X



ミラベルと魔法だらけの家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 01:04:10.22ID:PB2QTU8x
2021年11月26日(金)公開

2021年製作/アメリカ
原題:Encanto
配給:ディズニー

南米コロンビアの奥地を舞台に、魔法の力が備わる家に暮らすヒロインの活躍を描いた
ディズニー・アニメーション・スタジオによるミュージカルアニメ。

公式
https://www.disney.co.jp/movie/mirabel.html
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 01:04:53.21ID:PB2QTU8x
STORY
南米コロンビアの奥地にある、魔法の力を持つ不思議な家。
そこに暮らすマドリガル家の子供たちは、“魔法のギフト”を家からプレゼントされるが、
ミラベルだけが魔法のギフトをもらえなかった。
しかし、家に危険が迫っていることを知った彼女は、家族を守るために行動を起こす。


監督:バイロン・ハワード
監督・脚本:ジャレド・ブッシュ
共同監督・脚本:シャリース・カストロ・スミス
製作:イヴェット・メリノ、クラーク・スペンサー
音楽:リン=マヌエル・ミランダ
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 01:05:23.21ID:PB2QTU8x
日本語吹替え

ミラベル      斎藤瑠希(新人)
イサベラ      平野綾
ルイーサ      ゆめっち(3時のヒロイン・芸人)
アルマおばあちゃん 中尾ミエ(女優)
ブルーノ      中井和哉
フェリックス    勝矢(俳優)
フリエッタ     冬馬由美
ぺパ        藤田朋子(女優)
アグスティン    関智一
カミロ       畠中祐
アントニオ     木村新汰(俳優)
ドロレス      大平あひる
マリアーノ     武内駿輔
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 13:39:48.18ID:qRtcTDD5
すぐれた洗浄力
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 19:37:32.83ID:FsiYVOx4
まあ見てみるまでは分からないからな
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 19:37:33.44ID:FsiYVOx4
まあ見てみるまでは分からないからな
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/23(火) 08:25:13.32ID:2SBhiWkp
ナオト・インティライミ「夢が1つ叶った」ディズニー最新作の日本版エンドソングアーティストに(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b7182b26b3976b2a0cf77031f0515d975a904d

11月26日に全国公開されるディズニー・アニメーション・スタジオの最新作「ミラベルと魔法だらけの家」の日本版エンドソングを、ナオト・インティライミが担当することが発表された。「ミラベルと魔法だらけの家」は、“魔法”にあふれる世界に住むヒロイン・ミラベルの活躍を描くミュージカル・ファンタジー。
ナオトはNaoto名義で2019年に「ユニバーサルミュージック ラテン」から世界デビューを果たしており、今作の舞台であるコロンビアとの関わりも深い。
自身の音楽との出会いを映画化した2012年公開の「ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー」ではコロンビアを訪れて今作にも参加している現地のアーティストとも交流しており、日本版エンドソングのアーティストになるべくしてなった形だ。
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:35.21ID:G9P/SyX7
嵐のせいで小さいスクリーン確定かぁ
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/23(火) 16:13:04.28ID:qUCofRCR
小学生くらいの魔法少女は出てこないんですか?
パンチラやお風呂で裸担当の
0014見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/23(火) 20:48:09.56ID:ttL/uARG
CMは見かけるようになったな
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/24(水) 07:11:34.46ID:i+uB2+CG
吹替が多いのは覚悟していたけど字幕上映する劇場少なすぎだろ
初日に観に行くつもりだったけど都内でもTOHOの一部でしか字幕版やらないから来週までお預け決定だわ
0016見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/24(水) 15:26:43.30ID:0IbGNuxB
予告見ると結構アドベンチャーしてるな
0018見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 02:21:03.05ID:dNJlP8S4
ミラベルと打ったらかわいくないとかサジェスト出てワロタ
0019見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 07:14:03.57ID:hwrCt9cj
有名芸能人の吹替はないのか
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 09:57:34.42ID:TPNC8Wl7
ナオト・インティライミが担当する日本版エンドソング
Two Oruguitas - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p1nOC68OJmI

そしてこちらがそのナオトインティライミの日本版エンドソング特別映像
「ミラベルと魔法だらけの家」♬♪【日本版エンドソング「マリーポーサ〜羽ばたく未来へ〜」Performed by ナオト・インティライミ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=y6WPA0WwxPY
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 16:18:59.34ID:RM0rSApG
今作は敵という敵はいないのかな
前作のラーヤには敵に近い存在がいたけど
0022見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 23:48:15.80ID:ZJ4E7NXA
明日公開やで
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 23:48:51.92ID:ZJ4E7NXA
初日は嵐で劇場がヤバいことになるで
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:38.55ID:/JUGdORh
「ミラベルと魔法だらけの家」は字幕版と吹替版でイメージが大きく変わる?理由を解説

https://eiga.com/news/20211125/11/
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 01:26:18.88ID:eV02DSvL
コロンビア女性はブサイクというディズニーのメッセージかなんかかよ
もっと可愛くギャラテザしてやれよ
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 07:32:13.56ID:gMcDrq2F
>>3
勝矢がいて笑うw
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 09:59:25.28ID:Vg0SQMWb
RAVEの主役(関智一)とFAIRY TAILの主役(平野綾)がおる
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 12:10:12.97ID:gMcDrq2F
でどうでしたか?
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 14:29:53.44ID:BPAK5w06
とても良かったけど子供向けではねえな
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 14:46:44.01ID:uVmvN+bm
見てきた
ストーリーはまぁまぁだけどいかにも南米っぽい原色バリバリな服やアクセサリーや家具とかが派手で、画面がずっと楽しかった
楽しい曲が多いけどアップテンポな曲調で早口の歌詞だから聞き取れない部分がけっこう多かった
ヒロインがあんまり可愛くないけど怪力女がイイ味出してた
近いうちにもう一度見ようかな

つーか本編より最初の短編で泣いた
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 14:54:32.45ID:BPAK5w06
近年多い責務とか家族関係問題を扱った映画だけど同じディズニー配給のトイストーリー4よりは日本人ウケ良さそうだよね
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 15:13:23.54ID:HryMMHCY
ゆめっちうまいじゃん、むしろ子役が子役すぎて何言ってるか時々分からんかったぞ

ミラベルの扱いが想像以上に手酷い上ブルーノも似た扱いかつ全体見ればみんな何かしら無理してたって結構重たい話だな
イザベラは完全にエルサだし
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 15:31:09.06ID:QgTpCUdY
ミラベルはばあちゃんと家族を救う運命を背負ってるのはわかるけどいくらなんでも虐げられすぎだろ
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 15:37:56.52ID:X+/hqx+K
ネタバレ

アナ雪のハンスみたいにコイツいつ本性現すんだってハラハラしたけどそんなことはなかった
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 15:53:09.06ID:HryMMHCY
ネタバレ

バタ臭い見た目で周囲からも『あいつは良い奴だ』と評されるいかにもなハンサム男はガストンハンスに連なる系譜だからな……
ラストクソちょろかったがあのノリで口説けばまたチョロっと行ってしまうんじゃないか
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 15:55:30.59ID:X+/hqx+K
ネタバレ

あと動物キャラが思ったより活躍しない
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 16:45:07.71ID:G4m5vumM
なんかこぢんまりした話だったな
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 17:11:40.95ID:LZ9/qLtf
スタッフロールが長かっただけ
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 17:14:39.38ID:X+/hqx+K
平野ラプンツェルやるんじゃないかとかアナやるんじゃないかと一部で予想されててようやく来たかって感じ
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 17:19:35.97ID:NpYGNehV
こじんまりっていうかコロナの都合か色々削減したんだろうなってのは思う
作品内に登場するエリアがクソ少ない、多分チキンリトルよりも背景変わってない
ミッキーマウスクラブハウスかな?っていうぐらい同じ場所で物語が進む作品だったと思う、背景は相当節約してる
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 17:22:39.09ID:LzndlA/6
観た、アニメーションは流石だったけど話はなあ
結局これだとマドリガル家がミラベルに対しては何がしたかったのか分からん(完全に意地悪で魔法を与えなかったとしか)
「あんまり魔法に頼るなよ」的な意味でもなさそうだし
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 17:38:16.10ID:BpSxWM4h
追い詰められすぎて魔法が与えられた本当の理由を忘れかけてるばあちゃんに対する警告って事なんだろうけど作中序盤で魔法を取得するアントニオも相まってミラベルがあまりにも哀れすぎるんだよな
今回はミラベルがその役目を背負ったけど、別にこれは誰が背負っても良かったし誰もが背負う可能性があった事が少し伝わりづらかったと思う

結局はばあちゃんを救う物語なんだけどミラベル何も悪くないのにそこまで追い詰める必要あるか?ってくらい虐め抜くから厳しいわ
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 17:45:18.76ID:JGGeHpnE
スタッフロールでletitgoがクレジットされてたけどどっかで使われてたの?
吹き替えだとわかんないのかな
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:03:32.56ID:Ps9Ip3OB
えーと
ミラベルの能力は家(というか家族)が壊れそうになった、あるいは壊れたら元に戻せる力ということでいいのかな?
その時が来るまでは能力が目覚めない的な?
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:06:35.76ID:vvKm8h9C
ディズニーヲタで基本的に評判悪いものも楽しめるタイプだったけどさすがに今作は厳しかったわ
来夏のバズライトイヤーに期待だな
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:07:27.04ID:JGGeHpnE
あれは特に能力とかそういうのじゃなくてミラベルの使命というか運命だっただけっしょ
別に魔法の有無関係なく家族として価値があるって作品なんだし
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:08:09.31ID:vvKm8h9C
>>37
短編のほうがむしろ心に染みる
あの数分で心動かしてくれるのはさすがディズニーだとボルテージ上がって本編に入れる
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:10:00.77ID:vvKm8h9C
なんかスケールが小さいんだよな
身内の事でごちゃごちゃやってるだけでさ
特別の力を持ってなくてもそれがオンリーワンな存在だとか、後に特別な力、存在を示すって展開もスケールが小さいんだよな
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:12:11.35ID:JGGeHpnE
ステージが変わらないから世界が狭く見えるんだよな
シットコム感ある
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:15:05.12ID:LzndlA/6
何か家によるマッチポンプな話と思えるんだよなあ
ミラベルに不条理に魔法与えず家が勝手に騒動引き起こしてそれをミラベルが解決して元通りにと言う
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:16:45.78ID:JGGeHpnE
むしろそうじゃないの
最初から最後までエンカントの魔法の掌の上よ
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:41:02.10ID:8ejtBQ8v
魔法なんてなくても家族がいれば大丈夫!な話かと思ったら魔法自体はなくならないしミラベルが魔法なしなのは変わらないから
無力感は継続するんじゃないのか……?とは思った
でもカシータが最後にばいばいして瓦礫に変わるのはうっ…となった
魔法持ちの部屋までご用意してもらえるの夢はあったけど住みにくそうしかない

ブルーノの予言内容、全部予言の自己実現か遅かれ早かれの奴じゃんと思ってたら大体そうだったし
地味に都合のいい時だけ使われて嫌な予言したら嫌われて、となってたっぽいし一人サンドバッグが必要なタイプの一族なんか?
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:41:47.91ID:Tz2rRDb4
>>47
調べたらブルーノが天気操る兄弟に結婚式での誤解をとくシーンで雪降るあたり

1分23秒あたりでブルーノがレリゴーと言ってピアノでイントロも流れてる
https://youtu.be/kQB6fyBumAU

比較用に日本語吹替版も貼っとく
https://youtu.be/JxHB-H41K9E
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:49:14.68ID:LzndlA/6
てかお天気おばさんは全く能力使いこなしてないしミラベルやブルーノ以上に全然家族に役に立ってないような・・・と思ったな
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:54:08.03ID:MpF0CCOT
個人的には地獄耳と変身がどうやって社会の役に立つのか疑問
どう考えても疑心暗鬼を加速させて争いしか産まないだろ
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 20:13:37.74ID:UFMRwOLE
映像は見応えがあって美しい
音楽も良い
視覚的に魔力持ってないことに説得力のある冴えない微ブスをちゃんと主人公に見えるようなデザインに作り上げたすごい
話がつまらない以外は完璧
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 20:32:56.80ID:X+/hqx+K
マレフィセントやジャファーみたいないかにもなヴィランってもう出ないのかな
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 20:39:05.70ID:IaOX6K/N
春公開のレッサーパンダもつまらないのかな
2分の1の魔法、ラーヤと個人的には厳しいの続くな
逆に配信だけだったルカとソウルフルは面白かった
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 20:45:23.42ID:8ejtBQ8v
レッサーパンダひたすら不細工だしレッサーパンダも可愛くねえ……
欧風プリンセスも絶えて久しいしたまにはキラッキラのディズニー節見たいけど
もう時代が許さんのかな
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 20:49:46.60ID:8ejtBQ8v
天気を操る…本人のコンディションが問題だし室内にまで影響あるけど必ず役立つ
聴力…悪事を発見出来る?ただ垂れ流しだと発狂必至だろうからセーブしてるとなるとイミフ能力になる
変身…見た目だけかつ人限定ならわからん……替え玉や代打とかに使えそうだけどあの集落外部とのやり取りしなさそうだし……
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 20:58:40.44ID:X+/hqx+K
でもファシリエとタマトア(ヴィランと呼べるか微妙だけど)は良かったな
0066見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 21:07:53.00ID:yyfpxd6H
シンプルな話でもう少し捻りは欲しかったけど面白かった。最近のディズニーらしいっちゃあらしい。ミラベルが可愛かったらもっと良かったのに
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 21:23:38.16ID:aRGUAlHo
レッサーパンダは映画館のスクリーンで見ると迫力あっていいな
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 21:26:50.91ID:/gn/bxXg
ミラベルって制作発表の時のキャラデザと明らかに違うけどなんでここまで極端に変更したんだろ
最初の方が絶対ヒットしただろ
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 23:11:53.81ID:0N4pCKNA
サマーウォーズからそこはかとなく感じるエリート一族の欺瞞とBBAが諸悪の根源問題を全否定するような脚本で個人的に楽しめたけど、
ミュージカルを2時間以内に収めたらどうしても尺不足になる構造的欠陥のツケが終盤のダイジェスト展開で浮き彫りになってるな
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 00:28:02.34ID:HOrV1Ezy
久しぶりの劇場ディズニーアニメだったから期待してたけど、終盤のテンポ悪いというか場面転換が急なんだよな
あっさり絆取り戻すのもなんだかなぁ、アグリーベティの再来みたいなヒロインは最初からラスト直前までの悲惨な境遇は所々笑いどころがあって救いがあったが

わざわざ数少ない字幕行ったのに、後ろの席のヤベーおじさんが興奮して座席蹴りまくるし膝叩き出したり散々な目にあったわ
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 00:44:13.80ID:WYTF/cxN
PVで使われてたカシータ版のディズニーロゴって本編だと使われてないよね?
なんかあったのかな
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 08:08:20.10ID:MHLb0ubc
吹替と字幕どっちが正解なんだ?
まあ基本吹替しか選択肢なかろうが
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:45:29.36ID:w9nSUaPR
ゆめっち芸人にしてはうまいけど声優の方が上手くねって見てる間にさえ思っちゃったから芸人起用はやめてくれ
作品内の文字のローカライズとか辞めたんだから次は吹き替えの話題性起用もやめてほしい
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 11:29:19.42ID:J8R3ytYp
ディズニーは有名人縛りプレイは必須だから声優の方が〜って言うだけ無駄
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 11:49:54.84ID:J8R3ytYp
>>79
マシってゆうか普通に芸能人の選択優秀だわな
その辺は本当ディズニーの好きなところだわ
個人的には最近だと2分の1のハリセンボンが少し気にはなったが
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:03:33.00ID:xUCmqU8E
1980年の大昔の魔法少女アニメの魔法使いララベルの事思い出したw
別に魔法少女ララベルパクろうがパクらなかろうがどうでもいいが
こういうのを見るとまぁあれだ、実に残念ではあるがやはり日本は戦争に負けたんだと痛感する(>_<)
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:04:06.81ID:xUCmqU8E
×魔法使いララベル
○魔法少女ララベル
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:11:54.09ID:cFtl9KQJ
ミラベルとパクリだらけの映画
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:55:00.95ID:ElUitsLy
リメンバーミーも冒頭の家族とミゲルの関係性嫌だったな
ミゲルは極端な事言えば好きで嫌われることしてたがミラベルは完全に本人に落ち度がなくてアレだから可哀想
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:15:28.13ID:hzsQf/GX
個人的にヴィランらしいヴィランはデラクルスが最後だな
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:27:53.47ID:t4W9YaTf
ミラベルが嫁いで出ていったらまた崩壊しそう
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:35:55.87ID:hzsQf/GX
美女と野獣やアナ雪好きだけど、最終的にガストン一人やハンス一人が悪いみたいになってるのがな
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:39:27.49ID:ptkhqqHG
ガストンは言われるほど悪くないよね
悪いのは誰でも持ってる大衆の恐怖心でそれがあの歌になってるんだけど不意打ちの印象が悪過ぎたな
0091見ろ!名無しがゴミのようだ
垢版 |
2021/11/27(土) 13:48:09.17ID:hzsQf/GX
>>90
アナ雪はジジイ男爵も最後に逮捕されたからまだいいんだけどね
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 15:19:39.68ID:TtbLivtJ
渡辺直美が方向変わった今、吉本としてもゆめっち推して売っていきたいよね。ぽっちゃり界ではいわゆる可愛いクラスで歌もうまくて器用だしタレント性はあるわけだからね
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 18:16:12.01ID:9i9RAzDh
早口で歌う曲は字幕だとだいぶ言葉が端折られてるから吹替のほうがいいかも
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 18:51:45.02ID:Eza34fJV
ツリーから離れてを手書きって言ってる人いるけどあれCGだろ
セルルックってだけで
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 18:57:13.22ID:ElUitsLy
ガストンはベルに惚れたのが運の尽きというか、普通に取り巻き女の1人貰って子供12人作る未来がありそうなだけに
ベルに振られてしまったのに執着したのがな……

ツリーから離れて、あれは結局父にしんどい思いさせられたけど母になって父の気持ちがわかるようになった、でも一方通行はしないよ!みたいな感じでいい?
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 18:59:29.06ID:Eza34fJV
目の傷アライグマも鼻傷アライグマも両方ママちゃうの
あれ父親なのか
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 19:40:09.22ID:CDdorKg+
20年ちょっとで時代が大きく変わったからガストンの存在が可愛く見えるんだろうけど当時にガストンの様な男性絶対的な存在、俺様的な存在はヴィランとして描くには十分価値あったと聞くが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況