X



プリキュアシリーズ劇場版総合139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-c+0N)
垢版 |
2021/10/31(日) 07:19:57.07ID:veAijBzh0
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい。

2021年10月23日(土)絶賛公開中『映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』
及び、過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
■次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■

今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は一作だけに集中しないように空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作はネタバレ話題があります(今作は公開日より解禁)ので未見の人はご注意願います。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■悪質な画像貼り&AA等による荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

○公式頁○
 秋公開映画:https://2021.precure-movie.com/
 春公開映画:https://2021spring.precure-movie.com/
 東映アニメーションTV版:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/
 公式twitter:ttps://twitter.com/precure_movie

○Wikipedia プリキュアシリーズ○
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

○前スレ○
プリキュアシリーズ劇場版総合139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629940251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 15:23:25.14
>>251
お前最初は「これはハートキャッチがやってきたことの否定だ」って話だったじゃねぇかよぉ
いつの間に話すり替わってんだ
0258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:26:34.53ID:5dHxPuQM0
>>255
ハートキャッチ組が自覚なく間違った攻撃を行ってしまうということは、
堪忍袋して殴りかかるっていうこれまでのやり方が間違っていたかもしれないという可能性の提示にもなってしまうんだぞ
これが否定になってないと本当に思うのか

お約束を破るってのはそういうことで、共演作としての扱いが下手だっていうのはそういうことだ
0261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:29:20.53ID:5dHxPuQM0
>>256
それが共演作としてのお約束だと思うならしょうがない
俺はうまいやり方ではないと思う
共演作ってのはどちらの株も上げるものがベストで、そこにリスペクトは必要だから
今回のハートキャッチ要素は出番こそ多かったけどリスペクトはあんまなかったな、というのが正直な感想
0263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:36:05.72ID:5dHxPuQM0
>>259
俺は今回のキメ方がトロピカル風だったかというのも甚だ疑問だ
トロピカってる行動として最後に歌で締めるのはいいと思うけど、ゲストの力を借りて使う技の形がトロピカル風だったかっていうと別にそうでもない
0265588 (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:40:51.73ID:JmGXSe6v0
>>260
ラメール以外はほぼ全員が同じように考えてたのが分かる
でないとあの後の場面でラメールがみんなに謝ったのが理解できない
それを素直に見たら分かるのに
ハートキャッチがやってきたことの否定とかって書いてるのは茶化そうとしてるのが分かるもんな
0267見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:48:20.87ID:JmGXSe6v0
全編を通じて服は歌以上に思いを届けることにリンクしてる
よく一緒に食事をとる場面が出てくるけどこの映画では服を贈ることが大事にされてる
えりかのエピソードもそこに絡んでるんだけどな株なんか下がってないぞ
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 15:59:57.50
>>267
えりかの株下げたのはそこじゃなくて最後の泣いてるローラを「泣いてんの〜w」ってからかったクズい所だよ
えりかはそんな奴じゃねぇだろ
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:00:48.32ID:5dHxPuQM0
>>272
それだと作中における正解(シャロンが納得して消えられる方法)にはたどり着けなかっただろ
あそこで詳しい事情もわからんままシャロン倒して解放されてエンド

それが正しかったという前提で話したいならそう言ってくれ
0275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:02:41.83ID:JmGXSe6v0
>>273
ハトプリ勢は完全には憶えてないんじゃないの?
それもこのスレでお前があげたんだろ1人しか言ってなかったし
もしえりかの行動に問題があったのならつぼみが窘めるでしょ
見たまま感じることができない何かの障害でもあるの?
0277見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:18.40ID:JmGXSe6v0
>>274
ラメールがみんなに謝ってたということはトロプリ勢もハトプリ勢と似たような思いだったんじゃないの?
シャロンと思いを交わせたのはローラだけだろ終始ローラだけ名前で呼ばれることからそのことは理解できるようになってる
分かると思うけど名前を憶えるのは特別な関係にあることを意味する。残りのメンバーはあくまで出席名簿に名前が載ってる人達という扱い。
女王なんだから本当の国民であれば名前を憶えるだろうけどそういうわけではないし。
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:58.49
>>274
そんな事言い出したら「あの場で戦闘不能にしてもっと隕石の余力残した状態で話合えばもっと良い結末になったかもしれない」だって成り立つよ
正史が最高のトゥルーエンドだったと断定出来る根拠はどこにある?
0280見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:13:07.37ID:5dHxPuQM0
>>278
俺は、作中で描かれた形が製作者にとっての正解である、という基準で話している
作中においては、あくまで全員ができるだけいい結末のために動いた結果としてああなったはずで、最終的には
「あのときのやり方がおかしかったのではないか」みたいにキャラクターたちが後悔することのない内容として描かれたものだと認識してるよ

そういう観点でみた場合、ローラの途中の横入りはシャロンの事情を全員が知るために必要なことだったシーンとしての必然性はある
ただ、そのためにわざわざ堪忍袋ffを使う必要はなかっただろ、というのが俺が最初から一貫して言っていることだ
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:23:45.26
>>280
でもあそこではブロッサムもマリンも本気でシャロンを止めようとしたからこそ堪忍袋ffを放ったんだろ?
別の技なら良かったのか?今ある最大威力の攻撃がffだったんじゃないのか?
あそこで手を抜いてしまった温い扱いをシャロンにしてしまったら、それこそハートキャッチの名折れだと思うぞ
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:31:13.16ID:5dHxPuQM0
>>281
キメ台詞としての堪忍袋(からの必殺技)をあそこで使わせたことの是非の話をしているので、使う技が本気だったかどうかの話は特にしてないよ
話の構成として、客演キャラのキメ台詞とキメ技を間違った行動として描く前提のシーンで使うんじゃないということ
そこにリスペクトを感じろってのも無理な話だし、俺にはそれが否定に見える
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:53:29.26
>>282
神の目視点で、結果不発で終わるの分かってるのに決め台詞決め技使ってんじゃねーよって事だろ?
ただ俺には「決め台詞からの決め技が不発だった=客演ゲストの株が下がった、リスペクトを感じない」にはどうしても結び付かないんだわ
物語上やるべき事をやってなるようになった、ただこれだけの事実
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:11:14.07
そもそも本当に不発だったのか?
必殺技命中させて倒す事だけが成功なのか?それ以外は失敗なのか?
共演は両方の株が上がる事が前提条件にあるように、客演側にも主役を食っちゃいけないって大事なルールがある

決め台詞からの本気ffだったからこそラメールを戦闘不能に出来たし、そこから撤退して立て直し気持ちを落ち着かせて迷いを払って今度こそシャロンと向き合う覚悟が出来て、物語が結末へと向かう事が出来た

ブロッサム・マリンは図らずも物語の分水嶺役になった訳で
制約の多い中で客演としてはこの上ない扱いをしてもらったと思うよ
0289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:21:15.26ID:5dHxPuQM0
>>284
勝手に不発だったことについて文句言ってることにしないでくれ
何度も言っているように、堪忍袋ffが物語的上の不正解のために使われたことが嫌なのであって、
ボスに通じなかったとか邪魔が入ったとかなら少なくとも俺は文句は言わない
都合よく人の意見を曲げてくれるな

物語上、あそこでシャロンを攻撃して庇われる役がまなつやみのりだったとして何か話に違いはあったか?
びっくりするほど違いがないよな
ハートキャッチ勢は捕まったのち解放されて、遠くからローラの決断を手伝う役回りであって、決断を促す役では全くなかった
0291見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:29:13.10ID:JmGXSe6v0
そもそもリスペクトするって何なの?
具体的に示さずに非難しておいてどう考えて欲しいと思ってるんだろう。
どことどこのどういう場面がリスペクトされてなかったか示されてないのでどういう解決策があったのか
ヒープリやハグプリとはとは何が違ったのかさっぱり分からない
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:49:51.91
>>289
決断を促す役じゃなかったらリスペクトしてない事になるのか?

神の目視点で言うならトロプリ映画はハトプリ映画かよって思っちゃうくらいハトプリリスペクトだらけの映画だったろうに
変身前から本編に絡む、変身バンクフルで流す(新規アレンジBGM)、トロプリの映画限定フォーム&必殺技はハトプリ由来、全員台詞があって主題歌も歌って踊る

それこそお前が言ったように攻撃役が他のトロプリメンバーでも全く差異が無いようなシーンでさえもハトプリの出番にしてくれた

これだけ客演では破格の扱いしてもらっても尚、リスペクトが無いと言うのか?ハトプリが否定されたと言うのか?
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:13.45
物語をどこまで神の目視点で見てるのか知らないけど、「作中においては、あくまで全員ができるだけいい結末のために動いた結果としてああなったはず」だと言うなら、あの場面てブロッサムマリンが決め台詞から決め技を放ったのは間違いなくかっこ
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:42.06
ミスった

物語をどこまで神の目視点で見てるのか知らないけど、「作中においては、あくまで全員ができるだけいい結末のために動いた結果としてああなったはず」だと言うなら、あの場面てブロッサムマリンが決め台詞から決め技を放ったのはそれは間違いなく『正解』なんだよ
物語上の不正解なんてものはない、これが正解
0295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:58:55.15ID:JmGXSe6v0
そういえばハグプリではエールはミデンに勝利しても喜びの表情を見せてなかった
それに引き換え他の連中と来たらいきいきと戦闘してプリキュアの技をなんだと思ってるんだろう
そういうことなのかもしかして
バカめと言われそうで書いてて怖くなるな
0296見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-griI)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:02:23.89ID:4B6JIi01d
>>289
キミは屁理屈で装飾しているけど、要するに「ボク的にはこうだったら良かったのにぃ〜」と
言っているワケやね
仮面ライダークウガや響鬼を、「劇中でも変身した姿を“仮面ライダー”と呼んで欲しかった」と言うのと同じ。

ただキミの場合は、このスレに同意者がいなかった。

それだけ。
0297見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:25:00.62ID:JmGXSe6v0
遠くからの役回りではなく同じルートで進んで先に行ってくれと言って別れただけだと思うけどな
つぼみが意見を出してあすかが支持したってことは同じ立場ってことじゃない
ローラ以外のトロプリ勢とハトプリ勢の役割はほとんど違いがなかったような気がする
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1215-VJV4)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:19.01ID:CtOVRV2m0
ムーンライトとエースってホント悪即斬的に容赦がないよな
意外なところではグレースも敵は助けなかったし音吉さんもノイズ助けたと知ったら仰天してた
でも海鮮組を許さないサマーは見たくない
0300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:13.66ID:F33CnxR00
質問なんだけど、プリキュア映画来年は春がないってどういうことなんだろう?
客入りが良くないから今後プリキュア映画縮小→プリキュア自体がなくなるとか
じゃないだろうなと不安なんだが・・・
0303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:33.51ID:5dHxPuQM0
>>292
一から十まで説明しないとわかってもらえないのか最初から揚げ足を取って論破する気しかないのか知らないが、
物語的に必要な役回りを『そのキャラにしかできないやり方で』果たすのがコラボレーションの醍醐味でありキャラに対するリスペクトだろ
出番があったからそれでいいとはならない
出番が少なくても物語的に果たした役割が大きければ納得できたりするものだ

そういう意味で、えりかが衣装を提供するという点では頑張っていたけれど、わざわざトラブルを起こす形でしか物語に組み込めなかったのは上手くなかったし、
シャロンの心の問題の解決に際して
『過去から今に続いているもの』として花を持ち出したのも、同一種の花が今でも品種として残り続けてるわけないだろという突っ込みどころにしかなっていない上に、
結局は解決手段が歌になってしまっている

物語上のハートキャッチの扱いがうまくなく、それでいて半端に個性を話に組み込もうとするからいてもいなくても大差ない役割になってしまっているのに、
それを「出番あるだけいいだろ」で片付けるのは期待値がそもそも低いだけだろという話になる
0304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:26:43.47ID:5dHxPuQM0
>>296
お前のそれは誰のどんな意見に対してでも言えてしまうものだ
俺がどう作品を理解してどう納得できていないか話しているのを、理解する気なしに屁理屈だから意味がないと断じるなら、そもそもまず話しかけてくるんじゃない
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 20:29:26.89
>>303
「ハートキャッチ勢は捕まったのち解放されて、遠くからローラの決断を手伝う役回りであって、決断を促す役では全くなかった」

これはどういう意図の発言なの?
近くにいて決断を促す役だったらお前は「よし!リスペクトしてるな!」と満足してたの?
まずこれ答えて
0307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:34:21.86ID:5dHxPuQM0
>>306
それは>>288を踏まえての話だよ
安価つけてなくてわかりにくかったならそこは謝る

そして、仮に決断を促す役だったらリスペクトしてたと思ったかどうかについては、構成次第という他ない
そのキャラなりのやり方で、そのキャラにしかできない形でローラにやりたいことを問う役割を負ってたらたぶんリスペクトしてたと考えたと思うぞ

少なくとも、雑にffぶっぱしてローラの横入りを招いたことが大事な役割だったとは欠片も思わない
0308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:37:24.26ID:JmGXSe6v0
話の構造として王女とローラの話になっているのはとっくの昔に解明してるのにな
技が否定的に描かれてたのはおかしいというのと整合が取れてないことを返してきたな
素直に面白くないって言えばいいのに
服を贈るのがえりかでしかできないこととして描かれてるのに
0309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:41:59.57ID:JmGXSe6v0
トロプリメンバー含めて話の核心に関わってない
それを考えるとヒープリの映画よりも外野に置かれてる
そういう映画なんだからそれで問題ないだろうということしかない
ローラ以外の人間はシャロンに「国民」を演じる人としか意識されてない
0310見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126d-+Epa)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:44:11.96ID:YS+2UKTd0
今回ライト無しなのは痛いな
あの歌のシーンはライトの乱舞欲しかった
(あの指輪は光らないみたいだし、そもそも映画でライトについての言及が無い)
今もライト使えるか、映画制作当時は分からなかったからの措置なんだろうけど
つくづくコロナが憎い
コロナのせいで来年春映画も無いし
(制作スケジュールが狂ったツケが回って来たんだと思う)
0313見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:03:05.51ID:F33CnxR00
そもそも昔からオールスター映画ってのは
内容が評価されないのはよくある話でして・・・
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 21:03:47.11
>>307
ハトプリ視点だからそう思うだけだよそれ
そのシーンで何よりも大事なのは「ffを止められた事」じゃなくて「ラメールがシャロンを庇った事」なんだよ
ハトプリの歴史で大事にされてきた技の前に空気も読まず立ち塞がってまで庇うからこそより深みが出る良い役じゃん

お前が何を言おうがこれは「映画トロピカル〜ジュ!プリキュア」なんだよ
一歩下がって主役の引き立て役になる事の何が気に食わないんだ
それこそが客演の花だろ

リスペクトリスペクト言う割にはお前が一番トロプリへのリスペクト足りてないよ
0316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 55bb-m711)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:30:08.76ID:NRxOLv4P0
見てきたけど
最初シャンティアに行くとき
何故外国にしかみえない国に列車に行ける
の不思議に思わないのか?
多分ハリポタのホグワーツのイメージなんだろうけど。
来てからも国民がさっぱりいない事を
変に感じて欲しかったな。
0317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:34:23.35ID:5dHxPuQM0
>>314
トロプリをうまく扱えてるともまるで思わないが、あそこはローラが庇うことに意味があるから客演は雑な扱いでもいいんだ、と言い出すならこれ以上話をする意味はないな
主演も客演もどっちも格好良くできないコラボなんて、やらずに単独作作ったほうがよほどマシだ

お前が聞きたいと言ったことにはちゃんと答えたぞ
それに対してお前が俺の見方の否定でしか返す気がないのもよくわかった
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 21:43:31.60
>>317
客演が雑な扱いでいいなんて誰も言ってないよ
俺は寧ろあそこで攻撃をラメールに防がれる役は客演としては破格の栄誉な役だと言ってる
反論するならせめてちゃんと読んでくれよ
勝手に主語を大きくするのもやめておくれ
0321見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 21:51:29.77
お前が今否定されてるのは、
「ハートキャッチのやってきたことを否定している」と余りに飛躍した事を言うから総ツッコミ食らってるだけなんだよ
プリキュア制作スタッフが意図してそんな事する訳ないじゃん
今まで何を見てきたのさ

それで、これこうだから否定されてる訳じゃないよって色んな人から諭されてるのに聞く耳持たず「いや否定している!絶対に否定している!」って
それお前しか言ってないよ
スレでもSNSでも色んな映画な感想漁ってきたけどそんな事言ってるのお前だけだよ
ハートキャッチのやってきたことを否定している者が居るのだとしたら、それはお前自身だよ
0322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:31.36ID:5dHxPuQM0
>>321
他のやつはもう煽り糞野郎以外とっくにNG入れてるだろうから周囲のことなんか気にしてんじゃねえよ
いま俺を何とかして言い負かそうとしてるのはお前だけだし、お前は単に俺の意見の穴を探して否定しようとしているだけだ
単に『ハートキャッチの否定』って言葉が気に入らないから何とかして言い負かしてやろうってな

今作の構成が完成度低く雑で、いちいちハートキャッチのやってきたことの逆をいく作りになってるのが制作側の意図したものじゃないだろうことは俺にもわかるが、
貶める意図がなくても雑に作れば結果的に貶めてしまうことになるだろう
そんだけ悪いところが多かったよ今作は

よかったとは思えないものをよくなかったと俺は言い、何がよくなかったのかと聞かれたから一つずつ答えた
それに反論がきたらそれぞれに対して自分の意図を返した
でも、お前を含めたそれぞれの意見のなかで、今作の魅力をちゃんと伝えたいなんて意思の感じられるものはまるでなかったよ
0323見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-griI)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:11.14ID:4B6JIi01d
>>287
冒頭のビーチでのvsヤラネーダ戦の場面で、被害者の物であろうサメの玩具が気になった。
歯グキまで色が付いていて、妙にリアルなディテールでw

釣りグミのパッケージや小学舘の図鑑など、最近は人喰いザメがまたブームなのだろうか?
ハイスクール・フリートでも副艦長の子がサメのぬいぐるみを愛用していたしなぁ
スピルバーグのJAWS以来のような。
0326見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-wZCX)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:28:16.78ID:NjA2eVgV0
無駄に荒れるから何を観たかは言わないけど
シリーズ単独映画はいぶし銀の風格あっていいな
「本編+α」みたいなシンプルな1話でいいんだよ
残された秋が単独かオールスターか気になるけど
やっぱり盛り上げたい制作側はオールスター的なコラボ方針なんだろうな
0327見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 22:31:18.15
>>322
思い込みが激しいタイプなんだなお前
勝手に人の考え決めつけて上から目線で諭して黙らせるのがお前のスタイルなんだろう

根拠はあるよ
なぜなら俺は映画トロプリは駄作だと思ってるから
ずっとその見解は変えてないのに、何故か勝手に俺をトロプリ映画肯定派が魅力を伝えようとしてるという立場に置いてドヤ顔で>>322を書いちゃったのが何よりの証拠なんだよね

図星突かれたからってそこまで動揺せんでもいいだろうに
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 22:35:32.18
今作が駄作なのは知ってるよ
でも何をどう考えても「必殺技が決まらなかったからハートキャッチのやってきたことを否定している」にはならねぇわな
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 22:39:24.38
「ハトプリが十年以上積み重ねてきたものが、ただの1回トロプリが出した必殺技の演出変わっただけで全部否定された」って自分で言ってて恥ずかしくないのか
それだけで吹き飛ぶとかお前の中のハトプリ世界はどんだけ薄っぺらいんだよ
0330見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:52:03.99ID:5dHxPuQM0
>>327
つまりお前は駄作だと思ってるくせにハートキャッチ側の扱いがよかっただ何だの語ってたわけだ
俺の言葉一つを否定するためにあれこれ思いもしないことを言い出して重箱の隅をつつきにくる奴の言うことの何を信用しろって言うんだ

挙げ句必死判定してるけどな
こんだけ長文で延々言い合ってたら俺もお前もとっくに必死なんだよ
余裕ぶっても無様なのは同じじゃねーか

ハートキャッチのこれまでやってきたことに沿わない役回りと描写の作品をさして俺は否定と呼ぶ
タイトルの魅力と過去作の面白さは減らないけど汚点が残ることを嫌だと思う
それをお前がどう罵倒しようがそんなものは知るか
0331見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c500-4sJI)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:03:21.78ID:BXCKYgxg0
ハートキャッチはこまけぇ事はいいんだよ、それでも手伝えるだろがテーマだろ
今回えりかはローラが人魚の女王候補なの知らないから人魚文化の服の概念が違っていたのかもしれない
それでも(余計なことでも)手伝えるし、フォルテッシモで(間違った)戦闘を手伝う
ハートキャッチのこまけぇ事(相手の過去とか背景)は実はちょっと知らないと間違っちゃうことがあるよってことだろ、今回の映画は

とにかくローラがかっこいい。あれマブスクでも受けるんだろうな(トロピカの技が大したことないから受けれたのかな)
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 23:17:10.34
>>330
1行目から違ってて草
批判するにしてもお前ような「逆恨み」で叩いてるようなのが混ざるとこっちには都合が悪いんだよ
だから今ここで生まれる星を間違えた勘違い野郎を潰そうとしてるだけだわ

トロプリ映画に不満持ってる人間はみんな
「必殺技が決まらなかったからハートキャッチのやってきたことを否定している」
なんて素っ頓狂な事言ってる奴と同類だと思ってほしくないんだわ


あと必死に話題そらそうときてもドヤ顔で見当違いな事書いた事実は無くならないぞ
「お前を含めたそれぞれの意見のなかで、今作の魅力をちゃんと伝えたいなんて意思の感じられるものはまるでなかったよ」ドヤッ

魅力を伝えようとしてないんだから当たり前だろ
そもそも魅力と思ってねぇわ
伝わってたら逆にこえーよ
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 23:21:23.06
昨日はこんな事書いてたじゃねぇか
一度は認めた作品を「汚点」「雑」「ハトプリを貶してる」などなど言いたい放題罵倒する事は自分自身を罵倒してるってことなんだぞ
俺の罵倒は届かなくても自分が自分に放った罵倒は届くよな?逃げられないぞ


180 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps) sage 2021/11/05(金) 14:39:15.26 ID:MTx+ns5L0
見てきた
クオリティは控えめにいっても高くなかったけど、
「失われたものに対してできるのは、語り継いでそこにいたという証を残すこと」
っていう結論は好き
松本まりかさんつれてきたのもそれが理由かもしれないと思ったよ
0335見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:37:56.42ID:5dHxPuQM0
>>332
結局相手の意見をねじ伏せたかっただけってことだろ
そんなお前の言うことに価値なんか欠片もないから二度と話しかけてくるんじゃない
ご丁寧に過去スレまで調べてくるくらいだから今後もちゃんと識別してくれよな
0339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5df-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:18:21.05ID:xdt1AYNe0
横から&長文連レスになるが…
まず序盤戦ではローラとローラ以外でシャロンに関する情報・心証に差があり
それがシャロンを攻撃するプリキュア達(ffを放つブロマリ)と
シャロンを庇うローラ個人(ffを止めるラメール)と、立場を2つに分ける要因になっている
シャロンを攻撃するのも庇うのも各キャラがその時の立場に置いて取るべき行動を取ったものである
シャロンを攻撃する役はブロマリであってもそれ以外であっても不自然にはならない

シャロンを救うことがこの映画のグッドルートだとした場合
シャロンを直接倒してしまうことはグッドルートから外れることだが
ラメールがそれを阻止し、ローラの意志はトロピカル部、ハトプリへと伝わっていき
最終的にプリキュア達は全員シャロンの心を救おうとする立場になり
グッドルートを進んでいった

情報の差が立場の違いを生み、立場の違いからシャロンに向けた行動が分かれたのであって
ハトプリの攻撃が阻まれたからと言ってハトプリの在り方が否定されるものではないだろう
トドメの台詞をキメてからの大技不発なんてミラクルライト時代はしょっちゅうだったしw
当然のことだがそれはミラクルライトを受けて逆転勝利する展開の前振りだったね
0340見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5df-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:23:26.34ID:xdt1AYNe0
記憶が曖昧で申し訳ないが
オーケストラさんが相手をなだめようとは今回が初ではなく花の都で既にやっていた
その際はまず鉄拳が通じず
ミラクルライトを受けて今度は殴りかかったように見せかけて相手を包み込むように抱きしめた
今回のオーケストラさんは敗北することなく巨大スケールの喧嘩を繰り広げ
相手をぶちのめしつつ最後に手を添えるようになだめようとした

最後にシャロンとは言葉で向き合うことだけを捉えるなら
オーケストラさんが怪物を一発で潰そうがなだめようが相打ちになろうが展開に影響はしないさ
それでもなだめようとする様を描く意味はある
シャロンと和解したいという気持ちの表れだったりいくらでも解釈出来るよ
和解を目指すなら大スケールの喧嘩を描く意味が無い?「画的な派手さが欲しかったんだろう
一発でうまくいくものではないから粘り強く頑張らないといけないというメッセージだろう」
いくらでも解釈できるが物語の本筋を解釈するうえでは些細なことであり
はっきりいえば気にするような部分ではないと思うよ

ブロマリがラメールに攻撃を阻まれる役割になったことも同様だよ
ブロマリ以外ではいけないということはないし、ブロマリであってもいい
どちらであっても破綻はしていないし、これはこれまでのハトプリの在り方を否定することにはならない
「そのキャラにしかできない立ち回りをするのが理想の客演である」というのは俺もそう思う
ブロマリのffはその立ち回りではなかったが
ブロッサムの花言葉やえりかのファッション要素はきちんと生かせていただろう
今作は理想の客演ではないかもしれないし単独映画でも通用するシナリオだったかもしれないが
変身前の絡みがきちんとあったり戦闘中の合わせ技が多かったりして
良い客演だったと思うよ シナリオや作画や一つの映画としての評価は別だけどね
0341見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5df-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:55:31.51ID:xdt1AYNe0
また連レスになるが
>オーケストラさんが怪物を一発で潰そうがなだめようが相打ちになろうが展開に影響はしないさ
>それでもなだめようとする様を描く意味はある
>シャロンと和解したいという気持ちの表れだったりいくらでも解釈出来るよ
>和解を目指すなら大スケールの喧嘩を描く意味が無い?「画的な派手さが欲しかったんだろう
>一発でうまくいくものではないから粘り強く頑張らないといけないというメッセージだろう」
>いくらでも解釈できる
気にするようなことじゃないというのはこの部分の全体のことね
オーケストラさんの件は殴ろうとしてもなだめようとしてもどちらもおかしくないので
どちらであっても気にしなくていい
殴ろうとなだめようと前後の展開に影響するものではないという点でも気にしなくていいと言える
ただ実際の描写に意味を見出すことは出来るしそれでも本当は意味の無い件なのかもしれない
意味を見出すのも見出さないのも個人の自由だが本筋を解釈する上では気にしなくていい部分だ と思う
0342見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/08(月) 03:17:20.70
>>335
負けてて草
自分に殴られたのが相当応えたんだな
レッテル貼りに逃げたらそれはもう論理的に反論出来ませんでしたって白旗敗北宣言と同義だからそれ
0343見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5df-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 03:21:22.88ID:xdt1AYNe0
俺もしつこいが…
物語の展開としてラメールがシャロンを庇い一度落ち込んでから再起するという流れで進行するのであれば
実際に描写された役回りがベストだと思うよ
サマーはラメールを励ます役で確定だとして
コーラル・パパイア・フラミンゴがシャロンを攻撃して=失敗して囚われる役の場合
ハトプリのメンバーが注目されないもの
(脱線するけどそれこそコーラル・パパイアだけ囚われてフラミンゴが救出するという(誰がどの役でもいい)
トロピカル部だけで完結する話にもできるね)
救出の際に中ボス戦でもあったならハトプリが活躍できるから別だけど
尺はあっても動画枚数的に厳しかったろうし
せめて囚われる前に見得を切ってキメ技を披露しようというのは
そうおかしな判断ではないんじゃないかな それが嫌という気持ちも分かるけどね
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/08(月) 03:25:31.19
それにしても初めて見たわ
「決め台詞からの必殺技を妨害されたからハートキャッチがやってきたことを否定された!リスペクトが足りない!」て
面白すぎて映画本編より面白れぇわ

結局最後まで、自分自身がトロプリへのリスペクトが足りてないって事に反論出来てなかったし
考えが傲慢なんだよね
なんでもかんでもハトプリ中心じゃないと駄目、お客様なんだから饗されて当たり前と思ってる
モンスター信者だな
根底がトロプリ側を見下してるから、一歩引いて引き立て役に回るって考えも浮かばないんだろうな
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/08(月) 03:33:25.12
>>343
この手の輩はやってもやらなくても文句言うぞ
攻撃すれば「なんで必殺技を止めた!ハトプリを否定された!」
攻撃しなければ「なんで必殺技撃たなかった!ハトプリを否定された!」
とゴネる

出番をやれば「重要な役じゃない!否定された!」とゴネ、出番をやらなければ「出番が少ない!否定!」とゴネる

指摘されて都合が悪くなると神の目視点と信者視点を都合良く行ったりきたりして、後出しジャンケンでどんどん曲解自説のオンパレード

ヒープリ5のコラボではこんな変なの湧かなかったのになぁ…
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/08(月) 03:55:44.32
10年以上前の作品が今の作品に出演する事自体奇跡的なのにまさか公式も感謝されこそすれこんな事にクレーム入れられるとは思わないよなぁ

「オーケストラさんが殴らず撫でる演出はハトプリがやってきたことを否定してますね」
言ったのがここで良かったなぁ…Twitterだったらボコボコにされて晒されてたところだよ…

頼むから公式凸なんてやめてくれよ
こんなモンスタークレーマーの対応で公式の手を煩わせないでくれ
0347見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/08(月) 03:59:58.92
以前より思ってるけどなんでハートキャッチプリキュアの信者さんは人の心を思いやれない攻撃的な発言が多いんだろうね
ハトキャが好きな癖にハトキャのテーマとは真逆を行ってるのが不思議で仕方ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況