X



プリキュアシリーズ劇場版総合139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-c+0N)
垢版 |
2021/10/31(日) 07:19:57.07ID:veAijBzh0
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい。

2021年10月23日(土)絶賛公開中『映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』
及び、過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
■次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■

今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は一作だけに集中しないように空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作はネタバレ話題があります(今作は公開日より解禁)ので未見の人はご注意願います。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■悪質な画像貼り&AA等による荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

○公式頁○
 秋公開映画:https://2021.precure-movie.com/
 春公開映画:https://2021spring.precure-movie.com/
 東映アニメーションTV版:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/
 公式twitter:ttps://twitter.com/precure_movie

○Wikipedia プリキュアシリーズ○
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

○前スレ○
プリキュアシリーズ劇場版総合139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1629940251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/06(土) 12:54:55.57
客演なんて5くらいの塩梅でいいんだよ
ハトプリは出過ぎ
トロプリが主役の映画なのに変身前から絡んでトロプリメンバーより喋ってパワーアップもハトプリのお下がり、必殺技もハトプリのお下がり
終いにゃエンディングまで歌うとかこれはハトプリの映画ですか?っつーの
0209見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd12-xF7e)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:25:03.73ID:r3j4M142d
>>206
ドキドキが出るまでは続けてほしい
0211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e3b-i/Y/)
垢版 |
2021/11/06(土) 14:24:38.47ID:kc7XWD+/0
>>85
今更だけど使い回しが多いのは
実は映画今回作る余裕がなくてそうなったとも言えることで
映画の1本化になった理由も余裕がなくてもう作れないことも関係しているのでは
>>206-208
(副音声はあくまでも別として考えると)
客演はただ出すだけなら出す意味が問われて
逆に出しすぎるとメインの印象が薄くなってしまうリスクがあるから
バランスを考える必要があるから簡単に見えて実はかなり大変なんだよな
0212見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6589-A50M)
垢版 |
2021/11/06(土) 14:52:52.65ID:KgLDIYSm0
>>207-208
そうそう。
ゆめのまちは5が出たにもかかわらずヒープリ映画として成り立っていたからな。
5の出番が少ないと不満なら副音声聞いてくれとしか言いようがない。

5はブンビーさん出してもらえて副音声もあって円盤にはドラマCDまで付いてきて
ドリームに追加フォームまで用意されて
ハトプリより待遇良いと思ってしまう。
0216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a290-vZaZ)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:45:49.00ID:/j7kKpwY0
どこかにご招待で酷い目見るパターンは多いわけだが、これって毎回振り込み詐欺にあってるようなもんだね。
0217見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd12-xF7e)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:00:33.94ID:r3j4M142d
>>216
みんな繋がりのある妖精の国とかなら分かる
後付けでもキャラとの因縁あるトイマジンやカスタネットも分かる
けどまったく知らんやつが突然湧いてくるのはよく解らん

理想はスイート映画
0218見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd12-xF7e)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:40:01.65ID:r3j4M142d
>>215
ほんと同意
ほんとグレーストップレベル可愛い
フローラに次ぐレベル
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FFb2-L1Vg)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:34:44.28ID:hupw2BTjF
映画での異世代客演に味をしめて映画宣伝目的以外で本編でそれをやるようになるようになる可能性もあるな、しかも来年のデパプリは新人研修といえる異世代客演による春映画がないしちょうどいいからやっちゃえということになりかねない。まあコロナ災禍で話数減らされた特殊事情を考えればまだ許せるが。でもこういったことの乱用はよくないな。
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1215-VJV4)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:22:22.37ID:0btFOLxd0
そういう俺自身、ヒープリ全部見てないのよね。
放送休止の頃に見るのを辞めていたら、いつの間にか再開していて置いてきぼりになってしまい、
完結後に東映オンデマンドを見る気でいたらそれも閉鎖されていて悲しいよ

見れる所あったら全話見たいのですが、東映オンデマンド以外でヒープリ各話売りしてる所ありますか?
0231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b1d4-A50M)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:32:53.20ID:CD6zgt8D0
観て来た
消えゆくシャロンに歌いかけるシーン
冒頭の歌詞は悲愴さ無念さに満ちてとても泣けた

冒頭の歌詞はシャロンがローラに伝えた部分で
その後の歌詞はローラが歌い足した歌詞だと思う

シャロンはかつてシャンティアという国があり滅んだことを歌で伝えた
でもローラはシャンティアには冬だけではなく四季があり
希望や笑顔に満ちた「しあわせの国」であったことを伝えていくと誓ったんだ
0233見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b1d4-A50M)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:42:56.25ID:CD6zgt8D0
あすか先輩の雪だるまが乙女かわいい
みのりん先輩の鑑賞者の代弁・解説役が面白い
9人ソロバンクは劇場映えして豪華でした
ffからシャロンを守ったラメールが泣いている、心情が痛いほど伝わり泣けた
0237見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:36:10.95ID:5dHxPuQM0
やってることが間違ってるなら話す
話そうとして聞かないなら一度ぶん殴ってとめてから話す
ってのが基本的にハートキャッチで行われてきたことで、殴るのはそうしないと話が進まないからなわけだ

今回は、話そうとしても聞く余地がないシャロンに対して、話しかけ続けるでもなく、かといって殴るでもなくのどっち付かずの対処を取って、
でも結局は無力化してから説得(歌を引き継ぐことを伝えることで看取る)に移ってるので、
殴るのを止めてオーケストラさんに撫でさせたことの物語的な意味付けがあんまりされていない
今回の場合、殴っても相手は死ぬし撫でても死ぬので、わざわざ本来なら殴るところを変更する理由が特に表現されていない

これがハートキャッチでやってきたことの否定だと考えた理由だよ
殴ることに理由付けがされていたものに対して、殴らないことを選ぶならそれなりの意味付けは必要だった
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:28.86
>>237
ハートキャッチが出したオーケストラさんならそうかもしれないけど、あれはトロプリが出したオーケストラさんなので「ハートキャッチがやってきたことの否定」には繋がらないと思う
0242見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:03:34.25ID:5dHxPuQM0
>>238
トロピカル組が使うから効果が変わるのはわかるけど、じゃあオリジナルと違う形になった理由って何で、何のために変えたのかを表現してないだろって意味だよ
トロピカルだってゾウに蹴らせたりしてるので、別に暴力否定の作風ってわけじゃない

>>240
ブレスで止められただけで殴りかかってたじゃんあれ
抱えて浄化になったのはオリヴィエが光を集めた結果であって、そこには男爵を助けてほしいっていう意図が介在してる
今回は別にシャロンを助ける意図があったわけじゃないよね?
0244見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:10:26.04ID:5dHxPuQM0
>>243
面白く見れたなら何よりだ

ただなあ
『堪忍袋の緒が切れる=これから殴るターンです』
っていう流れをわざわざトロプリ組がぶったぎる必要あった?
シャロンの意図を全部引きだしてからその障害となるものに対して言わせるだけでよかったんじゃないの?
0245見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-griI)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:10:32.55ID:4B6JIi01d
>>242
>今回は別にシャロンを助ける意図があったわけじゃないよね?

トロ組もハト組も「シャロン姫の凍ってしまった心の花を解かす」って言ってたが
これはシャロンの精神を助けようとして言ったんじゃないの?
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:32.44
>>242
理由なんてシャロン(友達)の事を殴りたくなかったから、で十分なんじゃねぇの?
誰がどう見てもあの場でシャロンを殴り潰すのが正解だとは思わんよ
死体蹴りって言葉知ってる?
0250見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:16:17.07ID:5dHxPuQM0
>>245
技のキメの部分が心を溶かすっていうドラマの盛り上がりタイミングとはズレていて、
心を溶かすパートがその後の歌のところにきているので、あのオーケストラは心の花を氷から解き放つ効果があったようには見えなかったし、それを意図して放たれた感じもしなかった
結果的にも隕石の力を奪っただけだしな
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 15:23:25.14
>>251
お前最初は「これはハートキャッチがやってきたことの否定だ」って話だったじゃねぇかよぉ
いつの間に話すり替わってんだ
0258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:26:34.53ID:5dHxPuQM0
>>255
ハートキャッチ組が自覚なく間違った攻撃を行ってしまうということは、
堪忍袋して殴りかかるっていうこれまでのやり方が間違っていたかもしれないという可能性の提示にもなってしまうんだぞ
これが否定になってないと本当に思うのか

お約束を破るってのはそういうことで、共演作としての扱いが下手だっていうのはそういうことだ
0261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:29:20.53ID:5dHxPuQM0
>>256
それが共演作としてのお約束だと思うならしょうがない
俺はうまいやり方ではないと思う
共演作ってのはどちらの株も上げるものがベストで、そこにリスペクトは必要だから
今回のハートキャッチ要素は出番こそ多かったけどリスペクトはあんまなかったな、というのが正直な感想
0263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:36:05.72ID:5dHxPuQM0
>>259
俺は今回のキメ方がトロピカル風だったかというのも甚だ疑問だ
トロピカってる行動として最後に歌で締めるのはいいと思うけど、ゲストの力を借りて使う技の形がトロピカル風だったかっていうと別にそうでもない
0265588 (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:40:51.73ID:JmGXSe6v0
>>260
ラメール以外はほぼ全員が同じように考えてたのが分かる
でないとあの後の場面でラメールがみんなに謝ったのが理解できない
それを素直に見たら分かるのに
ハートキャッチがやってきたことの否定とかって書いてるのは茶化そうとしてるのが分かるもんな
0267見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:48:20.87ID:JmGXSe6v0
全編を通じて服は歌以上に思いを届けることにリンクしてる
よく一緒に食事をとる場面が出てくるけどこの映画では服を贈ることが大事にされてる
えりかのエピソードもそこに絡んでるんだけどな株なんか下がってないぞ
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 15:59:57.50
>>267
えりかの株下げたのはそこじゃなくて最後の泣いてるローラを「泣いてんの〜w」ってからかったクズい所だよ
えりかはそんな奴じゃねぇだろ
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:00:48.32ID:5dHxPuQM0
>>272
それだと作中における正解(シャロンが納得して消えられる方法)にはたどり着けなかっただろ
あそこで詳しい事情もわからんままシャロン倒して解放されてエンド

それが正しかったという前提で話したいならそう言ってくれ
0275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:02:41.83ID:JmGXSe6v0
>>273
ハトプリ勢は完全には憶えてないんじゃないの?
それもこのスレでお前があげたんだろ1人しか言ってなかったし
もしえりかの行動に問題があったのならつぼみが窘めるでしょ
見たまま感じることができない何かの障害でもあるの?
0277見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:18.40ID:JmGXSe6v0
>>274
ラメールがみんなに謝ってたということはトロプリ勢もハトプリ勢と似たような思いだったんじゃないの?
シャロンと思いを交わせたのはローラだけだろ終始ローラだけ名前で呼ばれることからそのことは理解できるようになってる
分かると思うけど名前を憶えるのは特別な関係にあることを意味する。残りのメンバーはあくまで出席名簿に名前が載ってる人達という扱い。
女王なんだから本当の国民であれば名前を憶えるだろうけどそういうわけではないし。
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:58.49
>>274
そんな事言い出したら「あの場で戦闘不能にしてもっと隕石の余力残した状態で話合えばもっと良い結末になったかもしれない」だって成り立つよ
正史が最高のトゥルーエンドだったと断定出来る根拠はどこにある?
0280見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:13:07.37ID:5dHxPuQM0
>>278
俺は、作中で描かれた形が製作者にとっての正解である、という基準で話している
作中においては、あくまで全員ができるだけいい結末のために動いた結果としてああなったはずで、最終的には
「あのときのやり方がおかしかったのではないか」みたいにキャラクターたちが後悔することのない内容として描かれたものだと認識してるよ

そういう観点でみた場合、ローラの途中の横入りはシャロンの事情を全員が知るために必要なことだったシーンとしての必然性はある
ただ、そのためにわざわざ堪忍袋ffを使う必要はなかっただろ、というのが俺が最初から一貫して言っていることだ
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:23:45.26
>>280
でもあそこではブロッサムもマリンも本気でシャロンを止めようとしたからこそ堪忍袋ffを放ったんだろ?
別の技なら良かったのか?今ある最大威力の攻撃がffだったんじゃないのか?
あそこで手を抜いてしまった温い扱いをシャロンにしてしまったら、それこそハートキャッチの名折れだと思うぞ
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:31:13.16ID:5dHxPuQM0
>>281
キメ台詞としての堪忍袋(からの必殺技)をあそこで使わせたことの是非の話をしているので、使う技が本気だったかどうかの話は特にしてないよ
話の構成として、客演キャラのキメ台詞とキメ技を間違った行動として描く前提のシーンで使うんじゃないということ
そこにリスペクトを感じろってのも無理な話だし、俺にはそれが否定に見える
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:53:29.26
>>282
神の目視点で、結果不発で終わるの分かってるのに決め台詞決め技使ってんじゃねーよって事だろ?
ただ俺には「決め台詞からの決め技が不発だった=客演ゲストの株が下がった、リスペクトを感じない」にはどうしても結び付かないんだわ
物語上やるべき事をやってなるようになった、ただこれだけの事実
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:11:14.07
そもそも本当に不発だったのか?
必殺技命中させて倒す事だけが成功なのか?それ以外は失敗なのか?
共演は両方の株が上がる事が前提条件にあるように、客演側にも主役を食っちゃいけないって大事なルールがある

決め台詞からの本気ffだったからこそラメールを戦闘不能に出来たし、そこから撤退して立て直し気持ちを落ち着かせて迷いを払って今度こそシャロンと向き合う覚悟が出来て、物語が結末へと向かう事が出来た

ブロッサム・マリンは図らずも物語の分水嶺役になった訳で
制約の多い中で客演としてはこの上ない扱いをしてもらったと思うよ
0289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:21:15.26ID:5dHxPuQM0
>>284
勝手に不発だったことについて文句言ってることにしないでくれ
何度も言っているように、堪忍袋ffが物語的上の不正解のために使われたことが嫌なのであって、
ボスに通じなかったとか邪魔が入ったとかなら少なくとも俺は文句は言わない
都合よく人の意見を曲げてくれるな

物語上、あそこでシャロンを攻撃して庇われる役がまなつやみのりだったとして何か話に違いはあったか?
びっくりするほど違いがないよな
ハートキャッチ勢は捕まったのち解放されて、遠くからローラの決断を手伝う役回りであって、決断を促す役では全くなかった
0291見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:29:13.10ID:JmGXSe6v0
そもそもリスペクトするって何なの?
具体的に示さずに非難しておいてどう考えて欲しいと思ってるんだろう。
どことどこのどういう場面がリスペクトされてなかったか示されてないのでどういう解決策があったのか
ヒープリやハグプリとはとは何が違ったのかさっぱり分からない
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:49:51.91
>>289
決断を促す役じゃなかったらリスペクトしてない事になるのか?

神の目視点で言うならトロプリ映画はハトプリ映画かよって思っちゃうくらいハトプリリスペクトだらけの映画だったろうに
変身前から本編に絡む、変身バンクフルで流す(新規アレンジBGM)、トロプリの映画限定フォーム&必殺技はハトプリ由来、全員台詞があって主題歌も歌って踊る

それこそお前が言ったように攻撃役が他のトロプリメンバーでも全く差異が無いようなシーンでさえもハトプリの出番にしてくれた

これだけ客演では破格の扱いしてもらっても尚、リスペクトが無いと言うのか?ハトプリが否定されたと言うのか?
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:13.45
物語をどこまで神の目視点で見てるのか知らないけど、「作中においては、あくまで全員ができるだけいい結末のために動いた結果としてああなったはず」だと言うなら、あの場面てブロッサムマリンが決め台詞から決め技を放ったのは間違いなくかっこ
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:42.06
ミスった

物語をどこまで神の目視点で見てるのか知らないけど、「作中においては、あくまで全員ができるだけいい結末のために動いた結果としてああなったはず」だと言うなら、あの場面てブロッサムマリンが決め台詞から決め技を放ったのはそれは間違いなく『正解』なんだよ
物語上の不正解なんてものはない、これが正解
0295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:58:55.15ID:JmGXSe6v0
そういえばハグプリではエールはミデンに勝利しても喜びの表情を見せてなかった
それに引き換え他の連中と来たらいきいきと戦闘してプリキュアの技をなんだと思ってるんだろう
そういうことなのかもしかして
バカめと言われそうで書いてて怖くなるな
0296見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-griI)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:02:23.89ID:4B6JIi01d
>>289
キミは屁理屈で装飾しているけど、要するに「ボク的にはこうだったら良かったのにぃ〜」と
言っているワケやね
仮面ライダークウガや響鬼を、「劇中でも変身した姿を“仮面ライダー”と呼んで欲しかった」と言うのと同じ。

ただキミの場合は、このスレに同意者がいなかった。

それだけ。
0297見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e24-F4O4)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:25:00.62ID:JmGXSe6v0
遠くからの役回りではなく同じルートで進んで先に行ってくれと言って別れただけだと思うけどな
つぼみが意見を出してあすかが支持したってことは同じ立場ってことじゃない
ローラ以外のトロプリ勢とハトプリ勢の役割はほとんど違いがなかったような気がする
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1215-VJV4)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:19.01ID:CtOVRV2m0
ムーンライトとエースってホント悪即斬的に容赦がないよな
意外なところではグレースも敵は助けなかったし音吉さんもノイズ助けたと知ったら仰天してた
でも海鮮組を許さないサマーは見たくない
0300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 126d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:13.66ID:F33CnxR00
質問なんだけど、プリキュア映画来年は春がないってどういうことなんだろう?
客入りが良くないから今後プリキュア映画縮小→プリキュア自体がなくなるとか
じゃないだろうなと不安なんだが・・・
0303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:33.51ID:5dHxPuQM0
>>292
一から十まで説明しないとわかってもらえないのか最初から揚げ足を取って論破する気しかないのか知らないが、
物語的に必要な役回りを『そのキャラにしかできないやり方で』果たすのがコラボレーションの醍醐味でありキャラに対するリスペクトだろ
出番があったからそれでいいとはならない
出番が少なくても物語的に果たした役割が大きければ納得できたりするものだ

そういう意味で、えりかが衣装を提供するという点では頑張っていたけれど、わざわざトラブルを起こす形でしか物語に組み込めなかったのは上手くなかったし、
シャロンの心の問題の解決に際して
『過去から今に続いているもの』として花を持ち出したのも、同一種の花が今でも品種として残り続けてるわけないだろという突っ込みどころにしかなっていない上に、
結局は解決手段が歌になってしまっている

物語上のハートキャッチの扱いがうまくなく、それでいて半端に個性を話に組み込もうとするからいてもいなくても大差ない役割になってしまっているのに、
それを「出番あるだけいいだろ」で片付けるのは期待値がそもそも低いだけだろという話になる
0304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad2c-qIps)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:26:43.47ID:5dHxPuQM0
>>296
お前のそれは誰のどんな意見に対してでも言えてしまうものだ
俺がどう作品を理解してどう納得できていないか話しているのを、理解する気なしに屁理屈だから意味がないと断じるなら、そもそもまず話しかけてくるんじゃない
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 20:29:26.89
>>303
「ハートキャッチ勢は捕まったのち解放されて、遠くからローラの決断を手伝う役回りであって、決断を促す役では全くなかった」

これはどういう意図の発言なの?
近くにいて決断を促す役だったらお前は「よし!リスペクトしてるな!」と満足してたの?
まずこれ答えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況