X



千と千尋の神隠し 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/21(土) 05:34:24.37ID:osGiL3yE
今頃初めて見たけど言うほど名作?
アニメーションはすごかったけど
ずっとカオナシがラスボス的存在だと思ってた
0499見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/02(木) 00:30:08.21ID:D4a+bLbe
ジブリとは、絵画とかと同じ芸術品として楽しむもの。
ジブリの絵+久石譲の音楽のセットの芸術作品。
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/04/28(金) 18:33:43.52ID:FAjp79aT
>今頃初めて見たけど言うほど名作?
リアタイで見てたやつは良作名作評価で後唐みると過大評価判定はあるある
0503見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/05/23(火) 22:52:02.55ID:omDd1xeX
千と千尋リン ゆきの おたま かぶ B ゆでたま せんしゃ もよこ etc
なんでこんなにいっぱいいる
0505見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/06/24(土) 01:02:57.03ID:+n5ylDSo
ア...
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/07/01(土) 12:43:18.94ID:JI3ydcbz
まあパヤオならそう言うよね
最後二人の手が離れたところでハクの手が寂しそうに下がっていくので分かる
0510見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:50.11ID:H2XU4+KD
今日初めて見たけど
想像していたより遥かに恐ろしい話だったな

いろいろな神話や民間伝承上の
元ネタがたくさんあって見ていてニヤニヤした

あとファンタジー世界なのに非常にリアリティがある。
実際の夢の中で何度も体験した出来事を
映像の中で追体験しているような気分になった。

あと湯屋で働く話だと聞いていたが
実際に働き始めたのは映画も半分にさしかかってからで
しかも1日半程度しか働いていない。
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/10/12(木) 19:40:36.80ID:H2XU4+KD
しかし気になったのは異常なほどに
主人公の千尋が恩知らずで薄情である事だ。

お前なんか働かせたくない、
大した労働力にもならない穀潰しなんぞいらん…
と湯婆婆が散々言っていたいたのにむりやり働きはじめる。

案の定千尋は雑巾がけでは他の児童の半分程度しか働かない。
カオナシが盗んだ木の札で、
採算度外視して薬湯をドバドバ使いまくる。

そしてカオナシを店内に招き入れて
油屋にとんでもない損害を出す。
建物を破壊したり汚しまくるわ
大量のご馳走を食い散らかして金も払わないわ…
(砂金は全て偽物)
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/10/12(木) 19:41:39.05ID:H2XU4+KD
どうやってその損害を埋め合わせするのかと思って
映画を見ていたら、結局損害賠償する事もなく
銭婆婆のところに印鑑届けて戻ってきて
そのまま両親連れて人間界に帰っただけ。

カオナシも何ひとつ罪を償う事もなく
銭婆婆の家に居候するだけ。

これ千尋のせいで一方的に損害被った
湯場場が可哀相すぎんだろ
せっかくの有能イケメンのハクも千尋の言葉で
真名を取り戻して湯屋を辞めてしまうし

あと銭婆婆がくれたあのヘアバンドは
何らかの重要アイテムになるのかと思っていたら
特に何もなかったのにも拍子抜けだった
0514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/19(日) 09:47:37.80ID:gzSPuu5Y
岡田斗司夫がYoutubeで、ハクは千尋の兄と言っていて、最初はそんなわけねーだろと思っていたが
千尋とハクが別れる時の繋いだ手を離す時の妙に残した感じを
水面に落ちた千尋を子ども(ハク)が掴もうとした場面と重ねていると考えると納得できる
なにより、ハクが川の神なら長い年月で何件もの溺死事故があっただろうに、
なぜ千尋だけを助けて、それが特別な記憶になっているのかという、
最初に観た時から抱いていた大きな疑問が、
ハクは千尋を助けて命を落としたからその川の神になった説に立てば氷解する
でもちょっと隠しすぎじゃね?とも思う
ちゃんとそういう風に描いた方が面白くなるじゃん
中期以降の駿作品は後半いつもグダグダになるんだよなぁとずっと思ってたわ
0517見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/10(日) 14:24:08.95ID:K2bKGjcA
あまりにもひどかったもののけ姫よりはだいぶ持ち直したが後半がぐだぐだになってるのが惜しい作品だな
もっと和風ファンタジーに徹しておくべきだった
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/10(日) 14:25:16.23ID:K2bKGjcA
>>514
いや中期以降は最初からぐだぐだ
0519見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/10(日) 14:26:10.02ID:K2bKGjcA
カリオストロから豚までは一分の隙もないような完璧な出来だったのに
やはりどんな天才監督でも才能は枯れるものなのか
0522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/28(木) 17:13:54.80ID:l/5x07qp
20年ぶりに観た
まぁまぁだったな
でもやっぱグロいし汚い
グロい表現にしなくてもいいだろ
もののけも観たけどあの頃からもうだめだったんだろうな

何作か見た中では魔女の宅急便が一番良かった
明るいシーンと暗いシーンのメリハリもあるし
高山みなみもよかったし
やっぱ声優でやるべきだよ、たとえ駆け出しだとしてもね

ポニョも観たけど所ジョージも下手だし山口智子もクソ下手だし、あまりに下手すぎて現実に引き戻されてしまう

せんちひのハクもだめだったなぁ
夏木マリはよかったけど
0523見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/29(金) 18:56:17.77ID:OtLbgMWA
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  < 赤くてごめんね
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~∥___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/31(日) 04:31:19.77ID:+tlJkwI5
もののけ姫と千と千尋が日本舞台で最もジブリしていて最高傑作
洋ジブリはようわからん 

ロボット兵はジブリしてるけど
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/05(金) 13:22:45.80ID:P/QF3hBx
       、            、                   _    _   __   _、   _
     / >         / >   ┌―――┐        〈 l  ||   | __ 〉l二--<.   | |
   ∠-イ .「    _    .∠-イ .「     .lニニニニニ |    _    r┘└r‐┘└ ┐| レ / 「」「」〈/  | |
  __| |__ {|   __| |__ └―――┘  / r、丶  7 /| 「l 「l || 、ヽ l二二 ̄|  | |
  └―┐ r―‐┘}└つ └―┐ r―‐┘lニニニl「二 |  //1.| .| |   / .ヽ| ニ ニ || |} }.l二二  |  | |    ハ
      | |   / /´    | |     l二_フL二」  | | | | .| | /   、/| l」 l」 || l_ノ l二二_|  | |   / /
      | |   { (__.    | |    lニニニニ ニl.| |ノノ //. ヽ/| l | n n || | ハ| |◇く\ l 丶_ノ /
      | |   ヽ、__}    | |     く> г .|   ー' (ノ    .| |  ̄ | |  ̄ | | く_/|   ̄ Υ ヽ、  _ノ
      ̄            ̄         ̄            ̄    ̄    ̄    ̄ ̄ ̄     ̄
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/05(金) 17:01:28.04ID:D8/ws5dc
いよいよ今夜ですね
2024年になって良くないことが続いてるので
そんな雰囲気を吹っ飛ばしてほしいですね
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/06(土) 06:27:54.85ID:as6dH8yE
よきかなのシーンで日本中がテレビの音量をマックスにして街中に「よきかな~」が響き渡る文化が根付けばいいのにね
地上波の意味もあるってもんだ 
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/06(土) 06:57:00.01ID:tZUOKZnm
>>529
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、カリオストロ、魔女宅、豚、もののけ、千尋、風立ちぬはどれも至高の作品や。
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/06(土) 08:18:20.81ID:UgpKcOhK
TVで見るといつもエンディングに違和感ある
映画館で見た引越屋との絡みがあるエンディングってなんでジブリも存在を消してるんだろ
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:16.37ID:G8Kydk4y
千と千尋は面白いなあやっぱり
でもそこで「面白い宮崎アニメ」はプッツリ切れて次第に「なんだこれは」っていうのが増えてきた
しかし、風立ちぬまでは「まあまあ面白いところもないというと嘘になるかな」ぐらいは
面白いところもあったけど、最後に君たち~で一つも面白いところがないという事態に陥った
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/06(土) 15:50:08.04ID:pL8FgW7c
何回も見て筋書きは解りまくっているけれども
映像(絵)を見て、セリフを聞いて
そしてラスト~エンディングの映像を見ながらあの歌を聴いていると
見えているもの以外の何かを色々感じる
子供の頃見た時と大人になってから見た時とでは感じ方も違うし
大人になってからでもその時々で感じ方が違う
なんかリトマス紙みたいな感じで
どう感じるか問われているみたいな
0536見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/06(土) 17:11:36.34ID:aCJ0ZJKq
>>534
昔は空を飛ぶ描写が気持ち良くて
なんかこうワクワクする作品ばかりだったイメージある
テーマが重いもののけやナウシカも含めて
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/07(日) 13:25:49.99ID:gtJp08n5
公開当初、俺は大学生で、あまり面白いとは感じなかった
子供のころに見たナウシカやラピュタのような戦闘ものが衝撃的に好きだったのもある
でも、この前のロードショー見て、涙しました(俺は46歳になってました)
10歳の女の子が、謎の世界で強く生きにく姿は感動したし
カオナシの存在やBGMからとても切ない気持ちになったり
俺の中では、千と千尋は日本アニメ史上、最高峰の作品です
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/08(月) 12:39:53.30ID:AtsxxGCu
今さらだけどハク様さらっと女子部屋侵入してるのがね(千尋を呼びに行ったあたり)。あの世界で男女のそういう感覚は疎いのかな。
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:20.37ID:hxFI1eND
千と千尋が凄いのは、全く脚本を作らないでこれが成立しているところ
海外からしたら意味がわからないらしいw
起承転結なども滅茶苦茶

ネーム無しで漫画を作るようなもの
宮崎本人も「これがどうなるかわからない」と言いながら作ってたらしい
ありえない話、天才宮崎たる所以
0542見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/08(月) 14:28:34.49ID:YIFIuITo
久しぶりにリアタイしたがやっぱええなぁ
これまでの技術をぶち込んだ最高傑作がもののけなら千と千尋はそれプラスこれまでの思考、思想をもぶち込んだぱやおの集大成って感じ
さらにそこで詰め込めなかったことをハウルに忍ばせたって感じと俺は受け取っている
当時は千尋目線で見た部分も娘がいる今は違う目線で見たし泣けた
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/08(月) 16:25:02.68ID:2+6LvHnH
やっぱ千尋ってエロいよね。
千尋とだったら一日3回くらいセックスできるわ
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/09(火) 02:16:00.27ID:9QFcetel
ただゲテモノ描写ないと成り立たないのかって部分が不満だな
正直いらないんだよな、気持ち悪いの

どうしても必要か?
綺麗な絵では表現できないのか?
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/09(火) 03:15:56.14ID:03+OewWq
千尋で興奮出来るのは真正のロリコンだとよく言われる
ちなみにそういう人は深夜アニメのロリキャラでは興奮出来ないらしい
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:05.98ID:VUKjFolb
カオナシの正体にショックを受ける人続出 「完全に私で泣いた」
https://locari.jp/posts/3218039

カオナシとは一体何者なのでしょうか😳。
宮﨑駿監督いわく「カオナシなんて周りにいっぱいいますよ。
(中略)ああいう誰かとくっつきたいけど自分がないっていう人、どこにでもいると思いますけどね」とのこと。
自分を持たず、出会うもの、人によって変化するのがカオナシという存在なのです😌
https://twitter.com/search?q=from%3Akinro_ntv%20until%3A2024-1-6&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/09(火) 16:51:39.18ID:nW+egDlC
有名監督のようなある程度の社会的地位のある人なら
どんどん自分を全面に出しても受け入れて貰える
けど一般人は出会うもの、人、状況に応じた仮面を被らなければ
受け入れて貰えないのが現実なんだよね
でもコロコロ変化しているように見えても根っこの「自分」は変わらない
そんな人が大多数だと思うよ

ごく平凡な人の視点を忘れて上から説教するしかできなくなってしまったのが
最近の作風の変化に現れていると思う
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/09(火) 16:57:06.19ID:lU60WFec
>>548
両親が食い散らかすところとかカオナシが吐くところとかオクサレ様のうんこっぽいドロドロとか
ハクの血みどろなシーンが見ようによってはグロかな?
もののけには負けるが
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/09(火) 22:29:40.85ID:EdCYWu8g
マスク社会になって日本中カオナシだらけになったな
中高生が顔を見せたくないとかいう理由でマスクしてるのなんてまさにカオナシそのもの
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/12(金) 00:19:04.40ID:3hs9GTVL
パヤオってロリコンだけど聖女崇拝的なロリコンであって性的な部分には興味なさそうに見えるんだが違うのかね
むしろ性の匂いのするロリは違うんだろうなってくらいそういうポジションにはきちんと大人の女が描かれてるんだよな
視聴者側のロリコンおじが勝手に性的に興奮してるだけで
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/12(金) 08:19:46.83ID:z4YZrUCE
幻のエンディング公式が否定したって あれ質問がおかしいでしょ あれだとその後の話が別に上映された感じになってるだろ 
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/12(金) 13:27:39.58ID:iPVpYrqa
千と千尋公開がもう22年以上前か
当時映画館に見に行ったなあ
そんで公開から13年後に初めて2chのスレで幻EDがあるとかバレバレの嘘が書き込まれたんだったな
千と千尋自体にそんな興味ない層に限って信じちゃうんだよな
興味なくてよく知らないから
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/13(土) 04:19:58.59ID:ai6IyHZm
ハクと学校であう設定で千と千尋の神隠しの紹介する番組もみてるわ
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/14(日) 08:17:13.22ID:DhKFLLER
大河ドラマ 光る君へ でニガダンゴ渡すシーンのオマージュがあったなぁ
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/16(火) 20:54:49.20ID:t3TeB5Jr
この前テレビでやった奴の録画で久しぶりに千と千尋見てるけど
やっぱこの世界観ワックワクすんな、たまらんぜ
こういう世界観生み出せるのマジで天才だなパヤオ
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/01/23(火) 21:49:01.00ID:YV5AmAJn
ウィキにこう追記して
豚の鳴き声は屋久島で録音された
2024年1月23日の
アンチャタブルで山崎が
語っておりこの日のゲストの
香取慎吾が驚いていた
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/26(月) 21:51:39.73ID:HY7KiA0s
0059 名無し48さん(仮名) 2024/01/06(土) 00:13:32.29 ID:r3Zku/uY0
【質問】千尋は最後どうして豚の中に両親が居ないと分かったの?
【回答】ジブリの公式回答「10歳の女の子が数々の危機をくぐり抜けて、
「生きる力」を獲得したら、みんな自然とそれができるはず」(宮崎駿監督談)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
湯屋で経験を積んだ千尋にとって豚と両親を見分ける事は
じつは簡単な事なのです。湯婆婆もそれは分かっていた筈。

千尋が正解すると分かっていても豚当て問題を出したのは、
千尋が湯屋と交わした労働契約を解約する為に必要だから。

悔しそうに振舞ってますが、それも湯婆婆の優しさなのですw

0060 名無し48さん(仮名) 2024/01/07(日) 06:41:15.98 ID:ufBj0IIb0
【質問】ハクの正体は?ハクはどうなるの?
【解答】ハクは千尋のお兄ちゃんです
幼い千尋が川に流した靴を拾おうとして溺れた時、
助けようとして代わりに死んでしまったお兄ちゃん
(千尋の回想シーンで映る腕はお兄ちゃんの腕)
母親が千尋に冷たいのは無意識に千尋を責めてるから
ハクはお兄ちゃんが川の主と融合して半神になった姿
千尋が帰った後、湯婆婆の怒りは全てハクに向かい、
ハクは文字通り八つ裂きにされて本物の神になります
エンディングの最後で千尋が落とした靴のもう片方が
流れるカットが映るのは、ハクが川の神様に昇格して
(戻って、ではない)千尋と再会するという意味です

0061 名無し48さん(仮名) 2024/01/07(日) 06:53:37.63 ID:ufBj0IIb0
トンネルを抜ける時の千尋は記憶を無くしているので、
まだお母さんの腕にしがみついています
お母さんは相変わらず千尋に冷たいです
トンネルを抜けて現実世界に戻った千尋は
凛とした、自立した女の子として描かれています
そんな精神的に成長した千尋と接していくうちに、
お母さんのわだかまりも解けて、千尋を愛娘として
受け入れられる事でしょう
ちなみに近い将来、千尋には弟ができます
(ハクの転生ではありませんw)
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/26(月) 21:52:21.21ID:HY7KiA0s
0062 名無し48さん(仮名) 2024/01/07(日) 07:28:17.66 ID:ufBj0IIb0
>60
「私は湯婆婆と話をつけて現実世界に戻る。きっとだ」
とハクは言ってますが、これは千尋を安心させる為で、
湯婆婆に八つ裂きにされる事はハクも分かっています
ハクは本物の神になって現実世界で新しい川の主に
なりますが、ハクだった時の記憶は失われるので、
千尋と再会してもお互い相手の事は分かりません
トンネルの手前が千尋との最後の別れになるのは、
千尋の手を離した後のハクの手の動きで表現されてます

0063 名無し48さん(仮名) 2024/01/07(日) 09:58:18.27 ID:3TtA9C2N0
【追記】
>60、>62
成長した千尋に、お母さんは事故の真実(死んだ兄の存在)を話す
その時にお母さんから、保存してあった もう片方の靴を渡される
ハクが本物の神になって出来た新しい川に、千尋はその靴を流す
エンディング最後のカットはそういう意味 それが映画の文法w

>61
千尋の弟として生まれてくる子は、カオナシが転生した姿w
沼の底の銭婆が言っていた「私の手助けをしておくれ」とは
カオナシの魂を使って千尋とお母さんに新しい家族を贈る事

0064 名無し48さん(仮名) 2024/01/07(日) 10:41:25.65 ID:3TtA9C2N0
【更に追記w】
こんな話は宮崎駿監督も絶対に何処でも言わないけど、
元々カオナシはイジメを苦に自殺した男の子の霊です

歩道橋の上から電車の線路に飛び降りて亡くなった子
そういう理由で見た目が人の形ではなくなっています

映画の中でも、見ている子供はおろか大人ですら誰も
気付かない分らないよう慎重に暗喩描写されています

映画を見ていて、あの後カオナシがずっと銭婆と一緒に
暮らす事に違和感を覚えた人も居るでしょうし、>63
を聞いて銭婆がしれっと恐い事を言ってた事に恐怖した
人も居るでしょうが、千尋の弟として転生させてやれば
今度こそ幸せになれるだろう、という銭婆の優しさですw
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/28(水) 23:57:40.78ID:A5WVftYX
蒼穹のスカイガレオンは
素人考えでなく、糖尿病に効果は無かった方が見てたら怒ってたのに4500歩くらいしか歩けてないおそらく
判断のたらい回しなってる。
ホリエモンも全身脱毛してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況