X



岬のマヨイガ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 00:22:23.37ID:R/vajIjC
2021年8月27日公開

公式サイト:
https://misakinomayoiga.com/

原作:柏葉幸子「岬のマヨイガ」(講談社刊) 
監督:川面真也  
脚本:吉田玲子
キャラクター原案:賀茂川
出演:芦田愛菜、大竹しのぶ、粟野咲莉 ほか
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:22:21.11ID:WRUU4zI9
これ芦田プロのためにユイの年齢をイジったのかな。
原作は傷心のユイとひよりが騒動を通して母娘になっていく物語だったのに。
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:40:21.24ID:yLjUG3pP
エンタメ意識してJK設定に改変したんだろ
とにかくJKヒロインという安易な日本アニメの悪習
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:40:58.02ID:HrhLECCI
メインの姉妹のキャラは可愛かったと思うしばあさんもいいキャラだったと思うけどな
後個人的に「お風呂入りなよー」と言った後にちゃんと入浴シーンある所に何か製作側の変な良心を感じたw
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:41:43.37ID:FKddraFf
観てきた。
公開3日目の日曜昼、箱は大箱
だったが観客は俺含めて3人。

爆死確定だな。

震災復興アニメで国から金出てる
のかな?
岩手の県知事がカッパの声当ててる
くらいだし。
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:43:05.57ID:vItBQzcj
>>105
エンドロール見てないのか?
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:45:33.78ID:HrhLECCI
>>106
逆にエンドロール観てなきゃ岩手の県知事が声当ててるとか分かんないだろう

丁度10年目だしという事もあるけど問題は今の関心は震災じゃなくてあっちだしね・・・
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 18:59:40.77ID:xxQG4mcX
見てきた
ちょっと不思議な日常で癒される系かと思ったら妖怪大戦争だったでござる
概ね良かったと思うけど妹ちゃんの声可愛くないなって
あと座敷わらしちゃんかわいい
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 20:39:10.45ID:yqgXDjXJ
サイダーは見に行かなかったが、マヨイガは予告のひよりの親指立てる仕草でやられて前売り券を買ってしまったw
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 21:47:20.63ID:/jTmOFfA
ひよりちゃんの声が、例え娼婦と言われようと、もっと高い「アニメ声」だったら良かったのにと、私は思ってしまうのです
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 21:53:55.88ID:e+DAC6/2
ずっと声を出してなかったから膜から声が出てないんだよ
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 22:08:03.43ID:pKeuZhQe
マヨイガって俺らの仲間だよな?
女の子を養いたい、キャッキャウフフしてるのを見ていたい、入浴シーンを眺めたい
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 22:12:09.14ID:fJvbeeOZ
子役ちゃん単体は悪くないんだけどさ
上に書いたけどバランスが悪くなってて駄目になっちゃってるんだ
芦田愛菜の声色と子役の声色のバランスが悪いんだよ
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/29(日) 23:54:55.08ID:3xnXoiz8
子孫繁栄なら任しとけ!
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 02:14:16.98ID:5gD4vmaL
fate2つとヒロアカ とそばかすと比べたら何番目に面白かった?
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 03:28:17.17ID:uGfr5J77
>>67
コウメ太夫が大塚愛
調べてみて
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 06:49:30.19ID:lrODqeg9
ユイひよりが真面目薄幸キャラなもんで掛け合いが辛気臭い
もう一人能天気なキャラ欲しかった
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 12:04:45.65ID:0IV60VB9
日曜に見に行ったけど半分に間引いた箱の3分の2ぐらいは埋まってた気がする
期待しないで見たら割とよかったし子供も面白いって言ってた
ただアガメよりも怒鳴り声あげる主人公のクソ親父の方が怖かったらしい
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 12:19:58.41ID:VxesGjfB
妖怪よりも怖いのは人間……
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 12:36:05.01ID:MpuEVNC1
>>104
風呂はあんなだったけど、トイレはやっぱり離れボットンなんだろうか。
ユイの一言でウォシュレット化しそうだけど。
俯瞰図に離れ無かったけど…エントツは風呂用で臭排気エントツ無かったんだよな…もっかい見るか。
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 12:57:22.67ID:5mxgNL+/
>>129
大塚愛のAIと土屋太鳳を掛け合わせたものが、
アニメ映画にもドラマにもなってる
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 14:04:06.98ID:JLYwChhD
悪くはないけど、なんで今これって感じだな
ふしぎっとって用語も座りが悪いし
普通に物の怪とかでいいだろ
マヨイガはモノノケ庵を彷彿とさせるし
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 15:15:14.80ID:MpuEVNC1
>>137
そうだったか、風呂入ったときの煙突と最後の桜の背景に見えた煙突が一緒に見えたんでね。
曲り家でもトイレは内部のもあるんだな。
厩融合してるんだから多少臭くても気にならんか。
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 15:48:20.92ID:XKMRBshO
ひより限定尻舐めになるっ!
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 17:09:10.33ID:f/I2jjxi
>>129
大塚愛のアニメ多杉
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 18:40:05.95ID:DnLEGvXZ
聖地巡りしてきた
ファミリーショップやはたは住宅街のど真ん中すぎてびっくりした
よくモデルにしたなと
カッパ淵は墓のど真ん中を通らないといけないし、なんじゃこりゃという印象
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 19:26:32.44ID:MpuEVNC1
>>144
墓のお寺の真ん前が1カット出てきたんだぜ、カッパ淵出たあとに。
あそこも一応聖地だ。
やはたの店主は震災時のボランティアを2000人以上養ってくれたんだそうだ。
商店も活かして避難所に差し入れしたりな。
それは映画冒頭と同じ。
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 21:24:34.32ID:cIGyEc3q
>>142
中島健人のドラマもある
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 21:43:32.27ID:KwKRFAG6
電気ガス水道完備だからな
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 21:45:11.87ID:dyunmOq/
観てきた
駅メモコラボで知って興味を持ったのであえてあらすじも予告編も見ずに見た
ここの書き込みは適当に斜め読みしていて、目に付いた単語から漠然と「河童のクゥと夏休み 」(←大好き)、「ももへの手紙」(←嫌いじゃない)辺りをイメージしてた
ここの書き込みも不評ではないけどイマイチぱっとしない感じだったのであまり期待し過ぎないようにしていたが、
期待以上というか、すげー好みの内容でめちゃ良かった
確かにイマイチなとこもあるんだが、冒頭の震災後の風景からウルウル来てしまって、淡々と描かれる少女たちの心の傷にもう泣いてた
はっきりとは描かれないけど周りの大人たちも震災に打ちのめされてる中でなんとか生きてるという心の内を察して身につまされる
紛れもなく震災を題材とした話なんだけど、登場人物たちをあんまり被災者被災者させずに、悲劇の人たちとしてではなく、震災後の今を生きてる生活者として描こうとしてるところに好感を持った
クライマックスの毒親父との決別のところはドラマチックで良かったけども、
アガメとの対決はヘタにエンタメに振ろうとしてちょっと空回りだったかな
評判の悪いひよりの声はあげつらうほど悪いとは思わなかったけど、
おばあちゃんの大竹しのぶのしゃべり方のほうがちょっと芝居がかってて最初気になった
ただ後になってみると昔話の語り部という役回りだからあれで良かったのかも
ユイの芦田愛菜は文句なしに素晴らしかった
アガメ退治をユイとひよりの成長の証として描こうとしてるのはわかるんだけど、儀式的な予定調和がすぎて見た目は派手なわりに化け物退治のカタルシスはあまり感じられなかったのが惜しい
まあ気になった点はあっても、最初に書いたように観賞後感はすげー良かった、わざわざ映画館まで足を運んだ甲斐はあったと言えるくらいに満足だった
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 22:59:42.45ID:sMfPfWRK
>>153
マヨイガさんが自家発電してくれてますw
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:20:42.17ID:DMS8R2mT
>>148
AIの歌声のスレも一緒に見た方がいいよ
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/30(月) 23:22:09.47ID:DMS8R2mT
川崎麻世から川崎取ったものが例のやつ
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 07:23:31.92ID:iKAlEQSn
余談だけど、漏れも10代の頃かんもく症で
おじになんでお前はしゃべらないんだと竹さしでぼこぼこにされていたよ。
たまに縦でどつかれることがあって、頭蓋骨陥没しそうなほど痛い。

だからひよりちゃんが楽しく過ごせて良かったです。

ちなみに、漏れはその後就職するためにがんばって矯正したけど
あ行とい行の口の形が出来なくて難儀したよ。うえおは出来た。
これ豆ね。
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 08:02:33.73ID:dOIcQKdK
歴代アニメ映画の中でトップ5に入るくらい素晴らしかった
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:30:09.81ID:BnPI19gF
ユイひよりで原付二人乗り場面が無かったことに感心した。
バス停までの坂道で一度くらいはあるかと思ってたよ
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:42:18.87ID:F7XN05oH
>>168
50ccだから二人乗り用のステップもグリップも無いし、そもそもメットも無いだろうし

私道!と言い張る手は無くも無いw
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 13:50:40.97ID:GvUOXTpg
ひよりの三つ編みを編むor編んであげるシーンがなかったことにがっかり
入浴シーンあって女の子ならドライヤーというセリフもあって三つ編みスルーとは思わなんだ
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 14:51:14.66ID:TTbRbW6w
駅メモとコラボしたせいか
なんだか障害者の感想が多い
中々珍しい現象だw
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 17:04:27.71ID:EOIcL0GY
テーマ的にはあれでいいと思うんだが
あれだけの怪異を破魔矢一発で倒すのは苦しいと思った
笛による弱体化にしてもひとりで吹いてるだけだし
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 17:26:07.13ID:EOIcL0GY
そういえばキワばあさん
アニメだと登場の仕方からして
明らかに超常の存在な感じだったけど(洗脳っぽい事もしてるし)
原作だともっと普通の人なのかね
介護施設に入る予定だったとかウィキにあったが
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 17:27:33.12ID:Vs2GZaJg
>>177
言いたいことはわかるけど、あれは化け物を物理的に倒すというより、
訳あってここに流れ着いたユイとひよりがここで生きていくと覚悟を決めた宣言を目に見える形にする昔話になぞらえた儀式なんだよ
アガメが町を壊したり人を食らったりする化け物としてではなく、そこに住んでいる人たちをそそのかして町から追い出す存在として描かれてるのもそういう意味の象徴の役回りだから
ついでに言うと、あれほどの大立ち回りを町の人たちはぜんぜん覚えていないのも、あの出来事をあくまでユイひよりの心の問題として着地させてるからだと思う
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 17:33:00.03ID:BnPI19gF
>>169
行き止まりにあるのがあの家だし途中に分かれ道は見当たらないし私道で合ってる気はするw
そういえばメットも貰い物なんだな。
原付免許ってサブカルのキーアイテム化しつつあるなぁw
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 19:28:51.92ID:4Hf4+SYi
>>185
おじさんが養ってあげるから通信制に入ろうか
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 19:44:42.09ID:5gFgHhvN
?「カブなら富士山だって登れるんだから」
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 20:39:38.13ID:TTbRbW6w
スーパーカブのせいで思わぬダメージ受けててワロ
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/31(火) 22:54:52.03ID:HwTsyiQH
岬のマヨイガ

よかった
・ストーリーの整合性は取れていたと思う
昔話やおとぎ話は実際にあって、それを現代で起こった問題に対処するには、みたいなのは良かった。
・声の演技も全体的に良かったんじゃないかな。
大竹しのぶは漁港の肉子ちゃんの演技もよかったし。知事のカッパもなかなかw
・絵も大きな問題はない。
映画館の設備もあるからあれだけど、前半のほう明るいとき全体的に白っぽくなっているかなと思った。

いまいち
・マヨイガが人間をもてなしてくれるから、どうなった?というのが弱いような。
ユイやひよりの心が癒えましたというのは、キワばあちゃんと環境が変わったことが大きい。
マヨイガと不安モンスターを倒す話がつながるだろうか?
心が癒やされたから不安と戦えますっていうことかな?
主役3人以外はカッパぐらいしかもてなしてないようなw
・日常と昔話が多く、マヨイガのもてなしやカッパも各地の信仰対象も出番少なめで・・・。
・父親暴力トラウマネタは(竜とそばかすの姫で見ちゃったので)またかよと思った
あちこちのリアル系アニメで、親の問題や環境や身体障がい者などの不幸系のネタいれるのが流行ではあるけれども、
なんかそればかりやられても、どうにもいまいちぽい感じで。
・ラスボスがすんごいあっさり。街の人の不安や不満を食べて強くなるのであれば、希望を持って倒したほうがいいのかも。
弱らすのは、破魔矢と笛と踊りだったと思うが、踊りの要素どこいった?
ユイの弓がうますぎだから何かの力を借りたとか弓道やってた設定にしておかないとあそこまではいかんぞw
あと再封印みたいのしていないよね?人々の心がまた暗くなると、また怪物が出るぞーにしておかないと。
・一般人向けだけど大ヒットする内容ではなく、家族向け集客も難しく、アニメファンが見たい内容でもなく、難しい。
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/01(水) 01:23:12.60ID:AC7+TLw0
万能文化家屋マヨイガ
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/01(水) 07:26:53.19ID:ZWTU3MA7
最近連続的に児童虐待な設定作品に遭う気がする(気のせいかもだけど
スーパーカブ(育児放棄)、愛されなくても別に(円光強要)、そばかす、ひげ
近年に、クリエイターに影響を与えるニュースやら作品があったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況