X



サイダーのように言葉が湧き上がる 2句目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 19:09:41.52ID:yhmBFvE0
フライングドッグ設立10周年記念作品

『サイダーのように言葉が湧き上がる』

2020年5月15日(金)より松竹配給にて全国ロードショー

【原作】フライングドッグ
【監督】イシグロキョウヘイ(四月は君の嘘、オカルティック・ナイン、クジラの子らは砂上に歌う)
【脚本】佐藤大(交響詩篇エウレカセブン、怪盗ジョーカー、実写CASSHERN)
【キャラデザ】愛敬由紀子(アクセル・ワールド、四月は君の嘘、アイカツスターズ!)
【音楽】牛尾憲輔(映画『聲の形』、リズと青い鳥)
【アニメーション制作】シグナル・エムディ(ひるね姫、バースデー・ワンダーランド)
【アニメーション制作】サブリメイション(ひるね姫、ラブライブ!サンシャイン!!、宇宙戦艦ヤマト2202)
【企画】フライングドッグ
【製作】サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会
【配給】松竹
【声の主演】八代目市川染五郎、杉咲花

■公式サイト
http://cider-kotoba.jp/

■twitter
https://twitter.com/ciderkotoba

■コミカライズ
月刊コミックアライブ2020年1月号(2019年11月27日発売号)より連載開始
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
サイダーのように言葉が湧き上がる 1句目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1577254885/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 19:12:44.80ID:yhmBFvE0
予告編はすごいいいんだけどなー
そのスピード感のまま本弁も展開してたなら良かったんだけど、、、
おすすめできない残念な仕上がりだった
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 19:17:16.28ID:AkjVFg4U
次スレ立てるなら色々テンプレ修正しようと思ったのに・・・
>>2に該当する奴はこれでいいかな

■キャスト
チェリー(市川染五郎)
スマイル(杉咲花)
フジヤマ(山寺宏一)
ビーバー(潘めぐみ)
ジャパン(花江夏樹)
タフボーイ(梅原裕一郎)
ジュリ(中島愛)
マリ(諸星すみれ)
つばき(井上喜久子)

■あらすじ

17回目の夏、地方都市──。

コミュニケーションが苦手で、人から話しかけられないよう、いつもヘッドホンを着用している少年・チェリー。
彼は口に出せない気持ちを趣味の俳句に乗せていた。

矯正中の大きな前歯を隠すため、いつもマスクをしている少女・スマイル。
人気動画主の彼女は、“カワイイ”を見つけては動画を配信していた。

俳句以外では思ったことをなかなか口に出せないチェリーと、
見た目のコンプレックスをどうしても克服できないスマイルが、
ショッピングモールで出会い、やがてSNSを通じて少しずつ言葉を交わしていく。

ある日ふたりは、バイト先で出会った老人・フジヤマが失くしてしまった
想い出のレコードを探しまわる理由にふれる。

ふたりはそれを自分たちで見つけようと決意。
フジヤマの願いを叶えるため一緒にレコードを探すうちに、チェリーとスマイルの距離は急速に縮まっていく。

だが、ある出来事をきっかけに、ふたりの想いはすれ違って?。

物語のクライマックス、チェリーのまっすぐで爆発的なメッセージは心の奥深くまで届き、
あざやかな閃光となってひと夏の想い出に記憶される。

アニメ史に残る最もエモーショナルなラストシーンに、
あなたの感情が湧き上がる!
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 19:35:45.38ID:OK7BCac+
立てるのか、じゃあ続きね

この映画のチェリーとスマイルって恋愛の半分の真心は描いても、下心が描かれて無いんだよね

恋という字は下心がある、こんなの文芸の常識だと思うよ
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:22.96ID:OK7BCac+
そもそもこの映画のチェリーだって童貞なわけだろ
童貞が感情移入出来ない童貞の恋愛映画は駄目なんじゃない?
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 20:35:07.27ID:DGNjBBka
>>11
「キモイ下心童貞おじさん」の説明は
興行収入が良くなかった結果の解説には全くなっていないのですがw
よくそんなキモチワルイ文章を書けるものだと笑ってしまいます
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 21:04:24.90ID:yhmBFvE0
肯定派の意見と否定派の意見と同時進行で読める前スレとこのスレ
なんか伝わってくるのはこの「サイダーのように、、、」が駄作アニメだってことなんだよなー
肯定スレしてる人たちはほとんどが松竹か制作側の人たちでしょ?
そんな気がして来る
0016見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/13(金) 23:33:58.99ID:yhmBFvE0
表現力に乏しいのか
いや違う
このアニメは俳句なんだよ
俳句は少ない文字数に込められた情景や感情を豊かな想像力で膨らませ感慨にふける
この映画もそうゆう事なんだなと思う
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 08:02:13.81ID:eSMePWCJ
>>14
恋愛もだけど俳句、痴呆、レコードあたり苔が生えそうなもの題材にしても
あくまで全体としてはサイダー味になっているのは
この映画の粋なところ良いところだと思う
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 22:35:49.96ID:3oANzvOF
否定派を論破する必要は無いからねw
そもそも関係者以外は褒めないとか言ってる時点で、話にならんわ
万人向けの作品でないのは確かだが、恋模様を細かく描いている良作
スハホの画面に映り込む姿を上手に使うなど、細かい所は練られてるなぁと関心するよ
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/14(土) 23:21:24.25ID:3oANzvOF
>>29
実は>>13で肯定するのは殆ど関係者だろと書かれてるのよw
良いところは、ちゃんと過去のレスにも色々な方が書かれているんだよねぇ
作品ではレコードが大切なキーだから、パンフだけでなく
サントラもEPサイズ。レコードのプチノイズをイメージさせる曲などもあり
音楽の面でもレコードを意識してる。
その割に劇中で盤面ベタベタ触るのは、ちょっと無いとは感じたよ
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/15(日) 01:19:42.33ID:yORsvXTl
否定的なことを書けば擁護派がか揚げ足を取りに来る
放置すれば表現力に乏しい
100ワニ以外など
他、前スレ参照
次から次に不評が出て来て擁護派が火消しに躍起

サイダーのように不評が湧き上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況