X



宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd7f-YS7d [1.75.230.249 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/10(土) 17:44:51.23ID:v4ER8t3ad
ヤマト発進!! 鬼滅超えだ!!
シリーズ最新作 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』
前章-TAKE OFF- 2021年10月8日公開決定!

 監督:安田賢司
 シリーズ構成/脚本:福井晴敏
 脚本:岡秀樹
 キャラクターデザイン:結城信輝
 メカニカルデザイン:玉盛順一朗/明貴美加/石津泰志
 音楽:宮川彬良
 音響監督:吉田知弘
 CGディレクター:後藤浩幸
 アニメーション制作:サテライト

 原作:西ア義展
 製作総指揮/著作総監修:西ア彰司

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1624536621/

次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 124c-2tbN [101.143.37.233])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:06:39.96ID:j9Lmd83c0
イデオンとかダンバインとか、皆殺しの冨野とも言う様だけどな
ヤマト初作は劇場版のラストで生き残り67名、死亡47名と出て来る
実際の映像はもっと大勢乗ってそうだけれど
被弾するたびにモブ乗員が吹っ飛ぶシーンが出るし半数近くが死んだ事になってるな
0852見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c3d6-mBWR [114.165.31.214])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:25:19.60ID:YIr8P39n0
>>848
俺もあの歌けっこう好きでカラオケでもたまに歌う。
歌詞のストーリーは当時の平和ボケ日本への警鐘とも取れる内容。それはそれでいい。

歌詞の「リメンバー・ヤマト=思い出せヤマトを」というフレーズが何を象徴しているかを紐解くに
高度経済成長時代の頑張っていた頃の日本とか、あるいは昭和以前の古き良き日本だったりとか
様々あるだろうが、言ってしまえば「昔は良かった」的な懐古思想が込められている思うんだよね。

思い出を美化するのは人情としてわかるしそれをどうこういうつもりはないが、新旅の頃(80年代)
とは情報の流通量が桁違いになっている今、みんな「昔は良かった」だけじゃないことを知ってる。
だから今作でこの歌がそのまま使われたとして、見る人の心に響くかどうかはわからないな。
0865見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sde2-8RXR [1.75.210.217])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:23:35.46ID:AaA42BL3d
宮崎勤はたった一人でアニメ文化を滅ぼしてしまいそうだった。

このスレには◯人の宮崎勤がいる。

もしこのスレの宮崎勤達が幼◯を何人か食って逮捕されればそれだけでアニメ文化は崩壊の危機に直面する。

気持ち悪い老害古参ヤマトヲタ達は核に匹敵する強力な武器を持っているんだ。
0873見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 87df-Aisc [118.243.198.221])
垢版 |
2021/08/08(日) 07:51:09.75ID:Btm+sPhd0
新作は別物希望
メカや音楽だけ流用して
時間を忘れて見入るくらい楽しみたい

雪の不思議ちゃんキャラはアルファポリス やなろうのヒロインだと思って見てみるとそんなに悪くない
髪ボサボサなのもラノベ 流なんだね
ラノベ読まないから理解するのにえらい時間かかったw
0875見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17bd-Lto6 [220.98.19.175])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:17:50.60ID:2b2rhaBq0
森雪「デスラー貴方の野望はここまでよ」
デスラー「イスカンダル人似のテロン人か?君はいつも私の邪魔をしてくれるね」
森雪「知ってたの?」
デスラー「・・・君にはお仕置きしないと、この怪物達に勝てるかな」
森雪「デスラー覚悟!!!」
デスラー「はははは、君は相変わらす野蛮だね、ヤマトがここにくるまで、しばらく遊んでもらうよ」
森雪「逃げるのか、卑怯者」
ノラン「1000体 以上はいますよ雪さん」
森雪「ノラン下がって、私1人で十分よ」
デスラー「女には手を出さない主義でね、どこまで持つか解らんが」
ヒス「総統、ヤマトです、ヤマトが現れました」
デスラー「女1人を助ける為にガミラス星に来るとはね、予想どおりだ」
0877見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 226d-NW/4 [125.9.156.53])
垢版 |
2021/08/08(日) 13:50:29.65ID:bd399NJd0
ボラー連邦のずんぐりむっくりな戦艦が好きだったなあ
0878見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワンミングク MM1f-iAA9 [222.147.229.52])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:41:38.61ID:N3u8zz/+M
2205にどれだけ客が入るか、配信、円盤の売上がランキングに顔を出せるかで
2202でどれだけ旧作ヤマトファンが離れたか推測出来るな
逆にネット配信などで増えてる場合も

2202の初期はどれも1位を含む上位に入ってた

2202総集編はどれにも入らない、上映期間が短縮なので十中八九、爆死
5000万以上売り上げると映画収益のランキングに入るんだが、これにも名前が無い
2199の総集編の時は入ってた
0880見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b89-kp/B [106.72.207.32])
垢版 |
2021/08/08(日) 17:01:58.62ID:/TrqhrUB0
さらばと2の2202での改変ぶりからしてこの先どれだけ改変してくるのか予測できんぞ
・森雪、不死身のサイボーグ化
・アルフォン、キーマンのクローンとして復活
・サーシャ(澪)は登場せず替わりにユリーシャがヤマトに搭乗
・沖田十三、自律型AIとして復活
・古代守、魂がヤマトに乗り移りアナライザーを通して会話できるようになる
・デスラー不在のガミラスは早々に暗黒に植民地化される
・ガミラス本星が暗黒の手によってデザリアムに改造される
くらいのことはやってももう驚かんな
0881見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8e95-Aisc [183.77.219.228])
垢版 |
2021/08/08(日) 17:19:34.25ID:xYgj9wDO0
スターシアはツンデレで実はアベルトを愛してるんだと思うわ

暗黒となんやかんやあって

「愛してるわ、アベルト」

やっと告白した次の瞬間自爆ボタン押してエンド
発狂するアベルト

守の子は無かったことに
旧作のスターシア&守とは別人なのでこれでもいける

山寺さんの声で発狂するデスラー を見てみたい
0884見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fd7-e++8 [110.233.191.150])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:13:53.37ID:n7YwHSxV0
2199ははじめから全登場人物ブレブレで何がしたいのかわからないのばっかりだった

視聴者は主人公って古代かなと思って見ていても活躍するのは山本ばかりだったり
制作側は全然伝わら内ない幼稚な演出で主人公は沖田ですと言い張ったり
あげくのはてには群像劇なので・・・とかトンチンカンな言い訳しだしたのはホント情けなかった
0886見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワンミングク MM52-iAA9 [153.155.73.177])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:17.94ID:FNX3HvedM
>>885
2202は何をやるにもキーマンが物語を動かし
古代は何もやってないんだが

波動砲を撃つ時、デスラー艦から逃げる時、本来なら主人公が決めることまで全部キーマン
大帝との対決は雪が解決
最後のうじうじシーンまで子供が解決
黒サーベラが好意を寄せたのもキーマン
斎藤と見せ場を持っていったのもキーマン
亡くなったことを山本、デスラー、駐在武官に残念がられたしーんがあるのもキーマンだけ
地球側もいっぱい死んでるのに

古代、なんかやったっけ?
0890見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17bd-Lto6 [220.98.19.175])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:21:01.29ID:2b2rhaBq0
森雪「古代君!!」
古代「雪!!」
古代「傷だらけじゃないか?帰って治療を受けよう」
森雪「私は大丈夫、なおり早いから、それより古代君も」
古代「いや、僕の方はただのかすり傷さ」
ノラン「あの人、彼氏いたのか、そりゃそうだよな」
ガミラス兵「いたぞ、この裏切り者め」
ノラン「違う俺はただ、あの人を助けたかっただけだ」
銃弾・・ズドン
ノラン「うううう、ここまでか」
森雪「あっノラン、ノラン」
古代「雪、危険だ退却だ」
森雪「私のせいで、私のせいで」
山本玲「艦長代理、雪さん急いで、ここはもう駄目です」
古代「脱出するぞ雪」
0891見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8e95-Aisc [183.77.219.228])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:41:16.93ID:xYgj9wDO0
古代ー雪
キーマンー山本
スターシャー守

どこもあんまり仲良さそうに見えないんだよね…
特に山本のセリフは寒かった

永倉ー斉藤
スターシャーアベルト
ズォーダーーサーベラー

こちらのカップリングには熱いものを感じるんだけど
セリフもじんとくるし熱の入れようが違う
どんだけ敵キャラ好きなんだろうか製作陣は

人気No. 1はデスラー らしいしデスラーズウォーでいってくれて全然構わないです
面白くしてね!
0895見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ abd8-YX0H [42.125.132.139])
垢版 |
2021/08/09(月) 08:03:43.37ID:Csb7Zxx+0
>>884
自分でこれを書きたいではなくかつての
(あくまで仲のよかった)同人仲間の作品の
あれこれを盛り込んでゲーム版からも勝手に
つまみ食いして編み出したんだから
ブレブレなのは当たり前
ここで度々でる雪のも亡くなった同人仲間の
作品を反映させたもの
ぶっちゃん、イベントで自白した
0900見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 82bd-Lto6 [211.11.7.205])
垢版 |
2021/08/09(月) 10:00:32.23ID:8FPJZxZO0
>>898
激しく同意
0902見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c3d6-mBWR [114.165.31.214])
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:58.14ID:N50Xj93W0
ちょっと芝居がかったセリフ回しとか「ヘッポコ操縦士」みたいな昔のdisり方とか
いま聞くと新鮮で微笑ましいかもね
いまどきのキャラみたいな変に悟ってやたらひねくれて斜に構えてるのもいないし
どのキャラもみんな一生懸命なのが今の時代、逆に新しいんじゃないだろうか

言うまでもないけど初作限定の話ね
さらばからこっち、キャラは予定調和のセリフをこなすだけのマネキンになってる
0903見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fd7-e++8 [110.233.191.150])
垢版 |
2021/08/09(月) 11:21:40.39ID:j3rZT8eU0
>>899
客が昭和世代しか見ない作品なんだからそれでいいんだよ

思いでは美化されると言うけれど「三丁目の夕日」がヒットしたのと同じ

リメイク作品はオリジナル企画がとおらない糞クリエイターが
リメイクのネームバリュー利用して自分がやりたいオリジナル出そうとしてゴミになるやつばかりだから
0905見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8e95-Aisc [183.77.219.228])
垢版 |
2021/08/09(月) 11:55:08.77ID:aD2Fgs7b0
三丁目の夕日といえばキムタクヤマトの監督だね
キムタクヤマトは暗い重い雰囲気がよく出てたな
あの監督アニメは手掛けてないのかな。監修でもええわ
プロの人にまとめてもらえばええのに

意外とキムタクの声が古代のイメージにあっていた
復活篇の大人古代は声キムタクで髪型もキムタクでいってほしかった
まあここの人は復活篇なんて見てないでしょうけどね
あの後BGM入れ替えて別物になってるよ、復活篇
0920見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 82bd-Lto6 [211.11.7.205])
垢版 |
2021/08/09(月) 13:26:12.61ID:8FPJZxZO0
>「もう大人たちには期待しない。」
Zガンダムやん
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7671-Z6Ah [113.197.174.105])
垢版 |
2021/08/09(月) 14:58:15.86ID:pYiekkm+0
メインヒロインである森雪の存在感が全く無いのは良い傾向w
0938見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 82bd-Lto6 [211.11.7.205])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:02:46.32ID:8FPJZxZO0
土門は対沈宙艦モビルスーツにも
乗れそうだしね
0940見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e3b-Q6rh [111.234.188.170])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:37:39.88ID:S0nAe3Fg0
>>910
お目目キラキラやんけ
0944見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a23b-lzF7 [219.126.163.137])
垢版 |
2021/08/09(月) 19:16:58.20ID:mWGaxzC20
>>907
ヤーブが身を挺して、ヤマトもガミラス、イスカンダルも救うだろうな。感動するわ。
0945見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdc2-78Du [49.98.175.105])
垢版 |
2021/08/09(月) 19:48:33.59ID:HiSxyjoDd
○シャルバート
イスカンダルの姉妹民族、宇宙の覇権に厭きて、自らを別宇宙に封印をした。

○ボラー連邦
別宇宙に封印されしシャルバート星に繋がる扉を探すが、発見には至らない。もう既に地球とガミラスとは、軍事的対立が始まっている。

○イスカンダル
シャルバート星消失後に宇宙の覇権を握る、その支配は苛烈を極め、抵抗をする民族を波動砲で惑星事消滅させるか、別次元に惑星事追放をするかを、普通にやった。イスカンダル星には短期間で百億人のガミラス人を、短期間で安全に効率的に他の銀河系に移民させられるシステムが存在。

○暗黒帝国
千年前にイスカンダルに別次元に追放された民族、苛烈な別次元で生き抜く為に、民族それ自体をサイボーグ化させ、元宇宙世界への復活を夢を見ていた。そこにスターシャから条件付き追放解除の申し入れが有り・・・・

○スターシャ・イスカンダル
妹ユリーシャから、百億人ものガミラス人のガルマン星へ移住成功の為に、イスカンダルの全面協力を要請されるが、地球とガミラスの波動砲艦隊構想に嫌悪感を持つ彼女は、妹ユリーシャの協力要請を拒絶してしまうばかりか、暗黒帝国の追放を解除してしまう。

○アベルト・デスラー
ガルマン星をボラー連邦から解放すると、ガミラス・地球連合軍にガルマン星の防衛を委ねて自身は艦隊と一緒にガミラス星に帰還するが、暗黒軍の奇襲攻撃を受けて混乱するガミラス星を見てしまう。

○ユリーシャ・イスカンダル
百億人ものガミラス人を短期間で無事にガルマン星に移住させるには、姉スターシャの全面協力が必要と判断、姉スターシャに全面協力を要請するが、姉スターシャからは波動砲艦隊を例に挙げられ協力を拒絶されてしまう。

○補給母艦アスカ
艦の機能としては惑星探査船銀河のバージョンアップ艦、艦首には地球版コスモ・リバース・システム〖再生〗を搭載。病院船としても八面六臂の活躍を見せる。

○航空戦艦ヒュウガ
ガトランティス戦役での、ヤマトの航空機搭載機数の少なさが問題視され、その補助艦として建造された。

○宇宙戦艦ヤマト
第二次改装終了後に航空戦艦ヒュウガ、補給艦アスカと一緒に、独立戦隊を編制。新機能満載で目玉は新拡大波動砲、新拡大波動砲の特長はエネルギー・チャージの短さと、射程距離の長さだ。

○古代進
第二次大改装を終えた宇宙戦艦ヤマトの艦長、ガミラスから譲り受けた地球の植民星の実態を知るに連れて、自分の政治力の無さを痛感して行く。

○地球連邦政府
デスラーとガミラス政府に引きずられる形で、今度はボラー連邦、暗黒帝国との全面戦争へと突入して行く。この三年間でオリオン星域の支配力を強めている。

○南部財団
古代進を中心とした旧沖田派のスポンサー、ヤマトの第二次大改装、及びヒュウガ、アスカの建造、新装備の開発調達費用も、南部財団がほぼ全額拠出している。

○旧沖田派
南部財団の後押しで、実態は古代進の軍罰化が進んでいる。

○土門
ヤマトの新乗組員で第一艦橋勤務、ガトランティス戦役で両親と妹が死亡。その原因がズヴォーダを直ぐに殺さなかった古代だと、古代への根強い不信感を持つ。だがバース星を始め植民星の過酷な実態を知り、古代の苦悩を知る様になる。

○バース星
ガミラスから譲り受けた地球の植民星の一つ、地球防衛軍とガミラス軍の最前線基地が置かれている。
0949見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8e95-Aisc [183.77.219.228])
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:28.64ID:aD2Fgs7b0
シャルバードといえば、ヤマト3でせっかく異次元空間に隠れてたのにヤマトを受け入れたせいでボラーに見つかって攻撃されるんだよな。その時の経緯が酷くて古代が大嫌いになったわ。土門もだけど。
絶対旧作通りに進めないでくれよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況