X



劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/09(金) 10:51:04.78ID:xx1BVIIb
「機動警察パトレイバー the Movie」(押井守・1989年)
「機動警察パトレイバー 2 the Movie」(押井守・1993年)
「WXIII 機動警察パトレイバー」(高山文彦/遠藤卓司・2002年)
「ミニパト」(神山健治/2002年)

以上の劇場版機動警察パトレイバーについて語るスレです。

※※悪態、ケンカ禁止※※

OVAやTVシリーズについては、懐アニ平成板のスレをご利用下さい。

機動警察パトレイバー No45 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609215936/

実写版は、映画・作品のスレをご利用下さい。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1603716647/

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1604056693/



■前スレ
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1612874627/
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:35.70ID:NiYnaKIm
そもそも地方の映画館ってお願いしたら好きな映画をかけてくれるもんじゃないでしょうに
俺が金出すから上映会してくれならともかく
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/02(火) 14:37:04.00ID:qKZnzUbB
コンテンツの市場規模の問題だな
まー、公式の活動なんてなくても好きな人は好きで円盤見返しとけばいい
でも産業として成立するコンテンツかどうかはまた別だよ
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/02(火) 20:01:13.65ID:1MtlD7/q
・・・まあ、30年前の人気作品で、そう呼びたければオワコンなんだろうけど
東京の名画座でアニメ映画がかかるだけでも名作扱いじゃんと言うか
そういう上映の機会に駆けつける為に俺は東京でアニオタ寄りの映画オタ
やっているんで、それを「地方でもやれ!」「地方でやらないのはオワコンだ!」
と言われても、そうですか としか
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/02(火) 20:53:47.87ID:qKZnzUbB
名画座で名作扱いさせるだけじゃ現行コンテンツとしての商機は見込めない
話が通じてないみたいだけど全国的な展開が恒常的に行えないような消費の規模でIMAX化すら無理なようだし
それならそりゃビジネスとしてはオワコンでしょうよ
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/03(水) 01:22:31.83ID:fnntHG0K
オワコンオワコン連呼してそれで何かを落としてるつもりなのかも知らんが
別に、現行コンテンツとして商機が見込めないって約30年前の作品でそりゃ
そうだろとしか 現行コンテンツとして若者にバズりたいなら新作つくるしか
ないんじゃないですか何処まで進んでるのか知らんけど
0362見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/03(水) 01:50:29.41ID:P46DPplM
わざわざリブートにタイトル使うのはそのタイトルの旧作の固定客で最低限の担保目当てってことでしょ
オワコンというのはそういうことに対しての判断ということだけで
ファンの立場としては別に何か終わるとか関係ないと思うけど
30年前の古典が「オワコン」言われて神経質になる方が不思議
むしろ定期的な更新もないのに商売の視点からは終わってる方が当たり前
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/03(水) 15:04:59.12ID:SZT+39Cl
クリエイター競作と言えばカッコよく聞こえるかもしれんけど
雑多な世界線が混在すると派閥化していがみ合いに行き着くんだ
パトレイバー関連見てるとよくわかるね

>>363
だからパトレイバーはそんな市場規模なんだなという話だろ
というかコロナの真っ最中にまともな社会人なら遠出なんかしない
そういう意味でも全国展開できない規模のコンテンツは今はあかん
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/03(水) 20:53:35.83ID:wyUNAzbA
>>366
そこは逆だね
あれがなければ4DXないし
これだけであれも評価できるわ
押井の予算ぶんどる能力がなければ
世間にはもっと忘れられた過去の作品で順当に消えつつあったもの
0369見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/03(水) 22:31:33.16ID:UU9lQ27l
ガルパンから逆シャアとか(カリ城も)新作から旧作の4DX/MX4D上映が進んでいて
その流れで劇パトもやったワケで、あまり実写パトは関係ないと思うけどね
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/03(水) 22:37:48.35ID:oYPN9XQl
>>369
全く関係ないよ
完全に独立してる
・赤字TNGは東北新社で円盤はハピネット
・劇パト4DXは配給バンナムの円盤もバンナム
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/04(木) 14:14:22.21ID:AroXJPFV
>>370
実写大コケ
→東北新社がパトレイバーもういいや
→版権管理がジェンコに移る
→ジェンコクラスの経営ならグッズとかの小銭稼ぎだけでも大喜び
の流れでやるやる詐欺だし4DXやろ
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/04(木) 19:24:02.14ID:9bbybzj+
あれ?
DAT落ち?
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/05(金) 11:17:29.09ID:3aqUpVit
おや?

昨日書き込めなかったよ?
0376見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/05(金) 11:17:39.48ID:3aqUpVit
おー
書き込めた
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/05(金) 11:18:47.39ID:3aqUpVit
入力画面にはDAT落ちの表示が出る
なんなん?
0380見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/05(金) 15:17:51.18ID:Y+0AZxRx
閲覧履歴
真っ赤な色でDAT落ちの表示でてる、今
0381見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/05(金) 15:22:39.46ID:Y+0AZxRx
落ちてないのにDAT落ち表示出ちゃってるってことなんだね
他の板のスレでも遭遇したことあるけど、なんなんだろうね
直るのかしら?
0382見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/05(金) 15:25:53.64ID:Y+0AZxRx
ちなみに自分はChMate使っての現象
連投ごめんね
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/07(日) 14:23:16.16ID:8hWQwB2T
TBSラジオ爆笑問題の日曜サンデー、山寺宏一出演中〜♪!
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/11(木) 13:45:44.94ID:urr4YBv0
普通に書けるな
0387見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/11(木) 15:52:02.03ID:fn+Mausy
絶讚DAT落ち表示

これってログ消せってやつか
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:04.51ID:usVtJf+Y
ジェンコが放送枠買わないってこと?
NHKはさすがお高いって話だったと思うが
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/13(土) 15:24:40.39ID:IfbdaFyP
最近のNHKのアニメ放送は民法の深夜アニメスタイルの枠もあるって
枠売るの公共放送だとどうなのって感じだけど、今回放送したやつはどっちなのかね
もしもジェンコが3だけ金出さないで放送しないんだとしたらかなりどうなのかなと思うが
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 00:16:41.25ID:LPz7LtZg
どっちでの放送だったんだろうね

最近のNHKだとむしろ3をやりそうだけどな
文化庁のメディア芸術祭で受賞したのもあるし
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 03:58:44.08ID:QDK+fgDr
どういう力学で今さらメディア芸術祭の受賞だったんだろ?とは思う
制作年を考えると先進的な部分は当時はわかりにくくて
後年の再評価に値するとは思われるけど
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 16:41:05.24ID:q/yQA/fM
>>396
ゴジラで弊社があっ!(喜)に似たノリかもね
NHKは一時期やたらと持ち上げてた経緯もあるので取材を申し込めば優遇されてそう
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 16:46:21.88ID:p1gJNLXy
むしろ取材で優遇のお礼に機銃掃射の描写付きとか?
0399見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 16:53:32.30ID:HkNDYus2
NHKが持ち上げしてた時期っていつだっけ?
それ以前でも社内にシンパはいたと思われるが
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 17:19:06.81ID:uES1XXoc
庵野が海自の取材した時の話を聞いたことあるけど
当時の取材受けた時の某指令部の幕僚がエヴァの信者で司令官に庵野神様を説いたって
当然取材には最優遇で便宜を図ったらしい
しかし司令官はトム・クランシーは読むがサブカルはなにそれ?な人だったため幕僚の布教は不発に終わりましたとさのオチ
取材って単語聞くとなんとなく思い出すわ
しかし海自はサブカルのコラボの選択は黒歴史になるような企画選んで選定が下手よね
内部に濃いオタクはいっぱいいるのにそのセンスを上層部が理解できなくて活用できてない
とりあえず押井もシンパがいれば取材は有利だったんだろう
なんか他の作品の人が僻んだツイートを以前してた
自衛隊の取材で押井にはあれもこれも見せたくせに自分には制限ばかりとか
その人の作品は自衛隊に好意的なものじゃなかった気もして杓子定規な対応くらっただけだろうなとしかだけども
内部のオタクにファンはいそうだったのに取材に対応する部署にたまたま居なかったのがたぶん不運
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 17:23:55.05ID:uES1XXoc
>>400
攻殻機動隊の時期か
イノセンスからスカイクロラあたりが持ち上げのピークだったかな
キャメロンが認められてどーのこーの言ってたのもあの頃だったような気がする
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 18:23:39.91ID:5uOKoL0p
>>402
赤字イノセンスでフィーバーが一旦落ち着きスカイクロラで自分でとどめを刺した形だな
イノセンスで人に脚本を書いてもらわないと駄目だと露呈し
人に書いてもらったスカイクロラも駄目で監督として2008年で終わった

1989年 パトレイバー1
1989年 アビス(この時にプロモ来日しててパト1を見たらしい)
1991年 ターミネーター2(予告編にパト1のバトルシーンを引用?)
1993年 パトレイバー2
1995年 攻殻機動隊
1996年 攻殻機動隊が米国でバカ売れ(この時に初めて世界の押井みたいな持ち上げが始まる)
2004年 イノセンス(赤字10億円で惨敗。押井信者が還俗し始める)
2008年 スカイクロラ(興行収入7億で惨敗。ほとんどの押井信者が還俗した。)
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:52.34ID:Or849EeE
レイバー2の東京湾高速艇のシーンに出てくる橋ってベイブリッジ修理中だと思ってたけど、
あれは建設中のレインボーブリッジって本当?
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/15(月) 07:05:05.24ID:fgddyHHs
>>406
今は隠居の爺さんだからな

アニメ監督ってこなせるのが体力的に40代がピーク説
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/15(月) 09:55:05.94ID:y3AYJ00R
でもなぁ好き勝手に作ったパト2が俺は一番好きなのにその後の作品が受け付け無いのが不思議だ
なんか絶妙なバランスがパト2にはあったのか俺の好みに偶々あってただけなのか分からんけど
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/15(月) 20:47:36.12ID:wmi+nc4q
巡り合わせってあるよなあ
なんなんだろうなこれってと思うことあるわ
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:00:52.03ID:qdPMcsCx
DAT落ち表示でもスワイプアップしてみて
新着が出たら実は落ちてないのか
無駄な知識が増えた感
0412見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/19(金) 13:33:02.96ID:9OokTaRy
1,2リメイクしないの?
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/19(金) 20:28:18.27ID:ho7ZXCfZ
サウンドリメイクなら、とうの昔にやったけどな

2の自衛隊や飛行場の棒読みキャストが改善されてたのは良かった
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/20(土) 18:05:58.35ID:wsd8N7Nm
これまでの意見は圧倒的にオリジナルの方が支持されてると思ってたけど
やっぱ好みは人それぞれだね
0417415
垢版 |
2021/11/20(土) 18:36:29.67ID:ojs071An
ごめんオリジナルの方が好きと言いたかった
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/20(土) 19:04:48.07ID:hcdzZQts
オリジナル肯定派が多いのか

俺はオリジナルの、空港職員の「冗談じゃねえ」を聞いた瞬間に、映画に入り込んでた気持ちがいつも覚める
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/20(土) 19:21:12.92ID:A90bpr/t
自分も2に関しては、サウンドリニューアル版の方が好きだな。
リアリティのプラスよりも棒読みのマイナスのほうが勝っていると感じる。
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/21(日) 01:18:05.39ID:T84CXB2z
「冗談じゃねえ」はサウンドリニューアル版でも素人のままだろ?
幻の爆撃シーンで声優変わったのは自衛官の方
0421見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/21(日) 04:46:40.15ID:sn2XIuSF
事案時に荒川って陸幕別室には所属してたの?
所属してるよー って事にして特2と接触したの?
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/21(日) 04:48:33.50ID:sn2XIuSF
高架下の真っ暗な水路で柘植が逃げる時に
部下?がライフルで射撃しようとしてるけど、
あれは、柘植学校で同じく荒川とともに柘植を裏切ったやつ?

それとも陸幕別室のただの荒川の部下?
0424415
垢版 |
2021/11/21(日) 09:16:59.92ID:bxTvt3iq
>>420
あの少し訛った発音が好きなんだよ
何故か凄く印象に残ってて好き

でも最初に好きになったものを引きずる傾向があるから、最初にリニューアルを観て作品を好きになってたらオリジナル観た時にはなんじゃこらってなるかもしれない
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/21(日) 10:59:13.81ID:/6dkwrMX
好みもあるだろうけど
初見がどっちかも大きいよな
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/21(日) 21:34:30.18ID:dpLi75Rg
>>421
小説版だと部下が出てくるから現職でしょうね
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:01.80ID:8CHUysdj
押井っぽい立ち食い蕎麦屋
すっかり絶滅危惧種だな
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/22(月) 13:13:54.75ID:8CHUysdj
捕捉すると小説版で荒川は狭い立ち食い蕎麦屋に部下ぎゅうぎゅうで飯に蕎麦おごってた
…はず(いい加減うろ覚え)

押井のこういう蘊蓄節回し、わしは迷宮物件のサウンドで脳内再生されてしまう
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/24(水) 11:36:32.56ID:489FE8wA
富士そばとかチェーン店の立ち喰いそば屋しか見なくなったな
別にしゃべらないで喰うだけの店とは言えコロナ禍で客も激減だったろうし

いまさらだが、TOKYO2首都決戦の小説、ブッコフで見つけて買って読んでみたんだが
これって少なくとも自衛隊や兵器のウンチク箇所は押井が自分で書いてるよね
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/24(水) 12:11:53.15ID:zY9Ql+T/
そろそろ現存数が減ってきたのか
最近小説版の中古が高めになっとる
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/24(水) 20:23:40.14ID:StvGbLHV
そういうのは馬鹿が引っかかって売れりゃラッキーで相場無視の出品だろうけど
手放すような人はとっくに手放し
今所持してるような人はもう手放さないだろ
今後また安くなるようなことはなさそうかも
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 17:58:30.84ID:2h7dpYzG
>>436
ありそう
ブコフの激安品はそれが多そう

中古は状態によるからね
今さら高値で買う人だとボロボロは欲しがらんでしょ

パト2ハードカバーだと自分がリアル店舗で見かけたのは並程度で千円前後が多い
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 18:03:40.01ID:2h7dpYzG
そういや文庫はリアル古本屋でほとんど見ない
0円査定ですらなくてもしかして引き取りすらしないになってるのか?
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/25(木) 19:07:10.67ID:GDpquyDp
昼に温泉医ぽっかや診療所事件カルテって2時間ドラマが再放送してたんだが
劇場版1のOPの音楽が使われてた気がする
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 00:10:03.56ID:c2430UgW
>>439
そういや昔はニュースとかバラエティーとかでパトレイバーの音楽やたらかかってたね
オウム事件のニュースの時は同じ川井憲次でもなぜかケルベロスの音楽が定番になってたけどw
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 12:31:39.80ID:YE7IfpZQ
>>440
総合格闘技prideで、イゴール・ボブチャンチンの入場曲を紅い眼鏡のメインタイトルにした奴は誰なんだw
ボブは絶対、紅い眼鏡とか観てないだろ

もし俺が格闘家ならセブンソード・ビクトリーで入場するな
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/26(金) 22:39:11.89ID:R5rTZ4ag
ニュースやバラエティはともかく
ドラマで他作品の音楽が劇伴として使われるのって珍しいよなあ
439の以外だと泉ピン子か市原悦子のドラマでマスターキートンの曲が使われたのぐらいしか知らない
劇伴担当の作曲家が流用したんだろうか
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 00:01:27.10ID:qo2eMsOa
劇伴担当が本人…とか?
あ、ちょっと素材足りなかった、これ使っちゃってー…みたいな?
0447ハノン ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2021/11/27(土) 03:17:58.58ID:y6McwX8R
権利関係は作曲者本人から手が離れてしまいます
作曲者本人が気軽に承諾したくらいでは、JASRACからの徴収から免れることはできませんよ
昔 MIDI を作っていてつくづくそう思いました
0448見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 08:47:15.17ID:2umqK6O8
へー、そうなんだ
まあ、金はちゃんと払ってるんだろうな
担当が本人でないなら金払ってまでわざわざ使う理由ってなんだろね
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 20:17:58.31ID:tyPG0H6z
包括契約とかいうやつ?
サブスクイメージしたらいいのかな?
0452見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/28(日) 12:53:10.93ID:bzYuDF+h
昔の番組の再放送だと昔の契約で使ったぶんかもね
再放送で新しく権利処理で一曲ごとに改めて手続きしなきゃとか発生するのかな
そんな手間だと再放送避けられそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況