X



劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/09(金) 10:51:04.78ID:xx1BVIIb
「機動警察パトレイバー the Movie」(押井守・1989年)
「機動警察パトレイバー 2 the Movie」(押井守・1993年)
「WXIII 機動警察パトレイバー」(高山文彦/遠藤卓司・2002年)
「ミニパト」(神山健治/2002年)

以上の劇場版機動警察パトレイバーについて語るスレです。

※※悪態、ケンカ禁止※※

OVAやTVシリーズについては、懐アニ平成板のスレをご利用下さい。

機動警察パトレイバー No45 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609215936/

実写版は、映画・作品のスレをご利用下さい。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1603716647/

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1604056693/



■前スレ
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1612874627/
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 04:06:46.82ID:kARYOCGA
100
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 11:48:38.69ID:2R5rXczM
押井のことだから正式な許諾は取ってないかも
「俺の監督作だからいいんだよ!」って
ヘッドギアの面々は「仕方ないなあ・・・」と苦笑いかもねw
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/25(日) 18:35:03.03ID:9ZW8KY4e
>>101
許可もへったくれも本人だから
パクったって怒る人おらへんもん
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/26(月) 14:04:06.31ID:BZ1Z/2Lk
身内で訴えてもマイナスにしかならんしな
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 17:15:45.91ID:bqTugQMf
>>109
そういう話じゃない
著作権の問題

丸パクリができるのはセルフパロディならではだよ
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 18:12:59.83ID:Vi0ebMmd
著作権を劇中でネタにしてたから筋は通して堂々と使ってるんじゃないか?

似たような例で河森氏はマクロス艦にスカイサーフィンさせるためにエウレカセブンの権利元に許可を貰いにいってるし
そういう筋はちゃんと通すだろ
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/28(水) 20:27:46.97ID:WfASHjNC
まあTNGは黙ってコッソリ作ったし筋なんて通さずに「セルフパロだからw」( ドヤァ)ってオチだな
ぶらどらぶとヘッドギア4人は関わらないからどうでもいいけど
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/29(木) 08:25:47.05ID:0vvEs36Q
東北新社が版権処理怠ってるわけないんだよな
ヘッドギアで©つける版権の事務手続きはしたがヘッドギアへの礼儀的な個別連絡をプロデューサーあたりがポカしただけだろ
ぶらどらぶは知らんが
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/29(木) 19:36:27.60ID:ALB6GrWD
©ついて黙ってこっそりはない
腐っても大手のやることだべ
まあ連絡ミスはあったようですがね
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/29(木) 20:11:02.56ID:jEQzhOFX
パクらせてくださいって許可もらうのはパクリじゃなくてオマージュの範疇であってオリジナルも見たくなるものだし宣伝効果もあるからだいたい快諾してもらえるだろ
映画のP2の4DXをまた見たいなって思ったし
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/30(金) 12:30:42.17ID:vbrpsvEm
数年前、NHKのカメラが入ってる前で弱冠二十歳前後の俳優たちに「ブレードランナーも見てないのか」とバカにするように言い放った押井守なら、きっとこのタグも肯定してくれるよ
#これ観てないのに映画好きとは言わせない
あからさまな差別言説や「(エッセイのテーマであるはずの)その作品は見てない」言って、若い世代に権威を押し付ける態度。そんな姿を「さすが押井守」と喝采し「オリンピックの虚像も押井なら」と持ち上げるアラフィフ。90年代が今の中年学際的サブカルオタクに幻想のまま息づいてる風景だよね…
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/08(日) 02:18:13.32ID:Prkx+OXv
今までパトレイバーって3年くらい前にWOWOWで録画したやつしか
知らなかったから、今回Amazonでディスク買って、音が平成2年版と
平成10年版の2種類あるのを今ごろ知った・・・
道理で後藤さんの口調になんか違和感があった訳だわ
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/08(日) 09:29:19.38ID:P7MsAxbn
>>119
若いな
劇場版の話なら1も2も2種類づつしか存在しないが
平成でカウントしてる人は本邦初かもしれん
大抵の人は通常版、リニューアル版の区別呼び

1989年(平成 1年) 劇パト1公開・VHS発売
1993年(平成 5年) 劇パト2公開
1998年(平成10年) 劇パト1・2サウンドリニューアル版発売
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/15(日) 04:12:04.33ID:uRytmkDE
平成初期もあんまりしらんレベルの世代だと西暦から和暦の年数引いて
計算して平成1年(元年)を1988だと思ってる人がたまにいるからそれじゃねえか
1945から20年引いて1925年が昭和元年だと言ってる人見たことあるし
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/16(月) 02:35:30.73ID:BmGQl10Y
榊原さんが松原タニシのラジオに出てパトレイバーの話もしてる
松原タニシの恐味津々 │ MBSラジオ | http://radiko.jp/share/?sid=MBS&;t=20210816021000 #radiko #松原タニシ
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 00:28:58.21ID:qbMrNF+z
宮崎駿と富野喜幸の印象も言ってるがパトレイバーの部分だけ要約

押井の印象はとにかく台詞が哲学的で難しい!
あーだこーだ説明言われるが一般の人とは感性が違うと思う
ケルベロスの犬の時に腰に2kgの銃を持って言っている台詞には聞こえないと言われたw
最後にパト2の柘植と南雲が交わした言葉を実演してくれてる
0131見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 00:31:26.63ID:qbMrNF+z
>>128
パトレイバーの部分は22分40秒辺りから
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 10:56:27.92ID:qbMrNF+z
>>134
多分「ケルベロス-地獄の番犬」の事
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/20(金) 11:03:32.00ID:c9KEu6UX
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく押井やらヤマカンやら西野みたいな頭のおかしいディレクターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦するッッ!!(ドヤァ❤」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/21(土) 22:21:01.49ID:mU7ZI31X
ああw、

ヤマカンはともかく
押井をプペル西野と同列にあげるのは
流石に押井に失礼じゃね
アホらし
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:42:30.49ID:sZFXxKwl
>147
でもパト2で描いたかつての未来の自衛隊と今の自衛隊に何か違いがあるか?
撃たなきゃやられる撃てば殺人鬼呼ばわりするマスゴミがてぐすね引いてるのは変わってない
救出された人は擁護してくれるだろうけど報道しない自由があるしな
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:29:37.51ID:sZFXxKwl
>149
それは知りたい国民にしか届かないし知りたい国民はすでに知っているので伝わらない
残念ながら30年前の予想した未来と今はかわらないのさ
もちろん個人の感想ですがw

場所は変わったが95年の大震災を設定に盛り込み済みなのはちょっと不気味
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/26(木) 10:30:12.77ID:CCXdUWt1
「震災を盛り込み済み」って・・・

「日本沈没」のような小説映画ドラマもあったし
世紀末に向けて関東 東京圏で大地震が起こると
散々予言予知されていたしな
バイオレンスジャックの関東地獄地震もそうだし
エヴァのセカンドインパクトもその変形
ヨコハマ買出し紀行やAIKaのように
「関東圏は海に沈んでいる」のまで
けっこう色々あった
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/08(水) 19:12:10.43ID:m7jw/9sv
最近のNHKのアニメ放送は放送枠買う深夜アニメと同じ方式もあるそうだから
ジェンコがその気になればアーリーデイズ放送もたぶん不可能ではないんだろうな
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/09(木) 01:07:27.97ID:dZhGxgFs
雑談ですから

そういや台風発生だけど
逮捕しちゃうぞも見たいですね
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/09(木) 09:02:09.75ID:Xf5rqKit
2の自衛隊の戦闘機が東京に向かっているという描写は、結局何だったのですか?システムのハッキング?
それから、犯人側はどんな結果を目論んでいたのですか?
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/09(木) 15:11:10.44ID:eAVAWeO8
あの、ちゃんと見たんですか?
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/11(土) 14:46:21.22ID:JYf/9xrS
30年近く前? 28年前に銀座で映画を見終わったあと
リアルでそんな会話をしてたわ
「結局、柘植が起こしたかった“戦争”ってなんなの?わけわからん」
「あのなー」
「おまえ、ちゃんと起きて見てたのかよ!」
とかねw 夏だったね・・・
なにもかもみな懐かしい・・・・・・
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/11(土) 15:17:49.26ID:o7M7t4zj
適当に流しつつ難しい事考えず映画見てる人が多いってことやね
重要なカットなんかでも割と適当に流しちゃう
こないだのエヴァなんてラストシーンで奥のホームにアスカがいたのとか
一緒に見に行った4人で気づいたの俺だけだったし
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/11(土) 18:00:06.00ID:si4fV5PQ
>>165
とはいえ正直、おっさんになった今、リアルタイムでパトレイバーを見ていた時と同じ集中力で映画一本ちゃんと見れるかと言われると……
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:49.93ID:gkSBkf3z
ゴ●ラvsコ▲グやス■サイドスクワッド、クレヨ▲しんちゃんは
寝たけど、孤狼の血レベル2や べいびーワルキューレはちゃんと集中して見てた
要は映画に緊張感があるかないかじゃないかな

ちなみに、パト1・2は集中して見てたけど
スカイナンチャラはちょっと寝ました・・・・・・
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/12(日) 03:51:52.41ID:/UHo2qts
>>167
マーベル映画とかもそうだけど今の映画は一瞬の間に細かいネタ重ねて来たりするし
1画面の情報量も多かったりするからおっさんじゃなくてもきついと思うでw
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/12(日) 08:57:48.33ID:3vpuPTFt
>>169
だから最近嵌まった映画はリピートが多くなるんだよな
作る方からしたらそういう方向性はビジネス
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/12(日) 09:02:04.38ID:3vpuPTFt
途中で送ってしまった
「何度見ても新しい発見がある」商売
描き込みが多くて凝った演出のパト映画はわりと元祖にあたるんでない?
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/12(日) 12:50:28.58ID:jb+v8HHe
やるとしても閑散期コンテンツやる2月でしょ、気が早過ぎでは
しかしあれをアトラクション性の高い4DXにされても微妙だね
アーリーデイズかミニパトの方が楽しく行く気になるよね
IMAXでじっくり見たいと思う作品だけど、4K化の予算はパトレイバーの市場じゃ厳しいんだっけ
それにしても、同窓会市場で寿司屋のようなことしてたら残る人も残らなくなって余計厳しくなる一方しかなさそうだけどな
どういうマーケティングであれなのよ?
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/25(土) 22:27:24.80ID:KSWJQLt9
フジテレビで、ナンダカの無限列車篇を初めて見てるけど、
中盤って、誰やらの往年の得意技の「夢からの脱出」展開だったのね
押井が監督させてもらえばよかったじゃんw
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:24.78ID:zVGWhUrf
>>177
画像との関係がわからんわ

鬼滅やってたんだな
見そびれたわ
視聴率が良ければまたやるかな
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/27(月) 12:30:28.79ID:uqwkfHXK
今の自らオリジナル脚本やる以外の商業アニメ監督に求められるものってその個人の作家性ではない職業的な処理能力なんだな
押井のような型の制作は前世紀の需要なんだ
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/28(火) 12:44:02.02ID:xXy3MINn
斜陽になってからの家庭用ゲームクリエイターとかもそうだよ
大手の社長に一番評価されてる人は納期をきっちり守って宣伝が上手だからで
ユーザーからは割と酷評されてる
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/28(火) 21:38:34.70ID:cbXvtgm8
押井が納期を守るので有名じゃなかったっけ
スポンサーからしたら一番金出しやすい美点じゃね
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/29(水) 00:17:42.91ID:gFhMemno
まあ1人で動画とか何かを作ってるならそんでいいんだけど
組織だとそいつ以外に飯食ってる奴が沢山いる訳で
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/29(水) 11:55:50.01ID:hvZNTFcj
なんで押井に予算を出すのか
親が制作委員会の面子だっていう人が聞いてみたら
〆切と予算を守る人だからって答えっツイートが前に流れてたな
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/29(水) 14:14:03.03ID:gq/JyWKd
>>182
納期を守ってたのは30年以上前のアーリーデイズ時代だな
20億掛けてTNGみたいな赤字ゴミを作ったので
今は各スポンサーに見放されて不動産屋のいちごアニメーションに少ない予算で「ぶらどらぶ」を作らされて
ルパンの脚本しか依頼されない有り様
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/29(水) 23:49:18.68ID:aGH6r11o
>>187
みんな30年前にアーリーデイズのビデオテープやレーザーディスクを集めてたからな
押井のインタビューもチェックし自然に押井に詳しくなった
劇パト1見て押井信者になってイノセンスで押井教から脱会したが少しだけ期待して押井の動向をチェックしてる
まあ、ぶらどらぶ見て押井の新作に期待するのは止めたが
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/30(木) 13:32:17.43ID:XDByBkPK
>>186
還暦過ぎて余興技の爺様をいつまで現役扱いしてるんだろ
それでもネームバリューで予算つくわけだな
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:49.89ID:XDByBkPK
>>188
監督仕事じゃなくて脚本仕事は面白そうかもよ
押井のテキストを現役世代がどう処理するかって観点で
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/30(木) 18:40:51.50ID:6Md6Fghu
>>191
ルックはデジタル作業化で制作費か安くなった深夜アニメの標準的な制作費作品ぽいが

映像作品はフィルムに撮影〜現像のアナログ作業に金がかかってたんだな
アニメだと動画を撮影のためのセルにするコストもバカ高かったんだろ
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/30(木) 21:36:55.45ID:CdiTe6FW
>>192
デジタルアニメでも深夜アニメでも今の最低水準は1話1000万から
超絶低予算のアーリーデイズで平均800万くらいだった
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:16.96ID:y4vINX9d
セルの時代に800万で作ったって
超絶低予算アニメだったんだな

当時の押井のカロリーコントロールが上手かったのかとてもそうは見えないのがやっぱすごい
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/10/01(金) 23:00:49.84ID:PY3+mSrt
>>194
ヘッドギア全員のギャラなんか劇パト1の後くらいに振り込まれてたからね
あまりにもバンダイが予算をケチっててノーギャラでアーリーデイズを作ってた
TV版終わって新OVA出して、やっとレーザーディスクとビデオテープがトータル100万本売れるメガヒットシリーズになった
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/10/03(日) 12:22:16.26ID:Mi9lgmqJ
>>195
カメ止めみたいな話だよな
パトのが古いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況