X



ヱヴァ新劇 103.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:11:47.65ID:tUGPSu/x
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ。

次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。

■公開予定
・2007年初夏 前編
・2008年陽春 中編
・2008年初夏 後編/完結編同時上映

■公開日程
・前編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序  2007年9月1日公開98分
・中編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  2009年6月27日公開・108分
・後編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  ・2012年11月17日公開・95分
・完結編  ・   ・  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2021年3月8日公開 155分

■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/

■専門板
エヴァンゲリオン
http://mao.5ch.net/eva/

■前スレ
ヱヴァ新劇 101.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1616782867/
ヱヴァ新劇 102.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1617004445/
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:00:46.32ID:v0ym3vFH
タイトルになっている事象をリセットして現実の日常に回帰して
家族の絆を描いて長期シリーズの幕を閉じる……
という終らせ方どっかで見たことあるなと思ったら、これあれだな
「シャークネード 6 ラスト・チェーンソー」だ
0856見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:37:25.50ID:S22/y4xX
>>845
綾波についてはシンジが鬱から回復する期間の間可愛い綾波を描写して画をもたすって意味
あとゲンドウについては主人公のシンジが知りたがってるんだから描写するしか無い
0857見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:40:26.76ID:sAmWunwR
>>849
スターウォーズエピソード8なら、フィンがシンジ、レイがアスカ、ミサトがホルドー提督、アクバー提督が加持(父)、ローズがマリだよ。
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:02:13.66ID:rO6AHxtN
>>809
その当時って20話までしかビデオ化されてなかったんじゃなかったっけ
映画から入った自分はかなり遅れてから21話以降を観た記憶がある
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:12:32.44ID:zRJ0EAUf
なんか変な追加シーン入りでEOEの後に発売された記憶
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:12.27ID:ireyaSdP
>>785
私にはエヴァしかないのみたいな思春期を脱して
実にさばけた魅力的な女性になったと感じた
シンのアスカは堂々たるヒロイン
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:27:43.26ID:Nql4TzVc
>>860
そんな友人もいなかったので謎解き本でアスカが壊れたり、三人目のレイが出てきたり、カヲル君という新キャラが出るのは文字では知っていたが映像で観たことがなかったので早くみたかった
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:50.70ID:4unjY5Z3
レーザーディスクが出た時は嬉しかったな。
今はもう見られないのが残念。
旧映画版とか特典盛り沢山だから、見られなくても手離さないけど。
0866見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:02.76ID:8FMUgOKo
>>865
うちLDのデッキは生きてたがテレビの解像度上がりすぎててもう見れたものや無かったから引っ越しの時に処分しちゃった
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:13.44ID:srUVaQ+T
>>830
逆恨みだけど好きな男が自分は助けないで他の女を助けたら男に非がないのは分かってても怒りを感じてしまう女はいると思う
それを抑え込まないでシンジにぶつけるアスカは
シンジからしたら迷惑だけど素直と言えば素直だと思う
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:49:41.73ID:4unjY5Z3
>>867
器用に見えて不器用なのが、アスカと云う少女なんだよ。
外見も変わらないが、心も老い無い。
大人になったと虚勢を張るくらいだ。
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:32.13ID:1BH/J2ey
最後、赤い海の浜辺にいたアスカは惣流アスカさん28歳だよな?
そうするとヴンダー内で「好きだった」って言ったアスカは式波だから、やはり式波のオリジナルは惣流になるのか?
0871見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 13:08:38.31ID:zRJ0EAUf
LDはジャケットやライナーノーツがデカイのがいいんだよ
まあ今や配信の時代でこの進化を喜ぶべきだと思うけどね
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 13:19:20.39ID:4unjY5Z3
そうだなあ。
所有欲は満たされるけど、置場所に悩むしね。
久しぶりにLDのジャケットを眺めたい、と思っても押し入れから出せないし。
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 13:22:43.38ID:CmZqCMcr
>>871
これだけ長い作品になるとメディアの進化も実感できるな
初めて観たとかはまだVHSでレンタルで借りて観た
それが手元に置きたくてDVDのプレイヤーと円盤を買った(まだパッケージがCDのサイズだった)
で、新劇はBDになって今は配信でいつでも何処でも観られようになった
でもコレクションという意味でこのシンの劇場版の円盤はやっぱり買うんだけどね
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 13:46:10.25ID:6f9tnOJ+
>>830
Qのバトルシーンでもアスカは「女の子に手を出すんだ」、「あたしを助けようとしてくれないんだ」と愚痴っていたね
0877見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 14:37:35.79ID:B0SMnqsi
>>846
お前映画見てないだろwとツッコミたくなる

結局は人間物語だったな
44Bのデザインはキモかったが凄かった
ミサトさんいつの間に前髪作ったん
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 14:51:38.39ID:W6zAUNdE
さっき観てきた
特典のカード?の左下って最初から汚れてる?
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:36:22.62ID:tKOsZNA8
>>867
アスカみたいなタイプが現実にいたら超迷惑だよな自分は男に暴力振るうのに自分がやり返されたら被害者ぶるし

リツコの短髪になった理由って語られてたっけ?
0881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:14:08.67ID:4unjY5Z3
>>880
エヴァパイロットで有る、自分やシンジを害する存在を恐れてたんではないか。
と、云うのが有力。
あの村にはニアサー起こしたシンジを知ってる村人や、ゲンドウ側のスパイが居る可能性が有るから。
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:15:26.34ID:Fwndzei1
リッちゃん短髪に関しては私独自の説(推察です)だと、
ヴィレ側のマギシステム開発時、リッちゃんの脳を何らかの形で
トレース(コピー)して利用する際、(オリマギはナオコ博士)
坊主にしないといけなかったからだと考えてる。
まあ新型マギに自分の脳を使いましたよっていう視聴者へのメッセージってことね。
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:36:34.42ID:ryGl4RnL
>>880
ヴィレのエヴァパイロットってだけでネルフに狙われてもおかしくない上に、封印されてるとはいえ使徒に感染しとるからなあ
ヴィレの中にもよく思ってない連中いそう
0885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:37:54.27ID:ramFIzed
ゲンドウと完全に手を切るために女を棄てたという表現なんじゃない?
リツコは母親にはなれないけど父親にはなれるようなことを言っているし
0886見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:27.73ID:zRJ0EAUf
リツコは新劇でもゲンドウの愛人だった可能性は大だよね
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:10:03.58ID:OQS5qbxN
新劇も序辺りまでは割と旧作なぞってるしその辺は変わらないと思うけど
昔も今も理解できないのが母の愛人に自分も抱かれたいとか思うわけ?って
男女差かも知れんけど俺は自分の父親がチンポ突っ込んでた父と同年代の女と肉体関係になろうとは思えん
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:19:47.48ID:4unjY5Z3
マギを乗っ取られかけた話から想像するけど、母親に勝ちたいと思ったんじゃないかな?
そこをゲンドウにつけこまれたとか。
0890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:38.05ID:RgpdAsO/
>>888
地方のド田舎映画館だからかも
砂浜でみんな映ってるやつ
0894882
垢版 |
2021/04/06(火) 17:42:26.80ID:Fwndzei1
想像したくないんで書かなかったけど、スキャン(コピー)
って書いたが、実際はお察しな方法とったのかなと。
まあ私の妄想の類なんで無視して良い考察だけどね。
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:13:19.44ID:ireyaSdP
>>870
両足の補完された完全体ジオングか
要するにヲタの妄想無限大のイデアなアスカ
その初恋(?)にサヨナラできたシンジくんは大人ですわ
0897見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:19:37.86ID:ireyaSdP
>>867
でもアスカは自分のシンジへの好意は
綾波シリーズ同様に仕組まれたものだと知るに至ってたんでしょ?
それでも怒りを感じるとはコレ如何に?
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:37:49.39ID:+brBvkRk
死人に想いを馳せてた人達は大体死んであの世行って幸せになったのに
ピンク色の髪の女は嫌でも明日のために生きるぞとか言ってて幸せになれなかったな

ヴンダーの乗組員は何故あんなにファンタジー系アニメから飛び出してきたようなデザインのキャラばかりだったんだ
あいつら全員日本人ネームだったけどトップをねらえかどっかの世界から異世界転生されてきたんじゃねぇのか
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:59:49.50ID:I9bBENuN
今晩見に行こうか迷ってるんだが
どうもいまいち乗り気がしない
誰か背中ひと押しするレコメントくれ

ちなもろ直撃世代なんでテレビ版はみてる
映画はその頃チラッとだけ見た気もするけど
正直、旧と新の違いもおぼつかない
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:01:09.32ID:AfRYtAyx
第三村も第三新東京市もバイバイジュピターの
トウキョースリーのオマージュと思わせて
実は…
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:01:47.15ID:Fwndzei1
庵野の呪いに取りつかれたオレは観に行かないといけないから観に行った。
そうでないなら観に行かなくても良いんじゃね?
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:25:53.99ID:I9bBENuN
おざなりなレスありがとう
1人口悪いけど一応2-1で行けだから行ってくるか

仕事終わりのおっさんだから
つまんなかったら寝るか帰る
0912見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:31:23.20ID:Fwndzei1
おざなりって感想持つなら観に行かない方がええで。
レスは真摯な内容や。失礼過ぎるで。
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:37:31.07ID:I9bBENuN
これは見に行きたくなるなって
シーンとかあらすじを期待したんだけどね

字面よりナイーブな人たちなら謝っとくわ
0915見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:41:04.52ID:Fwndzei1
庵野の清算アニメやで。何か凄い新規の演出とかアニメ表現とかを
期待する作品じゃあない。そうであるなら不満だし観る必要性がない
ってならそうだろうねって話や。
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:59:31.06ID:hTZWVlcI
綾波派なら行け
アスカ派なら逝ってこい
0923見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 20:21:15.61ID:ZUEEk8/z
わい加持リョウジ(息子)派
ラストとかマリなんかじゃなく加持くんが「碇、早く行こうぜ!」とか言って仲良く手を繋いで歩き、遠くけらカヲルくんが笑顔で見守るとかなら最高だったのに
0930見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:12:58.98ID:H6cqoNU3
>>914
ネタバレしない方が良いでしょう。最高!でも、くそがっ!でも、エヴァの呪縛から解かれるために行った方が良いと思ってる。そしてエヴァなんてまったく気にしない人生を歩めばいいのさ。
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:16:28.57ID:ePc7ZsD7
シンエヴァみてきた破れたプラグスーツで浜辺に寝転がるアスカがえっちだった
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:46:03.16ID:HTYpWYzZ
あの浜辺のアスカは式波なのか惣流なのかという論争があるようたがメタ的には完全に両方
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:06:56.30ID:TvYCwP17
見たけど
ナディア→千と千尋→ナディア→サマーウォーズ→ナディア→君の名は
て感じだった
0936見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:07:26.84ID:k+4ZESDX
いやプラグスーツで百合っぽいアスカとマリの場面でブルーレイは絶対に買うって誓った
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:20:12.98ID:6ff9NvOG
確かにあの旧劇ラストの浜辺のアスカはどっちだろうなと思う
あのエロさはヤバかったがw

あとはヴンダー特攻のジョイトゥザワールドとミサトさんの「まだまだぁ!」は熱かったなぁ
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:41:28.77ID:z2RTjSeN
最後の最後精神世界の話になっちゃったらもうあとは辻褄合わせとか設定とか科学とか無視して好きにしたらいいじゃんだけど
今回は旧南極のあたりからもう全て何もかも無視した話になってたな
下手したら開幕からそうかも分からんが

力学であるとか科学であるとかといった今の常識は全く通用しない世界になってた
前のエヴァは超未来的ではあるものの進んだ科学と言った範疇に感じられたけど
今回は3度世界が崩壊して次元であるとか境界が全て壊れてるから無茶苦茶だったのかな
0939見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:57:43.88ID:E3FGkFZI
見た
猫動画のほうが面白いわ

でもまぁ見てよかったかな
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:49:10.26ID:u1T9SxCp
>>938
無茶苦茶ではないからDパート再構成してる時に神が降りてこないって悩んでたんだよ
そして鶴巻が頭で整理できなくて内容が分からないのも当然だった
現代科学で分かるはずのない場所に手を付けてるんだから
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:50:07.24ID:hTZWVlcI
こんな事ならケンケンが4thに選ばれて
エントリープラグごとかじられれば良かったんだ
0943見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/07(水) 00:14:06.94ID:qrQxX1k3
う〜〜んそろそろ「鈴原トウジ」と「相田ケンスケ」の名前の由来を知らないファンが出てきてる頃か…

ヒント1・庵野の最初の実写映画の原作者の書いた、とある小説。
ヒント2・旧劇の、ネルフ本部に突入する自衛隊の描写は、その原作者の別のある小説の戦闘シーンを参考に作られている。
ヒント3・その名前の由来となった小説について、かつて庵野は「もし映画化しようとしたら莫大な製作費が必要」とコメント。
ヒント4・この庵野の実写処女作が縁で、二人は親交が深まり、その小説家はエヴァをDVDで全部見た。
ヒント5・その小説家と仲の良いとある世界的に有名な音楽家は、庵野と岡田と貞本らが作ったとある異世界ロケット映画の音楽を担当。
ヒント6・そんな縁で、その音楽家もエヴァはDVDなどで全部チェックしたらしい。
ヒント7・その小説家は、とある経済番組の司会を小池栄子と結構長くやっている。
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/07(水) 01:00:48.14ID:DGGDJ+N3
替えが効く原画マン・動画マンは切り捨てて、トップクラスのメンバーだけで会社作った庵野はかしこいな
ただそういったメンバーを救ったトリガーのほうが新しい作品を生み出し続けているが


  「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ
   > 日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。
   > 新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。
   > 一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日本の関係が逆転しつつある」という――。
  https://president.jp/articles/-/44767
0946見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/07(水) 02:02:21.82ID:6Ux1AoN9
昨日やっと見た。正直ウンコだと思ったわ。
内容を知っていたら見て無い。
その内テレビでも放送するだろうけど見ないと思う。
0947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/07(水) 04:07:51.67ID:txg0xcuX
>>943
ドラえもん に似たかわいい芥川賞作家だね
ところで、恋はいつも未知なもの は読んだかい?
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/07(水) 04:21:07.64ID:5hXev5Vk
14年かけて新劇が証明したことは
もうエヴァンゲリオンは旧劇で完璧に完成していたということと
庵野にはもう才能も情熱も一欠片もないということ

そしてプロフェッショナルこそが真の完結編
あれを一年2時間の4部作で放映してほしい
あれこそ映画の内容と∞シンクロしつつ
庵野秀明という虚像が崩壊していく様を描いた
NHK渾身の作、珠玉のアートだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況