X



劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MM7f-nW5X)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:22:12.48ID:nljWthj/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を三行重ねて立てるようにしてください
アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」 公開中

――その刃で、悪夢を断ち斬れ

■公式サイト
http://kimetsu.com/anime/
■公式Twitter
http://twitter.com/kimetsu_off

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
 無理な場合はレス番指定をすること(流れが速いときは>>900で)

上映劇場情報(コロナの影響により変更あり、必ず事前確認を)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimetsu.html
『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障害者用音声ガイド、
 聴覚障害者用日本語字幕にも対応しています
※劇場内には字幕用アプリ・メガネ、携帯機器を使用中の方がいる場合があるため
 周囲の方はどうぞご理解の程宜しくお願いします

※レイティングは【PG12】区分
12歳未満の方は保護者の助言・指導が必要だが年齢に関係なく誰でも鑑賞可
<映倫HP>http://eirin.jp/see/

※映画の先の展開の話は
懐かし漫画
https://medaka.5ch.net/rcomic/
アニメ2
https://matsuri.5ch.net/anime2/
でどうぞ

※前スレ
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1613792827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FFa2-70Lw)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:44:43.43ID:fbaSrfPGF
>>731
自分も何回か見に行ったが泣いてる観客は誰もいなかったが周りで見た人も泣いてる人誰もいないよ
帰り際に泣くって聞いたけどハンカチ必要なかったねとか泣かそう泣かそうとしてたねとか話してたけど内容は満足してたみたいだ
自分も煉獄さんには泣けなかったが炭治郎の夢で家族との決別は思わずウルってしてしまった
0760見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-Z6sw)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:55.59ID:cmV2Dufad
>>750
まさしくこれ

泣かそう泣かそうとしてくるのが鼻につくけど、物語としては納得いった、って感想かな

俺の知り合いの売れないシナリオライターが言ってた
観客をたやすく、しかも簡単に安い涙を流させるためには

もらい泣き+感動の音楽+名言を叫ぶ

これが一番手っ取り早いらしい、まさしく今回の鬼滅の刃だわ、悪い意味ではないけどな
0768見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d5a-nIMJ)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:14:16.28ID:+2O3i3e00
>>760
とりあえず鴉の涙に共感してもらい泣きする人もいるんだから
自分が共感して泣けなかったからって別に鼻につくとか下げなくてもよくね

簡単に安い涙を流させるとか言葉選びもいちいち感じ悪いんだよなあ
0769見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-Qx1x)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:20:15.92ID:TXkJMVOjd
見に行った全員が全員泣く、泣かないといけない訳でもあるまいし感情移入出来ない、泣けなかった人だって沢山いるだろうよ
伊之助善逸のギャグをつまらないと言う人も笑えた人と言う人もいたしそれと同じじゃん
0771見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 516e-rRe5)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:27:46.70ID:CZotg7Zf0
>>769
どんな感想持つのでもいいがとりあえず言い方ってところだろうね
ちなみに自分は回数重ねるうちに半分より前の方で見る事が増えたが、目に入る範囲では小さい子連れのお父さんや白髪の年配夫婦の旦那さん
とかの男性が泣いてるのをよく見かけたわ
0774見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 026d-M7Q/)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:38:48.80ID:iDxGiSO60
>>769
この映画の真の凄さよね
笑いも感動も熱さも泣きも全部の要素があってしかも複数ずつ用意されている
その中から見た人が各々お気に入りを好きなように選べるようになっている
各イベントが1分程度でどんどん処理されていくから押し付けがましさも感じない(例えば善逸や伊之助の夢が1分ずつで終る)
それでいて別に各イベントが薄っぺらいと感じさせないくらいちゃんと作られている
中には猗窩座戦の異様に濃ゆい1分(不知火〜炎虎)とかもあるし1分の中にさえ濃淡や緩急もある
そして淡や緩の部分でも手を抜かずちゃんと作られている
おそらくここが他の作品とこの映画とを分かつ大きなポイントなんだと思う
0776見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e55-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:07:58.16ID:YiCRFS7J0
>>775
いや、カラスは、短い言葉は話せるけど鳥類はそもそも涙流さないし。

あの「泣かそう泣かそう」、ってゲスい製作者の思考には嫌悪しか感じないんだよ
折角、物語自体は良いんだから下衆い真似するなって言いたかった
同類が、洋画ならアルマゲドンとかその典型、漫画なら昔あった「神様はサウスポー」なんて
主人公はほぼ本編の9割で泣いていたからね

この無限列車でも後半はほとんど誰かが常に泣いてなかった?
気持ちよく感動できたのはお母さんのシーンぐらいだよ、あのシーンに涙はなかった
0786見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 026d-dHUE)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:39:12.31ID:0qj3BcFI0
泣かそう泣かそうとしているとは思わないな
製作陣はいい作品を作ろうとして心血を注いだ
泣いた観客は心を動かされて「勝手に」泣いてるんだ
泣けるか泣けないかはその人の感じ方や人生経験によるんだから
泣けたからいい映画、泣けないから悪い映画ってわけでもない
0788見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa8a-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:21.32ID:9EH+Vtroa
煉獄父の漢泣きシーンで〆てこそ
真の無限列車編完結よ
この追加ブーストあれば500億の漢間違いなし
0789見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:44.59ID:9wlTkj55d
炭治郎の連続自決、もうやめて〜って苦しくなった
0791見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-mP8i)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:17:18.37ID:p9Zs+SIhd
>>784
そうか!
ありがとう
0794見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8240-nIMJ)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:28:31.12ID:qO2HILki0
>>776
とりあえず人食い鬼の存在する人間界がそもそもないんで
そこで人間の伝令をする涙も流す鴉に対して
そんな物は存在しないとか愚の骨頂ですよ

ファンタジー設定にリアル求める人って
そもそも見方を間違ってるとしか思えない

登場人物が泣く映画は下衆だとか
登場人物が泣かない映画こそが本当に感動できる映画だって
変な思い込みが激しすぎて感覚がおかしくなってないか?
0795見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-Qx1x)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:31:24.44ID:TXkJMVOjd
それより被害が沢山出てる列車に一般客が乗ってたり運行しているのは何故なの?説明あった?
後ネズコちゃん山菜採りから帰るの待たずに食卓囲んでたけど毎日の事だから先に食べてたのかな
0798見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6910-9iJ5)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:05:09.50ID:0Be6cswj0
>>795
禰豆子の山菜採りは炭治郎の夢だから、潜在意識の中で昼間は禰豆子は箱の中にいることになってるからだと思ってる
だから、ねーちゃん山菜採り行ってる って言われて 昼間なのに!?って驚いてるし
あれが夕飯だったら禰豆子いたんじゃないかなぁ
0801見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7e10-nIMJ)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:15:41.48ID:H+N0FiNN0
>>795
魘夢は狙う人間の状況が読めるようだし
行方不明になっても多少は不審がられない人を狙ってた可能性もあるかな
列車に乗った人が行方不明になってる理由も原因も判らんし
そんなんで列車運行止めるわけにもいかんのでは

乗った人が居なくなってるのも噂が立って鬼殺隊が独自に調べて
ようやく判ってきてる状態なんじゃない
0810見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ed35-Ti3c)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:51:30.39ID:gZuqmizP0
>>805
確認してる間にありがとう、全く同じに感じます

アニメでねずこが箱から現れた時の固唾を呑んで見守る顔もイケメン
てかワル顔だけどエロい実弥は置いといて柱全員美形に見える
悲鳴嶼さんも顔整ってる
0814見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69bd-M7Q/)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:30:37.81ID:uGJn8oLw0
煉獄は、初めて一緒になった任務で
「これからこの人と一緒に戦っていけるんだ。成長するために色んな事を教わりたい!」って
炭治郎たちが、思った矢先にやられちゃうのが切ないんだよな

主題歌がその心情を余すことなく歌ってる
0820見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ee3b-PG2j)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:58:34.25ID:NaA5yW2M0
漫画では
敵が出てきた?と思ったらみんな眠らされてるー?!
エンム「夢を見ながら死ねるなんて幸せだよね」
(共通の認識 善逸は出っ歯)

でポンと終わるシーンだから
誰の夢かはさておき
煉獄さんの心情が描かれてると言われると
そんなシーンだったか?とは思ってしまう
0821見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sda2-uJql)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:59:07.13ID:9wlTkj55d
煉獄さんはもとより、伊之助大活躍の巻だったよね。緊迫した状況でも笑わせる場面ちょいちょいあるし、いい映画だった
0825見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d71-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:11:25.03ID:Cn7MhXGY0
童磨の声は誰になるのですか?津田?
0826見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c695-nIMJ)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:15:04.35ID:s66eazdk0
>>816
夢だから別に実際に見たものしか見れないってわけではないんでは
そもそもが魘夢に見せられてる特殊な術の中の夢だし
共通の夢ならそれぞれの思考が強く出る部分が反映されて
共通認識として見れてる可能性もあるんじゃないのかなって思うよ
0831見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5115-0mJK)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:32:47.35ID:gvY/3o6R0
共通の夢ってのが自分の願望でもあるけど
継子が欲しかった煉獄さんの夢ってのもわかる

どちらにせよ観ている自分も最初は鬼が出たと錯覚させられるわけで上手いなと思う

それぞれいろんな捉え方があってこのスレ楽しいです
0832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8293-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:17:40.38ID:FbosnipG0
>>799
Yahooコメで黎明に散るイラスト見て
鳥飼いと縫製に詳しい母親が
煉獄さんのマントはツルツルする素材だと考察して鴉が肩に止まり辛いから煉獄さんが滑らないように
手を添えてあげてるんだね、優しい人だねって解釈してたの読んでじわっときた
0835見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0115-POYG)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:44:21.26ID:ZjlHRBBd0
>>760
その売れないライターは何で売れないか
教えて上げよう
安い涙とか言っちゃう感性だからだよ。
感性は変えられない。その人は何年やっても売れない。転職をおすすめする、とぜひ勧めてあげて。
吾峠さんのさまざまなコメントを見なよ。とても素直で、ピュアで、礼儀正しく優しい。作者の感性がそのまま作品になる。
これがその知人と吾峠さんの変えられない違い

それにその3つだと断言してる割に、その人はできてないか、やってるつもりで売れてないんでしょ?現実みなよ
原作は音楽も動きもなく、巧みなネーム運びと丁寧な絵で記録的売上を作ったし、UFOの他の映像も同じように作ってるのに売上は天地ほど違う。
0838見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-7ShD)
垢版 |
2021/03/14(日) 02:56:56.68ID:FpxCoqOrd
今日は鬼滅観たあとエヴァはしごしてきた
無限列車もよかったしエヴァもよかった
日本に生まれてこの時代に生きてて幸せもんだと思ったよ

こんな名作アニメ映画が同じ時期に上映されるなんて今後の人生ないかもしれん
0840見ろ!名無しがゴミのようだ! (ラクッペペ MMe6-pJvK)
垢版 |
2021/03/14(日) 04:14:55.52ID:su39QX4pM
>>838
ワイと同じ事してんな
昨日鬼滅とエヴァ見てきたんよ
鬼滅は何が面白いのか、何に感動してるのか正直わからん凡作だったな〜
まあ、コロナバブルだったという事だろうね

エヴァの方はまあ普通だな
可もなく不可もなく
予想通りのエヴァで、集客もそこそこで終わるんだろうな
0841見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e55-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 04:26:35.03ID:Ui9fp8xL0
まあ、自分が素晴らしいと認めたものを別の低評価する人を気に入らないのはわかるけど
そのいびり方が
「アンチの人が一所懸命に貶してるの笑えるw 」「知人のライターの感性を貶す」
「アンチが、不幸な人」
こういう知り合い自身をディスり、アンチ呼ばわりする

こういうこと言っちゃう人が「感動する!」って言ってる層の人柄なんだなあ、、、と思ってしまう
賞賛スレじゃない、感想スレなら認める所は認めるし、良くなかったところは良くなかった、ということぐらい言っていいのでは?
気に入らなかったら速攻でアンチ呼ばわりや知人の人格否定までするのはいかがなものか
0842見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 026d-M7Q/)
垢版 |
2021/03/14(日) 04:41:04.00ID:8GWT0kEb0
>>760
無限列車編は安い涙じゃないからこれだけヒットしてるって認識でいいんだよね?
売れない人が日本一売れた作品について語ってるんだから、そうじゃないと例として出した理屈に合わない
ようするに褒めてるんだよね?
ツンデレなんだからもうw

>>835
ヒットする物語のパターンってのは千年以上もの間に出尽くしてしまっている、やれるのはその組み換えだけってよく言われるよね
で、鬼滅という作品全体も無限列車編も、そういう枠で捉えれば過去作の枠組みから脱せていない凡庸な作品(批判派の常套句)
それを分ける何かがあって、それは見えない人には見えないし認めたくもないものなんだろう
しかし事実として同じように過去の焼き直ししかできていない他の作品と天地ほども違うヒットをしている

俺自身もその「何か」がハッキリわかってる訳ではないが、なんとなく見えているものはある(今はまとめられていない)
ひとつ言えるとしたら、レス元にある3つのワードがヒットの答えだったとしても、それを誰にもできないレベルでやれた事が凄いんだろうなって
0843見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e55-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 04:59:59.47ID:Ui9fp8xL0
>>842
もちろん、トータルで見れば面白いと思ったし(後半だけ)最後の母親のシーンは感動もしたよ
ただ感動も音楽ともらい泣きによる涙を誘う演出などがクドすぎて、制作側の観客を泣かせたい意図が見えすぎた演出に疑問を感じただけ
0845見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e55-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 05:39:50.85ID:Ui9fp8xL0
>>844
猗窩座に関してあえて言うなら(あの戦いは面白いと思ったからあまり触れたくはないが)
煉獄に対して「鬼になれ」「鬼になれ」発言が異常に多くなかった?
繰り返し繰り返し・・・あれ原作ではあそこまで連呼してなかったよね?

まあ、戦闘漫画の醍醐味である「敵が相手の能力を認める」行為はさぞストーリーを盛り上がるのだけど
それにしてもその行為「鬼になれ」発言の連呼はやりすぎだろ、言いすぎだろ、とちょっと思ってしまった
0847見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 026d-M7Q/)
垢版 |
2021/03/14(日) 06:25:20.00ID:8GWT0kEb0
まあまあw
こんな指摘はここに居る連中なら皆承知してるし、おそらくこれの数倍の欠点や気になる箇所の指摘ができるよねw
俺だって10箇所くらいは挙げられるし
15回くらい見てるから当たり前だ
そんな先刻承知な事をさもおおごとのように繰り返しドヤ顔されてもなあってのは正直感じる
でもそれもまた貴重な意見なんで封殺する気はないけどね
空気の読めない奴だなって呆れながらニヤニヤしておく
0850見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-Z6sw)
垢版 |
2021/03/14(日) 06:54:15.21ID:4CGAThgfd
>>847
あんたが言う空気読めるやつって
ここのスレの空気を読んでとりあえず賛美しておけってことだろ?

薄っぺらいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況