>>81
日本映画navi

真空超電導リニアの体験乗車のために蘭はコナンたちと名古屋に行く
運行を阻止しようとする何者かの妨害工作

高山
・脚本を読んで、蘭と一緒にいるシーンが少ないと感じたが、
 完成品を見て、あんなになっちゃった・・・と思い、一緒にいなくて正解(笑) 
・気に入っているのは新幹線とリニアが並走する一瞬の窓越しシーン
池田
・脚本はエピソードが盛り沢山で目まぐるしい展開で、大変だなと思ったが、完成品を見て、うまく纏めるものだなと感心した
・今作の「了解した」という台詞が気に入っている
・赤井を演じる上で、特に意識はしない(あざとくなるから) ニット帽が似合う男というのを基本にしている
・赤井沖矢に関して、置鮎と打ち合わせはしたことない 食事でも御馳走せねばと日々思っております(笑)
・赤井はかけがえのない存在になった 自分の手の内に入ってきた感じ
永岡
・今作の特徴は、メインキャラクター同士が直接会わないところ コナンが司令塔となって全員を動かす
・疾走感にこだわった
・エリーはゲストキャラクターの中でもいろんな顔を見せる女性 表情がくるくると変わり、感情の上げ下げが強く出る
・永遠の不在証明の最後の一文をどのような意味を込めて書いたのか聞いてみたい
 初めて聞いたとき長尺のアウトロに驚いた