X



劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/09(火) 21:43:47.77ID:QIvG4kf0
「機動警察パトレイバー the Movie」(押井守・1989年)
「機動警察パトレイバー 2 the Movie」(押井守・1993年)
「WXIII 機動警察パトレイバー」(高山文彦/遠藤卓司・2002年)
「ミニパト」(神山健治/2002年)

以上の劇場版機動警察パトレイバーについて語るスレです。

※※悪態、ケンカ禁止※※

OVAやTVシリーズについては、懐アニ平成板のスレをご利用下さい。

機動警察パトレイバー No45 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609215936/

実写版は、映画・作品のスレをご利用下さい。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1603716647/

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1604056693/



■前スレ
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1596637283/
0971見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:26:55.64ID:LRJmeFEf
レイバーが暴れたら警察じゃなく軍の出番だろうしな
酔っぱらった土方のおっさんがレイバーで暴れて警察が同程度の戦力で制圧ってあり得ないよな
現代に近いリアル風の世界にすると巨大ロボの存在と悪役の動機がうまくいかないんだよな
0972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:33:40.42ID:koXaaze+
あんま関係ない話になるかもしれんが、
「水道橋重工」vs「MegaBots」
でググってもらって動画見てもらえばわかるけど、『多関節ロボットによる格闘』って言うそれ自体がフィクションだしねぇ
0973見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:45:05.95ID:EYOxdvlj
>>959
パト1見て、パトレイバーはイングラムが活躍する物語って思ったら、パト2ではイングラムの出番全然無くてがっかりした当時中学生の俺
今はパト2大好きなんだけど、当時はロボット見たい子供だったからなあ
0975見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:56:48.37ID:koXaaze+
>>973
わかる
俺もパト2大好きなんだが、どっちが好きかと言われたらパト1なんだよな
あの当時にコンピューターウィルスを題材に持ってきてサイバーテロを書けるってのはすごいよ
もちろんオウム事件前に東京を舞台とした戦争状態を書いたのもすごいんだけど
0976見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:34.18ID:O4eE8xg7
>>971
昔に比べれば相当自衛隊アレルギーは消えたが、
それでも街中への治安出動に自衛隊が出てくるのは、今でもまだ無理な日本社会じゃね。

国内自体に出動できない自衛隊に替わり、警察力を強化する、
という観点は割と日本SFに見られていて、
眉村卓「わがセクソイド」では、主人公の敵役は軍隊並みに整備された警察機動隊のキャリアで、
国内事案の治安出動は彼が担当する(で、最後主人公と対峙する)

そもそも現実の機動隊も、自衛隊の替わりとなる警察内軍隊として作られている。
なので機動隊の編制は小隊中隊大隊連隊と、完全に軍隊用語だ。
そして、警視庁警備部に属する特車二課も、当然これに当てはまる。

あと、押井守のケルベロスシリーズも、
治安出動出来ない自衛隊に変わる組織だと作中で明言されてるわな。
0978見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:08.00ID:LRJmeFEf
災害対策で実績を重ねて感染症対策でも呼びだされるようになった自衛隊と
現実の危機がクーデターや戦争、テロよりも地震や原子力災害、感染症や経済的衰退になった日本では
リアリティがもう違うのかもな
サンダーバードでも押井にやらせたらよい
0979見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:08:31.82ID:jLBOt05+
>>971
というか真面目に考えるとレイバーで対抗する必要無いのではとすら思う
ワイヤーやネットなんかで動きを封じられそうだし
0984見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 13:15:36.08ID:ao2ytVHI
リアル世界は、AI(またはリモート)無人機に
0986見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 13:26:53.77ID:LRJmeFEf
レイバー自体が悪用されれば大規模テロなみの被害をだす代物な以上
運用する組織や国から厳しく規制、管理をうけるはずだし
そのへんの労働者が簡単に乗れるようなセキリュティレベルではないだろうけどなそもそも
レイバーの存在自体認めても個人犯罪に流用されることなんてほとんどないだろうとは思う
0990見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 14:29:09.37ID:ao2ytVHI
車などが行けない場所への、災害救助に使えるようになればいいのだが
現時点の技術では難しい

二次災害を避けるため、ドローンでの救助、ドローンでの消火とか
ヘリより早くやり易いように思えるが
0991見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 14:47:11.26ID:9gU9qQmQ
リアリティがないなんて言い出したら、そもそも巨大ロボット物にリアリティはあり得ないし、
その制約が、逆説的にリアルロボットというジャンルを生み出した。
ミノフスキー粒子を生み出したガンダムしかり
戦闘機からの変形を理屈づけ、そこからガウォーク形態なんてモノ生み出したマクロスしかり、
別理由でそもそも人型である必要があり、そこから発展したという理屈つけたフルメタル・パニック!しかり。
そしてパトレイバーもしかり、土木作業機械の犯罪や事故に対応するという名目も、
リアルロボット路線の王道解釈の一つだわな。

上記作品にはそれぞれ穴は山ほどある。
リアルロボットというジャンルであるが、ホントにリアルなのは一つもない。
上出来なボトムズやガサラキにせよ、だ。

パトが現代においてさほど若い世代に人気が出ないのが事実としても、
それは別理由であって、警察ロボにリアリティがないから、なんて理由であるものかw
0992見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:37:42.64ID:xLMwh3Dj
>>987
このキチガイはどうしてもレイバーが役に立たないってイメージを植え付けたいらしいよ
まあココの住人はパトをフィクションとして楽しんでるから無駄なんだけどね
0994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:22:01.56ID:U7ptcBu4
パトはリアリティ風味だけで別にリアルではないしな
当時からレイバーだけじゃなく特車二課なんて漫研などのサークルノリの延長で
結局オタクが社会人ごっこしてるだけだって言われてた
オタクが大人やる問題のマンガで押井がポリティカルフィクション風を2でやって誤解されたけど
0996見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:08:52.27ID:LD48yVOr
>>993
どうしたのオッペケ
オッペケの人生が意味不明だよ
0997見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:10:50.18ID:wSMifAjG
ポリスアカデミーのノリが十分伝わっているとしたら、意図が伝わってよかったじゃないか。
0998見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:27:13.43ID:WxqiiC8y
>>995
乙です
0999見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:27:36.51ID:Mph/tE7k
ところで質問いいですか?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:02.83ID:F8vGbSt6
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 44分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況