X



劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf10-kG04)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:19:45.91ID:UEo+KYjY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を三行重ねて立てるようにしてください
アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」 2020年10月16日(金)公開

――その刃で、悪夢を断ち斬れ

■公式サイト
http://kimetsu.com/anime/
■公式Twitter
http://twitter.com/kimetsu_off

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
 無理な場合はレス番指定をすること(流れが速いときは>>900で)

上映劇場情報(コロナの影響により変更あり、必ず事前確認を)
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimetsu.html
『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障害者用音声ガイド、
 聴覚障害者用日本語字幕にも対応しています
※劇場内には字幕用アプリ・メガネ、携帯機器を使用中の方がいる場合があるため
 周囲の方はどうぞご理解の程宜しくお願いします

※レイティングは【PG12】区分
12歳未満の方は保護者の助言・指導が必要だが年齢に関係なく誰でも鑑賞可
<映倫HP>http://eirin.jp/see/

■映画の先の展開の話はこちらで■
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃453斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1610116328/
【アニメ】鬼滅の刃 55ノ型
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1610072000/
鬼滅の刃の声優を語るスレ その伍
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1606973210/

※前スレ
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1609767034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffad-+4tU)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:26:27.64ID:IlRmnXCE0
コロナ拡大で病院がトリアージ開始したのに他人事で映画見に出歩く馬鹿なここの住人は土人以下だな
危機感も社会常識に欠如した塵のたまり場だ

こういう塵がコロナ感染させてるのは一目瞭然
飲食店や医療従事者を追い詰めてるのはこんな塵どもだ
0266見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff85-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:42:16.43ID:l3rA4iOQ0
570名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b573-Yu15 [118.241.225.147 [上級国民]])2021/01/12(火) 11:32:22.37ID:leJclOM/0>>571
2021/01/12 11:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3013(+*287) *75726(.232) *15.6% 48.7% *10360 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **2667(+*396) *91492(.257) ****** 48.8% *11707 銀魂 THE FINAL
*3 **1090(+*278) *30247(.274) *18.6% 56.4% **4642 映画 えんとつ町のプペル
*4 **1081(+*261) *39607(.229) *18.2% 69.8% **4515 新解釈・三國志
*5 ***815(+*151) *44787(.278) ****** 68.0% **2473 おとなの事情 スマホをのぞい…

なんでここにきてまたトップなんだよw
0270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-VpI/)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:29:23.40ID:a5XaI5lm0
もう特典追加ないだろうけど最後に身に行きたいな

森永ラムネ全集中 無限苺味てよく分からんコラボ商品が出ててキャラの絵付けときゃみたいな感じかよと
よく見たら禰豆子だけ全集中?になってて笑う
そりゃ関係ないもんな
0272見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF9f-qYVq)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:53:57.08ID:MLAxc31aF
煉獄さんが炭治郎に
こっちへおいで最後に少し
話をしようの台詞が好き
優しさがあふれてる感じで
そっからずっと最後の
笑顔まで号泣する
0273見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:13:11.07ID:WH+6+NBda
>>206
ありがとうございますそれも音響良いそうですねみてきますっ
0275見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-dAcU)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:00:01.74ID:sh6P9VrCd
遂に首位から陥落か
0279見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df71-RGTc)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:16:20.72ID:TyjeAlML0
刀鍛冶の里編も最後怒濤の盛り上がりだから映画でも良さそう
刀鍛冶編前半までアニメ
後は映画

柱稽古から無限城前半までアニメ
後半
三部作ぐらいで映画
これが興行的にも盛り上がりそう
0280見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-4VGL)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:16:52.44ID:epuyeH/j0
自分は煉獄さんカッコいいな〜くらいのライトなファンなんだけどTwitterアイコン煉獄さんにしたら
フォロワーが常に思い出し泣きしてる人とかエグBL同人作家ばっかりになってしまった
0283見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff85-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:13:05.60ID:l3rA4iOQ0
「映画『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代」

公開から12週連続1位だったアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(昨年10月16日公開)を抑え、
今月8日より公開されたアニメ映画『銀魂 THE FINAL』が1位を獲得し、3ヶ月ぶりの首位交代となった。

『銀魂 THE FINAL』では、映画が大ヒット公開中の別作品であるアニメ『鬼滅の刃』のキャラクターを作者・空知英秋氏が描き、
それを映画の入場者特典(イラストカード)として配布中。『鬼滅の刃』ファンも劇場に訪れるなど話題になっている。
https://www.oricon.co.jp/news/2181575/full/
こんな書かれ方もしてた
0287見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd9f-NfIU)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:55:11.37ID:Vj1kurEId
>>285
まだ継子じゃ柱達からは黄色い少年、猪頭少年、竃戸兄妹でしかインプットされないよ。
0288見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff85-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:55:35.68ID:l3rA4iOQ0
今週の動員ランキングは、『銀魂 THE FINAL』(ワーナー)が、土日2日間で動員20万4000人、興収2億8700万円をあげ『鬼滅〜』を抑え初登場1位に輝いた。

公開から12週間にわたって首位に君臨するという大記録を打ち立てた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、土日2日間で動員18万人、興収2億9900万円をあげ2位に。
しかしながら興収では『銀魂』を上回る数字をあげており、来週以降も順位から目が離せない。
累計では動員2621万人、興収357億円を突破。
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202101/12161504.php
興収では鬼魂上回ってたらしいw
0292見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f15-SlDb)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:37:02.39ID:xu8ivMuS0
>>288
鬼滅の特典目当てに鬼滅ファンも行くという
計画通りになったね
空知先生は責務を果たしたw
0294見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-eLyY)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:28.38ID:eJ2Ryy3Qa
>>291
煉獄さんも社交辞令的に新人見かけたら誰にでも言ってるんじゃないの

修行が厳し過ぎて逃げられるらしいし、新人はどんどん死ぬし、さっき会ったばかりの奴までいちいち覚えてらんない

例えるなら、大物芸能人が楽屋に挨拶に来た芸人全員覚えてないみたいな
0300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:49:08.84ID:uAFVvJAu0
キャイーンのウド鈴木がね
彼はアニメとか漫画をtoとか、そっち方面はこれまでほとんど興味を示さず見なかった人なんだそうだが
たまたま見た鬼滅の刃の総集編でハマって映画まで見に行って
相方の天野君もウドちゃんが鬼滅の刃にハマるとは意外だと驚いてるそうだ
0302見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff85-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:57:26.93ID:l3rA4iOQ0
>>299
それは聞いた事ある。確かに説明無しで初見だとなんであの頭なのか、何者なのかは戸惑うな
0304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:28.30ID:uAFVvJAu0
漫画、アニメを通して見ていて無限列車まで来た人でも
伊之助の過去は、蜘蛛山で喉を潰されたさいに
本人も覚えていない母親のフラッシュバックを見た程度で
なんで猪かぶってるのかってまだあの時点では説明なかったのでは?

イノシシに育てられたって説明があったのは何巻だっけ?
0306見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MMb3-tDVY)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:07:22.52ID:/8WZ4v/KM
映画から逸脱すると思うんでそこは勘弁してほしいが、最終選別で伊之助は7日間山で生き残らないといけなかったのに、誰よりも早く出発してゴール後の玉鋼選びにもいなかったよね。同期って言われても、刀よこせって女の顔掴んでわめいてたクズよりも協調性ないのはなんかモヤっとしたな

アニメだけしか見てないんで、原作でそのへん解説されてたならすまんが
0311見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:51.30ID:uAFVvJAu0
そんな感じで、漫画、アニメを通して見ていて、続きで無限列車を見に行った人も
漫画、アニメを見ずに無限列車から所見の人も
伊之助に関しては、「彼はなんで?」というのがそうはっきり説明がされないままで
両者ともに、そうわかってなくて、見てる気がしないでもないが……
0312見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff85-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:29.75ID:l3rA4iOQ0
最初の伊之助が酷かったのはもうそれ以上言いようないくらいその通り。
それが鼓屋敷、藤の家紋の屋敷、那田蜘蛛山、蝶屋敷を経て様々な事を学び経験し、
無限列車編の最後、泣きながら皆を鼓舞するくらいまで成長してた事を実感するのが醍醐味
0323見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f15-SlDb)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:39:37.41ID:xu8ivMuS0
>>320
脱いだらイケメンでビックリだろうね
あの野太い声からは想像できない
0324煉獄 (スプッッ Sd1f-NfIU)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:40:31.92ID:LYoPyLOLd
うむ、

こんな所で質問する前に

アニメ三回

映画三回見て

自分の頭で考えろ!

以上。
0330見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-DzBG)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:55:40.21ID:G7lzGwnJa
>>235
派手な髪の人だったし匂いも覚えてる って原作でも言ってはいるよ
でも映画は炭治郎から煉獄さんへの親密感はアニオリでけっこう盛られている
正義感の強い匂いがするってモノローグも
列車戦闘中に突然現れた煉獄さんの指示に正座ではいっ!って返事する所も
止血教えて貰った時笑顔でありがとうございますってお礼するのも全部アニオリ
原作炭治郎はあかざ戦まで煉獄さんの事を常にキチガイを見る目で見ていた
0340見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:24:22.79ID:uAFVvJAu0
完全限定発売と謳ってアニメ26話分の円盤も
いまだに売っているので
無限列車編も完全限定発売!!としても、手に入るであろう
豪華版とか出せば、それはあっという間に無くなるかも
でもまあ特典次第だが予約始まったら確保しようと思う
0341見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:31:24.10ID:uAFVvJAu0
完全生産限定盤といえばこちらも…
LiSA『鬼滅の刃』主題歌「紅蓮華 / 炎」収録のアナログレコードが3/13発売だそうだ
<収録内容>
■A面
1.紅蓮華(作詞:LiSA 作曲:草野華余子 編曲:江口亮)
2."PROPAGANDA"(作詞:日高央 作曲:PABLO a.k.a. WTF!? 編曲:PABLO a.k.a. WTF!?)
3.やくそくのうた(作詞:田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:江口亮)
4.紅蓮華 -TV ver.-

■B面
1.炎(作詞:梶浦由記、LiSA 作曲:梶浦由記 編曲:梶浦由記)
2.ロストロマンス(作詞:LiSA 作曲:SHO from MY FIRST STORY 編曲:SHO from MY FIRST STORY)
3.Leopardess(作詞:金井政人(BIGMAMA)作曲:大西克巳 編曲:江口亮)
4.My Friends Foreve(作詞:松原さらり 作曲:Hi-yunk (BACK-ON)編曲:Hi-yunk (BACK-ON))

LP版ってやつかな
まあ一般的にはアナログレコードは今の時代、興味ないだろうけど
一部のマニアやDJ、店舗は嬉しいだろうね
0342見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df6e-SYVk)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:33.51ID:dGS/tB8P0
買うならBlu-ray一択だがサントラついて、おそらくスペシャルパンフのミニ版もついて、コメンタリーもついて、あと諸々装丁凝るととなると
いくら位になるだろうな
いくらでも出すけどさw
0346見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff8a-cdWC)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:56:09.20ID:9WHvTrjM0
>>313
子供に連れられて見に行った初見勢だが
メインの四人はそこら中で見かけて知っていた
(イノシシマンが被り物なのは最近知った、
最初は突然変異かミノタウルスみたいな何かかと)
病弱そうな人は鬼殺隊の親分つーか
組織した人であろうことは普通に想像ついた
それより無限列車編なのに、
話のメインが列車降りてからだったのに驚いたw
あとみんなすげーよく喋るw
こんなに自分の感情をよく喋る男キャラたちはあまり見かけないので好感持った
リアルでも漫画でも察してマン多いしな
0349見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:51.49ID:uAFVvJAu0
海外のネットを見てると
無限列車編が歴代1位になったことで
外国のアニメ好きなファンの人たちから
「千と千尋の神隠し」のほうが作品として優れてた…
いや「無限列車編」のほうがいい!
といった論争というか賛否両論が結構見られるな

その中で、コロナ渦の中で歴史を変えたのがすごい!日本はいつも驚かせてくれる!
という評価が一番多いけど
0352見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f3f-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:03:14.07ID:uAFVvJAu0
>こんなに自分の感情をよく喋る男キャラたちはあまり見かけないので好感持った

昭和の中頃までは、高倉健のように無口な男性がいいとされてたので
(それを変えて、喋りの男性のほうが好感度高くなる時代にしたのが明石家さんまだといわれている)
大正時代に、あのようによく、各自の心情をしゃべる男の方々は
ある意味、今風なのかもしれないな
0354見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-j0Nu)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:15:46.64ID:lTk95wm/0
予備知識ゼロの『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』レビュー。
日本人の本能が『鬼滅』を求めていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc7961a4022afcdfa3bd637ec65725fe1ed03ad?page=1


本作には、大きく言ってふたりの鬼が現れ、主人公たちの前に立ちはだかる。
なかなか強い鬼と、とてつもなく強い鬼である。なかなか強い鬼は、
主人公たちに倒されたあと、反省しながら、息絶えていく。

あいつは強かった。あいつも強かった。迂闊だった。
自分は、ここが甘かった。ここで油断した。ああ、なんてことだ……反省しながら、死んでいく。
こんな悪役の幕切れは初めてだ。主人公以上に魅力的な悪役ならいくらでもいる。
美学に殉じ、堂々と倒されていく、カッコいい悪役も随分見た。
悪役には悪役の言い分があり、彼らにとっての正義も存在してることを、私たちは知っている。
だから、ハンを押すように悪役を否定したりはしない。

しかし、呪詛を撒き散らすのではなく、ひとり孤独に黙々と反省しながら消えていく
この鬼のなんと情けないことか! そして、なんと愛らしいことか!
うっかり親近感すら抱きそうになるくらい、憎めない死に様だ。


あの悪役の末路は、ちっとも自虐的ではなかった。

あのとき、ああしておけばよかったなぁ……そんな負け犬の遠吠えも、
どこかユーモラスで、清々しささえあった。
この余韻は、とにかく新鮮で、意外ではあるが、この要素も、
私たちの精神をどこか「清める」作用があったように想う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況