確かに鬼滅も途中から始まってる
だが何も知らない奴が見ても
「正義の少年達が悪い鬼をやっつける話
途中でピンチになるが、一人の強い少年の活躍と犠牲で主人公達その他は助かる!
少年達の戦いはこれからも続く!」で(一応は)完結してる

むしろ鬼滅のコアでガチなオタからしたら(途中の1エピソードだろ…)と醒めるかもしれないんじゃないかと思うんだが漫画やアニメを今まで見たことがない奴ほど「ちょっと変わった桃太郎」程度に捉えてるんじゃないかな…

漫画やアニメをバカにしてた知人(嫌な奴)が電子でまとめて鬼滅全巻買ったと聞いた時には大丈夫なのかよ?と驚いたわ

銀魂の完結編も最初熱心に通ったのはガチ層だったが口コミがだんだん広がって終わりの方には銀魂なんか知らないだろ?って老夫婦なんか来てたよ
老夫婦の目には「不思議な国に住むちょっとイケメンで強い寅さんみたいな奴が仲間達と元の平和な世界を取り戻す話」とでも写ったかもしれん