X



銀魂 THE FINAL

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:39.50ID:dxZsa05P
2021年1月8日(金)公開

侍の魂をかけた、最後のバカ騒ぎがはじまる!

公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/gintamamovie/
公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
公式youtube 銀魂チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFyBWO9SUQfKpuV7uF8Rh5A/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 17:25:00.91ID:ReG07sk8
この鬼滅の冨岡の話ずっとしてるの
鬼滅映画のスレでも煉獄叩いて冨岡上げしてる頭のおかしいヲタだよ
鬼滅スレでも嫌われてる
向こうで完全スルーされてるからこっちで暴れてんじゃね
構っちゃだめ
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:10:55.18ID:EytaWi5S
原作途中でリタイアしたけど原作通りなんか。
武市や来島出てこねえから死んだと思ってたわ。カムイも
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:59.27ID:HyYrEFe5
たぶんだけどジャンフェスの作者コメントの通り
柱の中にこっちのスパイ潜り込ませてる〜ってのが布石で
だから一人だけ銀魂のキャラなんじゃないかと
鬼滅特典はあのコメントとセットで楽しむ特典なんだと思う
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:10:42.15ID:XQuimb52
>>102
元々評判よろしくなさすぎな部分の映画だし中身の話されないのも無理ないわ
みんな共通して良かった部分ってDBパロと銀八千世しか無さそう
ていうかなんか過激派腐女子がキレてるのはなんなんだろ
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:07:28.83ID:0dPM6b6c
銀八先生驚いた
エンドロール途中で退出した人ちらほらいたけどマジで勿体ない
あれ普通に本編の一部だよ
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:23:10.97ID:/4gN7hNN
>>117
あーそれは思った
自分は高杉割と好きだしせっかく長く出てたキャラだからあの戦いで死なないで終わって欲しい気持ちもあってでも原作あんな感じでモヤモヤはしてたし5ちゃんでも大人しくしんどけばよかったって言われてその気持ちもわかるしけどでもやっぱり生きてて欲しかったような、みたいなところ
まだ読んでない広侍苑で空知が高杉は死んだって書いてるって知ってならちゃんと原作で殺しといてくれよ!って思って広侍苑読まなかった口
でも今回のラスト銀魂らしくちゃんと高杉死んだことになっててスッキリしたわ
シリアス長編の後ちゃんとギャグで口直しするのが銀魂だわ
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:26:07.95ID:FatE7HXt
また子が見つけた赤子はどうみても高杉
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:40:45.39ID:g2NLMC/n
>>116
実写勢はエンドロールで退出しがち
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:41:31.41ID:g2NLMC/n
特典切れてるじゃん
鬼滅に釣られたのかお子様もいたけどw
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:46:01.11ID:bI6gp5Y7
さすがに余裕あるんだなと思ってたらLVの回で終わってたのか…

LV目当てで行ったんだけどよかった
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:51:21.93ID:1Jhyx/ey
舞台挨拶付きのに行って楽しかったから良かったわ
作者からの手紙でエヴァの宣伝して庵野とあほのヒデアキで両方終わる終わる詐欺してるとかで噴いたw
手紙の感想を石田と立木に振って敵作りたくないからノーコメント気味だったのはちょっと残念かな
服部の声はクレしんとおなじでひろしになったんだね
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 20:56:06.27ID:U6GQTYOz
全蔵の声は仕方無いけどやっぱ違和感ありまくりだったのがなぁ。森川さんは妥当な後任なんだろうけど
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:02:02.08ID:V+7xuUk8
>>130
そう思うの人はそれで良いんだよ
インセプションのラストみたいでさ
でも民主主義でああ決まったからそれでいいんだよ
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:06:41.37ID:LRkz+dlL
アニメオリジナルのラストやると思って観に行ってたわ
最近のテレビシリーズやってたの知らなくて
原作最終章で読むの嫌になってやめてたから内容知れてありがたいっちゃありがたいけど話は面白くなかった。エンドロール後は面白かった。
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:08:01.21ID:W/lDqEIi
最後の銀八のとこはそもそもファンブックで掲載された漫画の部分をアニメ化したもんなんだが
そのファンブック座談会でも好きに捉えてくれていいと言いつつ赤子はやっぱり高杉なんだろうなって匂わせる感じに発言してたから
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:11:02.23ID:aVqjEIVx
まあそもそも赤ん坊の顔は原作では見えてないし
アニメでは高杉であってほしいかもという監督の願望かなと
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:08.67ID:1Jhyx/ey
>>139
並び順に
宮脇監督 立木 千葉 中井 鈴村
石田 新八 杉田 くぎゅ ぱよ
日野は声のみ

エリザベスとテレ東アナは客席に
エリザベスは牛柄だけど杉田に黒死拳食らったようだって突っ込まれてた
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:26.16ID:xFqqNVKV
観てきたがアニメしか追ってないからちょっとわからないとこと単調に感じるシーンも多かった。
バトルシーンの一部はとても良かったが全体の作画はあまりにもレベル低い。
オープニングのパロとエンディングやエンドロール後は笑った。
完成度は紅桜や完結篇が10なら3くらいに感じる。
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 22:54:12.83ID:+1yby2ee
原作はマジ路線になってからほとんど読んでないんで、ドラゴンボールあらすじで補完して観て、それでも泣けた
笑えて泣けて笑えて、泣けて泣けて笑える映画だった
大事な人を立て続けに失ったら泣けるわ
鬼滅でも16回行って毎回泣いてるから、泣きグセが付いちゃったんかな
初日に2回、今日1回、そして明日も行くつもり
カードは煉獄さん、炭治郎、銀さんだった
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:44.19ID:U/91E8E8
観てきた
本編おまけだよねw
作画がとにかく不安定だった
何回かぱっつぁんの頭身がおかしくなってた
BNピクチャーってとこはサンライズ要素
どのくらいあるのかな
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:44.28ID:iVatukl+
この映画って原作のどこから?
ジャンプ本誌最終回のアニメが見たかったんだけどそこまで行かずに終わったよなアニメ
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 01:13:36.99ID:lLZpm+MH
日野聡“銀魂愛”を熱弁「裏切り者じゃない!」 共演者から“鬼滅イジり”「300億の男だからね」
https://www.oricon.co.jp/news/2181482/full/
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 02:55:53.62ID:sqks4rx0
>>153
思いっ切り省いた部分は15日と22日からdTVで二回に分けて配信されるんだが
テニプリっていいなの所が見たいのなら多分入らないと思う
面白いから見たいけど可能性として円盤特典がワンチャンって所かな
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 05:09:54.82ID:VbJQl863
>>153
連載で言うとGIGA連載とアプリ配信
単行本で言うと最終巻77巻のドラゴンボールパロから
3Z部分はファンブックの広侍苑

dTVは多分単行本76巻のTVアニメ最終回以降分をやるんだと思う
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:30:27.48ID:HbCyvsdA
銀魂、原作未読、細切れでアニメ見てるくらいでも映画楽しめるんだろうか
大筋?のシリアスシーンも初期くらいしか見た事はない
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:49.88ID:i+o/ghWr
>>159
銀時、高杉と師匠の吉田松陽の関係性が分かってるならまぁ楽しめると思う
ストーリーはずっと原作読んでる自分ですらよく分かってないからあんまり気にしなくていいと思う…
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:35.72ID:i+o/ghWr
原作もアニメもどんどんシリアスモードになって銀魂にギャグを求めていた人は脱落していったから
今回も映画ということでシリアス色が強くなるのでは、コアなファンしかついていけない内容になるのではと危惧してたけど
思った以上にギャグパートが多くてああこれが銀魂だよなという映画になってる
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:14:19.38ID:0k8nrndm
心臓の取り合いのところかなりカットされてたよね?
終盤のところ削って入れてくれたら良かったのにな
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:26:51.72ID:U82R9I8J
>>160
それくらいでいいのか
んじゃ見れるか
鬼滅好きでもないけど特典ギャグが面白くて目についたわ
特典もっと配ればええんちゃう
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 09:42:29.59ID:QIaonrIM
後半の神威がメシ食ってるとこ、美味しい!→鬼滅の煉獄のうまい!にニュアンス的な意味でかぶせてるんじゃ?
とは思ったが時期的に違う可能性大だから偶然の産物ということにしとくわ
時期とタイミングがよければ神威の「美味しい!」は「うまい!」になってたんかな
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:07:13.46ID:Eo8Vfg3S
こういうことあんま言いたくないけど
3期からの監督がアカンし最後もあの監督で閉めてほしくなかった
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:45.04ID:W7eS+zAG
銀魂映画見に行く層はドラゴンボールワンピースエヴァ
知ってる前提になってる作りだった
パロあらすじ笑えたけど長い
途中から隣の人は泣いてたが高杉の語りも長い
たまさん出てきてからも長い
とにかく長く感じるシーンが多いが
作中でもツッコミ入れられてるからイライラせず楽しめたし
見てよかった
オープニングロゴや映画どろぼうのような映画館ならではのネタはないので
一度見れば満足かな
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:39.83ID:ANxA4qvt
猫2で心を落ち着けてから銀魂LVに挑んだお陰で集中して見れました
入場者特典が当たりの銀さんでした
特典在庫が△だから今日配布終了かな
猫は客が片手分しかいないからずっと特典貰える予感しかしない
今日も両方見てくる家寒いしぬ
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:03:12.53ID:UEo+KYjY
映画の1分でわかるってやつは見たけど
原作は途中で挫折アニメ見たり見なかったりで高杉と師匠の事とか全く知識にない状態で見てしまったもんで
虚?って何です?
え高杉…何?◯んじゃうの?
?????が多いまま終わってしまったがギャグ部分と戦闘シーンは良かった
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:07:06.63ID:EukLKKQw
>>166
宮脇だろw
まあわざとだろうけど空見するよな
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:07:48.91ID:f0W2ezo1
つまらなくは無かったが、ぶっちゃけ完結編の方が面白かった
SPYAIRの主題歌も、かかるタイミングも、完結編の方が上
桂とヨウショウ先生との絡みが欲しかった
坂本が空気なのも残念
スタッフロールの後が一番面白かった()
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 11:31:38.35ID:HzGRintD
メルカリで煉獄さんの名前千寿郎って書いてる人何人かいるけど杏寿郎だから間違えないで
千寿郎は弟だから
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:05.31ID:rpC1KEhC
そりゃ映画単体としての完成度は完結篇の方が圧倒的よ
今回は原作そのまま、しかもいきなり途中からだから話の流れ掴めてないと全然わからん
でも銀魂らしさは詰まってたし映画というよりアニメの延長戦として観れば十分だわ
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:42:26.02ID:lPLNoxje
165ではないが宮脇時代からアニメクオリティが凄い落ちたのは事実だろう
高松藤田時代と比べればテンポの悪さは否めない
完結篇は大和屋の力も大きいが
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:11.98ID:Eo8Vfg3S
そもそもTVが物凄い中途半端なとこで終わったし
将軍暗殺編は作画とか酷かったけど銀ノ魂編からはもうぐちゃぐちゃ過ぎた
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:19.08ID:QsFlNM6o
見ようと思ったけど鬼滅の特典終わったのなら2月以降にするか
つかさらば真選組以降見てないけど話わかるんかな
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:34.09ID:mGrpZyH7
鬼滅の特典カード作ってあげたのは良かったな
銀魂側としては鬼滅に銀魂の客を譲ってあげると言う先輩としての優しさが伝わってる
鬼滅側からしても銀魂の面白さに気づいて銀魂推しになる人が続出してる
銀滅がジブリ作品群にどこまで喰らいつけるかって今アニメ界で一番注目されてるからね
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:39.76ID:mGrpZyH7
鬼滅もこれからはTVと映画を繋げてくやり方なんだろうけど銀魂がその道を示して劇場で大大円迎えた事が助けになると信じてる
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:59.64ID:5SsT+68y
ザクと戦ってる辺りで見るのやめてたから知識不足もあるんだろうけどあんま面白くなかったな…
ピンチ演出もその切り抜けもワンパ過ぎるわ瓦礫と足場抜け何回やるんだ
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:59:35.03ID:mGrpZyH7
>>203
鬼滅の最初の本が450万だった事から銀魂の作品規模と特典がカードというところ加味すれば数百万規模かな?
それがこんなに速攻で無くなるのがビックリだ
首都圏だけかと思えば調べると地方の映画感でも終了続出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況