X



魔女見習いをさがして【おジャ魔女どれみ】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/16(月) 21:29:06.48ID:BnjfpgzM
おジャ魔女どれみ20周年記念作品

「ねえ、大きくなったら何になりたい?」
大人のための新たな "魔法” の物語

かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館での
運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と
「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ!


監督 佐藤順一
監督 鎌谷悠
脚本 栗山緑(山田隆司)
キャラクターデザイン総作画監督 馬越嘉彦


2020年5月15日公開予定 → 延期 → 2020年11月13日公開予定


○公式サイト
https://www.lookingfor-magical-doremi.com

前スレ
魔女見習いをさがして【おジャ魔女どれみ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1604572436/
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 17:51:03.15ID:lJm9SiVW
別に魔法否定しているわけじゃないしな
魔法玉が転がった先に生き別れの父親がいましたとか完全に魔法やろ
会った結果残念なことになったが
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:11:08.66ID:s6alBIBB
>>195
今の家族の前だから言えなかっただけかなと。

これって当時のリアタイ視聴者の女性をターゲットにした作品なのかな。
ぶっちゃけどれみじゃ無くてセーラームーンでも
成り立つよな。

鎌倉のこの屋敷本当にあるなら行きたい
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:15:05.37ID:ABU4U7kL
>>196
どれみちゃんだから成り立つ物語だったと思うよ
どれみちゃんが四年間かけて描いてきた物語があるからこそ、そしてそれがフィクションであったからこそ、あの結論に至れたんだと思う
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:20:35.58ID:s6alBIBB
>>199
作品自体は悪くないんだが飲み屋でくだ巻いてるシーンが多すぎるので
その尺の分をレイカのお父さんと話す時間を入れろとしか思えないのよ
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:43:27.13ID:XsCLwe3u
レミさんアル中展開あるのかと思った
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:47:07.32ID:tQaJeZ1S
物語的には過去との決別が必要だったんだろう>レイカ
後妻がいないときに一方的に押しかけて一方的にお別れの言葉述べて立ち去るシーンでも入れるか?
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:57:08.54ID:v0smJX96
これがどれみならレイカの気持ちをマジステで父親に伝えるんだけど
これは魔法のない現実の世界だからね
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:59:37.65ID:TKHgKfns
ミレが押し掛けなければレイカは一生尾道でくすぶってたかもしれん
押し掛けるためにはケンカ別れが必要だった
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 19:21:51.54ID:dTyqqlr+
どれみ本編ならレイカの父親をあれで終わりにはしないってのが言い得て妙というか不満の理由だよね
どれみたちが出ないにせよどれみ感を求めるとストンと納得しにくい
ミレ絡みはなんとなく別ジャンルのドラマって感じ
総合的にはソラさん関係が一番しっくりと来るバランスだったかもしれない
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 19:46:28.81ID:nsa7xNhO
>>215
どれみのターゲットは幼女少女だけど、
魔女見習いでは当時どれみを見ていた今の大人がターゲットなんだから
作り手としては「大人ならここまで描けばわかるでしょ?」って事よ
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:14:49.51ID:tQaJeZ1S
https://kai-you.net/article/78809
鎌谷 見ていなかったんですよ。関さんは「見ていたらいいな」と思っていたはず(笑)。

佐藤 でも、結果的に見ていないことが助かったんです。
当時「おジャ魔女どれみ」を制作していたスタッフ陣は愛情が無駄に多いものですから、事あるごとに昔のネタを入れようとするんですけど(笑)。
今回の映画は「おジャ魔女どれみ」ファンだけでなく、そうではない方々にも見てもらいたい思いがありました。
なので、どれくらい「おジャ魔女どれみ」のシーンやネタを入れるか、迷っていたんです。
そこへ鎌谷さんが入ってくれたことで「どれみを見ていない人はわからないから、このネタはいらない」「このネタを入れるなら、もっと説明をしたほうがいい」と、すごく毅然としたジャッジをしてくれて。
迷っていた部分が鎌谷さんのおかげで「入れても分からないよな…!」とちゃんと腹落ちして精査できました(笑)。

鎌谷 懐かしい……。そういうことも言ったような気がしますね(笑)。シナリオの段階でかなり削りましたよね。
私が入ったときから「どれみちゃんたちをたくさん出すぞ!」という感じはなかったですけど。
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:35:42.37ID:m1mVysen
>>215
なまじおジャ魔女ごっこで願いが成就しちゃったからこそ、そこから先も「おジャ魔女どれみ展開」で心が報われる事を期待するし。

だからこそあんな夢みがちな声の掛け方をしちゃったわけだし、そこからの現実的な塩対応がものすごくショックだったわけだし、魔法なんか使うんじゃなかったという気持ちにもなるわけさ。

落とす為に持ち上げた、KYグリーンらしい所業
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:38:44.33ID:xYkkUlSZ
もしかして削られた脚本の中にそういうフォローはあったかもしれないね
そればかりは確かめようもないけど
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:39:31.91ID:ABU4U7kL
お酒飲むシーン多いのは、大人も楽しいよね!っていうメッセージに感じた
レイカちゃんが最初未成年にしたのもその効果を狙ったものかなと
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:46:40.18ID:W2xMfQ+U
サントラに入るOPと+子供たちverカーニバルもムービーサイズなんかな
さがしてverフルバージョンで聴きたい
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 21:37:30.67ID:YdsIT6xX
おジャ魔女好きな男に出会った時の反応なんて、
「共通の趣味があって好感」なんかじゃなく
「私の思い出の作品の同人誌買いあさって女子小学生のエロ漫画でシコってたのね最悪」
一択だろ。
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 21:41:56.64ID:YdsIT6xX
>>219
どうするのが正解とは言いにくいけど、奇跡的に再会できた相手が、
どう見ても命に関わる重病なの知って「もう関わらんでいいや」てなるかな?
普通なら得られんチャンス、もう二度と会えなくなるかもな状況よ?
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:22.88ID:m1mVysen
逆の立場で考えた時、

「昔私も昔からドラゴンボール好きー!」
とか言う女子に対してわざわざ
「こいつベジカカとかP飯とかでハァハァしとったんかキモいわ氏ね」
っておもう?
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:41:21.41ID:QnkND9H2
そういや今週の『トニカクカワイイ』でも近鉄で京都から奈良に行ったなw
あちらは急行だったが
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:42:19.99ID:Qag2Z+Es
>>149
ttp://aninado.com/archives/2020/11/14/418/
ここに目次がのってる

自分も買ったけど
スタッフキャストインタビューのってるし
ちょっとしたムックという感じで損はないかと
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:48:09.39ID:adQ0/Gkt
>>225
初期には劇中劇に関するアニメ談義のシーンもあったんだな
アニメがきっかけで知り合った3人の話なんだから当然だよな 安心した…
それを劇中劇が何なのか分からなくなるほど薄めていった訳かよ
おジャ魔女どれみというアニメを活かすのをやめて
「他の自分の好きだったものに置き換えられるような」シナリオになっちまった訳かよ
ほぼアニメと無関係な観光なんかに尺を使ってこれが20周年記念作品のスタンスかよ
記念作品なのにどれみを知らない人は楽しめないからどれみ要素を薄めるっておかしいだろ
「どれみを知らない人にはこの映画を観てどれみのことを好きになってもらえたら」くらいのことを
言える作品を作ってくれよマジでさあ
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:54.31ID:s6alBIBB
まぁ観光描写と飲み屋のクダ撒きシーンが多いのはやっぱり謎だよな。
各自治体から出資があったなら仕方ないけど
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 00:05:31.85ID:DUIXQXxv
老害ですまんね

インタビューを見る限り
もうどれみ達の物語を描けないことに気付いたのに映画をつくることはやめられなくて
どれみの視聴者の物語にシフトしてしまったようだし
本気で小学生のどれみも大人のどれみも新しく描くことが出来ないと言っているのなら
関Pが言ってる どれみを2代、3代へと繋げていく なんて最初から無理なんじゃないの?
0252見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 00:08:57.27ID:DxTNx7UA
>「どれみを見ていない人はわからないから、このネタはいらない」

いやいや、これは完全に「おジャ魔女どれみが好きな人のための作品」なんだから
それはもういいんじゃないの
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 00:33:33.74ID:DUIXQXxv
どれみを知らない人が楽しめるように
どれみに関する知識が必要のない映画を作るというのは良いとしても
MAHO堂のことを劇中で説明しないままなのは
この映画単体の作劇としておかしい

知識が必要なら劇中で説明すればいいだけ(その説明を嫌ってばっさりカットしたようだが)だが
このMAHO堂はできるはずの説明がされないまま、この映画の始まりとゴールになってしまっている
知らない人向けとしては中途半端なやり方
どれみを知らない人の観点でシナリオを添削するんならこの部分も手を入れるべきだったし
「どれみを知らなくても」を基準にするならもう最初から新規のオリジナル作品として世に出すべきだった
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 00:35:01.71ID:DxTNx7UA
>>255
まじかる☆チェイサーでググれ
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 00:47:52.47ID:xzvz/K5G
>>244
昔、とらのあなで配布していた冊子に故松来未祐さんのコーナーがあって、旅行で母親と京都から
奈良へ移動する際、みどりの窓口で特急は無いのかと尋ねたら無いと言われションボリしていたら
近鉄ならあると教えられたと感謝していたな。
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 00:51:22.29ID:WOMxZwkm
デジモンVSどれみの格ゲーほしい
魔法でだした飯食ったらデジモンの負け
仲間ぶっ殺されて生き返らす魔法使ったらどれみの負け
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 01:19:53.26ID:IfcE/VNZ
この若手監督が脚本を改定した事を関Pが絶賛してたみたいだから
次回作は脚本そのものを任せるかもしれないね
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 01:24:28.83ID:LQlTpXq/
ソラたちの部屋が
どれみのグッズで埋め尽くされてたり
どれみの同人誌作ったりコスプレしたり
カラオケでどれみメドレーしたり
という濃い人たちでもないし

どれみの元スタッフが集まって作りたいものを作りました、という作品。
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 01:32:29.16ID:ObrTOHQT
僕の考えた東堂いずみな新作

おジャ魔女★リカ

マジョリカとのマジョリリカとの親子愛
マジョリカvsマジョルカのライバル対決
マジョリカが守銭奴になるまで
マキハタヤマ・リカ誕生
デラ、マジョリカに初営業
マジョリカ、サンバにハマる

沢山エピソードは作れるのにね。
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 01:40:10.59ID:/qa+xiC4
飲み食いシーンはアニメでいうところの販促シーンだと思えばよし。ミルで魔法の粉をゴリゴリ振りかけたり成長ハナちゃんに魔法のエナジー分けたりするシーンみたいな。
プロットを楽しむお兄さん達には退屈で長いシーンかもだが、放送する為には絶対必要なシーンだし、なんなら本来のターゲットにとってはそっちのがメイン。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 02:34:33.14ID:YrCQoF7B
魔法の粉(意味深)
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 07:43:30.28ID:5WLPJRjz
まあ映画を10回リピートするようなオタクより、当時見ていて細かい内容は覚えていない一般層がメインターゲットだからな
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 08:33:59.50ID:2vgSe3x/
その思い出ゆかりの地とやらもどれみを見てないと理解できないのがね
飛騨高山なんて映画の話だから知らない人の方が多いでしょ
0282見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 10:00:24.65ID:/8G47ZB4
この時期に映画みに来てるってことはそれなりに好きな人やみてた人のが多そうだけど
配信もやってるし見直す人もいるかもしれない
自分も当時ぶりに見たシリーズがあるよ
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 10:54:32.19ID:e7MxxNIQ
>>279
むしろ嫌なら見るなって感じだろ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:42:15.50ID:VPGZs4i/
鬼滅の上映時に予告が流れて知ってもらえるのは良かったね
かなりあれで宣伝認知助けてもらってる
子供連れて行くお母さんなんかはほとんどそれで知った人じゃないの
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:48:23.10ID:qzALJs+o
「今でも現役でどれみ好きなオタク」じゃなくて
「当時見てて好きだったがその後はアニメやらから離れて普通の大人として育った」女性がターゲットなんだよね
友達の女オタクは刺さらんかったみたい
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 15:06:41.09ID:NkvyDHvq
そりゃ女児アニメ卒業した後は
いろんな方面に行ってるからな。
趣味が変わったから刺さらんのだろうし。
中には女児アニメ一筋って人もいるかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況