X



劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-RjOR)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:20.76ID:YHam58mP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねて立てるようにしてください


アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」
2020年10月16日(金)公開

――その刃で、悪夢を断ち斬れ

■公式サイト
https://kimetsu.com/anime/
■公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
 無理な場合はレス番指定をすること(流れが速いときは>>900で)

上映劇場情報(コロナの影響により変更あり、必ず事前確認を)
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimetsu.html
10月30日(金)より『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障害者用音声ガイド、
聴覚障害者用日本語字幕にも対応予定
スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映は別途一部劇場、期間限定上映

※レイティングは【PG12】区分
12歳未満の方は保護者の助言・指導が必要だが年齢に関係なく誰でも鑑賞可
<映倫HP>https://eirin.jp/see/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1602912407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:05.90ID:TKot4YKUd
>>546
CD聞いてなかったけど、そういう内容なのか…

ということは煉獄の弟子が甘露寺なのはネタバレじゃないな

甘露寺が煉獄より○○なのはネタバレだろうが
0677見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:53.78ID:TKot4YKUd
>>572
> 黒死牟には速水さんを何卒…

ああ似合うよな
かっこいいけど報われないというか不遇なキャラは似合う
0681見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:01:41.61ID:TKot4YKUd
黒死牟は速水さんで次点で池田かな

本当に柱といい上弦といいガンダムパイロットばかりだな
0682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fef-5bLC)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:08.80ID:iMeMIQX00
そういえばバクマンの作中漫画で連載1年・49話・単行本全6巻で完結した名作漫画があってな
現実ではそんなのありえないよな。連載1年全6巻とかほぼ打ち切り漫画じゃん
鬼滅も名作のまま終わった漫画だが、それでも22〜23巻出てるもんな

ちなバクマンは煉獄の中の人が出てて、これの原作担当
0690見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f74-kEK5)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:40.15ID:avtp8nPY0
>>657
俺は鬼滅は人気になるべくしてなった作品だと思うな
ちゃんと面白くて多くのファンが居るコンテンツに後から広告屋が乗っかってきただけでしょ
それに流されてる層は間違いなくそれなりにいるだろうけど
0693見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMbf-Bnj9)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:23.42ID:OUVGrG0fM
映画の出来かなり良かったんだけど気になる点もあるな

・夢から覚めた炭が柱である煉獄より先に善逸を起こそうとする
・少年少女は夢に侵入するのが初めてなのか2回目以降なのか、台詞によって矛盾してる
・判断が遅い!とあれだけ鱗滝さんに指導された炭の判断が相変わらず遅い
・那田蜘蛛山より被害が大きそうな任務なのに柱は煉獄のみしか派遣されない
・炭と猪の二人がかりとはいえ、下の壱を倒せるのはパワーバランス的におかしい
それなら下の伍である累にあそこまで苦戦しない
・声が聞き取りづらい、特に技名を叫ぶとこ
・許容範囲内だけど、微妙〜にギャグが寒い


煉獄が柱の中で何番目の強さなのか、気になるな〜
0695見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:14:27.34ID:TKot4YKUd
>>687
速水さんだと、落ち着いた声も情けない声も憎悪に満ちた声も出来るからね

水、風、蛇、恋、蟲がガンダムパイロット
霞、炎、岩、音は違う
0701見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-VAzJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:21:27.09ID:1fcFh2b8a
>>693
炭治郎と伊乃助と善逸は直前の修練で地力上げたからで良いのでは?
あと下弦の壱は能力がトリッキー過ぎなのと、策を練りすぎて
本気出せなかったので自滅みたいなもんだね

あと煉獄は他の柱の様子からして上位3位内くらい実力はありそう
0708見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr0f-tHX2)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:20.62ID:eJq4GFzIr
>>703
たらればだけど、煉獄の弟子の甘露寺が来てたら、凄く違う展開になってた
0716見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:11.04ID:TKot4YKUd
>>703
柱二人いたら、最後の拘束もできなかったと
腕をすぐに抜いてもう一人を攻撃していたと思う

甘露寺がいたら多分誰も死ななかった
0719見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-tXxV)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:19.11ID:F/29cEoTa
ぶっちゃけ煉獄さんってあの9人の柱の中では強さは中の下なんだが
その煉獄さんにあそこまでヒャッハーする猗窩座を見てると
お前が今まで戦ってきた柱はどれだけ弱かったんだ?というか
柱の強さは時代によってピンキリなんだなあとしみじみ
最強の岩柱さんと遭遇したら興奮のあまり嬉ションするんじゃねw
0720見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b24-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:36.89ID:vIFKhX6z0
観に行ったけど殆ど幼稚園みたいな状態だったぞw凄まじすぎて逆に面白かったわw
0723見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MM7f-zHb1)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:34:21.11ID:D46Al+M2M
なんで主人公の同期だけ特別な衣装を柱みたいに許されてんの?
0727見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:37:33.36ID:TKot4YKUd
>>721
> あれでいくら貰えるんだろ

恋の中の人によると
セリフ1個での主役と同じらしい

酸欠して意識が遠のいた伊之助の人…

>>719
煉獄並に強い人ばかりだったと思うぞ
400年前の壱が壊滅させた柱と今の柱が黄金世代なだけで
0730見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b24-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:31.65ID:vr82jE4m0
漫画だと夢のくだりで結構重要なナレーションがいくつもあったけどあれってカットされてるの?
0740見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb4b-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:45:20.43ID:KWpLVSbV0
「鬼滅の刃 無限列車編」40億円突破!

なんと公開3日目にして今年の映画ランキングは早くも3位に!
この40億円という数字は、「天気の子(最終141.9億円)」が公開10日間で稼いだ金額(39億円)をも上回る数字です!
0752見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b6d-B3hh)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:39.99ID:J9h3Mr160
>>719
煉獄が柱の中で下の方って見解は同調できんわ
無傷とはいえあれだけ列車内で5両カバー&脱線時に技いっぱい繰り出した後に上弦と連戦
少なくとも強くなった炭治郎とのコンビで倒した水柱と互角以上だと思うわ

単純に痣無しの柱を思考停止で下に置いてるなら分かるが
0755見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df8b-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:50:31.59ID:T4QHgF1O0
代々柱やってる煉獄家は豪邸だが
鱗滝さんは貧乏だよね
0768見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdbf-92wG)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:22.49ID:TKot4YKUd
>>756
恋が炭治郎か風の妹だったと思うと
悲しくて夜も眠れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況