X



天空の城ラピュタ Vol.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/07/04(土) 01:54:37.18ID:/xNPA5tv
ラピュタ全般(エロ除く)について語るスレです。
<過去スレ>
天空の城ラピュタ
19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1452956957/
18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1375696310/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324813026/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323433330/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1297173423/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267015439/
13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258731809/
12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1242389162/
11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1229690898/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1205895499/
09 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171824300/
08 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/
07 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1170164063/
06 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155875373/
05 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135917184/
04 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111506218/
03 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104126816/
02 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092600323/
01 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074259914/
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/01(金) 18:45:37.03ID:gt0kL2OA
>>113
一兵士の目から見たラピュタ探索というのがあったらいいな
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/02(土) 05:10:28.58ID:LU/lJGGa
あれだけの巨大艦を飛ばす科学力があればパラシュートは当然実用化されてるだろう
艦内で速攻パラシュート装着して飛んだ兵士はおらんのか
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/02(土) 20:58:36.46ID:pI/cQYWv
ラピュタ中枢にたどり着いた黒服2名が、ムスカとパズーが対峙してるところに乱入してムスカを打ち、パズーに飛行石を巻き上げようとして、あとはストーリーどおりとかもいい
0131見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 20:44:52.67ID:ISLdAbAP
よその過去ログから発掘

308 名前:(*゚Д゚)さん[sage] 投稿日:04/05/21(金) 09:24 ID:???
JR武須華線。

┌───────────────────────────────┐
│            路 線 図 ・ 運 賃 表                      |
│            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     │
│                 ○玉座の間 230                        . |
│                 |                               │
│─○─○.          ○聖域 180                      │
│ 目  辺\.         |                                 |
│ 雅  亜  ○─○─○─■─○─○─○─○─○─○─○─○─○─ |
│ 亜  亜  場  山  鳥  小  命  膝  用  御  人  三  思  正  犀   |
│ 280 250 留  分  戻  僧  乞  間      美          湾  田  高   |
│         守  間  瀬  石  城  漬  田  野  賀  路  鐘  戸  野   |
│       230 210 .180    160. 180. 210. 230. 250. 280. 330. 370. 410  |
└───────────────────────────────┘
┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 乗車券 ││ 乗車券 ││ 乗車券 │..| お知らせ | |  ムスカの窓口
│ 特急券 ││ 特急券 ││ 特急券 │..|        | ├────────
├────┤├────┤├────┤..| 特  急 | │| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|..| ゴリアテ | │|  どこへ行こうと言うのかね?
│|___| .││|___| .││|故障中| .│..| 龍ノ巣行き| │| r;;;;;ノヾ
│  = @ |..│  = @ |..│ ̄ ̄ ̄@│..| .本日分は.| |│ヒ‐=r=;'    ___
│□□□□..|..│..∧_∧∩|..│□□□□│..| 満席です.| │| .'ヽ二/   .//    /
│□□□□│..| (    )ノ.|..│□□□□│..|        | │|(つ  つ__//    /
..| | ̄| ̄ ̄| ││(     ) |..│=| ̄ ̄| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |│   └─┘====┘
二二二二二二二| ○ | 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
          (__|__)
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/12(水) 06:54:03.97ID:xkEgsjfp
金曜ロードショーに限って後日談の追加映像のシーンの記憶がある人達がいるらしいが
かく言う自分も、言われてみればそういうものを見た気がする

でもこれは、OP最後の辺りのゴンドアで独りで暮らすシータの姿と
幼少期の滅びの呪文を教わる回送シーンと

「全部かたづいたら、きっとゴンドアへ送っていってあげる。見たいんだ。
シータの生まれた古い家や谷やヤク達を…」

この台詞によって脳内でゴンドアの家に帰った後の光景が脳内生成されるんだろうな
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/12(水) 13:27:15.72ID:xkEgsjfp
ラピュタでどうしても解せない点がある
OPで地上に落ちた浮島と思われるものから人々がぞろぞと出て行くシーンがある
人間の大きさからすると、とてつもない大きさの人工物が地上にあるわけだ

あれはいったいどうなってしまったのか?あんなデカイ物が風化で消えるとは思えない
すっかり土砂に埋もれて自然の地形だと思われているのだろうか
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/12(水) 14:59:00.05ID:gxF65pDc
自分はあのOPの絵は寓話的なものと解釈している
ラピュタが飛行石じゃなくプロペラで浮いてるし
絵柄も神話的なタッチだし
女神の口から風が吹いているし
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/14(金) 20:40:32.40ID:0v8g/uvE
映画館でジブリ第弐弾はよやれよ
魔女の宅急便
ラピュタ
トトロ
火垂るの破瓜 〜4歳と14歳で、イきようと思った。〜
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/15(土) 08:49:19.16ID:p+nweFoA
五年ぶりに観たらやっぱ面白すぎるなこれ
シータがムスカに、あなたはここでわたしと死ぬの、でなぜか涙出そうになるし
命かけてんなぁって
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/17(月) 04:59:11.30ID:qAAkK6Du
シータ役の声優がナウシカ役の最終候補3人中の一人だったらしい
ナウシカは島本須美の方が合ってるけど
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/19(水) 15:26:36.24ID:OhvjduR6
>>136
てかプロペラ→飛行石の順番で進化したんじゃね?
プロペラ島の後に多数のプロペラなし島出てるし

プロペラ無かったらただの巨大な都市遺跡だしw
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/06(日) 20:11:46.63ID:3rEwQkFc
シータってなんかパズー大先生への感謝が足りないというか敬意が足りないというか
ラストシーンの後パズーがシータに「シータ、僕たち恋人同士だよね」とか言っても
シータは「あら、それとこれとは話が別よ」とか平気で言いそう
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/06(日) 22:13:48.17ID:VoP0+yaZ
感謝不足との視点は無かった

パズー大好き少女な気がする
パズーに会わせて…と何回か言ってたし
パズーをムスカから逃してあげた
そして心を濡らすシーン…
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/06(日) 22:21:20.27ID:VoP0+yaZ
インタビュア「二人がラピュタにたどり着いたときキスの一つくらいあってもいいのでは」

宮崎「!そういうのはね、もう我々の見えないところでやってるからいいんだよ」

インタビュア「え?そうなんですか?」

宮「例えばタイガーモス号で二人が上で見張りしてるときとか」

宮崎駿著「風の帰る場所」
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/06(日) 23:34:14.85ID:MZmhNwoF
>>147
上の話は又聞きみたいなところもあるから多少正確ではないかも
岡田斗司夫とかジブリの教科書などで誰かが言ってたり書いてたりしたことだから
ニュアンスはあんな感じだったと思う

シータは年齢のわりにはできた子
国が滅びたのに王だけ生きてるのは滑稽だと
そして世界を守るためにムスカと共に死のうとする
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/09(水) 20:09:46.82ID:fuTo1ONB
もしこの映画の世界に行けたら…

・ドーラの手下になってラピュタに行く
・シータを穴があくほど眺めたい
・シータにお小遣いをあげたい
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/14(月) 13:26:34.44ID:uyHJug6m
スウィフトがラピュタのこと書いてるけどあれはただの空想なんだ!

・・・元ネタ借りといてそんな事言う必要ある?
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/06/26(土) 11:51:58.38ID:RgS7Ps5E
何で飛行石シータ側の王族しか持ってないの?
二つに分かれたならムスカ側の王族も持ってるでしょ。
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/07(水) 17:38:29.18ID:Ak3Y63Uy
>>160
一方が知識・もう一方が鍵って感じで分かれたんじゃね?

宮崎監督が好きなのか、当時の流行りなのか知らんが、カリオストロの城でも光と影再び一つとなりて云々ってあるし
そういう設定がセオリーだったんだろうw
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/09(金) 22:27:02.18ID:Zz6ePXO/
アニソンで主題歌やりました
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/23(金) 18:28:27.83ID:Ei0E+oHF
イギリス版を英語で視聴してるが、音が多すぎるな…
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/07/26(月) 14:31:01.46ID:l8EI7OuE
豪華になってるんだけど、最近の久石の豪華ってオーケストラ化するってことだから、パンチは弱くなるのよ
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/03(火) 21:27:13.38ID:/5CL1uiN
英語版のパズーの声はキャラまで変えてしまった印象だな
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/12(木) 17:32:16.11ID:svc9KEZr
>>171
ナウシカの同時上映が最初で、その次がたしかそれ。
そのあとしばらくしてからTVシリーズが始まったはず。
なんかの理由で4話分完成してたらしいがよく覚えてないのよ。
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/17(火) 04:40:39.22ID:PeGaGApq
ラストでシータが生き残りの兄妹のアルファ、ベーター、ガンマと合体してロボット兵をボコボコにしたシーンは圧巻だったな
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/27(金) 23:17:28.89ID:qGCpS0qL
現代風の絵柄にして今公開してたらヒットすると思う?
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/08/28(土) 04:24:32.66ID:X2KL//g+
監督によらんと思う
昔ながらの、ハイジや母をたずねて三千里の頃から連綿と続くあの絵柄だからこそ良い
今風の絵柄でラピュタとかむっちゃキモくなりそう
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/13(月) 00:36:54.71ID:fjLysPO4
フリーガイ解説

見たんですけど
見てる最中は面白いけど
見終わったら割と何にも覚えていないですよね
て言うか面白いは面白いんだけどちょっと心に来ない
何で心に来ないかなー?と思ったらーですね

フリーガイという映画ってハリウッドの作品で
みんなに見てもらう為にですねキリスト教的な制約がかかっているんですね

どういう意味かって言うと
主人公がモブキャラなんすよ!その主人公のモブキャラが
ゲーム内のモブキャラが人間の女の人に恋をするんですけども
その恋が結ばれないんですね
でモブキャラはモブキャラでゲームの世界内で仲間を作って生きろ!って言う話しなんすよ

その中に出てくるヒロインっぽい人間の女の人っていうのは
あっ!自分の事をこんなに大事に思ってくれる男が実は近くにいたんだ!
こっちはこっちでハッピーエンドになっててですね

これあのキリスト教的な縛りですか
つまり人が創ったものが人間と結ばれてはいけない訳ですよね

ロボット物であっちの物ってどこらへんに制約があるのかっていうと
ロボットが人間を超えるっていう話しを作っても構わないんだけども
それが人間とパートナーになるっていう話しを書いてはいけないんです
それはその悪魔との契約みたいなもんだからなんすよ
だから人が創った物は人間と同じではない!っていうのを強調するがあまり
フリーガイってラストが何か凄い不自然なものになっているんですね〜

プログラムであるモブキャラはヒロインと結ばれないんですけども
日本人ってそういうキリスト教的な制約が無いから
平気で私と二次元キャラが結ばれる話しとか
妄想もするしお話でも書けるんですよね

アメリカ人でももちろんそういうの好きな人もいますよ
そういう風なお話もあるんですけども

映画にして大予算を掛けて世界中に公開するとなった瞬間に
ちょっと待て!これってアンチキリストじゃないのか?っていう縛りが発動しちゃって脚本的にストップがかかっちゃうですね

なので僕にしてみたらフリーガイっていうのはですね
その踏み切りー?まあまあ足止めがつまんなかったんすよ

あのー天空の城ラピュタなんて凄いじゃないですか?
最後は人間が創ったロボットが人間を見捨てて自然と一緒に天に帰っちゃう話しなんすよw

ラピュタっていうのはそういう話しなんすけど
そういう思い切りがハリウッドには出来ないので
所詮ですね見ている人達をですね慰めるおとぎ話になっちゃうので
フリーガイっていうのはですねいまいちその僕は踏み込んだ楽しみを見つけられませんでした!
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/09/28(火) 11:16:40.44ID:Vq4mq12i
シータってせっかくパズーがパンの上に目玉焼きをのっけてくれてるのに
先に目玉焼きだけを食べやがったよな。なんで?
後であのパンだけ食べるのつらくね?パッサパサっぽいし
半分くらい食べてパズーの見てないところで捨てちゃったかな?
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/09(火) 21:47:19.63ID:flFMEVSZ
>>160
超今更だけど劇中でシータの本名がリュシータ・トエル・ウル・ラピュタだかで
ムスカの本名がロムスカ・パロ・ウル・ラピュタでトエルが真でウルが王の意味
とか言ってたからシータが本流の王族でムスカは傍流の王族だったてことじゃないの
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/27(土) 23:58:33.05ID:jht2i5Zs
映画『信虎』
https://nobutora.ayapro.ne.jp/

ムスカ役の寺田さんが主役の武田信虎をやってるが、まさかの中の人ネタがあってニヤリ
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:01:59.00ID:6/zxAt/k
アニメイトでナウシカのノート買ったわ
あれ、いまどこにあるんだろう

あのちーへいせーん
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/02/13(日) 12:26:32.67ID:HrQGRd8N
最近久しぶりに「ラピュタに出てくるゴリアテの前面模様はトトロ」ってネタを見かけました
ラピュタ制作時にトトロデザインが決まってたなら当然ありえるでしょうが
当時のジブリてそんなスケジュールに余裕があったんですかね
1986年8月「天空の城ラピュタ」公開
1988年4月「となりのトトロ」公開

それに、そのまんまな画像ってビデオパッケージとかのジャケ絵だけしかなく
本編では トトロかは微妙な迷彩模様のような...
これって映画トトロの後になってから シャレっ気でジャケ絵を寄せたのと違いますか?
その辺の事情を誰か知ってたら教えてください
0194リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/19(木) 05:11:18.76ID:ID2eVGqw
BotWリンク
「いい加減にしないと、零戦のエンジンの推力で小屋が飛んでしまうぞ!」
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/06/18(土) 23:56:07.90ID:Y6mPIuXo
厨房の頃は前半だけが好きで後半はつまらなかったが
今では前半こそ茶番で後半の寂れた城とかがグッとくるようになったわ
変わるもんだな〜人間も三十年すれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況