基本フォーマットって話出てるけどウルトラシリーズではそれが守られてるのは最初の三作品だけで
それ以降は売れる商材として基本をなるべく外して作られてるんだよ
巨大ヒーローや怪獣、戦闘メカなど商売になる要素をクローズアップして映像商品化されている
今までいろんなコンテンツ展開があったけど原点三作品のテーマなりフォーマットの軛がネックになってて
その点で自由なライダーシリーズに比べてパッとしない 中途半端なんだよね
これってヤマトとガンダムの関係にちょっと似てる
ヤマトがウルトラより不利なのはウルトラマンみたいなバリエーションの利くキーアイテムがないって事だな
これからヤマトを年々作り続けて消化する永続コンテンツとして残す事を考えるなら
基本フォーマット的な部分から大きく変えていくしかない
そんなの誰が見るかは知らんしリメイクでそれをやるべきじゃないのは明らかだけどw
というか今更のリメイクそのものが要らなかったんじゃないか
2199も2202も中途半端に弄ってこのザマw
自分の中ではウルトラは最初の三作品以外は自分が好きなものとは別物として決着がついてるけど
2202途中で見るのすらやめたヤマトもまあそういう事になるんだろうね
ヤマトは初作とさらば以外は要らない
ずいぶん前にアニメ映画板にさらヤマスレ1を立てた時にテンプレに書いた言葉だけど年々その思いは強くなる
厳密に言えば初作だけ、なんだろうけどな・・・

ところで2202作る前に養子が製作を宣言してた「復活篇の続編」って結局どうなってんの?
それすらやる気ないんだったら西崎姓返上して九州にさっさと帰ればいいのにね

久しぶりにここに来てみた古参老害の独り言でした