アフィー提灯持ち、ネタ続き。>>96
「見当違いな」ヤマトアンチ=提灯作家wwwwww「ドコ照らしてんだ」wwwwwwツイ。

>iPhoneとか位置情報があるので
>書店で見かけた本をその場で電子書籍を買う場合、
>10%くらいバックしたらどうか?
>Amazonは書店の収益絶対タダで食ってるので。

>普通にブログとかで紹介した本を買うとブログ主に入るシステムになっていると思うので、
>それを書店でやるのはどうでしょう?簡単だと思うし
>書店が潰れることはAmazonにとっても良くないことだと思います。

他者依存まる出しのド貧乏=「アフィ―」小僧かwwwwww>>97
何バカ言ってんだコイツはwwwwwwwwwww知恵袋小僧=テラダか?
そもそも位置情報ったって「誤差」はあるしよwwwwwwww

元からアマゾンなんぞ「書店に」バックする理由ねえだろwwwwwwwwww

潰れた方が「アマゾンで」販路=独占できるのにwwwww「Amazonから利益回して」wwwwwwww
どーーーーすんだアフォ過ぎwwwwwww
てかwwwww「書店で」電子版を購入自白wwwww書店様「激おこ」wwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1600886958/447
書店まで行ったんなら「紙の」本買えやwww
マジヒデエwwwwwwwwどんだけ赤貧wwwwwww
そんで同類「アフィ小僧」相哀れむ??話題wwwww

>あ、ymtetcさんのブログで
>なぜおいしいセリフをそこで出さない!があるんですが、
>オレのジャンプの時の編集さんの
>「人の心が変わる時が一番おいしい」が根底にあるんだと思います。別にセリフいらない。
>ヒューゴーがユウを守ると宣言する。
>マリナが母の言葉を思い出す。オレのスウィートスポットです。


ぶっちゃけセリフどうこう、じゃなく
「マジでコイツの」喋ってるwwwwwセリフが分からねえ。

アレか??「脇役に全部」セリフ言わせて????
主人公はバカだし挨拶も礼も感謝もなんにも全部=『口に出さずに』wwwwww済ますダケの?

無責任=感情「デタラメ変わり放題」=宙ぶらりん風見鶏な??
コミュ障バカガキ、だって言いてーーーーーのかよ?