ついで。>>81

「フィクション」=ウソと
「リアル」=ガチ現実とのボーダー、からして「意図的に」アヤフヤに
したがる態度とか最悪と言っていい。

大昔からwwwwww「この物語はフィクションです」だとか
「良い子はマネしないでね」だとかよwwwwwwwww
そーやって「あらぬ弊害が」、間違っても出ねーよーに

心砕くのが「エンタメ屋」の本分だろーーーーーーーがよ、違うか?

だから、かどーかは庵野じゃねーから知らんがwwwww
あの「エヴァ」だって
ワザワザ予告で「サービス、サービス!」言わせてたんだろーって話は「既に書いた」ワケだが。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1577681852/777

「本気にすんな」=これはフィクション、衒学だって
クッソ「あからさまに」強調してんのによ。

さらにエヴァでは
「映倫」のロゴとかwww「異常」にCGドレスアップしてwwwwwwwwww
一方では「GAINAX」のロゴはこれ以上なくwwwお粗末なwwww

スクラッチ文字だったりなwwwwwwwww
ことさら「宗教絡み」だと、変に信じ込む奴とか出そうだし、事実出たのかもだがwwwwww

「自らは」単なるエンタメ屋、であって「権威化」したりしねえ、科学や
宗教を笠には着ない、ってゆーーーー明確な意思表示だろーーーコレ。


あとまんが家。
>昨日公園にいたヘビ。

いーからよ。「まんが」はど−したんだ?目指せよミリオンをよ?

つうかなーもーそんなに漫画無敵、だってーーーーんならよーーーーwwwww
「漫画で論文」wwwwwwww書けばよくねーかwwwネイチャーあたりどーよwwwww

イグノーベル賞だとかwww狙いでよーーーーwwwwwwww
歴史にバッチシwwwwww「名を残せる」ぞーーーーーコレならよwwwwwwww
信者もwwwwwwこんならwwww「クッソ大幅増」はwwwww間違いないwwwwwwwwww

たぶんだがwww
俺は神様じゃあああああ――――ねーーーしよーーーーwwwwwwww
「保証」までは、流石にチョイとwwwww出来んがなあwwwすまんなwww