なんだかwww「陳腐なネト○ヨ」丸出しな漫画家wwww「藤栄道彦」wwwツイ。

>出版不況、出版不況と言われてるけれど、漫画は結構頑張ってるぞ。
>「なぜ?パイナップルうまいじゃん」と。
>中国製でさえある程度有効なのに、
>ワクチン確保に全力を挙げなかった日本(ダイヤモンド・オンライン)

>日本のジャーナリズム業界って、朝日崩れの人間が多いような印象はある。
>だから似たような記事が増えるし、書いてる人間とか
>コメントを求める対象もいつも同じなんだよなあ。

>テレビもそうで、見る価値がないから見なくなっただけ。
>車やバイクとか、お金がかかるものはまた違うと思いますけどね。

「分断が」進み、「共通見解が」得られなくなり
「無党派」=支持出来る信用もない政界ww
「経済階層格差が」wwwwwwww大きく広がってwwwww空中分解国家、になりつつあるだけな。

「分断」してるから、「個々人の好み」に合わせることに汲々としwwwwwww
効率は悪く単価は上がり、国内産業は空洞化。
ワクチンパイナップル喰いモノまで=海外に依存。

ネット漬けで「本」など読む暇もなくwww
エンタメは「未来」なんか見失い「魑魅魍魎」=オカルトだらけwwwwww

これではヤ(ry
あとついでに「箱庭デスクトップ」物理学者。

>ワクチンを早く打てる自治体はどんどん先に進めて、
>経済活動を再開させるほうがいいですね。
>「公平性」を重視して、わざわざワクチン接種を
>待たせる必要はないので。公平より拙速がだいじでしょう

結局はwwwww「公平がキライ」言っているだけ。
相変らず「医療逼迫を防ぐ」ために、今まさに奮闘やってる
「医療システム」の奮闘も気にもしていない。>>349

よーーーーーするに「オレサマにカネくれ」。
こんな連中にカネくれてちゃーwwwwwアニメエンタメどころじゃねえわなwwwww