【はいふり】劇場版 ハイスクール・フリート Part.2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:04:33.50ID:k0btNN1X
海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!

2020年1月18日全国ロードショー

公式サイト: https://www.hai-furi.com
公式Twitter: http://twitter.com/hai_furi

https://www.hai-furi.com/assets_mv/img/top/img_main.jpg
https://www.hai-furi.com/assets_mv/img/top/img_mainB.jpg
https://www.hai-furi.com/assets_mv/img/top/img_mainC.jpg
https://www.hai-furi.com/assets_mv/img/top/img_mainD.jpg

※前スレ
【はいふり】劇場版 ハイスクール・フリート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1576765821/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:17:09.30ID:HjRyqbb9
>>826
円盤で修正されたとしても大画面で観たくて映画館にいってるわけだしねえ・・
いっそOVAみたく日常描写だけにして1時間以内におさめて安い料金にしてたらだいぶ違ってたと思う
作画微妙だったのは話も微妙なパートだったし
0829見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:23:18.01ID:qnBlYjCW
作画がなおっても話は決してなおらないんだ
はっきり言っていままでで1番酷い筋もテーマもないはいふりらしさを被ったハリボテって感じ
これを絶賛してる奴らはもう一回自分の好きなはいふりを見直して考え直せ
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:32:35.36ID:4bEAYTwZ
>>828
アニプレ+A-1は円盤リリースに合わせて、円盤用に修正したバージョンをリバイバル上映した過去がある
まぁガルパンもやったことあるけど
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:34:53.71ID:Inx2Ayhi
>>808
グラフィニカ「お金と時間をください」
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:42:19.48ID:HjRyqbb9
>>829
まあ脚本が駄目なのはTVからそうだったし、そこら辺はみんなわかってたんじゃないかな。多分お話に期待して観に行った人はいないと思う
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:51:51.80ID:JDItUTMA
>>467
茨城自衛隊イベントやどっかの鉄道(まいてつと絵師が同じだってだけ)を潰した実績があるし
共産党のいる所はダメだな
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 10:55:20.58ID:8feqFC/0
その手のものに明るくないから聞くけど
味方に大和級が4隻いる状態で艦隊戦してはれかぜが主人公ムーヴ出来る展開ってあり得るの?
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:02:18.72ID:HjRyqbb9
>>837
敵が潜水艦だと駆逐艦しかどうしようもない
というか映画の展開だとスキッパー積んである船なら駆逐艦じゃなくてもどうとでもなると思う
0842見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:03:55.36ID:UXdpDiib
劇場版の内容自体は本来こうしたかったんだろうなという
素直な百合と実弾使用の艦船アクションものだったな
だが全編内輪揉め逃避行やらエキセントリックなキャラづけやらの吉田玲子の負の遺産を鈴木がなんとかネジ曲げて軌道修正しようとしたが
映画の尺程度では掛け違えたボタンはなかなか直らないもどかしさがあった
はいふりの構成やキャラクターの活かし方は正直鈴木がいちばん上手い
テレビ版も良かったのは鈴木回で吉田回は不快なのばかりだった
鈴木が自信持ってテレビから全部仕切ってシリーズ構成やれば良かったのにね
キョドって吉田とかガルパン組を引きずるから余計な口出しされ最後は喧嘩別れか
0846見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:09:56.87ID:fk1W92TU
アニメでは話の筋書は脚本家が決めるものじゃなくて
脚本家の仕事はすでにある筋書を台本化することだからな
誰が良くて誰が悪かったからはお話がこうなったとは一概には言えない
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:10:47.80ID:+LnAsvm6
>>842
>はいふりの構成やキャラクターの活かし方は正直鈴木がいちばん上手い

劇場版=鈴木脚本独自のキャラであるスーの活かし方とか最高だったよな!
0850見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:14:10.17ID:f9ClNeJd
キャラを活かそうにもキャラが多すぎて無理
何人かクビにしないと
今回の映画だとスーちゃんと先輩方がいる意味があったのかわからん
0851見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:15:54.18ID:DLBD4fr0
>>481
スキッパー隊を突入させようか
と作中で言ってた
まあ内部施設が生きてたから全滅必須なんだが

ぶっちゃけハイフリは号令かけ捲ってたらそれでいい
うち〜かたはじめ 使ったのは初めてかな
ヤマトも劇場版で一度使ったきりだし
あの号令をかっこよく言うのは難しいのかな
0852見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:17:42.95ID:gjMMvA1C
>>842
TVの時から本当に吉田玲子が仕事してるのか疑問だったけど映画で答えが出たわ。名前だけ使われて評判落とした吉田が気の毒
0856見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:20:56.62ID:JEiJSUiT
>>812
他の海洋学校が来たところから始まったじゃないですか

海洋学校は年度で一校だけ募集するらしい
来年度は呉か舞鶴か佐世保のどれかが募集
0857見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:21:51.24ID:pNO4fj7w
>>848
PG12な作品になってしまうw
0858見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:23:03.26ID:4bEAYTwZ
>>842
> はいふりの構成やキャラクターの活かし方は正直鈴木がいちばん上手い

全くもって同意!
シロの二番目のお姉ちゃんがまるでガッチャマンの様に戦う、エキセントリックなアクションシーンは
鈴木だから出来たと思うぜ!
0862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:37:20.31ID:eeWslq2y
>>852
ガルパンみたいな話書いてくれ
「断る。もっとシリアスにしたい」
その結果が本編だから

ガルパンヒットの立役者吉田先生にしてみれば二番煎じで甘い汁だけ吸おうとした連中は
作家のプライドが許さなかっただろうね

その結果がお疲れさま本寄稿拒否だ
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:26:34.80ID:j9/8+22A
ヤフー映画の評価で星5つけてる人でも、作画とスーの扱いは駄目出ししてたりするからなあ
観た人が欠点に関してはほぼ全員同じ意見てのはよほどダメってことか
0870見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:41:44.84ID:5FmcEmjd
話の整合性を無視して、その場の勢いと盛り上がりでガーッとやるなら花田先生にやらせた方がよほどマシだったぞ
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:44:51.20ID:71VYN2Ls
見てきた
テレビ版一切見てないステゴロ劇場鑑賞やってきた

女子高校生が軍艦に乗って戦う……
今流行のアレとアレを合体させたやつですねわかるかわるという感じで始まった
まあガルパン(名前出した)と比べるとわりと本気で「武装による破壊」をやってるようで
学生を危険なところへは行かせませんっていう基本はある世界なのね

前半の祭りとスポーツのあたりは正直つまんなかった
とりあえず入浴シーンは義務か……全員身体一緒だな……群集全く動かねーな
深夜アニメかよ……深夜アニメだったな……って感じで見てた
キャラも分からんのに見に行った俺が悪いのだからまあいい

なんか怪しい密航者が怪しいことやって話が始まった
一回話しただけの敵性人種を「友達」と言い張る主人公はだいぶアレな人だと思ったが
まあ劇場版はこういうのがあるのはよくある話ハリウッドでもある

そして事件が起きた
なんか独立自給施設と要塞が占拠された
それぞれ何かは正直よくわからんがまあ重要施設ってとこだけ理解しておけばいいだろう
独立施設は前半を引っ張るキャラクターファンタジーで突破してしまった
生身の女子がさっさと侵入して重装備のテロリストを一方的にボコってしまった
うーまだこれやるのか…大丈夫かな…という心配

しかし残る要塞がいきなり動く!

プロがいっぱいいるのにわざわざ学生を行かせる事になったが
「指令がポンコツで場当たり指令を出してきた」「近くにちょうどそれしかなかった」という根拠を作ってある
おおこれは空気変わった!いける!たぶんツッコめばいくらでもツッコめるが
あえて「チキショウこれしかない!行けー!」と叫ぶ姿勢が大事ハリウッドもきっとそう言う
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:45:12.19ID:71VYN2Ls
そして進入手段がものすごいキチガイだったたぶんこの艦長はキチガイだ
人艦ともにものすごいキチガイだけど必殺技みたいな納得のキチガイだったから普通に燃える
ただ欲を言えばそのキチガイが作中で普通に「納得」されてたところ
できれば周囲モブの「キチガイ艦長がまたアクセル踏みやがった!」みたいな感想が欲しかった
泣き叫んでる操縦士の子が一応その役目になっているのかも知れないが
アンテナ?壊された子の絶望の表情をもっと皆にして欲しかった
ひょっとして俺が作品と主人公の性格を理解していないだけかもしれないが……でもあの人キチガイだろ

そして艦内バトル
どういう構造なんだこの要塞は……とか言わないハリウッドだからこうなんだ!
船武装でバトル!そうはならんやろ……とか言わないハリウッドではこう使うんだ!
脱出!シューティングゲーム最終面じゃないんだからそんな……とか言わないハリウッドだから燃えろ!

全体的にキチガイ艦長と愉快な仲間が出てくるハリウッド映画だった
正直思ってた以上に楽しかったです

関係ないけど要塞を遠距離からガンガン撃つシーンも結構凄かった
艦長がキチガイ燃えならこっちは通常武装兵器燃え
やっぱり戦艦はデカくて長いのが最強やな
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:52:11.59ID:GdBdCrDd
まあテレビ見てないのが悪いな
あの船のクルーはみんな、テレビアニメ12話ぶんの艦長の無茶に付き合ってきた後だから今さら怖じ気づいたりはしない
0877見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:03:19.24ID:MhAMN31C
ミーちゃん監督の映画の全編見たいな
仁義なき戦いをはいふりメンバーに脳内変換したらいい話なんだけど
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:22:13.11ID:4bEAYTwZ
>>873
主役艦のクルーは元々、各々の「腕は良いんだけど…」なはみ出し者ばかりなので
TVシリーズでも艦長のムチャ指揮をしっかりこなせていた
マストの見張り台を壊されたメガネは身体能力が高く、今回のチャンバラ以外に
水鉄砲でのガン=カタも披露している
0883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:05.37ID:rpYqUWik
「ファック!これ終わったら今度こそこのイカれ艦降りるからな!」みたいなオモシロ黒人が必要だった
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:05.44ID:rpYqUWik
「ファック!これ終わったら今度こそこのイカれ艦降りるからな!」みたいなオモシロ黒人が必要だった
0885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:05.62ID:rpYqUWik
「ファック!これ終わったら今度こそこのイカれ艦降りるからな!」みたいなオモシロ黒人が必要だった
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:52:55.10ID:Vw9s75XI
あれは映画として成立しているのか?
ファンからすれば(自分含めて)「これはファンサ―ビスだから〜ry」とか言っちゃってるけど、いや、映画…
オンリーユーが「映画じゃない」と言い切った感性、時代とは今変わったってこと?
0888見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:55:36.65ID:lwbLJALN
この作品の出来はともかく映画がなんか特別なものみたいな感覚はとっくに時代遅れでしょ
0893見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 14:22:29.08ID:Ct+cx57H
大和型4艦同時斉射って展開はいいんだけど
要塞に傷一つ付いてないから、爽快感がないよな
跡形もなく吹き飛んで、やったか!ぐらいは言わせて欲しい
0894見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 14:34:46.43ID:ApwE+HtZ
>>628
ハァハァするだけなら作画ちゃんとしろよって話
0896見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 14:39:00.34ID:Z6jSrPjf
>>895
見落としたわ。
どのシーンだった?
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 14:43:48.74ID:lC94fI51
人手不足と予算不足で艦隊戦が出来なかったんだよな?
超巨大要塞と外野のモブキャラの格闘無双が最初から面白いと組み込まれてたら乾いた笑いしか出ないが
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:10:38.69ID:mSHSf/Qn
>>900
ミケちゃんなら誘導だって気がつくって信頼も重いけどあれがモカちゃんからの誘導って瞬時に気がつくミケちゃんもなかなか重かった
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:17:03.55ID:5FmcEmjd
>>905
ミケちゃんならやれる
モカちゃんがやれるというならやれる、で
とんでもない死地にでも突っ込んでく
キレっキレの境地だわな
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:25:04.16ID:5FmcEmjd
>>911
ミケちゃんはクルーを危険に晒しても武蔵救出に行っちゃう甘さ危うさがあるけど、
モカちゃんは作戦遂行のためなら味方の損耗を織り込んじゃうような指揮官らしい冷徹さが見えて

どっちもヤベエというか多分真人間なのはシロちゃんだけ
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:26:50.67ID:Z4lCF5Pt
>>903
終わった瞬間耳がキーンってなったよ
他の劇場はどうなのかわからんけど

上の方で要塞突入は「さらば宇宙戦艦ヤマト」のオマージュと書いてる人に同意
だから壊れた壁の向こうに柱が見えたとき変な胸騒ぎしたぞ
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:29:55.73ID:+kDhqyJb
>>906
サンクス
あそこかあ
もう一度見に行くかなあ
0923見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:36:21.94ID:E3VgWyz2
>>918
あれで耳がやられていたら川崎のハードコア上映を見たら難聴になるかもしれないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況