X



劇場版名探偵コナン216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウウィフ FF3f-rv+k)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:30:07.36ID:dQqnQry6F
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/

※前スレ
劇場版名探偵コナン215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1575385894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0363見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df02-eN91)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:58:41.99ID:u1rakm8B0
去年のは出番的に探偵団の代わりに小五郎のが自然だった気がする
コナン蘭探偵団の5人はポスターに固定されてんのかな
新一もいなきゃいけない縛りあると思ってたけど人数多いときは削られるのか
業火のでかかれてる場所は無理やり感あるけどw
0365見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df85-ojN7)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:18:09.93ID:pvkyQm/20
今回は確かに構図含め、アニメビジュアルださいなぁ…
ただつめただけって感じ
から紅の百人一首だったり、純黒の裏返ったダブルフェイスだったり、惹きつけられるようなネタもないし
0367見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f10-98Hx)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:51:57.84ID:s7KOKHa30
まぁリアル子供は大人キャラに憧れるのが普通だしな
将来はああいう風になりたいみたいな感じで

探偵団はあくまで「子供目線」で物語を見るために存在するキャラだと思う
大人キャラだけで物語進行してるととっつきにくいから
0369見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb7-xSig)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:42:11.40ID:jwC2mchK0
探偵団は最近アニオリでめいっぱいやっててお腹いっぱいなんで劇場版はそんなに出番なくてもいいよ
棲み分けみたいなのしてくれるといいんだけどなぁ
去年みたいに、一方その頃探偵団は…みたいにアニオリでやってくれればいいわ
0371見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f3b-MfJI)
垢版 |
2020/01/12(日) 06:58:30.41ID:cVsp+2XH0
>>367
普通に蘭に物凄く憧れた幼少期だったな
探偵団に惹かれる子供が多いとは思えないから、単純に灰原を絡ませるのに都合が良いんだと思う
0374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5d-f6b1)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:26:05.31ID:zk0VdxMu0
>>373
それなw
0376見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df38-8o40)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:49:24.27ID:mVLUhhZZ0
映画バブルが止まるどころか純黒で更に跳ね上がったからイケメンキャラ推し路線が止められないんだろうな
本当はゼロの執行人の年が探偵団回のはずだったのに急遽安室に変えて今回も赤井で来年も多分違うだろうし
0384見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5d-f6b1)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:06:19.77ID:zk0VdxMu0
紺青はむしろ題材的にもトップレベルでコナンらしさに欠けた作品だと思ったけど(ダメとは言ってない)
0387見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srb3-eN91)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:18:02.27ID:yKc94+e1r
>>379
適当とは思わないけど「引き裂かれた運命〜いま<世界>が動き出す」は大袈裟でちょっと恥ずかしいなw
0389見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f10-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:30:39.81ID:pE8uwRRk0
~ミステリーは縛りがなくなるから変わって良かったな
「この歌声を消させやしない」とか「ラスト15分、予測不能」とか好きだったし
今年のはキャッチフレーズの割に絵が安っぽいのがなんともダサいw
0390見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff71-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:46:39.90ID:pVGcegS90
>>387
どこがダサいのかイミフ、今までのコナン映画のキャッチコピーと特別かけ離れてるワケでもないし
別に特別カッコいいともダサいとも思わし、来年通りに若干オーバーに書いてんのねっていう
むしろ◯◯ミステリーってマンネリ気味だったから変わって良かったわ
0392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff71-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:54:03.49ID:pVGcegS90
例年
コナンのキャッチコピーがちょい大袈裟なの毎度のことよね
今年のが昨今のと比べてそこまで違うとも思えないわ
だったら今年に限らず去年や今までのキャッチコピーも同レベル
これがダサいって今までのキャッチコピーまともに覚えてないというか
絶海以降は特に宣伝やら映画の演出もこういう気合いの空回り的なやる気の現れずっとしてるじゃん
0396見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-bww3)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:31:12.65ID:+XkuYndQa
アニメ誌ランキング
アニメージュ
1位:安室透(193票)
2位:江戸川コナン(136票)
14位:怪盗キッド(45票)
16位:赤井秀一(44票)
24位:工藤新一(31票)
44位:灰原哀(16票)
61位:毛利蘭(9票)
アニメディア
4位:江戸川コナン/工藤新一
9位:安室透/降谷零
18位:赤井秀一
26位:灰原哀
ニュータイプ
作品4位:名探偵コナン
男性6位:江戸川コナン
女性7位:灰原哀
0397見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa53-omAG)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:45:34.13ID:0zvXFkQxa
スパイミステリー
パンドラミステリー
アートミステリー
バトルロイヤルミステリー
チェインドラブミステリー
シークレットミッションミステリー
トリニティバトルミステリー


クレヨンしんちゃんの映画の◯◯を呼ぶが終わった気分
0401見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5d-f6b1)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:01:00.71ID:zk0VdxMu0
>>398
立川監督は各キャラの見せ場を作ってあげることを意識したって言ってた
0416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f6e-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:52:29.97ID:xWfLXUww0
>>408
格闘させられるってなんだよ青山が京極と蘭が暴れるのを描くのが楽しいって言ってたのに
京極と同じく空手の強さは蘭の重要な個性だろ
アニメスタッフが敵に無謀に突っ込んであっさり負けて足手まといからのコナン活躍っていう踏み台役させたり
空手の個性すら奪って新一助けて言うだけの無能にするのがクソなだけ
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ウラウラ dff2-nDeq)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:19:04.49ID:+GgryKvH0
>>408
蘭の格闘は原作にあるものを膨らませてる
灰原のPCに詳しい設定や博士の役割移動や推理は原作には一切ない
 
この違いが分からないならヤバい
博士の役割を灰原に移動させてる事で、博士とコナンの相棒感がアニメでは全て削がれてんだよなぁ
0419見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df89-3KZm)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:56.49ID:b5r6v2Du0
紺青は京極はむしろもっと人外な動きしてくれるかなと思ってたから物足りなかった
蘭はロングワンピースだったから裾が広がって見にくかったんだよなパンツスタイルならもっと見栄えよかったのに
0420見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H8f-L9iS)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:45.06ID:SDkPY7tvH
>>399
ファン以外が大勢見たから伸びたのでは…?
もちろんだからといってファンは純黒や執行人が好きじゃないって訳じゃないが。
0421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:32:40.72ID:DgQTCcv50
ゼロが凄すぎて紺青は記録更新難しいだろうなとか思ってたら越したから驚いたわ
0427見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:54:16.18ID:nFiVAdEvd
映画あと何年やるのかな?原作やってる間は続きそうだけどネタあるのかな。 
0428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff71-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:11:29.33ID:pVGcegS90
櫻井さんはまだコナンでやりたいネタあるって言ってるし
アンナチュラルの人がオファー快諾してくれれば映画の脚本やる可能性もある
大倉さんも長野県警が好きでなんか書きたいって言ってるから長野県警メインの映画が今後あるかもしれない
ネタに関してはやりたいだけやれる感じかと
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f6d-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:20:06.31ID:DgQTCcv50
30弾までやる頃には高山さん含めメインキャラの声優大体が60過ぎになってんのか。高齢化すごいな
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:40:57.00ID:CM824xNdd
>>431
83歳
0434見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:51:42.77ID:8XvOq25+d
上で語られてる格闘シーンはもう少し女の子の声質で出来ないものかと思う変わり者
年々男勝りで大げさになってるような…
逆に新一頼りは蘭の個性だから良いと思うんだけどな
基本精神的に八方塞がりになった時に信頼する最後の手段として用いる訳だし、元々8割方1人で何とかするけど最後の2割の信頼で完成させるってキャラだろうし
0443見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:46:00.77ID:8XvOq25+d
>>438
叩いてるのは大体がおかしいのばかりだし…
映画専用ってくらいに大部分を占めてるから、そこは問題ないと思うんだけどな
よく言われる15分のラストにしても、他に代替案なんて無いんだからそれこそテレパシー部分で通じてる奇跡として見るのが最も合点が行く
車から降りる時、電話音が聞き取れた時、サッカーボールが出てきた時、全部真っ先に駆けつけるのは蘭だし、居なきゃコナンは死んでるんだから普通に称賛で良いのにその1シーンだけを過剰に挙げるからなあ
とにかく行動するのが蘭の最大の強みなのに
0444見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-tNwm)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:54:08.69ID:Hww9fOjEd
>>419
今回のはむしろワンピースとヒールでやるから良かったわ
絵的にも華があってギャップが出るから映えるし、流れの中で不自然さがない
いかにもアクションやりますみたいな格好だとそれありきが見え見えだしとってつけ感が凄い
0446見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f6e-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:59:47.70ID:xWfLXUww0
それじゃコナンが自分では謎が全然解けなくて間違った推理して蘭が正しい推理して
犯人と事件の真相をコナンが蘭から教えてもらう話も同じ数作ればいいんじゃない?そしたらそれでトントンだから
キャラ逆にしたらこういうことだよいつもやってるのは
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:00:36.97ID:8XvOq25+d
と言うか蘭は超ハイスペックだけど、有能に描く必要は無いと思うんだよな
普段から優しいお姉さんで、でも新一やお父さんには憎まれ口も叩くけど心の奥底から信頼してるし、コナン君も命がけで守りに行く(格闘関係なく)献身さが売りで、そこにたまに勘が働くだけで
有能さよりもやっぱり想いの強さから来るファインプレーを見たいな
0453見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd9f-dzaX)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:40:16.88ID:CmIH6o6/d
一人一人キャラクター性違うからな、そりゃ
コナンは頭脳キャラで蘭はお姉さん+空手家キャラ
コナンが有能なんだから蘭も有能にしろ!ってそんな同じキャラ作ってどうすんだってことだ
0456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f3b-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:09:04.04ID:i4cvXBqx0
むしろ蘭より凄いキャラクターはコナン作中でも居ないと思ってるくらいだけどな
絶海の時に生存が絶望視されて園子達はおろか、佐藤刑事やあの元太でさえ大泣きするほどだし、日頃からの親身さ誠実さを見たら説得力の塊だったシーンだわ
コナンが雪崩に埋まった時でさえ泣いてたのは歩美ちゃんと最後見つけた時の蘭くらいだったのに
0460見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df01-Uzpw)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:18:10.88ID:KKm+hUjf0
>>449
同意
最初新一が子供になってしまって誘拐された女の子を助けようとして殺されそうになった時に蘭がコナンを救ったじゃない
蘭が空手やってたからコナンと女の子を助けられたんでしょ?あの話を見た時子供になって非力になってしまった新一のパートナーとして蘭が強い女の子の設定なんだなって思ったよ
映画は主人公がヒロインを助ける方が盛り上がるんだからいいんじゃないの
0461見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f6e-Hp8P)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:39:40.49ID:tPT7LCnE0
>>457
だったらよかったのにな
蘭はアクション面でもヘマやって空手やっても負けばっかで足でまといなところをコナンがサッカーボールでいっけーやって解決とか
強い設定で蘭の領域だったはずのアクションもコナンの引き立て役やらされてる
紺青は強いままだったからさすが女性監督なだけあってヒロインの立場を奪わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況