X



【天気の子】新海誠アンチスレ 102【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/11(月) 02:56:10.43ID:KpmiSPRg
※新海誠作品支持者は閲覧を避けて下さい。

※スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
 テンプレは可能な限り貼るようにして下さい。

※前スレ
【天気の子】新海誠アンチスレ 101【総合】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1572961523/

【天気の子】新海誠アンチスレ 99【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1571656962/
【天気の子】新海誠アンチスレ 98【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1571301338/l50
【天気の子】新海誠アンチスレ 97【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1570893151/
【天気の子】新海誠アンチスレ 96【君の名は。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1570877349/


◆関係スレ(最新が立った場合、次スレでスレタイとURL等を替えてあげて下さい)

【新海誠】君の名は。アンチスレ 新1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1571586143/
現在「君の名は。」を中心に批判や矛盾点等への指摘を主な目的としています。
(ワッチョイなし、まったり進行したい方もこちらへ)
尚、アンチ総合スレが信者側の故意によるスレ埋め&スレ落としをされた場合
このアンチスレへ避難し次スレを立てること宣言してください。
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 15:14:55.38ID:ZgKn1KmD
紅白落選以降は興行スレでも信者幾らか大人しくなったっぽいのかな
ナチュラルに他作品貶すわ指摘されても興行こそ正義理論で態度を改めもしないわで胸糞過ぎたから少し安心したわ
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 15:17:54.48ID:r2Ruzh/h
>>430
宮崎はヒットしてから過去作が掘り起こされたのではなくてラピュタ、トトロ、ナウシカのテレビ放送で人気に火が点いて魔女以降のヒットに繋がったんだったと思う
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 15:18:10.04ID:ZgKn1KmD
と言うか散々紅白ブーストとか吹いてた癖に落選の途端「そんなもん本気で言ってた奴いない」って言い始めたのは流石に失笑したわ
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:41.56ID:akujYy+7
>>466
新海ファンは元々大人しいよ
他作品を傷つけたりもしない
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 15:43:56.68ID:+rmkDayf
新海作品をすべて叩いてるわけではなくて

「天気の子」という作品観たらびっくりするくらい糞映画だったといってるだけだけどな

それを理解しない奴ら
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 15:59:11.78ID:AUWSvR26
>>463
前はディズニー相手にイキリ太郎やってたのに
哀しいなあ😢
まあチャンコロ半減南朝鮮7割減じゃしゃーないか🤣
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 17:17:04.94ID:P4u/JmXf
>>467
昔、レンタルビデオ屋でラピュタのポスターが目立っていた記憶ある
うる星やつらとかもあったけど
シテイハンターが放送されていた年代だから、いつだろうか?
0477見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 17:32:02.95ID:DFcIT9m0
>>467
そもそも宮崎はメインで携わった作品の評価自体ブレイクする前からずっと高いからな
カリオストロの城のコンテなんて絵コンテを書く授業の教材として多くの講師が使う程だし
そういう確固たる力量の下地があるから出来たんだよ
対して新海の過去作が改めて評価される事が無いのみりゃそこの差は歴然
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 17:57:58.20ID:sNjZh3xS
⚡�と2時間後📡18時30分から生配信スタート!⚡

時間になりましたら、ツイート添付のURL(=配信窓口)から、映像が流れ始めます📲

\大事なお知らせ/
いわゆるマスコミさんのカメラは、本日入りません!
劇場の方々以外は、このTwitter生配信だけしか見られません!

https://t.co/0Ywz13YC6d 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 18:00:18.66ID:dHCJtDXk
>>477
ナウシカの絵コンテを見て勉強した士郎政宗が自分でコンテ切って自作ブラックマジックをアニメ化
その結果結構ちゃんとした映像が上がってきて爆笑したあの日の事は忘れない
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 18:08:08.11ID:sNjZh3xS
調べてみたらこの映画館では天気は一日一回だけで、今日は上映枠を潰してこのイベントをするみたいね。
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:24:24.78ID:ExEOw3e0
もう、いいわ天気の子
俺ぜんぜん感動しなかったもの
ヒロインまあ、ドストライクではないがかわいいなー
帆高なんか情けねーなー
映像綺麗だなー
あとなんだっけ?
それだけ。
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:33:00.86ID:GKZUJ5//
天気の子って何か一つでも予想上回った数字出したものあるか?
140億はまあまあ悪くはないがそれ以外で
てか140億のわりに存在感薄くね?
0486見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:33:47.44ID:LDIyqttQ
配信見たが大した事は言わなかったなあ。

どうやらこれは台風で潰れた1000万人突破ありがとーイベントの代わりみたいね。

1000万人突破!というおめでとうイベントじゃなくて、そろそろ上映終了みんなありがとうという終了イベント
イベントになってザマァだな!

それと洋二郎が生で愛にできる…を歌ったが、大した歌じゃねえよなぁwww
0487見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:37:12.62ID:LDIyqttQ
そういや、新海が最後の挨拶で

「天気の子という映画が存在しなかったセカイと存在したセカイとがあって、存在したセカイの方が良いセカイと言えるような
映画を作りたかったんですよね」とかまたキモいことを言ってたなwww
0489見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:49:18.68ID:LDIyqttQ
>>488
ん?

この映画が存在しなかった現実世界と、この映画が作られた現実世界があったとしたら、作られた世界の方が
良いセカイだと思えるような映画って事だよ?
0493見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:55:19.51ID:akujYy+7
アンチの努力にはいつもご苦労様としか言えない
俺の知り合いの天気ファンの大半はアナ雪2に移行するけど、まだまだ天気の子を盛り上げてくれ

映像と音楽重視のアナ雪2
200億は行けそうだな
庵野の生み出す幼稚で難解なだけの怪獣映画では絶対にアナ雪、映像と音楽の物語には勝てんよ
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:00:47.76ID:D0aKfXHG
>>487
>「天気の子という映画が存在しなかったセカイと存在したセカイとがあって、存在したセカイの方が良いセカイと言えるような映画を作りたかったんですよね」

news23でも同じこと言ってたやんw
安っぽい自画自賛だよなぁ
それにしても珍海テンプレ入りでワロス
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:07:25.01ID:8j1vSz3v
今年よりによって大水害が起きたから
おまえ被災地で愛にできることはまだあるかいとか歌える?と思ってしまうよな
他の災害でも同じだけどピンポイントすぎるだろ
0499見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:11:19.84ID:akujYy+7
興行が全てとは言わんが、最低限の興行は出す必要がある
それが出来なかった映画はゴミ
そういわれても仕方ないな
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:17:13.28ID:D0aKfXHG
天カスはほんとスカスカだったんだなあ
世間様がたいして騒いでないのがいい証拠
もはや完全オワコンで信者もアナ雪2大移動

でもまあそうだよなあ
狂信者さんたちに天カスの内容を尋ねてみても「別に。特にないです」というエリカ様みたいな反応なんだからお察しだわ

年末年始を待たずにサヨナラ天気の子
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:18:06.45ID:akujYy+7
>>500
う〜ん、そこは少し不安だけど
庵野や細田みたいなオタク難解自己満映画じゃないから大丈夫じゃないかな
と、思います
0503見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:19:30.55ID:akujYy+7
>>501
内容が気色の悪い脳内設定難しいでしょ映画よりマシ
0504見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:23:25.15ID:LDIyqttQ
最低限の興行は製作費とのバランスでアカにならないようなレベルだ。
単純な金額じゃ分からねえよ。

目安としては、当初から予定されていた続編がキャンセルされてしまった作品とか、監督がその後数年干された作品とかな。


とは言え、当時大爆死して監督が干された作品であるカリオストロの城が今やマスターピースな訳で、興行収入だけじゃ映画の
価値なんて何も分かりゃしないと言うのが結論だわ。
0505見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:27:02.79ID:wdC4jh0R
>>504
カリオストロの城は大爆死ではなく「興行収入的には最低限のノルマはクリアしたが、だいぶ期待外れ」だと聞いた記憶ある
0506見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:28:25.77ID:akujYy+7
期待値最低限以上って意味な
ファンも裏切り、映画を作り上げた人たちも裏切った罪は重い

次回ラストのエヴァは特に本気で謎に対して考えなければならない
一部噂の夢落ちエンドだった場合、お前らはそれでも許せるのか?
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:33:56.47ID:D0aKfXHG
>>497
ほんとに笑えるな
お気に入りを繰り返しがち珍海さんw
作風もそうだがイベやインタでの言葉までそうだと用意されてるくさくてなあ

まあ迂闊にしゃべって京アニ後のツイートみたいになっても困るだろうし
周りの入れ知恵もあるんかなやっぱり
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:44:01.49ID:LDIyqttQ
>>507
wikiのブラックマジックM66より

『1987年6月28日にバンダイビジュアルより発売。士郎正宗は絵コンテを切り、北久保弘之と共同で監督を
務めたが、本人は監督としてはあまり活動もしていないように話す。当時としては類の無いリアルな軍事
関係やロボットの描写、欧米のアクション映画的演出で高い評価を得ている。

士郎の絵コンテを忠実にアニメートすべく尽力した作画スタジオ、アニメアールの沖浦啓之は、本作を観た
大友克洋に見い出され、劇場アニメーション『AKIRA』に参加することとなる。

青心社より単行本化された本作の絵コンテ集は、その手本とされた『風の谷のナウシカ』の絵コンテ集と並び、
絵コンテ作成の参考書として評価されている。 』


ナウシカは1984年ね。

あと、ググって見つけた北久保監督の古いツイート
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen
ブラックマジックM-66絵コンテ集
http://comics.blog.shinobi.jp/Entry/272/
先に皆んなに紹介した色々なアニメ監督の絵コンテまとめよりも、こちらの方が皆んなの参考として優れています。
それは士郎さんがナウシカの絵コンテ集を参考に描いた物で。
2011-03-09 00:17:34
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:49:17.74ID:akujYy+7
>>509
厳しいですね
でも、新海が現れるまで他の日本アニメ映画監督は何やってたの?って聞きたい
また3年間新海のアニメ映画100億を待つだけなのでしょうか?
0514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:51:55.77ID:/W5wZgdc
ゲイシャ!ハラキリ!フジサン!
キミノナハ!テンキノコ!
Oh〜ニッポンジン巫女モエデスネ〜!

とかなったらマジで嫌なので
せいぜい海外で大爆死しててくれ新海作品
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:52:17.44ID:ZqHLY9M0
庵野はまたどうせ文字列ダダダダダダだし、細田は小説が書けないし。


新海以外のアニメ監督、なにやってんの?
0516見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:53:15.03ID:akujYy+7
>>510
だからまどまぎ、エヴァ、その他訳の分からん脳内設定アニメ映画は爆死する
今回の天気はキモオタには不評やからな
物語が普通やから作者が作り上げた謎設定、謎用語多数のアニメばかり見て自分は理解力があると思ってる変態には物足りなかっただろうね
0517見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:55:44.53ID:akujYy+7
>>515
エヴァ考察してる人達は馬鹿じゃないですからね
庵野にそれを越える答えが用意できるかどうか

説明だけで終わるアニゴジみたいになったりして(笑)
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 21:03:01.90ID:akujYy+7
謎、仮想設定、脳内で作り上げた設定(自己満)ソウルジャム、使徒などの不明物質
こんな条件なら小説素人の俺でもお前らが絶対解けない難解物語作れるぞ
0519見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 21:17:54.18ID:8RXW+YTO
天気の子の権威に縋り付いてるだけで内容なんて何一つ興味ないの以前暴かれてるのによくもまぁ性懲りなくアンチスレに特攻しようと思えるもんだな
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 21:41:56.71ID:LDIyqttQ
M66の記事見たら数十年ぶりに見たくなってDVDと絵コンテポチってしまった。

それと昔のオタクなら常識の豆知識。

北久保弘之はペンネーム佐倉大でくりぃむれもん4 ポップチェイサーを監督した。
この作品は榊原良子おねえさまの濡れ場演技が聴ける貴重な作品であった。
ちなみに相手役でエースをねらえ!の岡ひろみ役だった高坂真琴の濡れ場演技
も聴ける作品であった。
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:19.25ID:2jXSHfO2
いまNHKダビンチ・ミステリー見てたら
レオナルド・ダ・ヴィンチは死後数百年も評価されることがなかったとの話をしてるけど
発掘されてないそういう天才がゴロゴロしてても不思議はないわけで
少し前のレスでもそれは語られていたけど現代も同じことなのかもしれないな

情報過多でコンテンツもあふれてるから結局はうまく宣伝した者が勝つのは君縄や天茸でよくわかるし

新海はほんと運が良かったよなw
0522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:41.67ID:8Wf+CTg6
>>520
北久保弘之は埋もれつつあるが結構良い監督なんだよなぁ
老人Zやbloodや攻殻機動隊のゲームOPなんか見てもわかるが
M66はコンテ迄の士郎政宗を良くサポートしてその後の作品のビジュアルを作り上げてる
もっとチャンス上げて欲しい
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 22:08:29.70ID:+SFih0PA
>>9 >>10 >>84 >>85
ためになるな
>>11 
たしかにそうだな 、
>>12 >>1
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 22:12:19.18ID:+SFih0PA
>>1 >>9 >>10
キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになるシーンが、
君の名のゲロ酒を飲んだシーンと完全に同じなんだよね
http://pbs.twimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGrr_HWVoAATan8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGwmruEXoAIoALl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV.jpg
http://i.imgur.com/nhBEhBN.jpg
http://i.imgur.com/VNATF74.jpg
https://i.imgur.com/98z933b.jpg
https://i.imgur.com/zVS9c9p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
0526見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 22:13:02.91ID:+SFih0PA
>>9 >>10 >>84 >>85
ためになるな
>>525
たしかにそうだな 、
>>12 >>1
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 22:56:35.27ID:33UwQmJb
新垣 = 虹色ほたる
佐村河内 = 君の名は。
だな
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/17(日) 23:30:26.74ID:LDIyqttQ
信者オモシレーwww


824 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63b9-oDfZ [221.117.62.58]) sage 2019/11/17(日) 22:49:21.48 ID:/W6tqdpT0
毎週1〜2回見てるが、冷めてしまって、今日が終わりだと思う日が2回くらい続いて、次に涙が出る回が来るんだがほかの人はどうなんだろう
冷めた日も、鑑賞後すぐに次回の日程を模索してるので、自分でもわけがわからない 昨日は4DXで2回ぶりに泣いた


825 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3ef-ZNuj [123.220.242.9]) sage 2019/11/17(日) 22:59:24.66 ID:m8xKVqKD0
>>824
週1ペースだと良い塩梅に切れて着てまた見たくなる

夜中回とか流石に無理だわとか思っていたが、気が付いたら就業後に通って
観終わると同時に終電に向けてダッシュする俺が居る
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 01:09:09.93ID:y3s/6ipG
>>527
そうだな感情グラフも
佐村河内エキサイトバイクに似ているな
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 01:38:19.28ID:y3s/6ipG
>>522
bloodってゲームから入ったけど
あれは個人的に衝撃だったな
そういや最近はああいう爆発力というかパンチのある作品あまり見かけない気がする…
先日まで放送してたBEMも期待ハズレだったわ

新海?天気の子?
帆高ちゃん甘やかし厨ニ病フルスロットル作品にはなんの感慨もわかないッスwww
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:03:13.18ID:CL1F9JwD
コンテの教科書と言えば、新海が2016年の賞レースで散々辛酸を舐めさせられた片隅の片渕監督も日アニが出版してた未来少年コナンのコンテを買って勉強して その後ホームズの脚本で業界に潜り込む
日芸の映像計画の授業ではルパンの宮崎回が教材になってたとも書いてある

ttp://style.fm/as/05_column/katabuchi/katabuchi_006.shtml
『コナン』の絵コンテが勉強になるとはわかっていたので、山の中にある日本アニメーションまでときどき出向いては絵コンテを売ってもらっていた。
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 04:05:00.99ID:3clbsEH4
>>9 >>10 >>84 >>85
ためになるな
>>525
たしかにそうだわら
>>12 >>1
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 07:04:21.56ID:VDHTbwKB
>>528
修行するぞ鑑賞するぞ
0536見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 07:19:24.38ID:VDHTbwKB
100億100億言ってるやつが
老害化したときが楽しみだね
そのうち映画館で見る文化自体が配信に飲み込まれるしな
そういった流れの中でどれだけ後世にインパクトを与えられるかが問題
日本の興行ランキングの顔ぶれ眺めれば分かること
せいぜい新海作品は人間革命程度の扱いじゃないかね
信者の存在がちらつくし
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 08:35:51.02ID:zEDGXv4d
>>536
円盤を買う文化が配信に呑み込まれるとは思うが、映画館で見る文化は配信には呑み込まれないと思うがな。
大画面と音響は配信では取って換われない。

まあ、新海作品のクソさとは違う話だけど。
0538見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 08:52:22.04ID:VDHTbwKB
>>537
いや稼げる金額が今と様変わりしていくでしょ
単価も変わるし、単純な額では測れなくなる
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 09:08:59.07ID:zEDGXv4d
>>538
まあ、単価は変わるよね。単価が上がれば少ない人数で100億行くし、下がれば中々100億行かなくなるよな。

でも、配信がリビングに置ける画面サイズに留まる以上は映画館に行く文化を呑み込むことは無いと思うな。
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 09:23:48.32ID:VDHTbwKB
おそらくテーマパーク風味がますます強くなって
そういう映画ばっかになると思うよ
歴代にそういうのが並んでるランキングはほんとにただの季節モノランキングとなる
AKBでランキングが壊滅したのとおなじ
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 16:04:08.86ID:7yddES1a
>>539
たしかに>>528見るかぎりクスリ常習レベル
上映終了したらどうやって精神安定させるんだろうなあ?
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 16:43:56.92ID:/Yo80iKD
天気の子、何度見ても新しい発見があって
心が温まるような痺れるような
締めつけられるような、
本当にいろんな感情が
脳と身体を駆け巡る作品だなと思います。

出会えてよかったです、大好きです😭💕


つくね
@tdcau0829


51秒前
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 19:33:08.50ID:VDHTbwKB
変なのにつっこんでも意味ないだろ
信者にすら天気がなくなったら青葉化するって言われてるやつだぞ
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:10:51.85ID:/Yo80iKD
須賀さんには昔妻がいて、
今は守るべき娘がいてもなお、
とった行動の意味..

僕がこの作品にこれだけ惹かれるのは
主人公達の背景に抱えている問題があって、
観ればる観るほど理解が深まったり、
その時感じる物が違ってきて、
新しい作品を観たかのように感動するからだと思います。

#天気の子 #新海誠


pyu@yos iルビィ・果南推しスクフェスAC enjoy勢
@acvvvgruby



5分前
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:25:10.28ID:wUV4YSYj
君縄ホームシアターを見て、祈りビジュアルを眺めて
新しい作品を観たかのように感動するんだろうね
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:40:06.88ID:E5sx/HFG
『紅白落選よかったです、
 なんとも思ってないです😳✨』
それがほぼ総意のスレやぞ…
野田ファンのツイ貼る新海信者?工作員だっけか?あまりにもズレすぎてるんでな💢
いくらなんでもやめてあげーや、マジで。
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:45:35.18ID:CmF8dNSZ
令和時代に天気の子に勝てるのはアナ雪2ぐらいだろう
他の幼稚な設定アニメ映画では無理だ
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:57:40.24ID:CmF8dNSZ
キモオタが嫌われる理由に公共の場で平気で訳の分からない言葉で喋り合うってのがある

エヴァ話題:使徒、アダム、サードインパクト
まどまぎ話題:ソウルジャム、魔女、魔法少女
ハロワ話題:デジタル世界、10年後から来た?
空青話題:過去から〜、二人の〜??
君の名は話題:入れ替わり、時間軸、かたわれ〜??
作品見てないと訳が分からない、意味不明な言葉を使うのは迷惑だからやめましょう。恥ずかしいです

天気の子話題:少年犯罪、児童福祉、環境問題、古典

堀田も言ってたけど今回天気は難しい事をやってる
庵野や細田、虚淵玄
こいつらはご都合設定なしでアニメ映画作れるの?

現実世界に存在しないご都合設定でいいなら話がうまく綺麗に上手く纏まるのは当たり前
だって、都合のいい設定を自分で作れるんだから
新海を見習い少しは難しい事に挑戦してみましょう
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:22:16.00ID:bfnt3HMj
新海作品、音楽業界で例えるならば
ボカロ風の加工してる歌い手のような印象

熱狂的な若いファン多くて売れてるらしいけど加工しまくってクオリティ誤魔化してるようなそんな感じ
知らないし興味ない人も多いコアな世界

ここ来てる信者は気づいてないようだけど
一般的にはゴリゴリヲタだよ天気の子
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:42:47.58ID:VUWdX4YF
アナ雪2日比谷前夜祭満席確定
映像と音楽の力を見せつけてあげましょう

ただただ作者の脳内で作り上げたご都合設定アニメ映画はもうどこにウケない
庵野や細田もこっち路線にすれば爆死は免れるかもしれんよ(笑い)
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:40:39.84ID:3gP3OX5x
>ただただ作者の脳内で作り上げたご都合設定アニメ映画

これって珍海作品の本質を突いてるね!w
アナ雪と同路線なわけないよな〜
「アナ雪2が激売れても珍海肯定にならない」これは明白だし、アナ雪は一般受けしてるけど天気の子はヲタ向けだよ

ああ、ジブリもほとんどの作品で一般受けしてるけど珍海作品はその境地にはたどりつけないよねww

一般に浸透してると思い込んでる信者イタタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況