X



プリキュアシリーズ劇場版総合132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff10-QtiH)
垢版 |
2019/11/08(金) 03:32:21.12ID:+/xsmAs00
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい。

2019年10月19日(土)公開「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」
及び、過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
■次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■

今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は一作だけに集中しないように空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作はネタバレ話題があります(今作は公開日より解禁)ので未見の人はご注意願います。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■悪質な画像貼り&AA等による荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

○公式頁 ○
 映画:ttp://www.precure-movie.com/
 東映アニメーション劇場版:ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/
 東映アニメーションTV版:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/
 公式twitter:ttps://twitter.com/precure_movie

○Wikipedia プリキュアシリーズ ○
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

○前スレ ○
プリキュアシリーズ劇場版総合131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1571516843/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 413a-ibof)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:54.08ID:NNfpNiqt0
>>277
映画館で見て良かったと思います
上で感じた通りの感想ではありましたが
スケール感のある物語なので映画館で見るのと家で見るのとでは印象が変わると思う
自分は脚本の構成上、ひかるとララ以外はほぼ添え物と感じてしまいましたが
あくまでもひかるとララとユーマの物語(アニメージュ増刊にも書かれてた)として見れば面白い見応えがある作品でした
仮面ライダーのOVA見たいなキャラにスポットを宛てたイメージがしっくりくるかも

ちなみに映画を見るまでOP・ネット・CM・雑誌の情報を遮断してたので事前に5chなど前情報を持っていれば印象は変わっていたかもしれません
0281見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33bc-sGjW)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:40:25.63ID:ZCFTRy0A0
映画作品は映像音響が映画館で映えるようにストーリーを作ってるから
映画館で見た方がいい。
アニメの映画化でやたらと海外に行くのもこのため。

円盤で充分かどうか心配してる人って
ストーリーが駄目なら
映像音響の出来栄えに関係なく全て駄目って判定してるのかな
って思う
0284見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 716d-Ymyy)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:32.25ID:fGqfSt0x0
今回の話で五人等分に出番を確保してたら焦点がボケボケになってたと思うけどなあ
ユーマをみんなで世話するのと二人で秘密裏に育てるのでは最後の別れ(親心)の説得力が違ってくる
029253 (ワッチョイ 1371-oZRX)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:26:06.10ID:3bFuJuNJ0
>>286
自分は逆。

4クール使った構成だから、初代から2年目のMH→SSを見ていて
二人(+補助員1人)で進めていくのは話の広がりが狭くて限界を感じた
だから5人に増やしたプリキュア5は面白かったよ
0293見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF33-ReWU)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:15.40ID:0f4jCMG0F
個人的にはハトプリの2人メインで補う形での追加メンバー2人ってのがバランスが取れていたと思う
真偽不明だけどスマプリは最初一人プリキュアでやる予定が震災で五人に変更されたって噂あったね
0296見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6995-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:08.42ID:j/UFYtfu0
>>282
プリアラ辺りから、プリキュアが5人以上いる場合、かなり意識的に「主役ピンクと愉快な仲間たち」状態にシフトしていると思う
全員目立たせようとすると、結局全員一緒に動くパターンの話ばかりになると、作劇的限界を悟ったのかも知れない
だから主役ピンクとキーになるもう一人二人に重点置いて、あとの面々はサポート役と割り切っているように思える
仮面ライダーで言えば、ライダーじゃないサポートメンバーもライダーになったような感じ
これに気付いてないと>>285みたいなことを言い出す
>>285は自分の娘が学芸会の劇のヒロイン役でないと許さんと言い出すモンスター親と同じと気付け
その娘の役や担当について、どんな仕事でも与えられた仕事を全うすることが大切と教えるのが正しい親だ
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6995-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:56.25ID:j/UFYtfu0
>>297
だからキーになる一人二人だろパルフェは
0301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1310-UOEt)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:03.77ID:2pD8F8Ni0
自分の推しはサポだから、メインで輝かなくてもいいや

もう考え方が家畜すぎてびっくりだ
それを子にまで教育するとか、ID:j/UFYtfu0は生まれながらの人畜なんだな
がんばってド底辺で輝いてもらいたい
0303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM8d-OEWN)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:53.78ID:kQzIABVWM
さすがに人間が自分の限界を知った上で脇に甘んじることと、
最初から、子供とかに周りが「お前は脇だと知れ」なんて言っちゃうのは全然違うわ

アニメと割り切って、ピンクがドラマの文法上主役はってるのはみんな分かってあきらめてるけど、
分かっていても、よそのやつから「気づけや」なんて言われたくないだろう
030453 (ワッチョイ 1371-oZRX)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:27.75ID:3bFuJuNJ0
>>278
映画版で、ストーリーの都合上、脇に回されるメンバーが生じるのは
Yes!プリキュア5GoGo(2008年)の頃から顕著ですよ
主人公の誕生日の話だったから、追加戦士も含めた後の5人は完全に脇でした

前年のプリキュア5は五人が散り散りにされて、各々自身の2Pキャラと戦う展開だったから
それぞれ目立っていましたが
0306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69d4-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:56.75ID:+mfb+N780
観てきた
なんだろう、見る人を激しく喜怒哀楽させるようなシーンは無かったように思える
でも、こうじんわりとあったかいゆったりとした何かを感じる映画だった

ユーマがオルゴールとひかるの歌聞きながら空を見上げているシーン
望郷の想いなのかな、目が潤んだ
0308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 698f-QZ8t)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:26:42.47ID:2TrXkWvm0
ラストで、「ファファフェー(またねー)」って言ってたやん
0312281 (ワッチョイ 91bc-sGjW)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:37:45.94ID:MOtDc2Sn0
>>310
どうか楽しめますように。

ミラクルライト光の乱舞見たい人は後ろの席がいいと言ってるけど
私は前の方の席で見てます。
広い視野角を得ることにより
VRゴーグルをかぶった時のように
錯覚を味わえることがあるので。
0317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 133b-RwT9)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:38:44.15ID:BDitxP3P0
ネットで見ると『映画史上に残る圧倒的映像美』『聴覚から心を揺さぶる空前の音響』
『感動の涙が止まらない圧巻のストーリー』と、にわかには信じがたい程の高評価。
基本悪口から入るネットの映画好きにここまで書かせるのは凄いな。
プリキュアの映画が今作で新たな次元に入ったのかもしれないな。
0324見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b10-cpgo)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:22.63ID:7s8sYtOQ0
今年のプリキュア映画見たときにひまりの声優さんが出てる映画のポスターが目に入ったけどさ
プリキュア声優なのにアニメ以外で活躍しているなんて凄いよね
今考えると声ガールとかドラマやってたとはいえなんでもっとプッシュしなかったんだろう
今年で言うとララポジションだったのに
0340見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6995-4eZD)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:23:15.33ID:rMR5LMO50
唐突に思い付いたことなんだが
プリキュア映画では珍しくギャグに全振りしたプリアラ映画
もしかしたら、あの作品の主役がシエルちゃんなのは、ギャグ映画だからかも知れない
あるいは逆に、シエルちゃん主役というのを起点に考えたら、ギャグ映画になったのか
つまり従来通りピンクを主役にするなら、ギャグ一辺倒じゃなく最後は泣かせて締めなきゃならない
という縛りが有りそうな気がする
追加メンバーを主役にしたからこそ、思い切った実験作に踏み切れたのだろう
0342見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-vNjj)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:50:00.19ID:jSTIa32Ed
>>317
国内目線だけでアニメ作ってないだろうからな
今回は、配信が優位になっていく中で
映画をみる楽しさというか、音響、一体感、フルスクリーンシーンの多様など
よく考えてるよ
まんが祭り期限のプリキュア映画を有料配信で見ても仕方がないもの
それが、君縄系映画とは違うところ
0343見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd33-vNjj)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:56:25.88ID:jSTIa32Ed
シエル主役なんて完全にスピンオフ作品としてしか考えてないもんな
途中、テレビの方が流れ変えたからテレビとリンクしないものを作ることにしたんじゃないの?
ゲストとスイーツ作る話は展望が開けないからやめたけど、その頃から構想するらしいから
つまり参考になるものが何もない状態=肉弾戦禁止さえ守れば好きにしていいよって事だったんじゃないの?
034653 (ワッチョイ 1371-oZRX)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:22:21.56ID:6+yQR/qk0
>>345
DX1ではプリキュア5の妖精・ココとナッツが開発していた
ミラクルライトは作品ごとに作成元が異なるから、ビトン製のはその中の1種ということで

・・・ココとナッツが当時の(まだビトンが入社していない)ミラクル工場に下請けを出したとも考えられるが
0359玉井コト (ワッチョイ 0d2a-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:40.41ID:2RJkST8U0
映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日2020年3月20日(金・祝)公開
希望だぞ
HUGっと!プリキュアとスター☆トゥインクルプリキュアとヒーリングっど♡プリキュア
の3組を結成したいし、マスコット役下野紘初出演することを宣言するさ
0364見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H56-Ud7Q)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:42:42.25ID:ATF0quOIH
>>362
イオンシネマの予約サイトで12/5終了予定になっている劇場はまだ延長を繰り返す可能性はある
予約サイトの表示は当てにならないので、劇場トップページや現地のスケジュール表でも確認しよう
0365見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b195-Ql8R)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:13.80ID:jG+2Vsfb0
>>358>>360
計算の上でのことなのか、結果的にそうなったのかは分からんけど
70分程度という上映時間の縛りが長所に作用した気がする今回の作品
無駄なシーンがほとんど無く、必要なシーンだけで構成されてる故に、内容の濃厚感半端ない

>>361
平均的な理解力があれば一見さんでも分かるよプリキュア映画は
特に今回は冒頭でさりげなく設定と世界観説明してるし
例えば昭和の時代劇映画以来映画見てないようなお年寄りでも冒頭見れば
「ああこの可愛い子たちが『ええもん』やな」
「ああこの仮面の女が『わるもん』やな」
と理解出来る
0367見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b195-Ql8R)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:59:58.07ID:jG+2Vsfb0
>>366
卒業式の別れの言葉みたいに、全員喋らせる為に無理に振った台詞とかかな
もちろん細かく見れば今回の映画でも皆無ではないかも知れないけど
少なくとも不自然に振ったように思える台詞は記憶に無い
0370見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b5bc-HtAf)
垢版 |
2019/12/01(日) 05:35:57.11ID:Ake4xLEe0
>俺的にはララとユーマの絆を結ぶ過程はもう少し描写が欲しい

ララ「ユーマはひかるとベタベタし過ぎルン、私のことももっと良く見て欲しいルン!」
ユーマ「☆。.゚。+〜 . 。゚。.。o☆+゚。*。.。− ゚ .゚〜。゚+。.+。*。゚」

こうですね、分かります
0373見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d924-Nb2s)
垢版 |
2019/12/01(日) 06:26:47.70ID:ex5Qptlw0
ハトなんかも全員しゃべるように作られてるけど
スマイルみたいなキャラを取り替えても成立するようなシーンがない
みんな全てのキャラを見せたいからというのは分かるけど
キャラを取り替えても成立するようなシナリオしか作れないというのは
プロとしてちょっと
特に半年以上経ってキャラの違いは描けて来ているわけだから
それが出来ないのは、極端な話TVシリーズに泥を塗ることになる
0374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d924-Nb2s)
垢版 |
2019/12/01(日) 06:33:40.68ID:ex5Qptlw0
無駄なシーン
キャラを変えても成立する
どんでん返しにつぐどんでん返し
ラスボスにつぐラスボス
サプライズにつぐサプライズ

どうせアナ雪2なんてこんなんだろ
長けりゃいいってもんじゃない
どうせ無駄な部分なんて営業や公共事業なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況