かるーくググっただけだと、インタビューで貧困問題をテーマにしたつもりは全然なくって、どんな状況でも楽しそうに生きる少年少女を描きたかっただけと言ってる
のは見付かったな。

貧乏だけど楽しく暮らす少年少女を描きたいにしても現実の東京を舞台にするなら最低限のリアリズムが要るだろボケという話だ。
母親が死んで中3少女と小学生だけで生きていこうとする?マクドのバイトだけで食えるのか?家賃の掛からん持ち家なのか?それ
なのにピカピカシューズ履いてサッカークラブ続けてる?

ふざけてんの?シュールギャグアニメなの?