「論語読みの論語知らず」って言葉があるわけよ。
それと同様、
「心理学かじった人間の心理知らず」
ってのもあるわけよ。

小中高にの国語におけるの小説読解の成績、
君、悪かったんじゃね?
ってタイプね。

・須賀が亡き妻に対する執着を持っているのなら、
 自分の結婚指輪は左の薬指からは外さない。

・妻の結婚指輪と自分のを可能な限りそばに
 しておきたい。

この両者を満たす最適解が、両方を薬指に
はめるっての。

絶対にしないのは、2つをペンダントに通し
首から下げるっての。
これは絶対にしない。
人間はそういう言動行動を絶対に選択しない。

奥さんの指輪は、須賀が最も無くしてはならない
物だからだ。