X



【新海誠】 天気の子 9【2019年7月19日公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr13-Xy2q)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:49.68ID:/FphTyNlr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>950が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

前スレ
【新海誠】 天気の子 8【2019年7月19日公開】

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562457912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:29:27.87ID:wVmeIUCB0
まあ確かに主人公から破滅願望みたいなのは感じたかも
ヒロイン助けつつ、東京も晴れるみたいなハッピーエンドになれば良かったとは正直思う
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:35:12.65ID:pghT7CXl0
>>575
マグニートとバルチャーだったら
それこそ違うんじゃw

世界を敵にしても、俺はお前を守る!みたいな
かなり痛いヒーロー願望かねえ
0582見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:36:15.52ID:Xh+bfYmAM
>>578
自分はそこまでは感じなかった、今回も大人の理屈の人がいたし
それは通用しないでもいいじゃなかで納得できる

パンフレット読んだらそこは十分に納得できそう
(もちろん本編内で納得できる作りのほうが望ましい)

この手の話はまどマギっぽいところもある
0584見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:38:35.15ID:pghT7CXl0
>>581
>最後気持ちよく晴れさせてくれる

新海作品にそれ期待するのは危険だよw
君の名は。が例外中の例外なんだよやっぱ
0585見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:40:23.59ID:pghT7CXl0
>>583
それなら瀧と三葉は登場させなきゃよかったのにな
君の名は。好きだった人がどう感じるか考えなかったのかと

まあ、新海は人の感情には無関心というか鈍感だから無理なんだろうけど
0586見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:40:28.87ID:Xh+bfYmAM
>>581
晴れの子じゃないわけだよ
いいお天気なわけじゃない

天気の意味は語られたし(君の名はの糸繋がりよりは弱いけど)

どんな世界、どんな時代、どんな環境でも…
英語のタイトルが秀逸だわ
0587見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-EeXc)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:42:26.06ID:FcW5AXXzr
大切な女の子が生贄にってなったら主人公はああするしかないだろうな
陽菜に会いたいだけだ邪魔すんなってのはその通りだとおも
てかあんなに愛らしかった子猫のアメがなんだってまたあんなデブネコに
あとエンドロールに四葉の名前があったけど何処にいたんだろ?
0588見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:44:31.37ID:JvwOZHAu0
ネタバレ遅いな
ラストだけでいいから教えてちょーだい
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:46:16.38ID:pghT7CXl0
>>589
kwsk
0591見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-czND)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:46:46.15ID:x8rDL0Yed
糸森消滅なかったことに出来て助かった事やまた出会えたのをご都合ご都合うるさかった事に対して
ご都合パワーで解決してチャンチャンにしなかったパターンだな
エゴ貫いて何が悪いって開き直ってるのは個人的には清々しかった
というか消化しきれないから明日また見るわ
0592見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:48:14.50ID:pghT7CXl0
>>591
むしろ晴れ女能力がご都合ではないかこの場合w
0594見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:48:49.93ID:pghT7CXl0
>>593
検索ワードだけ教えて
0595見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-EeXc)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:50:19.47ID:FcW5AXXzr
>>588
記憶の範囲でおおざっぱに
大雨警報が続くほどの連日降雨が続く東京の街に晴れを取り戻す為に天気を操れるヒロインの女の子が人柱に
それをよしとしない主人公の男の子が天界のような空の世界からヒロインを取り戻す
結果、雨が止む事はなく三年後の東京の街は高島平など一部を除いて水没してしまいましたとさ
0599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:52:26.09ID:Huvyblzc0
瀧と三葉を出したのも単なるファンサではなくわざとなのかもな
いろんな人の人生や居場所、社会を犠牲にしてでも自分の大事な人とそばに居たいという帆高気持ちと選択に対して理解を示せるかどうか
それを限界まで問う為の演出の一環として登場させた
0600見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:52:29.70ID:pghT7CXl0
>>598
名作と駄作やんw
0601見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:52:39.69ID:Gucintss0
瀧と三葉どんな感じで出てきたの?
0603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f12-Kbn+)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:53:23.59ID:2ngwkuwg0
>>598
上手いたとえwwwwww
0604見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sabf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:53:59.54ID:XaoYq4Lka
>>573
もうアソコの場面で全て持ってかれた感凄かったわ
俺も全然好き、なんだけど、、
まあただ帆高の行動には些か目に余るシーンが多いのも事実・・・なんだよなあ
0605見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:54:29.91ID:JvwOZHAu0
>>595
天界のような空の世界ってなに?
ヒロインは人間じゃないの?
水没による被害は?死者は?主人公に対する罰はあったの?
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:54:33.43ID:Gucintss0
映画館まで見に行く価値あった?
0608見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:55:27.90ID:Gucintss0
>>607
ほうほう結構ガッツリなのか!ありがとう!!
0612見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:58:15.44ID:JvwOZHAu0
最終的に主人公とヒロインはどうなるの?水没した町でいチャラぶエンドなの?
0613見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:58:38.72ID:Huvyblzc0
東京の世紀末な状況に対してクソッタレが!くらい言ってる人がいても良かったと思うんだが
誰も彼もが普通に納得してるっぽいのは何か違和感あったわ
映画はそう言うシーンあったのかね
0614見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:59:09.34ID:Gucintss0
新海って絶望系が好きなの?
0615見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-ER2d)
垢版 |
2019/07/19(金) 03:59:53.10ID:SR3SfdGea
観終わって2時間ぐらいしてだんだん落ち着いてきたぞ


序盤で船の上に水の塊ドバーッて穂高が死にかけるシーンで
映画の終盤に晴れにした代償が別の土地に大量の雨が降ると思った奴多そうだな
俺はてっきりその代償で街が沈むのを救う話になるのかと思ってたら
あの水の塊が降ってくる展開は特に意味はなかった
0618見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:00:46.82ID:pghT7CXl0
>>613
新海って基本的にキレイごとで済まそうとする傾向あるよな
負の部分を見ようとしないつーか
0620見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-YVOd)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:01:23.65ID:mVmpAnaF0
話聞いてるとやっぱりライフイズストレンジっぽいのに誰も反応しないし
Twitterでも引っかからないということは自分の勘違いなのか?
と思ったけどfusetterで言及してる人見つけたわ
https://fusetter.com/tw/GK9E7#all

たぶんライフイズストレンジも何か別作品の影響は受けているだろうし
個人的には他の作品を「参考」にしたとしてもオリジナルの割合がそれよりも多く
より良い作品にうまく昇華しているならば評価に値すると思ってるんだけど
これは…本当に大丈夫なのか…?
0622見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:01:39.19ID:Gucintss0
水害のトラウマある人は見ない方がいいレベル?
0625見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:03:50.75ID:pghT7CXl0
>>614
大団円、て話は君の名は。以外みたことないね

今回の話はいつもの新海にもどった感じだな
Radがいるかいないかだけの違いのような
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:04:41.59ID:Huvyblzc0
終盤、立花婆の能天気な語りより瀧と帆高の気持ちの対立くらい演出すれば一周回って大名作だったと思うんだがなぁ
瀧からすれば理由が何であれ嫁に二度も同じトラウマを植え付けた張本人になっちゃてる訳だし
0632見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:09:01.83ID:Huvyblzc0
>>627
でも三年で東京の1/3が水没って
もう3年後人間の住める領土どれだけ減ってるんだ?アガルタ人みたいに破滅を黙して受け入れる訳がないと思うが
ジワジワ追い込まれる分壁に囲まれてた時代の進撃の巨人より絶望的だぞ
0634見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:10:06.91ID:JvwOZHAu0
東京水没とか大災害やん
それと10代の恋愛を引きかえにしてもいいの?
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:12:10.36ID:pghT7CXl0
>>629
瀧だったら呪いを解く方法模索してなんとかしそうだけどな
0637見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:12:40.79ID:Huvyblzc0
>>629
帆高の気持ちも理解出来てしまうからこその描写ね
0638見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f10-YVOd)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:13:24.85ID:mVmpAnaF0
>>630
すでに見たのなら真面目に教えてほしい
いま議論の対象としてるのは新海さんは(ストーリーを練る時間が足りなかったのか)
他作品をコンセプトだけでなくその筋書きまでもなぞったのではないかという話なんだけど
それをわかったうえで「新海の巻いた餌」「腹を抱えて笑いそう」?
0639見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:14:32.55ID:JvwOZHAu0
その逞しく生きる人々はちゃんと描かれてたの?
ラストで主人公たちはどうなったの?東京水没の代償は?
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f02-seiL)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:15:32.69ID:iY+LwhGt0
>>638
あーごめん、あなたにじゃなくてそのフセッターで感想書いてる人の意見に対してね
ここが穴がある彼処にも穴があるってわざと穴開けて待ってるとこにまんまと入り込んでるなあと思って
不快になったらすまんね
0642見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:15:36.97ID:pghT7CXl0
>>639
そもそも水害で亡くなった人もおるやろうしな
0643見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:17:04.17ID:pghT7CXl0
>>640
いや、穴があるのはワザとではなく、
単に能力不足が招いた結果だろうw

今作はみてないが、いままでの新海作品にこの例外はない
0644見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:19:00.91ID:Xh+bfYmAM
>>593
主人公への共感はよっぽど若くないと難しいんじゃないかなぁ

若者の無茶を眺める気持ちか、無茶を追うする気持ちか
0646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:20:42.45ID:pghT7CXl0
>>644
結末聞いたら、自分本位の子供にしか受けないっぽい気はする
0647見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:22:00.48ID:JvwOZHAu0
主人公の若さゆえの無茶はわかる
その代償は何だったのか
ラスト二人はどうなるの?
0648見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:22:37.58ID:Xh+bfYmAM
>>642
もう、ラストに行くまでにすでにそうなってそうな勢いだったし、
全て受け入れるしかない感じの世界観かと

よくある、衰退もしくは荒廃の世界観でも
日々を生きる逞しさみたいなものを感じる

ただ途中で退出する人が出てもおかしくないかも
とは感じる

しかし、今年は、水モノ映画多いよね
クリエイターがそういう影響受けてるのかも
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:23:28.89ID:pghT7CXl0
>>647
そこ描かないのはダメよねえ
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:24:59.31ID:pghT7CXl0
よくよく考えたらこの展開
新劇場版エヴァ破のシンジと綾波と一緒なんだな
0652見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:25:21.98ID:Xh+bfYmAM
>>646
自分の中の大人と自分の中の子供のせめぎ合いで
大人が勝ちすぎるとそうなるのかも

ただ、それなりの罰を受けて、
しかもそもそもそんな責任を背負う必要がないってのもその通りだし
そう考えると、逞しく生きる事へのエールを送りたくなる
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:26:48.08ID:JvwOZHAu0
>>651
エヴァは主人公に対する罰はあったよね
今作の主人公たちへの罰は?最後どうなったの?
0655見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:26:51.34ID:SaEEorLH0
パンフレット読んだ
現代日本で大人に搾取されていく、貧しい少年少女に観てもらうことを意識したのか
だからよくあるハッピーエンドじゃなくて、自分のためなら世界が狂ったてOKなラストになったと
よく考えられてるわ
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f61-Vbxn)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:28:20.75ID:+DgLgak00
世界の形を変えるっていうのは世界主導から自分たち主導に変えるって言うこと
認知の仕方で世界の見え方が変わる
理不尽なことは世の中に溢れているがそれを自分のものとして向き合いその中で幸せを築いていって欲しいということ
0658見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:28:50.28ID:Huvyblzc0
>>653
君の名は。パンフの三葉は新海曰くアパレル勤めではとの事なので別人の可能性もある
0659見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:29:10.08ID:Xh+bfYmAM
>>647
>>650
保護観察処分を受けたでいいんじゃないの?
大人から見たら、超常現象はこの二人なんて関係ない
まさに、僕と彼女だけが知ってる世界の秘密

前作をセカイ系って言う人にセカイ系じゃないだろってよく言ったもんだが
まだ今作の方がセカイ系に近い気がする…
ただ変えようともしなかったのでやっぱりセカイ系とも言えない気がする

セカイ系って概念は、8年前で一区切りかなと思う
0660見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:29:46.60ID:pghT7CXl0
>>654
さあ

でもエヴァ破のことは頭にあったかもね
あれはあの時点では好評だったし
0661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:29:46.62ID:JvwOZHAu0
>>655
搾取する大人たちが罰せられるなら納得するが
東京水没という大災害は行き過ぎてるのでは?
0662見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:30:53.86ID:Xh+bfYmAM
>>655
パンフ読まないでもわかるといいんだが、
流石に今回は難しいなと思う

ただ、東京の描かれかたがなんであんななのか、
ものすごくわかって、この点はエンタメの中にエゲツなさこめまくり
新海らしさかもしれない
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:31:14.33ID:pghT7CXl0
>>659
東京水没の代償が保護観察処分てw
0666見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sddf-czND)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:33:06.24ID:CtKXd2KRd
別に水没も主人公達がわざと引き起こしたわけじゃなくて何もしなくても既にそうなってしまってた世界だからな
一人犠牲になれば晴れを取り戻せるけど犠牲にはさせなかったと
それを他人がお前が犠牲になれば俺たち助かるんだから何で死なねーんだよお前のせいだなんて言えるのか?ってね
0667見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:33:57.22ID:pghT7CXl0
>>664
その発想はただの破滅思考では?

自分の住む世界が狂ってるから破壊してもいいなんて
ただの自己中でしかない
同じ世界に住んでいる人も大勢いるわけだし
0668見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:34:11.52ID:JvwOZHAu0
>>664
今回の主人公やヒロインはそんなに恵まれない貧困弱者なの?
0671見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:35:31.74ID:Huvyblzc0
須賀「世界は元々狂ってるのさ」
立花婆「元々ここは海。しゃーない」

帆高「そうさ誰も悪くない。元々おかしいんだ。東京は相変わらず首都圏だしみんな相変わらず頑張ってる」

これは流石に賛否両論とは言ってもマズいとは思ったけどな
小説版だが
0672見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMb3-PQSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:35:41.08ID:Xh+bfYmAM
>>661
東京を守るために、あなたは大事な人を生贄に、
もしかしたらみんな助かるかもしれないのに、犠牲者を出しますか?ってとこかと

自分も正直、はいを選択しちゃう人間だとは思うんだけど
そこは、大丈夫がいうように、そうならないようにってものを感じた

君の名は。では助かった。過去を変えた
今回は過去は変えないけど、わからない
0673見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:35:55.30ID:pghT7CXl0
>>666
どろろはその辺、うまく描いていたな
ラストはちょっとアレだったが

やっぱ新海が下手なんじゃ
0674見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f4c-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 04:35:58.43ID:JvwOZHAu0
>>666
え?天気を操るヒロインのせいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています