ちなみにwwww>>660

>「より普遍的な「ヤマトらしさ」を目指して」

wwwwwそもそも原作「ヤマト」がwwwww
「大ヒット」したんだぞってwwwwコトはなあーーーーーwwwwww

「一般大衆相手に受けた」wwwwwwつまりはwwwwwwww
=「普遍性は、元から備えていた」wwwwwって事だろーーーがよwwwwwwwwwwww
(なので、「ヤマト理解さえ」出来ない情弱カス連中まで「事実」wwww喰らい付いたしwwwwwwww)

「ヒットもしない」wwww2199、2202が「普遍性を欠いていた」wwwwwww
=「ヲタ向け」スキマ作品だっっっっっったってコト、なんかなあwwww
「誰の目にも」明らか過ぎるしwwwwww論じるまでもなかろうwwwwwwww

「ネットの集合知」だあああああああなんてもんをwwwwww
「そんな宇宙常識」wwwwwwからして理解も出来ないwwwwwwwwwwwww
よーな連中がだぞーーーーwwww

寄りにも寄ってwwww「普遍性溢れた」メジャー作品とかのwwwww名「だけ」を、借りてwww
「語ろう」、ってーーーのがよwwwwwww
既に「カンペキに」間違っているわwwwwwwwwww