おまけ。>>64
「Λ」まんが家。

>婚活で出会ったしんどい相手
つって、「以下の3タイプ」が列挙されてる記事でなあ。

>@ 性欲タイプ
>A 自分語りが強めの意識ライジングタイプ
>B 接待されるタイプ

>うわ!オレ3番だ…。

「だとか」wwww聞かれてもいねーのに勝手に語り出すとか、そんなもん
「A=自分語りが強めの意識ライジングタイプ」もwwwww一緒だろ。

とにかく「分かりもしない」他人の洗濯物まで
「ムリして好き勝手に」洗おうっとすんなっつーーーーの。

>死ってとても個人的な問題で、その個人の内側まで入れなければ
>生きろとはなかなか言いづらい。家族とか友達なら言えるけど。

>安楽死って難しい問題だけど、死ねって言うのも暴力なら
>死ぬなっていうのも暴力な気もするんだよね。

「ならば黙ってろ」で話は終わりだ。「何様」なんだ?
「シロートの説教」なんて価値あると思ってんのか?

>あ、カメラ全部ぶっ壊せばいいのかな?

監禁部屋から出るために「壊す」がアリなら、「壁やドアぶっ壊せばいい」って話なだけ。
まさに「条件=設定」からして自分勝手なだけな。

この件は、通常の常識さえあれば「他にも」山ほど難癖付けられるが
ヘタにアフォに「正解」教えても、どーーーせ非常識で曲解するから書かない。
そもそも簡単に壊せるような位置に「これみよがしな」監視カメラww「つけるバカ」とかいるかっつーーーーの。
昭和の漫画でもwwwwもっとマシだろ。


あと玉盛君のリツイ。「山下いくと」のツイート。

>重機関銃も通らない樹脂外殻のフライングマシン1は
>汎用機でなくヘヴィデューティな研究探査機か

うろ覚えだが、ファルコの20mmがwwwwwww「そうそう」通らないんだからスゲエwwwwwてか
「強力な金属ゴム」という設定だったハズ。
「これが」簡単に壊れてたら話が始まらない。

「昔のアニメ」では、Wikipediaも記述「めっさ」少ないわ―。
だからシロートにまで、舐められてんのか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1589592750/873-875
>追記すると2199はメカと科学の設定は2202よりも良かったと思うよ

「お笑い満載」という意味でならな。だから「不死身厨」まで湧くんだわ。