X



【新海誠】 天気の子 8【2019年7月19日公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf4c-Pv24)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:05:12.60ID:pNv7Qzbb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>950が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

前スレ
【新海誠】 天気の子 7 【2019年7月19日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1561738132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be35-KxfX)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:16:16.63ID:ZKUQS/JG0
そろそろ映画館のスケジュールとか出る?
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-/g1Z)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:23:21.12ID:YauHmGcza
予告に映ってた雑司が谷ののぞき坂に来てみたけど激坂だな
坂の先にドコモタワーが見えていかにも新海が好きそうなロケーションだ
須賀神社みたいに人気スポットになるかな
0582見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 572e-ghPn)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:50:25.85ID:yjPa5L4D0
>>577
巫女の能力によって入れ替わりがおこったとあとで判明するけど導入から途中までは普通のJKDKだったでしょ
最初から能力持ちって、普段からアニメみてる層ならいいけど一般客にはとっつきにくい可能性もあるんじゃね?
0584見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f10-Wc7Q)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:24:20.63ID:uIJv3EPN0
ヒロインが龍の子で、雨の神さまの子供だとしたら
天気の子ってタイトルもまぁその通りだし、龍の影も初めのティーザーポスターに
あるし、間違いないだろうな。
晴らすんじゃなくて雨を意図的に止めるって感じだろうか。それがこの世界の理を
変えることになるってことかしら。
空を晴らすために利用されるのを、助けて最後に雨の中で彼女を見つけるとか。
予報の雨の中空見上げて走り出すとことか、ラストシーンくらいなんじゃないかと予想。
0585見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b24-mVAd)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:31:51.69ID:CWAiaLdP0
もし龍の子なら天気の子っていうタイトルは上手いな
0587見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-fxEG)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:46:34.09ID:17dEVA4E0
>>532
すごい親切な人だね、ありがと。
森田さんの説だけでは雑すぎるか。

この話の背景は中国起源の神話だと思う。すっかり日本化されてもいるが。

君。で一葉ばあちゃんが「結び」の世界観を説く場面に相当するシーン、
スペシャル予報 4:30 で老婦人・冨美 (倍賞千恵子)が語るところで
四爪の龍と鯨やウツボ?の図が出てくるが、これが天気の由来なんだろう。
天と地が争っているのか、交わっているのか、わからないが。

このへんを読んで、図像を見ておくとおもしろい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/水神
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国の竜
https://ja.wikipedia.org/wiki/龍擡頭
https://ja.wikipedia.org/wiki/雨乞い
https://ja.wikipedia.org/wiki/掃晴娘
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-fxEG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:00:19.52ID:17dEVA4E0
>>562 >>563
人身御供・自己犠牲の話なら、過去スレにも出てきた
てるてる坊主モデル、中国の娘の悲しいお話「掃晴娘(サオチンニャン)」

昔、北京に一人の美しい娘がいた。名を晴娘(チンニャン)といい、
利口な上に手先が器用で切り紙が得意であった。
彼女の切り紙の評判は遠近に知れ渡り、皇宮の后妃や公主達も
人を遣わしてその切り紙を買い求めるほどであった。

ある年の六月のこと、北京を大雨が見舞った。
雨はいつまでも降り続き、一向にやむ気配を見せない。
北京では城内の水が三尺もあふれ、人々は香を焚いて頭を地に打ちつけ、
どうか雨がやむように、と祈願した。

しかし、何の効き目もなかった。
0591見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-fxEG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:02:16.25ID:17dEVA4E0
>>590
夜おそく、晴娘は水を避けて登った崩れ落ちそうな屋根の上で
天に向かって祈願した。突然、大音声が響いた。
「晴娘よ、東海龍王が汝を太子の妃にとご所望じゃ。
もしも、従わなければ、北京を水没させようぞ」

晴娘は北京の人々を救うために声張り上げて答えた。
「命に従って天に上ります。どうか雨を止めてください」
その途端、一陣の大風が吹きつけ、晴娘の姿は消えた。
そして、雨は上がり、空は久しぶりに晴れたのである。

以来、人々は晴娘をしのんで、六月に雨が降り続くと娘達に命じて
人の切り紙を作らせて、門に掛けるようになった。
これを『掛掃晴娘(グアサオチンニャン)』という。

(『北京伝統文化便覧』より)
https://blog.goo.ne.jp/winner-tora/e/ac045c19cb7692f3bf26be6ce91d288b
0595見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-fxEG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:20:21.41ID:17dEVA4E0
>>591
去年5月にNHKでチコちゃんがてるてる坊主の由来を取りあげたとき
北京の街中で掃晴娘を知ってるかインタビューしていたが、
いまの中国では(台湾でも)あまり知られてなくて、
日本のてるてる坊主はアニメ『一休さん』のおかげで有名だった。

台湾でもチコちゃん見てる?
ttps://ameblo.jp/potapotawanko/entry-12377167346.html
0597見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-fxEG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:48:01.78ID:17dEVA4E0
>>549 >>550
正解っぽいね。空と海がリンクしている話だし。

冒頭、空中の陽菜が「…さかな?」というシーンは
海神の精子?が昇っているようにも見える。
君。でも口噛酒を飲んだあとに精子が出てきたけど。

神話では雨が精液のメタファーになっていることがあって、有名なのは
黄金の雨となったゼウスが、監禁されたダナエの部屋に侵入し孕ませる話。

旧約のイザヤ書には「天よ、露をしたたらせよ」というフレーズがあって
キリスト教ではイエスの誕生の預言と解釈している。
0598見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-fxEG)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:40.66ID:17dEVA4E0
秒速のキャラクター原案は新海監督になってるけど
男女でもショートだと似てるし貴樹と花苗なんて角度によっては双子みたいだし
この人は顔で人物を書き分けることに興味がないんだろうか?
と思ったら、こんなことを言っている。

> 今まではいかに観客と入れ替え可能な人物にするかというところに焦点を当てていて、
> 「顔なんかなくてもいい」という気持ちが初期になるほど強かったと思うんです。
> でも『星を追う子ども』や『言の葉の庭』くらいからキャラクター性に舵を切り始めました。
> この『君の名は。』のある種原型となった『クロスロード』で、
> はっきりとキャラクターアニメーションを意識したんです。
> それは田中さんとの出会いが大きかったんだと思います。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1472453958
0599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff16-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:15:19.37ID:K2UNyDPN0
※メモ書き

頭狂なやつらのNGリスト
ドコグロ[何回線か持ち]
ウイグル[219.121.7.111] dion[59.136.211.177] 庭[106.129.*.*]   ← 同一人物。最近は庭じゃなくて光と表示されることも
オイコラミネオ[150.66.*.*]


このスレだと庭または光=Sa47-QSFR
0600見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b620-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:28:10.80ID:5udYYj5S0
いい加減、CMがウザったくなってきた
ちょっと広告うち過ぎでしょ

RADと合唱みたいな曲、もう聞きたくなくなった
0612見ろ!名無しがゴミのようだ! (バットンキン MM4b-jlAp)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:21:00.50ID:Vn0UWwrNM
帆高が乗ってる船は見た目からさるびあ丸で、
さらに運賃は6510円ってノートに書いてある

運賃的には三宅島〜東京航路の4月がドンピシャなんだけど
実際は6月なんだよなー

まあ伊豆諸島のどっかかな
0613見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ef8-AZ45)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:25:03.42ID:meGRzrsG0
天気の子のCMが頻繁に流れているが、君の名は。のCMに比べてなんか訴求力に欠ける気がするなぁ。

君の名は。のCMは面白そうで興味を引く作りだったよね。

『まだ会ったことのない君を、探している』というコピーも言葉の違和感が心に引っ掛かる仕上がりだった。

天気の子のCMは風景が綺麗そうだというのと新海誠最新作という事以外は内容が何も分からないけど、大丈夫なんかな。
0616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f10-wWmB)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:22:30.85ID:JNuWDgeQ0
>>613
それは仕方ない
君の名はの実際の絵を描いたのは、安藤雅司という絵造りに関して宮崎駿すら凌駕する生きる伝説なので・・・
正直、安藤が抜けたのは黒澤映画で言えば三船敏郎と志村喬が抜けたぐらいの大ダメージ
逆に、そんな状況でみんなの心を掴むようなものが作れるなら、これから10年以上は新海がアニメ界の頂点に君臨し続けるだろう
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be35-KxfX)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:50:43.47ID:G6dVFx6a0
2分じゃなくて90秒で食い始めるが
0623見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 47cc-T/cl)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:26:19.14ID:0RpsmEWa0
>>622
同意
思春期の美男美女の恋愛以外も作れるんだってとこを見せてほしい
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-rQ1I)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:40:32.52ID:fKepCD9Dr
>>621
湯浅監督さんの新作とかどうなるの。
そんなに良いようには見えなかったが
0627見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1739-oxAJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:40:55.57ID:lQ+nh/KC0
君縄の時はジブリで作監やってたような一流アニメーター沢山参加してたのに、安藤さんが全てのカットを担当してるかのような言い方の人多いよね
このスレでよく言われてる安藤さんの君縄での功績はキャラデザとしての話だと思うから作監の仕事と区別して言ってほしい
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ef8-LCLL)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:50:01.62ID:e8St490I0
>>623
そうだね、宮崎駿もワンパターンと言われてたプリンセスエスコート物からナウシカでちょっと離れてラピュタで戻ったけどトトロで脱却したからね
以降はエスコートのパターンから外れる物は多い

作家として色んな切り口を持った作品が作れるのは重要だね
0631見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ef8-LCLL)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:56:22.78ID:e8St490I0
>>627
え?でも作監の安藤さんが全部の作打ちで指示出してるし、アニメーターが担当するカットの尺やタイミングを見てるからキャラデザだけが安藤さんの功績って事は無いんじゃない?

実際新海がタイミングを弄ると作画で調整するからやめてくれって言ってたらしいし
0634見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b24-hbu6)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:00:12.18ID:nlvK5xld0
安藤さんがいるからって手伝ってくれたベテランアニメーターいたのはインタビューであったからそれは大きかったと思う
君の名はは新海監督の集大成でもあり日本アニメスタッフの集大成でもあったような
当時他の制作がアニメーター探してもあの人も、えっあの人もってみんな君の名はの現場にいて手を借りられなかったって話題になってたと
今回は安藤さんいなくて他の有力アニメーターもジブリの新作に行っててスタッフ集めるの大変の中色んな人が助けてくれたみたいだ
0635見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-77sz)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:03:43.80ID:kadb7sI4a
もう見えないが結局安藤とかの力あっての大ヒットという決めつけなんだよね、馬鹿の理屈は
RADがー、川村がー論の亜流
なんか拗らせNTR童貞作家の新海はマイナーなら許せるが社会現象大ヒットは許せないみたいな嫉妬が根底にあるから納得できないのをあれこれ補強しようとしてるだけ
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f15-wSFe)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:07:47.20ID:DG5109k20
偉そうに語ってるのに限って君の名は。まで新海知らないとかその程度の知識だからな
君の名は。の時点で新海は監督キャリア15年 それまで売れてなかったわけでもないのに
知らないって時点で高が知れてる
0641見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1739-oxAJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:21:16.85ID:lQ+nh/KC0
>>631
キャラデザだけがなんて一言も言っていない
このスレでよく言われている、一般層にも受け入れられた絵作りはキャラデザとしての功績だろうから、作監としての功績と区別して話してほしいと言ったんだ

自分が言いたいのは、安藤さん以外の他のアニメーターも優秀な人達だということ
0642見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ef8-LCLL)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:23:12.70ID:e8St490I0
まぁ何を言おうが証明する方法なんか無いから好きに言ったら良いよ
新海の作品で作画が良いと思えるのなんて君の名は。と精々クロスロードくらい
特に興味を引く物は無いから知らなくても問題無いし
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-rQ1I)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:29.68ID:fKepCD9Dr
>>653
女性誌のインタビューには出てたで?
何故かざーさんと一緒に
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b24-hbu6)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:55.26ID:nlvK5xld0
>>651
ここも似てた
https://i.imgur.com/WPfxWbB.jpg
https://i.imgur.com/Vl3w3EW.gif
個人的にはまた安藤さん入って欲しかったけどずっと安藤さん頼りは無理だし
先を考えたら田中さんとタッグ組むのがいいんだろうな
ジブリの面影のない絵で一般層に受け入れられて新海ブランドを天気の子で確立出来たら理想か
0661見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-rQ1I)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:02:08.12ID:fKepCD9Dr
>>657
何でこの組み合わせとは思った。(もう一つは銀さんと監督さん
最初の挨拶が

30歳、あらためておめでとうございます!
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr3b-rQ1I)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:12.62ID:fKepCD9Dr
ドゴグロも来てんの?
0669見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e324-sjGh)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:32.97ID:hN3ztDu90
木曜には文庫発売するんだった。フラゲもあるだろうしもう今日からネット断ちしといた方がいいかな。
0670見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ef8-LCLL)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:50.82ID:e8St490I0
>>656
安藤さんをメジャーデビューで捕まえたのはウルトララッキーだったね、まぁもう無いんだろうけど
それにしても田中さんは無いだろうね
田中さんこそ固定の演出家とガッチリ組んで作ってる人のイメージ強いし

>>659
それは無いんですよきっと、宮崎さんと安藤さんだけはよほどの事が無い限りね
バトン渡さないし受け取らない2人だから
0671見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9a10-qIgc)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:52:33.49ID:rXVbIFz40
天に上っていく雨粒とか、最大級に発達した積乱雲の描写を見た感じ、晴れにする力って雨水が降ってこないように一時的に上空に留めてるだけっぽいよね
ずっと先延ばしにしてた水の塊が一気に降ってきたら大変なことになりそう
0675見ろ!名無しがゴミのようだ! (ラクペッ MMf3-1n/W)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:32:35.99ID:rRNrkrKVM
>>671
上に留まらせるだけじゃ晴れ間は差さないと思う
雨雲をドーナツ状にすることで中心だけ晴れて、その周りは晴れにした分の雨が降ってる事に気づくとか
これで水害を引き起こしてしまうとか
どちらにしろあの超積乱雲はひなが作り上げてしまうんだろう
0676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9a10-qIgc)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:47.41ID:rXVbIFz40
>>675
そうだね、真上はぽっかり雲が避けてるんだろなあ
確かに周りの地域が迷惑してるって可能性も高い
たぶん晴れ女ビジネスで力を多用してしまうんだろうけど、それで人を危険に晒してしまうみたいな展開だと辛いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況