X



【湯浅政明】きみと、波にのれたら2【6月21日公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/06/30(日) 17:54:34.71ID:IDBuWpoM
【公式サイト】https://kimi-nami.com/



【STORY】
大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。
サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。
ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出会い、二人は恋に落ちる。
お互いがなくてはならない存在となった二人だが、港は海の事故で命を落としてしまう。
大好きな海が見られなくなるほど憔悴するひな子が、ある日ふと二人の思い出の歌を口ずさむと、
水の中から港が現れる。
「ひな子のこと、ずっと助けるって約束したろ?」
再び会えたことを喜ぶひな子だが…。
二人はずっと一緒にいることができるのだろうか?港が再び姿を見せた本当の目的とは?

前スレ
【湯浅政明】きみと、波にのれたら【6月21日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552308666/
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 08:46:20.80ID:E3Df8cRh
>>495
カルト的人気のある原作者にキャラデザは松本大洋
原作の良さを活かすことに定評のある脚本家の野木さん
いかにも企画先行の波と違って湯浅にとって正念場になりそう
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 10:03:54.65ID:alqb8rE8
>>494
>あの大きさで水がいっぱいに詰まってたら軽く100kgは超えてそう>スナメリ
港が水を自在に操れて水も一緒に歩いているという設定かも
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 20:47:05.55ID:lA14WYpi
ファンタジーだから仕方ないけど、自分はその港パワーが残念だった
港はあくまでひな子の妄想だけど、最後の火事も自分の中の港に勇気付けられて自分の力で奮闘して立ち直っていく
みたいな方が感情移入できたな
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 20:54:12.79ID:/Usunc+A
>>500
港パワーだというのは最後まで見ればわかるよ
糖質だっていうのは周りの反応がそうだったじゃん
ファンタジーな展開にするなら周りから繰り返し糖質認定させる必要なんかなかったでしょひなこ本人だけがわかってればいいんだから
0503見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 21:10:44.96ID:iZZRewqX
ルーでもさんざん言われてたけどファクトラインが
シーンごとに違うから客が置いてけぼりになる
普通の作品は自然に客に設定を理解させる工夫をしてるのに
湯浅作品にはそれがないのがヒットしない大きな原因だと思うよ
0504見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:15:48.15ID:7VerV4uh
>>503
賛成ですわ。湊が幻じゃなく普通に怪奇現象なせいで
最後の解決もひな子1人の力じゃなく湊におんぶにだっこになっちまってんだよね
0506見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/26(金) 23:33:39.14ID:0cKGROxN
観たかったが近所の映画館上映終わっていたな
円盤でるまで気長に待とうホトトギス
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/29(月) 02:58:55.08ID:mvtkN0L0
わんぎょが2回出てたんで、500億点!!!

この映画がヒットしない邦画界に絶望した
0516見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/07/30(火) 16:24:53.36ID:qcAFv18R
楽曲の宣伝がメインと言っても過言じゃないのに
あの何べんもしつこく聞かされるサビを曲のタイトルにしない無能采配
0523見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:55:51.19ID:l9rkvJy7
>>189
ボード壊れてたから、もしかして水上バイクにぶつけられて…とか思ったけどそんなエグい事にはなってなくて良かった

>>318
妹とくっついて先輩の背中を追わなくなったから、先輩似の髪型から短髪にしたのかなと思ったので、自分もワサビは妹とくっついたと思うわ
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:22:34.68ID:dqXXP+j+
なんていうか、ゴリ押しされる主題歌が軽すぎて残念だわ
これならベタと言われようと「サーフィンや波が似合う昔の名曲」でよかったんじゃね。

少し前のドラマでサマーヌードってのがあって。
ニュース山下が真心の名曲カバーしてたけど、あんな感じでザイルに懐メロ歌わせればよかったかも。
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:26.19ID:SGOhTDKm
>>526
江ノ島や鎌倉は別にコラボしなくても他作品の聖地でもあるし、もう人で溢れているけど
鴨川は……
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:11.95ID:YWkkdb7S
さっき電車で鴨川シーワールドの広告あった
この絵じゃだれもみないなとふと思う
江ノ島水族館は海獣の子じゃない別の映画とタイアップしてたしこの業界金出してくれる会社すくないんだろうなあ
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/02(金) 04:41:12.85ID:C2+gFTDe
>>525
それなら、エグザイルファン向けの10分ぐらいのPVでいいんじゃね。チャゲアスのオンユアマークみたいな
アニメ映画ってエグザイルファン以外も見るんだよ。そこで感情移入しにくい歌をゴリ押しされるとキツい

百歩譲って、エグザイルが山下達郎みたいな夏向けの歌うたいなら、まあ納得するけど。
彼らはそういうジャンルじゃないしな。
0536見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/02(金) 04:45:17.53ID:C2+gFTDe
サーフィン映画作りたいのに、ここまでエグザイルにおもねるのは違う気がする。
普通にサーフィンを感じさせる有名な歌がよかった。

実写だと小さな恋のうた、みたいな歌もの多いけど。
あの感じで歌ものアニメってのもいいかもしんない。
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/02(金) 16:00:54.16ID:Sgv3ciys
やはり配役ありきの企画はゴミと言わざるを得ない
配役>>>>脚本になってるわけだからな
そんな考えのやつらの脚本がまともなものになる道理無し
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 11:14:41.39ID:UhH3p3ba
>>537
別にサザンでもチューブでもいいと思うぞ。

いっそタイトルを「波乗りジョニー」にして。
桑田以外にもクリストファークロス、ネッドドヒニー、ヴェイパートレイルズあたりの洋楽を劇中歌でガンガン流せば。
昔のホイチョイ映画の客層は引っ張ってこれたかもしれん。

タイトルだけ中途半端にホイチョイっぽいのに、音楽がホイチョイ映画的じゃないのがチグハグ。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 11:21:05.16ID:UhH3p3ba
>>538
エグザイル映画ならダンスものかハイアンドロー的なのでよかったんじゃないかと思う。
エグザイル映画にしては爽やかすぎるんだよ。
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 13:24:54.27ID:iCg8mkvf
EXILEのオタクは三次元イケメンのオタクだからそりゃ二次元興味ないよなってことはまあ分かった
逆もまた然り
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 13:54:30.20ID:Bsa2PvJO
狂った世界で、狂ったように見える者こそまともだ。新海誠監督『天気の子』の破壊衝動

恐るべき破壊衝動だ。
『君の名は。』の歴史的大ヒットの後に、まさかこれほど純度の高い、むき出しの作家性を突きつけてくる
とは思わなかった。気晴らしの中編の企画とはないのだ、映画館が最も賑わう夏休みシーズンに、最大手の
映画会社が配給する、今年最も公開規模が大きい作品で、これだけ強い我を通すことができる人間がいると
いうことに驚く。
湯浅政明監督が『きみと、波にのれたら』でウェルメイドなドラマを志向したのとは対照的に(売上も対照的
な結果になりそうだ)、新海誠監督は自分の作家としての武器を研ぎ澄ます方法に進化した。世界でただ1人、
新海誠しか語らないであろう物語を、新海誠にしかできないで映像で紡ぎあげている。
https://spice.eplus.jp/articles/248477
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 13:56:25.13ID:KSXncSi/
妹可愛いけど女子向けなのにイマドキネームじゃないな
兄貴が港なのに何で・・・・ハッ、まさか・・・アンタ あの娘の何なのさ?
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 14:13:49.63ID:te09gfdG
興収も知名度も全然違うのに比較したくなるのは気になる存在であるからだろうな

天気はやたらと結末は賛否両論と言われているが
今の時代、女の子犠牲にして平和になりましたという結末の方が駄目だからあの結末以外無い
むしろ女の子犠牲にして平和になりましたという結末の方が作家として覚悟が必要
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 14:39:38.36ID:8V0jZQuu
湯浅はいかにもなエキセントリックキャラに見えて凡人
新海は一見常識人に見えて実は一番の狂人という
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:36.13ID:UhH3p3ba
>>552
じゃあ若者向けの歌手、例えばサカナクションでもヒゲダンでもいいわ
あのへんなら普通の人に抵抗なく受け入れられたと思う。

いずれにせよエグザイルはありえない。
好きとか嫌いとかじゃなく、典型的な閉じコンアイドル歌手だし。
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 14:57:07.81ID:iCg8mkvf
ヒロインも世界も両方救うのが普通の人のイメージ
こっちは世界の命運関係ないけどヒーロー失ったままヒロインが生きていくENDだな
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 16:19:07.97ID:X7aNqYI5
まああっちは勢いがあったね。かかってるカネも時間も違うだろうけど。
こちらは小品にまとまってしまった感じだ。
まあ割と好きではあるけどね。
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:21.00ID:Z/lKyhM5
むこうも小品にまとまってしまった感じだけどね
3年雨ばかりという割に植物はちゃんと育っているようだし人々は順応している
もし雨乞いのための人柱不在で3年日照りだったら大干ばつで人は生きて行けない
大干ばつだったら誰も許さないが悲惨な被害が無いから主人公の決断も許される

少女漫画絵はそれだけで観る人を限定するから最初からヒットは難しかった
地元の最終日ファーストデーに観に行ったらおっさんが多くて吃驚した
男には貴重なサービスデーをこれに使うのかと思ったが消防関係か?
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 17:38:21.15ID:1wkK0UAY
>>561
どんなに良い楽曲でもあんな使い方をしたら受け入れられないと思う
ルーの歌うたいはバリエーションがあったから耐えられたけどクドかった
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 18:03:54.91ID:HZ+eiLYf
歌はキーアイテムだからそういうものだと思って気にならなかった
天気の方がクライマックスで歌バンバン流していて、餡子に砂糖かけるのかと呆れた
世間ではそれが好評みたいだから人の感じ方はそれぞれ
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 19:10:43.91ID:bxEKzfbd
今みたいに暑かったら需要があったよね
公開時期は全く暑くなかったし湿度が高過ぎた
9月でもよかったくらい
時期が悪かったわ
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/03(土) 21:25:37.46ID:1AdPapg4
若おかみもそうだったが少女向けは内容良くても興収に結びつかない
小中学生だと親が金出さないと観られない、親が連れて行くかどうか
少女漫画を親が見たいと思うかどうか、そもそも本人達がアニメは子供っぽいと避け始める
大人っぽいアニメなら観るとしてもそれはもう少女向けでは無い、少女向けは客層が薄い

天気の監督が少女向け作ったとしても3億だろう
宮崎駿は10歳位の女の子向けに千と千尋作って大ヒットはしたが
本当にその年代の女の子がメイン層だったのか疑問
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:11.44ID:GWveI0rq
たしかに音楽はしつこいけど作品じたいはまぁまぁ楽しめたよ
コーヒーもオムライスもうまそうだったよな
この映画見て再びブラックコーヒーを飲むようになったよ
それまでは味覚変わったなぁ・・・って飲めなくなってたんだ
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 01:23:06.53ID:RjP2HQ/2
潰してマヨネーズで和えたものを挟んだのが卵サンドだと思って生きて来たので
厚焼き玉子を挟んだものを見た時はカルチャーショックだった
生まれて初めて見た
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 09:29:17.09ID:gjAIufOo
波に乗るんだ
の手型?にキメ顔笑顔が古かったわ
あとタイトルも昭和味だった
キャラデザが良かったから残念
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 10:25:25.48ID:R2tnxIZl
>>575
若おかみは250館公開で1週間でほぼ打ち切り状態も口コミで再上映館が出たり動員持ち直し 各種レビユーサイト星4〜4.5
きみ波は300館公開で館数は1ヶ月間維持するも席数減少に合わせて動員も減り続ける 各種レビューサイト星3.5前後
若おかみは児童文学が原作で女児向け きみ波はウェイ系のローティーン女子〜F1層向け
共通点は脚本家が同じなのと結局はおっさんしか見てないところくらいだと思うよ
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 13:11:44.88ID:trTKSdP7
論点がずれている
若おかみと同じと言っているのでは無く、少女向けをヒットさせるのは難しいと言っている
君波はF1層(20〜34歳)には子供向け過ぎる、アニメ好きな人ならともかく
君波の対象にF1層を含めるのは無茶
少女向けとF1層向けを一緒くたにするなら家族向けに作る様なもの

若おかみは当初の読者を含めばF1層も対象だが図書室にあるから知っている現在の読者と
少し前まで読んでいた中学生位までが実際の対象になるはず
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 13:37:36.11ID:I/n8ZX80
おっさんが多いと言っても女性の方が圧倒的に多いし小学生の母娘連れも結構見た
それに、おっさんと言っても体格と姿勢が良い人は消防士だと思うw
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 14:35:03.42ID:R2tnxIZl
同じ女子でも友達同士で映画を見に行く小学校高学年以上とそれ以下を一緒にするのは違うだろ
きみ波は少女漫画の系統で試写会もJK限定でやったり20前後の女性を中心に当選させてたところを見ると
客層はローティーンから20代半ばくらいまでを見込んでたと思う
興行成績がそれに答えられなかったのはそもそもその層はアニメを見ないからという理屈は成り立つけど
君縄の前例を思うと話題になっていて面白そうならアニメでも見る層なんだよね
あとファンアイテム感覚でムビチケを買って使ってない人がいるみたいだから興収は結構上積みされるかも
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 14:37:32.49ID:Ren6Wzgd
元消防団員って人が、訓練シーンは思わず現役時代を思い出した、とどこかのレビューで書いてたな
港のファンタジーさと比べてそのへんリアルだなと思ったらやっぱリアルなのね
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:04.27ID:Ren6Wzgd
君縄、カメ止めあたりは口コミで話題になって普段映画館行かない人や、ターゲット層以外も引っぱられた好例だな
自分も邦画はあまり興味ないのにカメ止め観に行ったから思いっきり引っ張られた
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/04(日) 15:04:35.90ID:6IxivFs6
地域によるのだろうけど友達だけで見に行くのは高校生以上かな
小学校高学年でも繁華街に子供だけで行くのはNG
中学生だと場所によるって感じ
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/05(月) 08:43:04.48ID:celXSvfs
>>565
「きみと、波にのれたら」の方を、タイトルやストーリーはそのままで
監督新海誠、主演醍醐虎汰朗、音楽RADWIMPS、プロデュース川村元気で映画化したら。
それはそれで100億行きそうな気がする。
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/06(火) 08:21:33.98ID:Oht2xdWy
少女漫画的キャラデザで内容も正統派少女漫画だとヒット出すのが難しいと言っているのに
キャラデザ替えて主演を男にすればヒットすると言うなら逆に言うとそうしないと
天気の監督でもヒットさせるのは無理と言っている様なもの
この作品はキャラデザ替えたら完全に別作品になる
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/06(火) 09:42:15.26ID:wdMU5rz3
>>594
かといってこの作品が少女向きとして傑作だったのか某作駄作だったかは
ここの住人には判断できないから
少女漫画路線でどうすればヒットしたかの話はできないっしょ
ヒョウモンダコが可愛いってのも男目線の感想だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況