X



【新海誠】 天気の子 5【2019年7月19日公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx9b-Icfh [126.162.3.250])
垢版 |
2019/05/16(木) 07:28:11.19ID:AHpIgrT3x
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

https://tenkinoko.com/

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

前スレ
【新海誠】 天気の子 3 【2019年7月19日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1551603683/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新海誠】 天気の子 3 【2019年7月20日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1555065608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0707見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:10:27.20ID:YMsE0H/M0
子供部屋おじさん下手くそな解説や評論やめなよ
スレが荒れるだろ
0710見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM4a-uOnr [119.240.140.229])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:01.58ID:tuBgp1L6M
>>705
やりたい事って言うのが何なのかという事だな
漫画映画の復権とかが演出上のテーマだったら足がビリビリとか高い所から飛び降りる爽快感だったりするんだろうが
それだけで“インダストリア”なんて名前の明確な階級システムで市民を律してた都市が最終戦争の結果海中に没して失われる話を作るのか?っていう話だな
0711見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2e10-bsdo [121.107.117.96 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:48.70ID:sIKLUtQ60
予告は微妙
まんま、君の名はみたい
 守備範囲が狭いのかもね、新海さん
0713見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM4a-uOnr [119.240.140.229])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:34:52.85ID:tuBgp1L6M
まぁあの予告 アニメーターに頼らなくても背景の同ポジの明度差が有る画像をオプチカルで差し替えるだけでイベントが起こせるって意味で凄く新海らしいじゃない

ああ、美術と撮影の自分の手の中だけで済む奇跡で今度は勝負ですか〜って感じ

ストーリー的には特にそそらない
0717見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ddcc-GNxc [202.56.25.117])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:58:03.08ID:R8/4hy8r0
>>693
あの女〜あの男〜(でも顔は良いな)
なにも矛盾してない
0719見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac5-bIfI [106.180.6.82])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:07:21.04ID:8Ht1YxAYa
秒速、言の葉の庭、君の名は、天気の子。この監督の目を通した世界の色彩が本当に美しい。
Z会や建設会社のCM映像も気に入ってる。
あと、主役2人もそうだけど、小栗や本田の声あってるというか、話し方が自然で聞きやすい。

というか、洋画の吹き替えのように、自然に耳に入ってくる。よく見つけてくるもんだ。
0720見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.215.231])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:27.51ID:acnLzL69d
>>689
だからさ、かたわれと再会する塩ラーメンなんだってw
入れ替わりより二人は互いにない部分を補い成長した
ヘタレの三葉が父親を説得して村人を救ったわけだよね?
村を救うために選ばれた二人だったわけだ(大雑把で異性にヘタレの瀧と言いたいことも言えない三葉)
入れ替わっていた二人はふたりでひとり、自分の半分なんだよ
再会は自分一部を失っていたような二人がもう一人の自分の「かたわれ」を見つけたわけでもあるんだよ
0730見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac5-JczW [106.154.62.132])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:54:31.83ID:93gubUlra
そう言えば、妙にゲーム?エロゲ?だったか引き合いに出して新海評論しようとする輩いたなー
もともとゲーム会社出身でどーのって訳知り顔で言うのも多かった
そういう自分の守備範囲で評価してたのが一般人まで巻き込んで社会現象化するほどになったことへの戸惑い?羨望がアンチを呼んだのかもね
0732見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd02-nqS8 [1.75.21.57])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:05:51.53ID:0g9mFn7Ed
>>722
まあ、三葉の涙や瀧に好きだは唐突に感じるのはわからんでもないよ
入れ替わりなんだからふたりで仲良くなることは難しいとしても、心の変化のショットをひとつふたつ入れるくらいはあっても良かったかもね
ただ、青臭さが最大の魅力でもあるからさ
大人になれば、人柄や相性、料理が上手いだとかお金や地位など様々な要素が加算されてしまう
でも、思春期の好きになるのってそんなもんじゃないし、そこに本質があるような気もするしね
新海監督が描く青臭さを懐かしく思う人も多いんでしょうw
0743見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:05:33.26ID:JKVxSHO10
>>718
駄犬からかってると面白いじゃん?
0747見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd02-nqS8 [1.75.21.57])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:18:25.75ID:0g9mFn7Ed
>>736
>>738
流石にそれは冷めてる人もわかってると思うぞ
そこが唐突過ぎて過程がないと言われてしまう要因だろう
唐突が悪いことじゃない
心の変化に着いていけないどころか受け入れ難い抵抗を生むのが良くないのだ
要は手を握っただけで、時間がないからといって観客の万個が濡れてもいないのに無理矢理チン子を挿入してしまったようなものだ
最低限キスくらいの配慮はしないと濡れないのだよw
別におっぱいや万個を舐めろいっているわけじゃないから悪しからずな
手を握った程度でジュワジュワに濡れている観客は少なかったはずだよ
新海監督作品の魅力がひとりよがりなものではなく、些細なワンショットツーショットで抵抗を消し去ることは俺は可能だと思っているけどね
0752見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd02-nqS8 [1.75.21.57])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:36:17.54ID:0g9mFn7Ed
>>748
強固な日米同盟をアピールするのはわかるが、空母にF35とそれこそ無知な国民に丁寧な説明は必要だわなw
普通の国民はプロじゃないんだからね
ただ、この政治的な発言は過激なネット右翼の餌食になりかねんから作品の公開前には慎んでほしいわなw
0754見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:44:31.45ID:JKVxSHO10
>>732
脚本から削ったもので作った加納新太版小説だと瀧が三葉に強い興味をもつシーンがあるけど
前前前世で一気に流したところを細かく描写した後のシーンだから
中途半端にするよりは>>738が言うように削った方が正解だと思う
前前前世が流れてる所の疾走感は君の名はの売りの一つだし
0756見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:28.12ID:YMsE0H/M0
>>752
野田ってブサヨだったのかよ
ネトウヨを敵に回したらめんどくさくなるぞ
空母いぶきの悲劇を繰り返すなよ
0757見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd02-nqS8 [1.75.21.57])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:25.84ID:0g9mFn7Ed
>>753
別に政治的な発信は自由にすればいい
ただ、その発言は自分や自分が携わるものに帰ってくるわけだ
それを理解し、覚悟の上での政治的な発言なら何もいわん
俺なら時期を選ぶが、今が旬と思ったのかね
そんな想いもアーティストたるもの作品で発信できたら理想だと思うがな
0758見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8544-qmTP [114.166.212.34])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:55.40ID:JKVxSHO10
>>752
>>753
この前はパヨクに責められていたし忙しい人だな全く
0759見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:51:36.21ID:YMsE0H/M0
新海って君縄で金権政治の汚さと田舎の保守層の醜さを描いてたから政治思想はリベラルかもな
宮水町長も自民系首長だろうしな
0761見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e905-LQdU [110.233.243.100])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:55:02.04ID:lUlb2sLP0
あれだけ自己顕示欲旺盛なあの人が>>701をスルーしている件
0763見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 23:06:16.58ID:YMsE0H/M0
>>761
子供部屋おじさんなんやろなぁw
0764見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 23:07:19.37ID:YMsE0H/M0
>>762
新海は残念ながら左翼だと思うよ
君縄を見る限り
0770見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 91a7-dH5U [182.171.61.2])
垢版 |
2019/06/03(月) 01:20:01.24ID:PLU4B3+C0
猫キャラは妙にフィクションレベルが他と違う喋り出しそう感
まさかの猫の恩返し化?
0771見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d39-jT4g [122.132.11.4])
垢版 |
2019/06/03(月) 01:32:34.52ID:7AOaFqVP0
声優の木村良平も出るみたいだけど脇役キャストは公式発表はせずに各事務所からの発表に任せてるのかな
0773見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.246.222])
垢版 |
2019/06/03(月) 01:42:14.94ID:4TPI5y2+d
>天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」する物語。
東京にやってきた家出少年・帆高が出会った、不思議な力を持つ少女・陽菜。

君縄かよw

>ふたりの恋の物語は、美しく、切なく、新たな時代を迎えるあらゆる世代、そして全世界へのメッセージとして描かれる

ガキの恋物語があらゆる世代や全世界へのメッセージかよ
大風呂敷広げたなw
0780見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/03(月) 08:17:53.39ID:2hoo4ons0
>>775
新海がブサヨだからシナに媚び始めたんだよ
0781見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 616e-z3Y+ [124.18.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/03(月) 08:18:57.10ID:2hoo4ons0
>>778
何が辛いんだ?
クッソ金持ちで裕福な家に生まれてラッキーじゃないか
0786見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d2e-jn48 [58.1.72.8])
垢版 |
2019/06/03(月) 09:31:00.89ID:VsxJNRIX0
>>681
ドコグソなんて恋愛経験皆無だろ
0791見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.240.48])
垢版 |
2019/06/03(月) 10:33:27.40ID:czGY5q+9d
>>681
まあさ>>786みたいな奴がいるもう一度いうけど、
ほら好きになる理由があるでしょ?じゃないんだよ
ホントにそれだけなら
その描き方が下手糞なんよ
あの唐突さはガキや童貞君じゃなきゃ失笑してしまう
大人の観賞に耐えないレベルなのだよ
潤滑油としてね、本人が意識しないレベルの何気ないしぐさや表情などのショットをもう少し入れ、心の動きを足さないと厳しい、ゴメンなw
ま、ある程度の心の曖昧さは何か背景に特別な力も働き、心が導かれ行動や衝動として表れていると微かに感じさせるからいいんだけどな
特別な力は二人が入れ替わって終わったわけじゃないはずだからね
「彼らの意思や選択や想い、その行動は特別な力に導かれたもの?
いや彼らの意思や選択や想い、その行動は自ら発した紛れもない真実なんだ!」とクライマックスに突き進む
これらの交錯を無意識に観客が感じ味わう創りでもあるんだよ
監督は知らんが、大人ならそう解釈するわ
0794見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d2e-jn48 [58.1.72.8])
垢版 |
2019/06/03(月) 10:39:45.14ID:VsxJNRIX0
>>791
恋愛経験皆無な奴のために映画作ってるんじゃないよ
そんな描写が必要なやつは対象にしてないよ
0795見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d24c-I4+8 [101.140.216.10])
垢版 |
2019/06/03(月) 10:41:52.76ID:MHnAfZ9l0
>>782
話が面白ければ中国は興行収入前作超えると思うから大丈夫
0796見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM4a-uOnr [119.240.140.229])
垢版 |
2019/06/03(月) 10:43:56.36ID:4bmxzjMBM
>>681
>でもさ相手の身の上を知るって定番の恋愛移行イベントじゃん

それを本人の口から聞く、自分の身の上や身上を当人に語ることなら定番の恋愛移行イベントなんだけどな
ルックスしか知らない奴を身辺情報だけで好きになるにはそれなりの段取り踏まないとな
0801見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-nqS8 [1.75.213.46])
垢版 |
2019/06/03(月) 11:04:55.77ID:SAbfIHu9d
>>792
カタワレドキも運命が許した時間でしかないだろうよ、きっとなw
ただ、誤算は瀧が好きだという想いを三葉に伝えたことじゃないかな
この想いを伝えていたら、時を経て二人が再会出来たのだろうよ
君縄は二人男女が出逢うまでの誰も知らないロマンチックなおとぎ話なんだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています