X



スパイダーマン:スパイダーバース 3人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2610-8zRT [113.150.109.203])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:14.74ID:MPP//nBu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スパイダーマン:スパイダーバーススレ

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――


前スレ
スパイダーマン: スパイダーバース
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1544789388/
スパイダーマン:スパイダーバース 2人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552060404/


おいハム
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0512見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63e6-1UFK [202.32.32.135])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:30.06ID:f+Rbtmf50
>>510

アーロンおじさん・・・・・。
0513見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1302-RcZv [124.33.236.188])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:29.72ID:t3HSgDtL0
こういうガチエンタメのアニメ映画がちゃんと賞とれるあたり、アメリカらしくていいな


家族愛がー、とかメッセージ性重きに置き過ぎる日本よりよっぽどましだわ
0517見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf4c-YxN5 [121.84.187.119])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:19:00.73ID:PZJjaRnW0
アカデミー賞内部でも長編アニメ部門は近年注目度が上がってて、
去年からノミネート作品選定の段階から作品賞と同じようにアニメ業界の会員だけではなく全てのアカデミー会員が投票できる方式に変えた
この変更によって日本などアメリカ国外のアニメは不利になると言われてたけど、今年は未来のミライがノミネートされてたね
0523見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp37-A+0A [126.199.193.158])
垢版 |
2019/03/16(土) 00:29:58.98ID:lHhX0w78p
>>522
全く気にしてなかったので分からないけど
キングピンがいる建物って通路やドアは全部キングピンが通れるサイズだったっけ…?
0524見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp37-W+oJ [126.233.236.209])
垢版 |
2019/03/16(土) 00:33:54.11ID:44wgVaUgp
研究室のシーンで普通サイズのリムジンから出てきてたよ
0527見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3324-cZdT [126.88.76.68])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:01:05.21ID:zaprDvAV0
これ面白かったわ
実写MCUとかと比べてどっちが作るの金かかるんかね?
この手法はまだコメディ路線しかしっくりこないだろうけど
全部アニメでいいやんってなったら役者の加齢とかスケジュール全く気にしないでガンガン作れていいねと思った
0535見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a34c-ngHg [58.190.10.231])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:46:28.98ID:BrBnCotO0
スタンリー関連が妙に泣けた
0536見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a34c-ngHg [58.190.10.231])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:53:51.86ID:BrBnCotO0
>>436
あれそういう意味だったのか
さすがに字幕ではわからんかったわ
0552見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1324-zTy/ [60.149.32.232])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:23:18.18ID:Q50qVM/50
字幕は基本ゴミだろ
字幕よんでたら映像見れないわ、字幕だから文字数あるからかなり端折ってたり
字幕派がいいって言ってるのは元の声や音で聴けるからであり、それって実は字幕に関係ない話なんだよ
英語を自分で理解出来きて初めて意味ある
だから字幕なしで見て初めて意味ある

吹き替えは声優が芸能人とか素人で台無しになるくらいニュアンスが違うことあるがこれは字幕と同じ、吹き替えで字幕見たらわかるが字幕の情報量はマジクソ
だから
日本人なら大人しく吹き替え観るのが妥当
英語がわかるなら字幕なしでみるのがいい
0553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1324-zTy/ [60.149.32.232])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:25:23.28ID:Q50qVM/50
>>517
選んでる作品おかしいけどな
未来のミライなんてきちんと内容理解してたら
ノミネートはありえないし
0555見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1324-zTy/ [60.149.32.232])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:26:36.76ID:Q50qVM/50
字幕は本来映画についてない余計な付属品だからな
0562見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1324-zTy/ [60.149.32.232])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:53.49ID:Q50qVM/50
アニメ好きなわりにピクサーは好きだけど
マーベルとか好きじゃないよな
0564見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cff6-qguB [153.136.62.241 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:40.42ID:BJJzMOsi0
何故なのかっていうか、割とわかりやすいような
スパイダーマンの実写映画の方はまあまあ客入ってるけど、こっちはイマイチって事は
単にポスターや宣伝を観ても「スパイダーマンのアニメぇ?何かつまんなそう」って反応だったからかと
実際、本編観るまで自分も似た様な反応だったし…
0583見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3cf-dr4t [58.183.247.26])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:21:00.56ID:RXqLvbno0
間違いなく面白い
字幕吹替で2回観に行った
0584見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf50-h1+v [153.183.151.184])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:30:21.61ID:xoBqEjpR0
まあ、そこでガルパンが出てくるのはわからんではないけどな。それの3D担当してるスタジオはちょくちょく良い映像を出すから。
楽園追放とかSSSS.GRIDMANとか。
ガラパゴスってのも的確なんだと思う、アジア側で独自の進化を遂げてニッチで生き残ろうとしてたら
太平洋の向こうから無茶苦茶競合する種が来たみたいな。

>>552
そういや原語の意味に近い「グラブザーのハンマーに懸けて、ウォーヴァンの息子たちに懸けて、お前の仇はきっと取ってやる」は吹き替えで
「「トカゲヘッドに懸けて、父の名に懸けて、この復讐は必ず果たす」」にしたのは字幕の方だったね・・・

>>578
あっちじゃすげえ評判悪かったと聞くんで意外だったんだよなあ。
0586見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-xOws [49.97.107.190])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:48.94ID:WVSQuused
見てきたけどいやぁクッソ良かった
脚本は丁寧かつビジュアルは独自性があって素晴らしい
特に序盤のグラフティ感のある演出とか学校のシーンであれだけのキャラクター制御したりとか技術面でも目を見張る所が多い
間違いなく今年1。いやぁ素晴らしいなぁ
0591見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM97-yqoO [210.138.179.225])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:52:54.96ID:VEcXlCSFM
元々70年代のロボットアニメはヨーロッパじゃ子供は全員観てたくらいのレベルで人気だし
アメリカでもパワーレンジャー(スーパー戦隊)はずっと人気でハリウッド映画化したし
レディプレではクライマックスでメカゴジラvsガンダムなんて事にもなったから日本=巨大ロボットって意識が一般的になってきてるんじゃないかな
0599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f6b-B/CD [125.201.192.94])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:29:41.16ID:79888ogM0
>>1 次スレテンプレ
>>950

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512 ←2行目
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方へ。 !extend:on:vvvvvv:1000:512 の行を2行以上冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)


映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 2019年3月8日公開

公式:http://www.spider-verse.jp/site/
Twitter   https://twitter.com/spiderversejp #スパイダーバース

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』予告 
https://youtu.be/rSfrXXthnuQ

「運命を、受け入れろ。」
ニューヨーク、ブルックリン。マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。
彼はスパイダーマンだ。しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。
そんなある日、何者かにより時空が歪められる大事故が起こる。
その天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集められたのは、
全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちだった――。


日本語吹替版キャスト:
新生スパイダーマン/マイルス・モラレス:小野賢章
スパイダーマン/ピーター・パーカー:宮野真守
スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー:悠木碧
スパイダーマン・ノワール:大塚明夫
スパイダー・ハム:吉野裕行
ペニー・パーカー:高橋季依
キングピン:玄田哲章

日本語吹替版主題歌:
TK from 凛として時雨「P.S. RED I」

前スレ
スパイダーマン:スパイダーバース 3人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552387754/

次スレは>>950が宣言してから建ててください。無理ならアンカー指名でたてるまでスレを埋めないでください・
荒らしの重複スレになります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-xOws [49.97.107.190])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:52:25.85ID:WVSQuused
>>587
そもそも東映版スパイダーマン自体海外で放送してた訳じゃなく、数年前にマーベルの公式サイトで無料配信されて、さらに漫画版への登場でようやく知名度が超マニアしか知らない物がマーベルオタクなら知ってる程度の存在になったばかりだし…評価というレベルに無いと思うよ
見た目はレトロ面白い感じなのは知られてるけど、中身は案外ハードってのは外国人も現代の日本人もあんまり知らないと思う
0605見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f02-RO+6 [113.37.144.186])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:19:37.63ID:WwviGp9z0
ペニーのロボットは、ネタとして特撮レオパルドンの流れをくみ、
プラス日本の最新アニメ文化(エヴァや女の子)を加えてみた、
という流れかなー、と思ってたが…。

原作コミック読んでみると、この作者の人、エヴァの参号機暴走場面を見て
「これヴェノムじゃん!」って連想して、そこからヴェノム・エヴァネタを
描いてみたかっただけじゃないのか、と思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況