X



劇場版シティーハンター Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:48:16.38ID:HOHum4rK
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
公式サイト
https://cityhunter-movie.com

公式Twitter
アニメ「劇場版シティーハンター」公式 (@cityhuntermovie)
https://twitter.com/cityhuntermovie

前スレ
劇場版シティーハンター Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1549668389/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 04:42:13.17ID:uRahNCxE
槇村のカッコよさは説明が難しいわ
でも今回の劇場版から入った新規ファンにも伝わるはずだと思うんだよな
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 05:54:20.23ID:Tckz698R
コーヒーうめえ
今コーヒー飲んだけどうまっ
(RYO)
高いと思ったけどこりゃ一杯\450の価値あんね
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 05:56:56.41ID:v3kNc4GU
>>605
リクライニングは眠くなりやすい
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:11:15.72ID:02CK3vCM
予告編だとマグナムの音がTV版と違っててがっかりしたけど
劇場見に行ったら興奮で憶えてなかったわ
どうだったっけ?
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:26:59.39ID:ulg5l87W
チネチッタは爆音上映してくれてホントありがとう、しかしこの映画OPED流しまくりで処刑用BGM祭りだなw
割りと絶望的な戦いなのに全くリョウちゃんと海坊主が負ける気がしなかった
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:47:07.32ID:zJpuj5UA
リョウがショットガン(?)の銃身切るシーンあったけど
あれって携行性を高める以外に何か意味ってあるの?

切らないと片手銃身ぐるんリロードはできなかったと思うけどw
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:54:18.24ID:zJpuj5UA
・AH版ではない槇村とリョウの出会い
・コルトパイソンを愛銃にした経緯

この辺りは本編でも語られてないから、北条先生に漫画にして欲しい
特にコルトパイソンはリョウはとても愛着があるみたいだけど、
本編では入手経緯とか一切語られてないからさ

これなら今でも描けるんじゃないかな〜〜やって欲しいな
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:05:42.87ID:OPdzWj50
EARTHがかからなくて悲しいは見かけるけど、終わりのない傾きがかからずに悲しいというのを見かけないのでボクちゃん悲しい

見返したら、2の王女回での新宿夜景でEARTHかかってたから仕方ないかもだが
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:18:48.48ID:QhLQQnc4
腰痛だとか老眼だとか言ってるリョウじゃないし香ちゃんは元気だし可愛いし懐かしい曲もお約束のラストもエンディングも全部良かった
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:28.06ID:+Ob9PP5i
オールドファンの皆さん
歴代のOP、ED以外で好きな曲はなんですか?
フットステップ
ウィズアウトユー
ブルーエアーメッセージ
ミスタープライベートアイをかけながら会場内入れ替り
次回予告ってことで、次もあるよーってフラグ立ててくれたらなぁw
愛が生まれた日を藤谷美和子と歌って紅白に出た大内義明さんは鬼籍に入っちゃったね
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:30:02.16ID:SlQbvceg
>>601
わかる
あの冷蔵庫からビール出して飛び散る泡とそのままぷはー のとこめっちゃスタイリッシュで好き
歌はずっこけるけど曲は最高にテンションあがる
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:38:16.00ID:FIuMmbLm
>>632
EDのメガネタキシードはリョウが替え玉演じた本当の婿さんがメガネだからだよ

>>631
midnighit rain大好き 歌詞が本心でないのに香に冷たくした後のリョウの後悔的な感じで
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:42:49.58ID:ANV7W82c
喫茶店キャッツアイの外観デザインって、
シティハンターとキャッツアイでは違うよね
シティハンターのほうがドイツ建築っぽい

あれによく似た喫茶店が実家の近くにある
外壁の下半分が赤レンガでレトロ
親に聞いたら40年前からあるらしい
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 08:58:03.69ID:7XvEVHZ/
映画のグッズが売り切れで他の映画館周ってやっとパンフだけ買えた

パンフに載ってないやつだけど、プライズのぬいぐるみとラバーマスコット微妙じゃないか?
ぬいぐるみはフェルトペラペラで、なんか子供がリュックにつけてそうなやつ
メインターゲット層は上の方なんだからもっと作り込んでちゃんとしたぬいぐるみにすれば記念に取っておこうと思えたんじゃないかなと
ラバーのは絵がどっちつかずすぎて中途半端でかわいくもかっこよくもない
もっとデフォルメ化してしまうか、頭身高めの引き絵とかだったらな
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:44.56ID:/LRwHRyk
>>557
RUNNING TO HORIZON (昇任)!

>>582
>>636
劇場で見たけど、声優初挑戦っていうのが信じられないくらい上手かった。
聞き劣りも全くなし。

正直話題性で起用したのかと思ってたけど、
ちゃんと演技できる人を選んでくれたことに感動した。

あと、チュートリアルの徳井もよかった。
上手いね、あおの人。
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:10:35.12ID:JSmV16sw
41のオッサンで、嫁と見に行ったけどよかったわ。
懐かしさで涙目やで。あえていえば、声がだめだったかな。
まあ、しょうがないんだけどさ。冴子なんて完全におばちゃん。
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:14:24.14ID:8eYvcoEt
冴子は割と良くなかった?
美樹とキャッツアイのほうがおばさん感あったような
キャラクターの見た目が若いせいなんだろうけど
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:18:46.40ID:BVoxxH6Z
最後まで懐かしさ満載で楽しかったわ
でもエンドロールで涙出るとは正直思わなかったから
観に行って本当良かった
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:57.49ID:7gEMHf1d
声優さんは来生さんちの愛ちゃんがちょっとキツかったかな
戸田さんは、今マチルダさんの声出せるかな?と思ってたが
(ガンダムオリジンをやってた頃 マチルダさんの出番はない
けどやると仮定して想像してた)瞳さん聞いたらできそうと
思った(注:あくまでもやるとして)

今日チネチッタ行ってくる ド真ん中の席とったぜ!
0650見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:29:48.64ID:nYDBq7yL
>>572
CHで有能な敵なんて海原くらいだから
あとは女性狙うひどいやつだけどバカで弱いか(これがほとんど)
腕はあるけどどっか抜けてるか(ミック、ガーラント、ロバートなど)
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:45:35.26ID:s/T6xATq
>>627
終わりのない傾きは個人的に神曲
あの曲は確か2のロバートの話の後編だけで使用されてるからロバート曲というイメージ
歌詞も歌声も悲しくて沁みる
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:51.05ID:7rRX8h69
>>659
は?

D.Gray-man(ジェシカ)
BLUE DRAGON(トント)
名探偵コナン(2007年 - 2017年、柱谷巧、出川アツ子、吉本ハナ)
ポルフィの長い旅(イルマ)
のらみみ(のっぺりサム)
魍魎の匣(安和寅吉)
それいけ!アンパンマン がんばれクリームパンダ!クリスマスの冒険(ちびぞうくん)
デジモンクロスウォーズ(2010年 - 2012年、シャウトモン / シャウトモンX2 / シャウトモンX2プラス / シャウトモンX3 / シャウトモンX4 / シャウトモンX4K / シャウトモンX4B / シャウトモンX5 / オメガシャウトモン / シャウトモンDX / シャウトモンX7、アグモン / ウォーグレイモン)- 4シリーズ
ハートキャッチプリキュア!(花咲薫子 / キュアフラワー)
デュエル・マスターズ クロスショック(クック・ポロン)
ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ワニー、あばら谷くん)
ONE PIECE(ステリー)
人類は衰退しました(妖精さん)
団地ともお(2013年 - 2014年、木下哲子[21]、カラス、野口)
トリコ(千代)
怪盗ジョーカー(ハチの母)
ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜(ステリー)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(大柳賢)
パズドラクロス(デビ[22])
サザエさん(海斗)
デジモンユニバース アプリモンスターズ(アグモン[23])
鬼灯の冷徹(樒)
深夜!天才バカボン(吉田くん)
けものフレンズ2(第2話Aパートの動物解説コーナーのナレーション)

ここ10年でも出まくってるが?
何処を指して引退状態と言ってるの?
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:42.07ID:m9EpNnp4
>>631
パーティダウン、WANT YOUR LOVEが好き
北代桃子さんだけでシティーハンターベストアルバム作れそう
0665見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:31.05ID:7gEMHf1d
>>651
うん、俺は鬼灯の冷徹の樒さんも普通に潤いのある声だったからどうしたのかと思った

>>663
EDにも言ってるけど、OPの歌のラストにも言ってるよねw
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:01.17ID:ftvVmesl
>>646
元々女性レギュラーたちって若くてピチピチしたタイプの声じゃないから気にならなかったな
野沢雅子が化け物すぎてハードルあがってるんかな
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:44.97ID:02CK3vCM
>>661
「ドレスを着てもいなくても、俺にとってはいつもと同じ(綺麗に見える)なんだけどな」
確かこんな感じだったかと
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:20:25.25ID:QLXQ9Z/u
いやショットガンだろリョウちゃんが使ってたの

>>622
ソードオフ(銃身を短く)することで散弾が近くで散らばって射程は短くなるけど近距離の威力があがる

んだけど、リョウちゃんが使ってたのは一粒弾(散弾じゃなくてライフル弾が入ったショットガン用の弾)なので単に乗り物乗って片手撃ち&片手でグルッと回してリロード(通称ターミネーター撃ち)するためにやった改造かと

乗り物乗って移動する前提だったんだろうね、ちなみにソードオフ化は違法改造
0681622
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:45.82ID:zJpuj5UA
>>677
そうだったんだ、詳しくありがとう!
「ターミネータ撃ち」ってここで初めて知ったw

意味はあるんだろうなって思ったけど、銃器詳しくないから
ここで聞けてよかったよ 設定資料集でもないと理由わかんなかったから
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:38.12ID:v12jboXd
実際お祭り騒ぎ要素抜いた純粋な作品の出来ってどうなんだろうな

個人的には楽しかったし声優もみんな出てくれて良かったね!とは思ったが、話が面白かったかと言われると少し考えてしまう
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:39:23.39ID:TCVSn60U
話自体は何回もやったシティハンターのテンプレート展開だもんそりゃ新鮮味無いし面白さは無いだろうよ水戸黄門を映画館で観てるような感じだし

でもそのテンプレートを2019年の現代で、なおかつお祭り騒ぎのドンパチアクション映画にしてくれただけで評価するね!最高よ
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:39:47.52ID:hJcUc87o
>>686
色々な要素を入れた故の駆け足だったからストーリーの進め方は強引だったり深掘りして欲しいところが流されてたりする印象はあったね
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:59.51ID:dYmKTCXG
繁忙期で午後から出勤予定だけど朝からやってたからちと無理してみてきた。おもしろくて見に来てよかったわ。年配の男女も目立ったがやはり往年のファンだったのかな
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:22.78ID:9+JF4m+o
>>686
敵が微妙なのがなぁ
銃の達人にして香を争ったバトル
最後は香を守ったほうが勝つみたいなのなら燃えた
テンションが落ちそうになるのを音楽が引き上げてくれた印象
過去曲に思い入れない層の受けはどうなんだろ
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:58.59ID:QLXQ9Z/u
>>681
多分対人なら普通に散弾使ってたんじゃないのかな、一粒弾は対物や対獣用に使うのが目的だし

リョウちゃんの性格から射程を短くしてなるべく周囲に被害が出ないようにしてたのかもしれない...結果はあの有り様だけど
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:52.97ID:hJcUc87o
でも難しいところで、取捨選択の世界だよね
ストーリーを取ったらあの時間で収めるには誰かしらのキャラや挿入歌祭りを省かないといけないし
両方取るなら時間と予算を取らないといけないし
となれば、復活という意味ではお祭り要素を優先したんだろうなと勝手に推測しながら観てたな

なので次回作があるなら、その辺りのバランスは考えるんじゃないかね。
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:55.85ID:QLXQ9Z/u
予算はだいぶ使えたんじゃないの?
作画監督のメンバーと作画凄いしメカデザ石垣純哉軍事ディレクター金子賢一SF設定明貴美加と凄いメンバーだよ
0700見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:53.23ID:hJcUc87o
>>698
いやもっとシンプルに極端な話、前後編になったりとか或いは2時間越えコースみたいな
その分、かかるお金も増えてくるだろうしなぁと
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:03.64ID:tNOrC8WD
>>694
テレビシリーズならありだけど、映画でそれは向かない気がする。ドンパチモノだしアニメ映画はダイナミックな方がいい。

予備知識ない友人は予想以上に楽しかったみたい。アニメみてみると言ってた。
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:06.86ID:TMOQfOs2
自分は香は守られるだけの存在じゃないパターンの話でよかったと思う
話や敵がイマイチ弱いのは同意 でも時間的制約やバランスを考えたら詰め込み過ぎに
なるとも思う
敵キャラに山ちゃんを配したのはよかった
なまじ若い人気声優がやったら、変に声甲高いキレた演技になりそうで(多少偏見が入ってます)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況