X



劇場版シティーハンター Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:48:16.38ID:HOHum4rK
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
公式サイト
https://cityhunter-movie.com

公式Twitter
アニメ「劇場版シティーハンター」公式 (@cityhuntermovie)
https://twitter.com/cityhuntermovie

前スレ
劇場版シティーハンター Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1549668389/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:45.14ID:LXwxr8g7
3回目の
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:10:57.84ID:B2eRxmC+
やはりパイに対して受け皿が大きすぎる感じだなあ
特典商法でリピーターをガンガン釣れるギアスに対して初動型だから、来週末あたりから減らしてくるだろうな
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:12.22ID:nchHiorE
みんなは旧作で誰の作画が一番好きだった?

俺は北原健雄さんのが一番好きだった
リョウが男らしくて精悍
女性キャラも美しかった
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:47.79ID:SkD4y4yY
宇宙世紀の人ですかって作画の人多くてが妙に記憶に残る
見終えたらテレビ版シティハンターとキャッツアイ見たくなった
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:57.04ID:Ncf7Cx/s
なんでギアス厨が湧いてるの?
興行収入スレでギアス初動だけって結論出てるのに
つか見る層違うから競う意味もないと思うんだけど
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:27.28ID:Y+qwWxbO
まあなんとか10億には乗っかりそうだから
興行収入スレだと10億はいかんだろが大半だったようなので
いい方に少しふれてるかんじ
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:16:13.25ID:4LGuPfWU
>>7
北原さんも好きだったし神村さんも高橋さんも好きだったな
今思えばレアなのがいのまたさんかな
まんまいのまたさんの絵柄だった
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:20.92ID:Ak00wORd
公開日が一緒だってだけで絡まれるのはウザったいよな
ギアスのスレで勝手に盛り上がってりゃいいのに
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:24.96ID:Ts4QTQGZ
>>1 乙 
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:20:41.12ID:wB2Ud916
神谷明:「シティーハンター」の“ルパン化”希望 「ときどき帰ってこれたら…」
https://mantan-web.jp/amp/article/20190209dog00m200018000c.html

神谷明:「挑戦の連続」だった50年 「シティーハンター」最新作と冴羽リョウへの思いも
https://mantan-web.jp/amp/article/20190207dog00m200017000c.html

北条司×神谷明 インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/cityhunter-movie01
玄田哲章インタビュー
https://natalie.mu/eiga/pp/cityhunter-movie02
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:16.42ID:LXwxr8g7
3回目の鑑賞でリョウと香が揃った。来週からの特典トレカも集めるぞ。

後ろの席で鑑賞してた、お母さんがCH世代なんであろう小学2、3年の男児との母子。

明るくなって帰るときに、男児が 無くなったり復活した99発とか1発て何なの?とお母さんに聞いてんのが聞こえた。

何て答えるかきになったからコーラが残ってたし飲みながら知らない振りして聞いてたらママに肩叩き券くれたでしょ?あれと同じで、あれはあの女の人と100回デート出来る券なんだよ。だってさ。 上手いことごまかしたな


いや、デート100回、間違ってないけどさw
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:09.92ID:SkD4y4yY
山ちゃんが敵役だったんでますます90年代アニメのTV スペシャル番組見てる気分になった尺もにたようなもんだし
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:12.98ID:B2eRxmC+
バブルアラフィフ優遇措置に苦しめられる平成氷河期世代の縮図が、アニメ映画の公開規模にまで現れていたとは
0030見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:17.80ID:Tirvquew
>>24
>>28
多分子供に聞かれたときのこと想定して、予め考えといたんだろうねw

ところで劇中、リョウが数カウントする場面があるけど
あれってどんな意味あるのかな?
2回見たけど良くわからなくて・・・
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:05.31ID:Tirvquew
>>32
おおおおお、そういうことか!ありがとう!!
最初のカウントでそれを覚えて
最後のカウントに生かしたってことか!
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:52.32ID:HL+jdrC9
>>25 喋り方も基本敬語で自分も似た感じだけどプロフェサーに比べたら
御国が劣化プロフェサーしか思えなかったな

プロフェサーは御国の頭脳(プロフェサーも16でハーバードの学位取ってる)に
戦闘力は獠と同格っていう作中でもチートキャラだしな
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:39.08ID:rlAApqP0
>>34
俺は見て1発で理解したぞ(´・ω・`)リロード
ミサイルガチャガチャしてる時に数えてんだからそれしかないだろ(。-∀-)
004130
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:28.64ID:Tirvquew
すんごい納得した
答えてくれた皆さんありがとう!
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:45.90ID:Ncf7Cx/s
最後海坊主に縄で放り投げられてからの
ギャグからのシリアスが
あーコレコレこれシティーハンターっすよってなった
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:50:03.67ID:qQH5eAIT
バルト9で13時の回見てきた
いやーいいね!
ここ見るの我慢してた甲斐があった!
主題歌ラッシュいいね。初回テーマも忘れずに入れる辺りもよかった。

ところで最初の掲示板ってARってことでいいの?
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:54:51.63ID:Ncf7Cx/s
そう言えば原作じゃちゃんと
一年ずつ年取って行って年齢的にキツくなってきたってのも
あったのかね連載
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:58.68ID:nchHiorE
>>11
いのまたさんのは女キャラの目がくりっとしてかわいい感じだったよねー
リョウもなんか他の人の絵より若い感じ

>>18
神村さんって作監回は少なかったよね
それでも何度も神村絵を見たような気がするのは版権絵が多かったからか
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:07.74ID:T/YRxkv6
メインビジュアルのリョウ見て「あちゃー地雷かー」と思ってたけど、
挿入歌・BGM無双でリアタイ世代のワイ涙目
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:56.92ID:vG3b+fdl
久しぶりに原作をしっかりとみなおしたけど
20巻前後の一番シティーハンターが人気あった頃はそれこそキメ顔なのは表紙だけで20ページずっともっこりもっこりしていてかなりひどかったw
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:58.20ID:g34KaVQc
>>17
テトリス?
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:59.94ID:KTZwoTrQ
観てきた。クッソつまらんかった。一昔前のTVSPルパンにすら劣るレベル
比較するならブロリー前半より退屈、ここまで作画もバラバラじゃあ作監いる意味ねーじゃねーか

もっこり押し過ぎでハードボイルド皆無だし、もっこり推し過ぎで対象年齢だだ下がり。誰に向けて作ってんのこれ

作画はバラバラで映画の意味ないわ公安が無能だわモブがかすり傷一つ負わないわ

戦場(笑)ってパトレイバー2をレンタルしたほうがまだ有意義な時間を過ごせるレベル
少し前に金曜ロードショーでやってたよな?
あれはすげー面白かったのになんてこうなった
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:06.30ID:3hYZsZ78
>>61
この手の原作あり企画だと普通は5、6億くらいで黒字だと思うけど
広告宣伝にだいぶツッコんでるから8億くらいかな。

金土で2億超えてるみたいなので、今日も1億積んで初動3億として、
最終15億くらいは行きそう。
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:12.72ID:pAWB3S+3
             |           /        >>64
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:39.65ID:wB2Ud916
団塊Jrのアラフィフからアラサーくらいまでの客は多いから、昔読んでたり見てたりなら
興味ある人は結構いると思う。
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:39.55ID:pAWB3S+3
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:13.03ID:OF0j9smH
TOHO新宿満員で終わった後拍手起きた
こんなん当時観てた奴みんな泣くよな
凄いの作ってくれて感謝だわ
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:20.58ID:3Lr9mPq2
モンストのマナがいたけど世界と合ってなかったな
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:21.86ID:wrkThBYA
映画見に行って、iTunesでVOCAL COLLECTIONをダウンロードしたんだが、
CD版にはあるゴーゴーヘブンだけ収録されていなかった。

FOOT STEPのようなレアで印象深い曲も収録されているのに、
何故収録できなかったんだろうかって思った。
権利関係かな?
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:13:16.67ID:xikCxBCB
あぶ刑事の映画を観た感覚と同じだった
全然ありだと思うけど
やっぱ最近は何のジャンルにしてもリアリティ気にしてるのがわかる
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:49.23ID:5Sq7+l8B
>>85
俺も同じだ
素直に楽しめばいいのに
「東京でこんな事件あるわけない」とか
「街中でガンガン銃撃ったりバズーカぶっ放せるわけない」とか
「マシンガンでハチの巣にされてるのに一発も当たらないなんてあり得ない」とかつい考えてしまう
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:00.36ID:5jFLDMQu
パチンコ玉?の指弾きで銃を弾き飛ばすとかどんな威力だよ
って思ったは

あとドローンと傭兵の弾外れすぎわろす
いや当たったら作品終わっちゃうんだけどさ
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:21.45ID:3u+h/mWc
予想外の展開とかそういうの無いけどこれで良いんだよな。
アクションやコメディ豊富でストーリーは単純明快。最後は気持ち温まる大団円な映画は何回でも繰返し鑑賞したくなる。
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:48.79ID:+NmkQ5e2
ドローンの機関銃は、あの砲座では反動で狙いが外れて当然ではあるが
機体のブレ挙動がもっとリアルだったら説得力があったかもしれない。
遠くから狙撃するタイプのドローンが居たら危なかったはず
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:38.50ID:B2eRxmC+
リアリティーはマンガの文化文脈なだけで気にならない(深読みすれば本物の戦場を知っているリョウや海坊主にとって軽いこと、という表現か)
下着被りと盗撮が今の世の中で大丈夫なのかは気になった
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:55.93ID:8M3IVOmK
見てきたぜー!シティーハンター好きな人なら大満足だろう。
最後のエンディングに入る流れもバッチリ!

エンディング終わるまで誰一人席離れなかったからね。みんな、分かってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況