X



劇場版 「ドラゴンボール超ブロリー」★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bc9-AKOo)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:40:28.70ID:wdnZzpOx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の3つを加える事。(ワッチョイ表示コマンド)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2018年12月14日(金)公開

公式サイト
http://www.dbmovie-20th.com/

twitter
https://twitter.com/DB_super2015

第1弾プレゼント付き前売り券 全国合計5万個限定 7月20日(金)発売
劇場版・鳥山明モデル
「超神(ゴッド)チェンジストラップ」全2種
・悟空ver.
・ベジータver.
※前売券1枚につき、いずれか1つ
※数量限定

第2弾プレゼント付き前売り券 全国合計10万個限定 11月8日(木)発売
スーパードラゴンボールヒーローズ
アルティメットレアカード「ブロリー:BR」
※数量限定

■前スレ
劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1545544536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0617見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f590-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:09:00.75ID:vQTQGG4u0
いつも思うんだけど、なんで都会のほうばかり応援上映とか色々な
楽しそうなイベントが企画されて、田舎のほうは企画されないんだよ?
差別だ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:13:27.50ID:6pUoCyZo0
>>470
ヒーローズとか物凄い人気と売れ行きだしな
ドラゴンボールは時代を問わず常に万人から人気のシリーズだと思う

>>558
MADに利用されるのも頷けるよなw

>>580
全世界で79億とか凄すぎじゃん
日本のアニメでこんな記録を更新できる作品なんて指折って数えられる程度しかないだろうに
0620見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:14:57.47ID:6pUoCyZo0
バーダックは今の時代に受け入れられるようにするならたった一人の最終決戦よりもマイナスの方が断然いいよな
前者だと当時のファンならいいにしてもここまで反響を呼ばなかったと思う
0625見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-kUq7)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:38:30.16ID:i+UTLOs+a
相変わらず舐めプしまくりなのが退屈だった
ベジータもブルーになってもいないのに悟空が戦うことに何も言わずにバトンタッチしてたし、悟空もまたノーマルからかよって
ここ3作の中では1番よかったけど
0629見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf6-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:46:47.47ID:gMbIFvms0
確かにゴッドゴジータで勝てないなら、悟空もゴッドからやるのかと思ったららノーマルだしな
で案の定ぶっ飛ばされて超になりゴッドになったけど
フリーザの横やりでブロリーが自分の想定を超えてしまったが、あのままフリーザが邪魔しなかったらどう決着付けたのかは気になる
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-ek57)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:47:14.70ID:FQXMLI1ud
パシリムの時に個人が映画館借りて企画した
応援上映があったような気が…
ドラゴンボールでもそういうのあるといいな

それはそうと今日二回目見てきたんだがめっちゃ客入ってた
冬休み効果すごいね、子供多かったわ
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f590-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:01:45.50ID:vQTQGG4u0
ベジータが超(スーパー)サイヤ人に変身する時のシーンが個人的に好き。
かっこいい。
0641見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f590-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:13:27.02ID:vQTQGG4u0
ゴジータとブロリーが異次元の世界(?)で戦うシーンのところ、あのシーン個人的に好き
0643見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-+vpw)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:14:08.87ID:ts3beWSIa
>>625
悟空はともかくベジータの闘い方は妥当だろ ベジータから見たらブロリーなんて「ただのサイヤ人」なんだから そんなヤツ相手に超サイヤ人になる必要なんて無い
戦ってるうちにブロリーが成長し始めて「ノーマルじゃキツくなってきた」と感じたから超サイヤ人に変身した これで勝てると思ったらまたブロリーが追いついて来たから「こいつ…!戦いの中で学習してやがる…!」となった そこでようやくゴッドになるわけだけど
相手の実力を観察してどんどんギアを上げていく戦法は決して舐めプなんかではないと思うんだが
0645見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:16:09.84ID:6pUoCyZo0
つってもブロリーは父親依存な気質(100%パラガスのせいだけど)だから「お父さんがそう言うんだからそれが正しいんだろうな」ぐらいにしか捉えていないからね
悟空辺りがちゃんと説明とかすればすぐに誤解を解いて和解に持ち込んでくれそう
0648見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f590-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:59.03ID:vQTQGG4u0
赤髪ベジータは大活躍してたけど、青髪のベジータは活躍してなかったよね。
活躍してるシーンなんてあったか?
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35a6-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:23:47.31ID:FH8rT/rA0
【火器管制レーダー模擬ロックオン】 TV局「危機感を煽てください」 JSDF「自衛隊もやってんだが」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545790819/l50
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-hqJf)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:24:38.82ID:hYTofeAwd
舐めプに関しては、悟空への不満
ベジータへの不満は、ブルーにならずに試合放棄ってことだろ
てか、感想は十人十色なんだから、いちいち批判に1から10まで反論しててもしょうがあんめぇ
書いた奴もここ3作では一番良かったって結論付けてんだから
0673見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-+HNC)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:26:55.32ID:jJyDYKYId
もうこれからバトルすんの悟空とべジータだけかなと思ってたから、まさかのブロリーレギュラー化もあり?
悟空べジータブロリーの三大サイヤ人とかの扱いになったら胸熱すぎなんだが。
0676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:59.99ID:6pUoCyZo0
>>675
あれ別にキャラ崩壊とは違うじゃん
フリーザの身長伸ばしたい願いだってコミカルではあるけどフリーザのキャラは崩壊してなかったし

やっぱ小山製旧作を見た鳥山とその他公式スタッフに思うところがあったんだろうな
0677見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3a6-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:35:02.06ID:AC5qKnyf0
17号の今後の扱いも気になるな

個人的にキャラとしては好きだし、正直復活して活躍してくれて嬉しかったんだが
やはりあの異常なパワーアップは受け入れがたいものがある

他にも同じように複雑な感情の人や
賛否両論多そうなキャラだ
0678見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3598-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:35:04.01ID:aXQkJYfI0
>>671
神と神のころから意外と小山作品は否定する作りになってると思う
そもそも神と神の時に「自分のドラゴンボールっ」て言うものを示すためって言ってたけど
意図せずとも結果的に小山の設定は否定された感じ

>>675
ベジータが道化になるのは大切な者を守るため
大切な者を守るためなら強くなれるってかっこいいだろ
ここは今回のブロリーでも一貫してる
0686見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMeb-xl/T)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:47:21.29ID:2GETaGXmM
>>627
ビーツさんは寧ろ500以下なのかも…
下級戦士≒星飛ばし≒悟空として、流石に
下級戦士(悟空400ちょい)>非戦闘員(ビーツ)
だと思いたい

サイヤ人は重力10倍の星で過ごしてきた云々は… 非戦闘員のサイヤ人を出したことの矛盾というメタ視点抜かして
つじつま合わせするなら、そもそもベジータ・ラディッツなんかはほとんど惑星ベジータで過ごしてないから、
惑星ベジータが10倍じゃなくて攻め入った星のほとんどが重力10倍程度の星が多かったとかとかで
0693見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-oliu)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:02:33.73ID:7fxpRfdnd
非戦闘員でも500前後、下級戦士でも1200前後。エリートで4000くらい
たまに18000くらいになるべジータみたいなのが生まれ死にかける度に強化
おまけに大猿なったら急激に強化するけど理性失うやつもいる

これは危険ですわ
滅ぼさないと
0694見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1bd4-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:02:42.96ID:rdt78EYX0
俺もできればビンゴは見たくなかったな
劇場版だから仕方ないと思って何かしら理由付けて納得してたけど
でもクリリンがいつも損な役回りで「なんで俺だけ?」って言うお約束みたいなのは好きだったし
劇場版キャラ付けが全部嫌なわけではないしその辺は個人の好みだよな
0695見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-+vpw)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:13:19.81ID:ts3beWSIa
>>683
フリーザ編
キュイ、ドドリア、ザーボンを単独で撃破
ギニュー特戦隊も結果的にはギニュー以外はベジータがとどめを刺す形となった(ジースはタイマンで圧倒し撃破)

人造人間編
ついに超サイヤ人へと変身 19号を圧倒し撃破
精神と時の部屋で修行した結果セル第2形態を圧倒
セルジュニアと互角に渡り合う
敵わないと解っていてもトランクスを怒りからセルに特攻 その結果悟飯の足手まといになってしまうがその後彼を援護し勝利に導く

ブウ編
ブイブイを圧倒
「さらばだ ブルマ トランクス そして…カカロット」

お前よりかは全然ベジータの事をカッコ良く描いてるぞ鳥山
0696見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-3ozk)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:15:52.88ID:hAeWgK12d
ベジータが今までで一番プライド捨てたのってビンゴよりベジットになった時かなと思ってる
バビディの力に頼ってまで悟空との再戦を望んだのに悟空は自分よりブウを見据えて手の内を隠してたしそんな相手との合体なんてそれこそ死んだ方がマシだったろう
あれを乗り越えたら大抵のことは家族のためなら何でもできるのかなと思える
0697見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d46-W1hm)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:19:55.42ID:JT6K0Qt00
>>603
腐女子じゃなくてオッサンでも
ハートにズッキュンきそうになったわ
いやあれはンゴジィタハァ〜〜〜ッッ!!!てなるだろマジで
0701見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK59-Yxls)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:23:42.57ID:tSfdfAjPK
「兄弟・姉妹」をテーマで映画やってくれないかなあ。ラディッツと悟空、ベジータとターブル、結構、兄弟姉妹多いし…。
孫悟空が唯一、ワクワクせずにゾクゾクしたラディッツをそろそろ復活させて欲しい。
0706見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:28:16.18ID:WimY864u0
>>700
それめちゃくちゃわかる
漫画のクリリンって強さの割にむしろ美味しい役どころばっか
サイヤ人編フリーザ編は言わずもがな、セル編以降は戦力外になっても美人の嫁ゲットしてる
アニメ派と漫画派の話が合わないポイントの一つだと思ってる
0707見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-+vpw)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:30:14.08ID:ts3beWSIa
>>705
「言わなかったがな 超サイヤ人になるとちょっと凶暴性が増すんだ 軽い興奮状態になるんでな 貴様ら痛みを感じないんだろ? ラッキーだったな」
「ほう よく出来てるじゃないか そいつは血か?オイルか?」

この辺の台詞は痺れるよな!
0712見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-G/e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:36:03.71ID:f3s0xd2vd
>>695
フリーザ編ではビビって泣いてたし、セル編では腕折られて絶叫したり舐めプして勝てる相手を勝てない相手に成長させたりしてる

原作読んでて良いイメージ持ったのはブウ編ぐらいかも知れない
0714見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr61-OQrL)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:39:09.63ID:YjYHYYWvr
つまり有頂天になったりどん底に落ちたり七転八倒したりしながら終わり良ければ全て良しに持ち込んだのがベジータだ
ある種人間性を失って純粋化していくカカロットの逆を行く姿勢は見てて飽きない
0715見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-G/e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:40:19.45ID:f3s0xd2vd
「フュージョンしなきゃブロリーに勝てねぇ」って判断したってことは20倍界王拳ブルー悟空とブルー覚醒ベジータの二人でも勝てなかったんかな
身勝手はもう変身できないみたいだから仕方ないとして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況