X



劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 01:44:56.45ID:Xz5U4wqd
映画は普通に面白かったけど
かつての強敵クロコダイル、ルッチ、スモーカーあたりがみんなゾロサンジくらいのそこそこ強い枠に入ってる感じの雑な強さ設定が悲しかった
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 02:41:52.80ID:LZgN6wGZ
最後のエース出る意味あんの?って感想みてびっくりした
出さなきゃルフィたち逃げられなかったのに
0773見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 03:00:21.16ID:JbMoF757
面倒くせえから全員小説読め

火拳を放ったのはサボ一人
エースの幻影を出したのは、「この海を一人で生きてる奴なんているわけねえだろ」っていうルフィの台詞に対するサボのパフォーマンスだよ
たとえ死者であっても、残された人は一人ではないよ的な
0775見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 04:09:52.81ID:gWPG2Mgp
海外公開はあるのだろうか?こんだけ好評で原作自体にも大きな影響を与えるストーリーがあるって漏れ伝わったワンピ好き外国人からしたら拷問だな…
0776見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 04:51:49.78ID:7xcR2jsR
本筋に関わることではあるけどやっぱりパラレルなのよね今回も
壊れたはずのノストラカステロ号が健在だし
0777見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 05:29:54.73ID:UnYVusb3
色んなところで感想見た感じ、今回は面白いと言ってる人が多いよな
今ワンピース自体にストロングワールドの時ほどの勢いが無いからそんなに大ブームにはなってないが、過去最高作品ぐらい言ってもいい気がするわ
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 07:56:21.35ID:ElWXz2l0
>>776
映画は原作の時系列のある時点を切り取ってそこから構築するパラレルだと思ってる
0782見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 08:24:41.49ID:a1tbrWgm
>>775
ラフテルの綴り以外で原作に影響及ぼす重要な情報って出てたっけ
あの意味深な綴りだけでも結構興奮したけど

最近映画は追ってもアニメそのものは観てないんだが
映画は線が筆みたく細さ太さに変化ついてるのが気になった
悪いということではないけど
0783見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 08:24:50.85ID:GzwVwieU
ロジャー自身の戦闘力が高いと確定したのこの映画が初だと思うんだけど、その認識で合ってる?

これまでは具体的に誰をタイマンで倒したみたいな描写なかったよね?
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 08:31:45.63ID:7xcR2jsR
バギー曰く、渡り合えた唯一の怪物が白ひげ
何度も追い詰めたガープですら仲間を守るために戦う姿を「鬼」と評する
嵐とシキの不幸という幸運があったとはいえエッドウォーの海戦で艦隊相手に生還

と相当強い人だってのは作中で度々言われてたけどね
とはいえ圧倒的最強ってわけでもなく強運もあった結果らしいけど
0791見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 09:32:45.21ID:l6OMvFwe
入場特典2弾はミニクリアファイルだってね
特典次第でもう1回行くつもりだったけど、ファイルはいらないかなぁ
0792見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:16.67ID:CzPdMrrz
ミホーク、センゴク、黄猿、ボニー、ロジャーくらいかな
スタンピードに出たキャラで声優交代したキャラ
ボニーとロジャーはまだあんまり慣れない
0795見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 09:57:18.86ID:AUThbBvi
最近のバスターコールって中将さんがイマイチ大したことないんであんま脅威に感じないけど、そう考えるとサカヅキ、クザン、ボルサリーノが入ったバスターコールくらったロビンは不幸としかいいようがないなw
0797見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:05:19.08ID:7O42l/wF
>>794
ゴールドよりルフィ出てたと思うな
オールスターだけど、それぞれぱっとでてきてぱっとバトル始めるし
レイドボスはみんなで戦うから、その中にルフィも含まれるし
いつもみたいにオリキャラの過去話とか身の上話とかが長くなかったから
バトル多くて満足
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:22:41.12ID:uLadrT7P
>>795
ストロベリーさんがバスターコールやってもギャグでしかないけど、ガープセンゴクがバスターコールやったら生まれなかったほうが良かったレベルだろうよ
0800見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:28.19ID:JqutjMkj
23日になったら1万89巻余ってても強制的にクリアファイルに切り替わるのかな
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:44.24ID:YxLMgGdc
>>796
同じ安心した
クリアファイルとかはそんなコレクター精神無いしキャラグッズ使わん方だからいいけど
設定資料とかだと気になってしまうからな…
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:42:50.31ID:JqutjMkj
>>801
もう無くなってる所もあるんだ
300万人だから来週ぐらいでも余裕で貰えると思ってたわ
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:32.35ID:TKr/EPwU
>>799
中将って
そのまんま中将の実力の人:大半
大将に近い人:お鶴
実力大将なのに居座ってる人:ガープ
実力大将だけどステップアップの途中で中将な人:赤犬達
に分かれてるよね
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:50:54.96ID:10+5TeeS
毎回モモンガ中将の飛び抜けて強くないけど変な行動もしない安定感すごい
毎回バスターコールメンバーに入れたくなる気持ちわかるわ
0806見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 10:55:28.24ID:TKr/EPwU
モモンガ中将はハンコックのメロメロにも耐えていたし、結構強いのでは?
登場回数多いのにいまだに倒されたシーンもないし
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 11:19:18.03ID:AUThbBvi
>>807
サンジと互角くらいかなぁとか思ってる、モモンガ中将
0810見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 11:21:31.03ID:3xXWY/j4
ゴールドより少ないのはルフィじゃなく一味の出番だな
正直ここがもうちょっとなんとかなってたら100点満点だった
まあそれ抜きでも95点くらいある作品だったけども
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:07:54.02ID:9ErCijeI
>>680
・JBooks(単行本と同じ装丁のやつ)
映画のセリフや説明をもっと詳しくしたバージョン
上で出てたボニーの鳥はボニーが隠し持ってた卵を孵化させたもの、みたいな説明もでてくる
正直映画だけだと疑問だったところもこれ読むと全部理解できた

・みらい文庫(オレンジの表紙)
小中学生向け、カットされてるところがわりとある
キッドやウルージがバレットと戦うシーンが二行で終わる
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:11:36.57ID:x9PJVHVs
見てきたけどシャンクスもクザン出てないじゃねーか
全員参加とか嘘っぱちやんけ
何故か本編に出ないのに緑牛出てたけど
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:18:49.02ID:xmquxbDL
>>782
バレットは若い頃のクロコと勝負がつかなかった
つまり覇気を習得していなかったか、実践レベルではなかった可能性が高い

その状態でロジャーに挑んでいるので、少なくともロジャーから特殊な超人系と自然系の能力者の可能性は消える
動物か超人か、或いは無能力者
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:26:12.44ID:RndM+eG2
>>810
かといって一味をずっと出してたら他のキャラが出せなくなり
オールスターの意味なくなるじゃん
今回もたくさん出てもただ顔出しただけのキャラばかりだし
一味はかなり出番も多かったようにしか見えんけどな
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:32.21ID:xmquxbDL
>>818
当時見習いのバギー曰く「張り合ってた」だからなぁ

回想でも部下の監視と指導はロジャーじゃなくレイリーがやってるし、副船長としてマナーを守らないバレットを説教して、バレットは一切懲りず...って感じだったのかも
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:32:52.90ID:TgY3cm+S
>>819
でも20周年記念映画で一味の扱いこれかよとは思ったけどな
ぶっちゃけ顔出しだけってほどのキャラそんなにいなかったしオールスターではよくやってる方だと思うわ
0826見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:37:48.06ID:5it/Ciu7
中でもロー成分が多めだったのはスタッフも分かってらっしゃる
麦わら一味以外だとローとサボの二大人気になっているもんな
エースは故人なので
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:43:11.23ID:RndM+eG2
>>822
一味だけ出番の割合多ければいいなら
オールスターなんてやるべきではないな

一味の一味の自己紹介だこ毎回やたてればいいんじゃね以外は出す必要ないな
0829見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:45:15.51ID:jHetadcj
アクションすごかったけど全体的にカメラもうちょっとひいて!って思うとこがあったのが気になった特にゾロVS藤虎のとこ
アクションはハンコックとサンジVSスモーカーのとこがよかったな
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:17.71ID:x9PJVHVs
今回単に詰め合わせしただけで全然面白くなかったな
ゼファーが出てくるやつが別格だな
あれは超えられないわ
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:49:38.49ID:YxLMgGdc
何気に一味総出で1人のラスボスをボコった事ってスリラー以外で無いよな
ただもしかすると対カイドウが一味共闘バトルになる予定だから
映画では避けてもらった可能性とかある?

>>822
ポスターやセンターカラーやジャンプ表紙に堂々といたルッチが
映画ではほとんど「そこに居ただけ」状態なのはちょっとわろた
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 12:56:36.40ID:eDuLM7S7
>>797
レイドボスw
0840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:15:43.45ID:3u3snQTC
中将って新世界でそれなりに名のある海賊達と渡り合える程度の実力者って位置付けだし噛ませ犬にしやすいんだよな
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:21:40.26ID:x9cCmZA9
>>827
毎回均等にそれなりに用意されるより
立場さえ大事にされていれば
映画によってはたまに主役級の扱いがあったほうが
うれしくないかな?
0842見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:53.06ID:10+5TeeS
バギーからみたらレイリーもバレットもとんでもない化け物だから細かい強さの上下なんてわからんだろ
0844見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:33.36ID:5mYDDp34
>>832
なんとなく白ひげに挑んでは一蹴されていたエースを思い出す
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:27.99ID:5mYDDp34
>>759
ハンコックの何が強いって、
体術が凄いんだよな
能力覇気も凄いけど、それ関係なしの体術が凄い
相手の攻撃回避して蹴りを叩き込む体術
これがあるのが強い
ハンコック(とミホーク)は大将とも互角にやれると思う
0848見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 13:56:38.92ID:7O42l/wF
中将にも格があるよな
スモやんは他の中将より格上やろ
むしろ下位中将だとコビーとかの方が強そうな気するから困る
それを考えると全盛期ガープとか中将?ってレベルやな
0849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 14:11:09.67ID:kegR7H7e
ガープは覇気使えるから半端な能力者よりは強いよ
0853見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 14:25:48.87ID:7xcR2jsR
デッドエンドは王道な感じは好きだけど
やたら海王類の群れとか山登る運河とかアーロンのライバルの魚人とかドリーとブロギーっぽい二人組の巨人とか
原作のオマージュ?みたいなシーンがやたら多かったからそこが好み分かれそうな感じかな
ガスパーデはクロコダイルとクリークを混ぜたようなキャラだったような気がする
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 14:36:31.17ID:10+5TeeS
>>851
デッドエンドは背景のディティールが一番すごい
海軍の通信室の灰皿にタバコが山積みになってたりリアルな生活感がある
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 15:04:56.87ID:Pik11QEY
知り合い見つける度に目的忘れてケンカ吹っ掛けていくスモーカーのスタイル
話が進みやしねぇ
効果覿面の海楼石の十手も活用しないし、最後まで他人の提案にケチつけてるだけのおっさんだったな
中将()
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 15:30:57.18ID:xmquxbDL
>>848
大将への昇進蹴ってるからな
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 15:51:13.67ID:GzwVwieU
>>855
たしかに、そこだけ冗長に感じたな
スモヤンが無駄に絡むシーン邪魔

サンジの見せ場作りのためでもあったんだろうけど、違う形で活躍させて欲しかったわ
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:32.68ID:pZqb/112
SWが一番かなスタンピードはその次
Zはなんかワンピースっぽくないというか鈴木おさむが考えたキャラだから当たり前だけど
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 16:46:11.71ID:caG47BuX
黄猿の八尺瓊勾玉する時の隠しきれないイケメンボイスが好き
運昇さんとはそれぞれ別ベクトルの良さがある
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 16:52:42.06ID:R2G+nhyU
サンジにもうちょっとアクションシーンほしかったわ
まあアクションシーンないからかやたら一味の代表みたいな台詞喋ってたけど
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 17:47:12.55ID:bTUGccVG
いつもとは違って新鮮味があって良かった
次はどうするのやら
スパン的には3年後だがその頃にはワノ国終わってルフィがカイドウレベルになってんだろ
もはや敵もネタ切れだろ
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/08/14(水) 18:07:13.62ID:7O42l/wF
敵のネタ切れが一番きついな
あくまで本編に絡めてますよってやらないと客入らんだろうしな
レベル6脱獄囚ネタももう使えないし、4皇、4皇以上級の敵を作るのは難しいやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況