X



交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f22-hDzm)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:06.63ID:bFON18s80

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 2017年9月16日公開

DVD/BD 2018年2月23日発売

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション2 2018年公開予定
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3 2019年公開予定

公式サイト
http://eurekaseven.jp/


※前スレ
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506006994/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 31c9-9gWx)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:56.74ID:Lm6xudjP0
結局勘違いで20億の人間を殺してしまったわけだけど、エウレカはどういう責任取るんだろう
『間違ったからって、無かったことにすればそれでいいのかよ』がテーマだった以上
ハイエボ3はクォーツガンで全部無かったことにしてハッピーエンドとか台無しだし
0207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 194d-r7+0)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:47:54.88ID:KQ4guRwi0
早くサントラがほしい
洋画とかだと公開中に発売されたりするのに
0208見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e1a2-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:14.22ID:vVVZatx60
すみません。インタビュー受けてるシーンか何かの後ろのポスターに
日本人には読めないフォントで書かれていた英語読めた人いますか?
話そっちのけで解読しようとして1行目が”LAST”ってのは分かったのですが。

バレエメカニックは最高でした。
0213見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 33db-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:27:54.82ID:DLWsvEjN0
バレエ・メカニックが
アネモネとドミニクの感動回だったか
アネモネがあの夫婦の旦那さん(名前失念ごめん…)の
役目やってるとことか良かったなあ
エウレカが落ちてくあの傑作回って何話だっけ?
ほんともう一度観直さないとだ
AOとかもう一つの劇場版も観るよ
0216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9168-aCQr)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:44.40ID:TKtaPHXk0
TVでハイエボ1観たけど、とっちらかっててよくわからん。
簡単な話をかき回して複雑にするの流行ってんの?
2作目はまたTVでやるまで待つかな。
0217見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 41d6-9/Uq)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:40:14.28ID:/bskJh3C0
2作目も総集編みたいなものだろう・・・、
と思っていたら、全然ちがった。
おかげでTV版もロクに観ていない自分には、
分からんことだらけだった。

ただ、舞台挨拶で小清水さんが言っていた
「アネモネが可愛い!」というのは、
十分に実感できた。

あと、最後のニルバーシュがハイゴッグ
みたいだったのには笑った。
0219見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 11a6-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:02.73ID:AqdcRUDe0
>>212
意識して聞いて答え反芻してたはずなのに
後半物語にのめり込みすぎて記憶から消去されたわ
0221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 93c9-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:48:50.16ID:gyxMw7df0
>>216
2作目を見ると理由がわかる
0223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 11a6-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:53:51.43ID:AqdcRUDe0
そういや序盤にトリトン号がなんとかとも言ってたよね(AOの母艦)
エウレカの回想で一瞬AOレントンがいた気もするけど受肉したわけでもなさそうなAO勢はどういう扱いなんだろう
0228見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srcd-s2f0)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:22:20.86ID:hD+hh781r
>>214
シルバーボックス自体はあくまでも音響兵器で
世界改変とかの力に関してはサマーオブラブ後にあれがクォーツ化したからっぽいけどな


>>223
AO用語はファンサービス止まりな気する
パスワードのTR909みたいなもんで
回想のAOに関しては「あの夢ではあそこまで一緒にいられるくらい上手くいった(でも結局駄目だった)」
の1つでしかない
受肉したのはデューイと、ハイエボ世界でエウレカの暴走に巻き込まれた?かなんかの
月光号メンツとビームス夫妻
ダイブした後スカブから帰れなかったスーパー6であって
AO世界の住人がいる場所に行ってないからあそこにもいない
0234見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:33:33.05ID:CjUvEfIza
>>214
小さかったのにめちゃくちゃデカくなって引いた
0235見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9168-aCQr)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:37:52.38ID:TKtaPHXk0
>>221
やめてくれよ。見に行きたくなるじゃん
0243見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db6b-1S21)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:49:47.48ID:m9n3aDXF0
ハイエボ版アネモネを主役にして、独立した完全新作を打ち立てて欲しいってくらい面白かった
ドミニクはどういう立ち位置なんだ?と思ってたら、めちゃくちゃ美味しいやん
翻弄されるアネモネ可愛すぎる
0249見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 194d-r7+0)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:55:11.32ID:KQ4guRwi0
>>246
大丈夫だけど、より理解したいなら見るべきだと思う
今ならネットで無料配信してる
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53ae-q+O9)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:06:20.37ID:Dl45uGBp0
サントラ情報がないなぁ。バレエメカニック元曲が岡田有希子の頃から大好きで、教授版、中谷美紀版、と全部だいだいだいすき。イントロだけで、うぼぁってなったわ。やくしまるえつこで、検索してもまりんで検索しても出てこないのぅ。
0276見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb3-A9Ic)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:38:13.37ID:GwBQWAAad
今までのエウレカシリーズに一切触れてない人が観て楽しめるのだろうか…?
今作の大筋の話自体は分かりやすいけど専門用語連発するし、よく分からなくてつまらなかったって言われそう…
そりゃあね…そりゃあ…素敵な映画だってね、そう言ってもらえればほんと最高なんだけど。
そう…ほんと最高。
だけど何だかね…ほんとあーあって感じ。
ほんとあーあ…

とりあえず気になるなら観ちゃいなよ!このスレで相談するぐらいなんだからほんとは観たい気持ちでいっぱいなんだろ?
今作をはじめシリーズも是非オススメするぜ!
0279見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb3-A9Ic)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:49:34.89ID:GwBQWAAad
Don't think.Feel !

てかヤフーレビュー読んでるとCGに違和感ってか嫌悪感を示してる人が結構いて驚いた
CGにも良い悪いがあるけど良いCGだと思ったけどなー
あとヤフーレビューのタイトルが少女の夢の終わり、迷える子羊が見た光ってのが読ませるレビューで面白かったのでオススメ
文才あるな〜って感じた
0281見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM6b-XNfz)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:10:11.70ID:poDOwCAOM
なんか好意的な意見ばっかりなんだな今回
テレビ版はめちゃ好きなんだが
見方、楽しみ方がわからない
AO、ポケットは見てる
泣いた、感動したとかよく見るけど演出セリフすべてがうーんて感じだった…
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb3-A9Ic)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:13:10.71ID:GwBQWAAad
>>280
そうなんかー、結局は感じ方、好みの問題だから嫌悪感示す人がいる事もわかるんだけどね
おれもCGより手描きの方が好きだしw
マジェプリはメカがCGだけど衝撃受けた
これ以降でCGに対する見方が変わったわ
CGで思い出したけど49話やポケ虹で参加してくれたCGに見える手描きの凄腕アニメーター兄成さん次回で参加してくれたら嬉しいな
0284見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srcd-s2f0)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:21:50.86ID:2QHLatcxr
>>275
京田監督がやったのはその映画の方なんだけどな

「ハッピーエンドかどうかって死ぬ瞬間までわかんないっしょ」
が心情の人故にラストはヒロインがババアになって幸せな気持ちで死ぬその瞬間まで飛んだり
その考えは今作でもAOまで進めたにも関わらず失敗した世界側になってしまうエウレカの夢とかでも現れてる

関係ないけどラーゼフォンは世界改変であって巻き戻してのやり直しとは違うぞ
0289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9368-8vM/)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:25:15.10ID:EafbhWzB0
TVシリーズを流し見した程度だけど
今回えらく挑戦的な作風やね
作品そのものがエウレカセブンという作品に対するメタ構造だし
「今までのはゴミの山に過ぎない」なんて自虐的なセリフまである
ともあれ3作目がどう着地するのかが気になるわ
あと14歳アネモネ可愛い
0297見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Saa3-s2f0)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:49:30.94ID:dDalPyIOa
別に現時点ではAOに限らず過去作へ影響与える作品な訳じゃないし
そういうのは無いでしょ

メタ的な話なら
「エウレカがレントンと共に生きる為に作り出した夢」
の1つとして出された時点で全肯定されてるとも言えるし
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9324-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:13:56.34ID:tVXtjRVD0
わけわかんない映画でわけわかんなく終わられるのも
今となってはそれはそれでエウレカっぽいからいいかなという気持ちもあるわ…

でも使い回しまくりだけは流石に止めてね
意味のある使い回しにしてくれ
むしろ新規映像だけどあえてTVシリーズ世界をTVシリーズ調に描くとか
既にあったシーンを逆にCGで描くとか期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況