X



劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8a3d-nPUD)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:05:58.98ID:Gn79i7gA0
2018年12月14日(金)公開

公式サイト
http://www.dbmovie-20th.com/

twitter
https://twitter.com/DB_super2015

第1弾プレゼント付き前売り券 全国合計5万個限定 7月20日(金)発売
劇場版・鳥山明モデル
「超神(ゴッド)チェンジストラップ」全2種
・悟空ver.
・ベジータver.
※前売券1枚につき、いずれか1つ
※数量限定

第2弾プレゼント付き前売り券 全国合計10万個限定 11月8日(木)発売
スーパードラゴンボールヒーローズ
アルティメットレアカード「ブロリー:BR」
※数量限定

◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイ表示コマンド)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538975627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0648見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spcd-5Mn+)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:26:21.68ID:o7HT7nZrp
>>580
オレも
ただゲームの方向性がちゃうからしょうがない
ドッカンはボタンポチポチ押すだけのゲームだから電車の中でもバレないしテレビ観ながらもできる
レジェンドはガッツリ系だから家の外であのバトル操作はちょっと無理
スマホ向きではないんだよな
シャロットの今後が気になるからストーリー目当てだけで細々とやってる
勿体ないな
0650見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spcd-5Mn+)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:41:58.17ID:o7HT7nZrp
>>629
それは監督の力量の違いでしょう
でもエンタメとしては神と神より復活のFの方が面白いと思う
ドラゴンボール知らない奴でも楽しめる

実際神と神は3回くらいドラゴンボールをあまり知らないワンピース世代と観に行ったが、いまいち評判良くなかった
キャラがごちゃごちゃ出てきてよくわからん、
ピラフ一味の強盗劇要らなくね?
妊娠中の奥さんに銃弾て酷くね?
主人公にぜクライマックスで負けさせたのか意味不明、という感想だった
でも復活のFの方は皆そこそこ面白かったらしい
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa23-1BrS)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:18:32.09ID:YRd3zTqNa
神と神は30周年記念で30年愛してくれて
ありがとうな内容だったと思うけど見事に
新規のファンを獲得できてたから流石よね

神と神が無かったらヒーローズもドッカンも
とっくに終わってただろうな
あれからフィギュアも良作がバンバン出て
本当に嬉しい限りだ
長生きはするもんじゃわい
鳥山先生はマァマァ地獄だと思うけど…
ホンマありがとうございます!
0652見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MMa3-gQ/N)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:30:15.57ID:sR5/XrsEM
https://i.imgur.com/VeOKwko.gif

身勝手に完全敗北のブロリー
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9366-1BvW)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:19:28.58ID:mi8ML5vg0
0679 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937d-1BvW) 2018/11/10 12:51:20 ID:bxCxOSNx0
ブロリー映画のフリーザは第三勢力として出るんだろうが
ドラゴンボールの第三勢力はろくな扱いじゃないんだよな 
マジュニア編のサイボーグ桃白白と言い、ナメック星編のベジータと言い、人造人間編のメカフリーザと言い
ドラゴンボールの第三勢力は噛ませ犬にされる事が多い
だからブロリー映画のフリーザも噛ませ犬される未来しか見えないな
復活のフュージョンの再来になりそうだ
0657見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa23-1BrS)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:23:34.46ID:YRd3zTqNa
てそういや回想のチビブロリーのシーンは
ブロが自分で過去を語ってるとこだったのか
話してる相手はチライかレモだろうか?
予想外れたな…笑えよベジータ
何だかんだで現在出ている情報だけでも結構
ネタバレされちまってるな…まぁいいけど
0658見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b53-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:33:40.95ID:m0PoMblG0
ドラゴンボール超のブロリーの映画に乾杯 
0662見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1179-tfbH)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:06.26ID:MU5TsiOp0
映画でやるには微妙かなって感じ
ジャンフェスとか応募者全員サービスのオリジナルアニメってレベルの内容だと思う
フリーザってもともと本編でもメカ化して出てきてたし何だまたか〜ってなった
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb3-yIpK)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:11.30ID:GO98rZlbd
Fはマジで駄作
0664見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 492e-+S78)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:55:40.87ID:Tp6odmiG0
戦いながら学習できない戦闘民族って…
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53f1-KShl)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:07.33ID:InTIG9IQ0
島田さんのインタビューだとブロリーが自分の過去語るらしいな
悪役じゃないから不満って声あるが、人間性を掘り下げるシリアスな内容になりそうで期待出来る
0666見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f92a-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:12.76ID:KzL0C+5j0
みんなが忘れたころにレッドリボン軍の人造人間ナンバーズを出してくるくらいだから
そこまで前のでもマイナーでもないフリーザが復活しても特に驚きはない
GTの復活よりはマシだとしか思わんかった
0667見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b66-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:17.35ID:UsOnzpPy0
3人のサイヤ人の物語とサイヤ人のルーツや起源にも触れられる映画だから普通に考えて新ブロリーは悪役じゃなくてボスという立場なんだけど主人公の一人だよね
旧の悪魔や狂人じゃなくて悟空たちと同じ一人のサイヤ人としてのブロリー
実際、新ブロリーは闘ってる表情は怒りや悲しみの他に、暴走する破壊本能に振り回されて苦痛も浮かんでる感じだったし

まあ不満な人は一生旧作だけ見てればいいと思う
0668見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-i7k7)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:10:41.34ID:nD5meYgjd
新ブロリーの「悪いヤツじゃねえ」「戦いたくて戦ってるわけじゃない」が気になりすぎるわな
戦いたくて戦ってるわけじゃないってドラゴンボールでも初めてのキャラクター設定じゃね?
0670見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53f1-KShl)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:03.73ID:InTIG9IQ0
>>636
むしろ金持ちは傲慢で自分が全て正しいと勘違いしてるクズ多いから納得だわ
何が起きても金と権力で解決出来ると思ってるから、
そうゆう悪質な書き込みするんだろ
ip割れてんならあとは自分からヘイト溜めて私的な制裁受けるだろうから好きにやらせとけ
0674見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53f1-KShl)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:20:01.81ID:InTIG9IQ0
>>668
だからパラガスの復讐に利用されてるってことだろ
首輪みたいなのがその装置なんだろ
暴れたら制御するみたいな
親の権力争いに利用されるとか
現実で子供使って学歴マウント争いしてるバカ親の被害者みたいでかわいそう
0675見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b66-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:09.36ID:UsOnzpPy0
>>674
パラガスが悲惨な目に遭うっていうのも復讐のためだけに他人、それも自分の子供を利用したことによる自業自得を味わうってことだろうな
0677見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb3-yIpK)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:43.40ID:GO98rZlbd
三日後にゴジータが観れる
0678見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-i7k7)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:59.45ID:nD5meYgjd
>>673
自他ともに認める戦い大好きマンの悟空は置いておくとしてもサイヤ人って自分が相手より強いとなると途端に舐めプ+嗜虐的な面を覗かせるようになるよな
でも今作のブロリーにはそういうのが無いのかもね
ただひたすら膨れ上がる戦闘力で相手を全力で叩き潰そうとする
0679見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b53-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:23.53ID:m0PoMblG0
所でブロリーって彼女いるの?
0682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b66-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:36:39.97ID:UsOnzpPy0
っていうか考えたら、基本的に明るく感情豊かな悟空と基本的にクールなベジータの間にクールでもなく明るくもなくその中間なブロリーが来るのが面白い
この組み合わせはブロリーがレギュラーキャラとして来そうにも見えるがどうなんだろ?
0684見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab2a-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:20:22.28ID:hu0jDwUH0
悟空の泣き声に泣かされて逆恨み
「俺は悪魔だ」と言うだけで全く会話が成り立たないブロリーより


レギュラーキャラになりうる知性があるブロリーの方が今後の物語の広がりが期待できる
0685見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b369-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:21:23.78ID:u7l7yzCP0
ビルス達も元々は劇場キャラの特別枠だったんだけどな。
0687見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2ba2-iP1z)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:35.40ID:uxogtZC50
復活のF自体はそう好きじゃないが
自分は光線銃にしても強さバランスにしてもそこまで取り返しのつかない矛盾は感じなかったし
何より今のフリーザの存在はあの映画があったからこそだと思うからありだな
0703見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b66-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:33:54.30ID:UsOnzpPy0
俺は一番面白かったのは力の大会だな
舞空術が使えず地上戦を強いられる中で様々に工夫や戦術や戦略を立てながら戦うバトルロイヤルは見てて終始興奮した
あと悟空以外の色んなキャラにスポットが当てられてるのが良い
0704見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4959-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:35:20.86ID:N41DzDf/0
Z時代のボスはほぼみんな強くなって全てを支配する!orサイヤ人に復讐してついでに宇宙も支配する!というカラッとしたメンタルが多かったのに対して
超のボスは内面の揺らぎというかどこかしっとりとしたメンタリティなのが特徴的だと思う
ヒットは殺し屋としての覚悟を決めた信念を持ち
ザマスは神としての在り方に思い悩んで暴走し
ジレンは武人の仮面を付けてるがその実強さしか信じられない子供である
ブロリーも内面の揺らぎとかが描かれるだろうしそこが楽しみ
0705見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 31c9-l1nH)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:21.17ID:kHbwaKLt0
ピッコロ役の古川さんも視聴層が幅広くなった超以降は勧善懲悪ではなくなってドラゴンボールも成長してきていると言ってたな
鳥山さんも自分が作画までやってた頃はザマスのようにキャラの心理描写を深く描くことはなかった、話を考えるだけの今だからこそ成立したと言ってるし単純な勧善懲悪ではないのも超のテーマの1つだろ
0706見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4959-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:33.05ID:N41DzDf/0
戦闘シーンの凄さは予告で確認済みだし関係者ツイートでも馬鹿じゃねーのってぐらい動くと言われてて
ストーリー面でも今回は神と神や復活のFとは打って変わって重いシナリオでブロリーの新たな一面も見れるし
期待が高まる…溢れるぅ…
0707見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b66-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:43:15.14ID:UsOnzpPy0
>>704
Z時代の頃は劇場版含めて敵の内面や事情がロクに描かれずにいたから視聴者も清々しい悪党だって思ってたけど、
超からはそれが描かれるようになったからただ倒して終わりみたいな流れじゃなくなり視聴者にも考えさせられるようになったな

鳥山がこういう路線変更したのは他の漫画家に影響されたとかなのかな?
0716見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:26:43.36ID:/tozWDz3K
>>694
宇宙サバイバル編は圧倒的な力を持つ神に戦わされてただけだからな
結果的には人間の徳を試す為だったというオチは原作にない話だし悪くないと思う

そもそも超のテーマが「神と人間」だから、原作のような勧善懲悪とは雰囲気や世界観が違う
ザマスもフリーザやピッコロのような純粋悪ではなく、正義を拗らせた末の暴走だから勧善懲悪ではないだろ

むしろ勧善懲悪じゃない所が大人向きであり、原作とは違うテイストで新鮮だと思うが
勧善懲悪ばかり繰り返してたらマンネリするだけだし
0718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 996b-5nD1)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:09.22ID:OmJmPdKA0
>>712
裏設定とか考えるのはもともと好きな様子だったし
他人の影響とかじゃなくて、以前は自分で漫画として起こすのが面倒くさくてサラッと流してた部分を
直接描かない立場になったからやるようになったってことだろうな
0719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:31.48ID:/tozWDz3K
>>704
それな
原作は勧善懲悪のシンプルさが子供に受けた
そこにストーリーの面白さやキャラの魅力が重なり大人にも受け人気作品になった

超は鳥山自身が還暦過ぎて考え変わったから単純な勧善懲悪とは違う世界観に変化した

ヒットは金欲もないし悪人とはまた違う
ザマスは本来は平和を望む神
それが人間の愚かさに耐え兼ねて暴走した
ジレンはそのもの悪人ですらない
超はボスの心理描写やバックボーンを丁寧に描いてるから原作と違う面白さがある
超で純粋悪なんてフロストくらいだろ
0720見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:25.64ID:/tozWDz3K
>>712
面倒くさがりとか照れ隠しだぞ
人気漫画家が「自分は必死に頑張ってます」とか自分で言うのダサいだろ
そもそも面倒くさがりならあんな作品生み出せない
作画比較しても分かるが細かい描き分けや書き込みがとよたろうとは雲泥の差
実際はかなり神経質でこだわり強い人だと思う
0722見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:36.10ID:/tozWDz3K
>>717
勧善懲悪だと敵が変わるだけだからな
それで悟空が新形態になって倒すというお決まりパターンのオチが読めてしまう
勧善懲悪じゃないからこそ和解エンドや巻き戻し、人間の徳を試す神とそれに答える人間オチみたいなファンが予想出来ない結末に出来る

そこが超の面白さであり、これは鳥山プロットのメリットだと思う
東映が単独で作るとどうしても派手な演出や商業展開見据えた作品になってしまいがち
勧善懲悪もいいけど作品通しての変化やメリハリは必要
0726見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:45.11ID:/tozWDz3K
>>721
へぇ〜、これは初めて見た

最後のコメントは、結果出した人間だからこそ説得力あるな
ちょっと批判されたくらいでコロコロ作風変えてたら、オリジナリティが一切なくなった大衆迎合作品になってしまう

ジブリの宮崎もだが、強いこだわりと自分の個性をしっかり持ってる作者が結果的に良い作品を生み出す
合わないと感じたら見るの辞めればいいだけ
とよたろうに「プロット外れてもいいから自分の色をもっと出せ」と言ったのも強い意志を持てというメッセージなんだろうね

鳥山にはこれからも鳥山イズム全開のドラゴンボール作って欲しいわ
0730見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4959-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:28:15.69ID:N41DzDf/0
制作側も批判意見は結構取り入れてくれるからなおさらね
超もそうやって進化してきた面があるし
サバイバル編ではそれまでの章では説明不足だった点を改善してウイスたちの解説でフォローするようになってたり
フリーザの扱いも復活のFから反省して地獄での精神統一で成長したという名目でナメック星時代の大物感を取り戻してビルスに対しても毅然とした態度を取るようになったし
それらがあって現在集大成と言える新ブロリー映画があるんだから
0732見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:53.34ID:/tozWDz3K
>>728
これは鳥山だけではなく売れっ子漫画家全てに当てはまる

自分の意志がない人間は相手に何も伝えられない
批判される度に一々変えてたら、それはもはや原作者の作品ではなく批判を恐れた無難な作品になってしまう
批判なんか恐れず自分の描きたい物描けばいい
万人に受ける完璧な作品など存在しないんだから

ただし
とよたろうには、ドラゴンボールは自分の作品ではないということは肝に銘じてくれ
あくまで鳥山の代わりだという立場は忘れず派手な暴走は慎んで欲しい

完成ブルーで破壊技使えるとか唐突過ぎるし同人臭強すぎ
0733見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:03.88ID:/tozWDz3K
>>729
それはお前がF嫌いだからだろ
Fが好きって人も大勢いるし
人って称賛より批判意見の方が目に付くからな
批判意見だけ見てFは批判されるべきというレッテル貼りもどうかと思うわ

確かに映画単体として見たら話は単調で退屈かもしれんが
超の中の一つの話として捉えれば後の伏線が何個も貼られてて悪くない
むしろFがなかったらその後の話が成り立たなくなる
0735見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK6b-/vsf)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:51:32.55ID:/tozWDz3K
>>730
フリーザのビルスへの態度は、単に両者が置かれた状況が違うだけで批判されたからではない
力関係は今でもビルス>フリーザで変わってないし

Fではフリーザがビルスの邪魔したら破壊される恐れがあったからペコペコしてた
力の大会はむしろビルスがフリーザに頼る側だから、フリーザが堂々としてるのは当然
フリーザの機嫌損ねて手抜けば宇宙消滅でビルス自身も消えてしまう
0737見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db2a-Xc4q)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:55:34.46ID:e0Jx8pSm0
>>203
悔しくて堪らないって伝わってきて君が哀れになる(T0T)
0738見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db2a-Xc4q)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:02:50.01ID:e0Jx8pSm0
>>239
ブロリーは他の怒りで覚醒したスーパーサイヤ人と違い唯一悲しみで覚醒した伝説のスーパーサイヤ人だしな
0739見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db2a-Xc4q)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:09:44.97ID:e0Jx8pSm0
>>261
>>266
>>269
旧も新もブロリーはブロリー
旧ブロリーをアレンジしたアレンジブロリーなのに旧ブロリー忘れろとはどうゆう了見だこのバカたちはw
0740見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db2a-Xc4q)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:10:52.95ID:e0Jx8pSm0
>>271
確かに悪いブロリーカッコいいな
まあ今回のアレンジブロリーもカッコ良さそうだし楽しみにしようぜ
0744見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 132a-27y0)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:42:56.69ID:UuaWujU90
いつからサイヤ人の悪度が下がってきたのかな
サイヤ人って、弱い者を殺しまくって楽しんで生計立ててる悪人という設定だったのに
いつのまにか、強い奴とタイマン張るのが好きな格闘家みたいな設定になってしまったな

そこからさらに、バーダックとかの悪度までも緩和し、「たった一人」とは大違い

サイヤ人には親子愛なんかもないはずなのに、
パラガスとベジータ王は我が子にご執心

今までの原作とは別物として見るべきなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況