X



若おかみは小学生! Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7e6b-9tbo)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:35:03.62ID:CL4HAj060
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」が3行以上になるようにコピーしてから立ててください。

文部科学省選定作品(少年・家庭向き)
アヌシー国際アニメーション映画祭出品作(コンペティション長編部門)

累計発行部数300万部超の大人気児童文学シリーズ、待望のアニメ映画化!
おっこが若おかみとして成長していく笑いと涙の物語−

映画「若おかみは小学生!」公式サイト
https://www.waka-okami.jp/movie/
劇場版「若おかみは小学生!」予告編
https://youtu.be/AtUJn7Lp6Yc

※前スレ
若おかみは小学生! Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1539429646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0954見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5722-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:05:52.79ID:JFNBLWeD0
先日の調布で齋藤プロデューサーが言ってたけど、数字よりも皆の記憶に残る作品だと思う。
現状でも、想定以上のヒットらしい。
作り手自身がこんなの売れないよねえと言いながら作っていたとか。
0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5789-tDxl)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:39.76ID:fJUPqMgb0
>>954
>作り手自身がこんなの売れないよねえと言いながら作っていた
それは正直、商業作品のプロの作り手の姿勢としては問題があるが
結果出来上がった作品は素晴らしいものなので、まあ結果オーライかw
0958見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab74-rQVY)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:26:39.86ID:Qds4jzlv0
好みや合うかどうかなんて人の数だけあるし
絵柄なんてその最たるもんだろうしなあ
絵で敬遠して後で「あの時見ておけば…」と後悔するのもまた人生
作品に出会うかどうかもひとつの縁だよ
0959見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f0e-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:31:51.51ID:RS7Aaj6y0
ただガチの孤児だらけだった時代の児童文学と
現代での孤児スタートの児童文学ではちょっと親なしの意味も違うだろうけどな
その中で温泉宿という接客というか「舞台装置(非日常を演じる)」がなかなかリアリティを生んでるかなと。

舞妓とかも志望者がとても多いらしいので
女児の憧れに若おかみが挙がってもおかしくないし
(舞妓修行は脱落者だらけらしいが)
0963見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ebf7-31OY)
垢版 |
2018/10/26(金) 05:19:36.74ID:u16MgDVt0
>>943
名前は知っているが、どういう作品に出ていると言われると
よくわからない声優は多い
個人的に水樹奈々も、有名な声優だけど
ここ数年、どんな作品に出ていたかと聞かれると
いまいちピンとこない
0966見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM09-azuz)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:53:54.48ID:r2z3hGQnM
>>954
プロデューサーがそれを言っちゃいかんと思うが。
企画段階できっちり売れる為の策を立てるのも大事な仕事だろう。それが製作側に報いる最大の役目。
それを思うと個人的には嫌いで仕方なかった鈴木プロデューサーは職務に忠実だったんだなと思う。宮崎駿と言う才能を世間に知らしめた功績は大きい。あのままでは知る人ぞ知るアニメ作家で消えていたかも知れない。
0967見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 15ee-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:56:32.52ID:AVYszO1k0
作品は素晴らしいが正直商業展開の酷さは閉口せざるをえない
ポストカード入手困難、グッズほぼなし、ジンカン単体リリースなしとナンジャコリャってレベル
まず当初の公開の仕方からしてやっつけすぎてひどい
0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMf3-X5lB)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:53.16ID:+7A/cNxKM
絵柄やタイトルに抵抗感を感じたり、自分の年齢層に向けた作品じゃないと思って敬遠してる人が多いけど、監督自身もそのように感じて抵抗感があったとか。
でも、興行収入に響くのは承知の上で、あえて絵柄やタイトルはそのままにして、原作の読者を主要ターゲットにしてこの作品を作ったらしい。
客層を広げるために、タイトルを変更するとか副題を付けるとかは、内部でも散々議論したらしい。
0977見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c32a-Nbs2)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:11.39ID:ncTJiMYo0
ベストセラーだった児童文学作品が完結したから記念に映画も作りましょう!って感じで企画始まったんだろうと思うよ
だから絵柄もタイトルもそのままで行くのは普通の流れかと。だができあがった映画は想像以上だったので現状になっていると
0978見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ba6-6LV7)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:22.58ID:PCD5dDWl0
質もそうなんだがオリジナル要素で全年齢向けにシフトしてるわけで
まぁ完結に合わせたわけでもなくしてから作ったから当時の読者が一番見ない年齢になってて
結果として正解だったんだろうが、そうすると客はほぼおっさんになるというのが
この業界の悩みの種でもあり、、、
0979見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e32d-J97W)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:13:25.63ID:dbwP34II0
サザエさんや世界名作劇場みたいにスポンサーがいるんなら別だけど
慈善事業じゃないんだから予算内って制約はあるとはいえ広報は最大限売れるように仕事すべきだろう
時間帯はともかく上映館数が多かったりしたのは頑張ったからなんだろうけど
0982見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp1f-Cbrb)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:19:04.05ID:RcG8z71wp
Loppi丸わかりファンブック再販してくれ…
BDも売れるだろうしブームがある程度落ち着いてもこの作品ならダダ余りするってことはないと思うんだ
クリアファイル付きだし
0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sddb-szr/)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:20.38ID:O6LSLTAqd
正直、君の名はとかもPRは全然だったよ
公開2日目に行ったけど客入りは半分くらいで隠れた良作やなって思ってたら化け物ヒットになった
カメラを止めるなもそうだけど、
結局は作品の質や魅力→口コミ→マスコミ→知名度
ここの絶賛派が思ってるより口コミにいたる魅力的部分が弱いんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 34分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況