>>123
そういう微妙な時期に映画化しちゃったのも響いたかもね
これがもっと後で、リアルタイム世代が親になってる時期に映画化だったら
子連れで観に来るのを狙えたかもしれない