X



劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f30d-ClIk)
垢版 |
2018/09/28(金) 16:33:06.18ID:TBhAViKg0
!extend:on:vvvvv:1000:512

優しく、哀しい、嘘をついた

2018年9月29日(土)全国ロードショー

原作:緑川ゆき

総監督:大森貴弘
監督 :伊藤秀樹
脚本 :村井さだゆき

アニメーション制作:朱夏
製作:夏目友人帳プロジェクト
配給:アニプレックス

■公式サイト
https://natsume-movie.com/

■公式ツイッター(TVアニメ版と共用)
https://twitter.com/NatsumeYujincho
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd2a-gHkZ)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:10:56.05ID:v7s3wA9ud
>>568
主従契約を解消する場合は、祓い屋が生前に契約解消の儀式を行うか、
もしくは祓い屋の死をもって主従契約終了、という設定だったんだがな
ハバキは主の死に気が付いていないのか?その辺の説明あったっけ?
0576見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Safb-UqAB)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:17:02.23ID:b0Tr+gWKa
友人帳は禁術の一種だから通常とは違う扱いではなかったっけ?

前売券があと3枚。7週目まで特典公開してくれればどの週に集中していくか決められるのに。。
どんな特典にするんだかね。それよりラバーチャーム再開はよ…
0577見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Safb-UqAB)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:24:34.52ID:b0Tr+gWKa
観客動員50万人突破おめでとうヽ(´▽`)/

昨日うつせみの話をしていた人がいたけどネタバレきたみたいですね。

ttps://natalie.mu/comic/news/304614

源氏物語のうつせみもだけど儚さと今を生きる者とか視聴者があれこれ思えるように名付けたのだろうね。
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd8a-sO/X)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:49:19.39ID:ad1CZ7Iid
ホノカゲに名前返すときに流れる曲ってきみが呼ぶなまえだった?
0581名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1f2a-TBdN)
垢版 |
2018/10/22(月) 08:02:04.80ID:CgGx439n0
ハバキは明らかに知能低そう タクマに纏わりついていた2匹のあやかしとどっこいどっこいか劣りそう
気づく脳みそないんじゃない?
0589見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c3d6-Fc6z)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:39:17.51ID:k1IaAikH0
>>577

THX
0592見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd2a-QVOA)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:45:23.82ID:Vhy6VGFed
11/16から上映館さらに増える
0597見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f5c-SqDF)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:32.22ID:HxDbFoY+0
自分と旦那と子供と3枚の特典手元にある
旦那と子供は全く要らない
私はまあ記念に…。って持ってるけど
オクで1000円超えてるのとかみると
売りたくなるけど
オクで買った事はあるけど
売った経験無いから
なんか面倒で。
特典持ったままだわ。
特典に、それほど拘りは無いんだけど
作品は好きだけど
0600見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spb3-sd/G)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:25:12.03ID:qn1PQEh0p
>>591
若おかみ、2回見たが、退屈で感動もなし
0602見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 66a6-76/N)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:35:39.23ID:Kl+gbEW60
うちの嫁さんが夏目のファンで俺はなんとなく知ってる程度。
映画の封切り直後たまたま熊本に出張になり休憩に立ち寄ったSAで夏目の陣太鼓を発見、土産に買って帰ったら泣いて喜んだ。先日また熊本出張が入ったので同じSAに寄ったらもうなかった。夏目ってそんなに人気あるのか?
0604見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f5c-SqDF)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:47:45.80ID:HxDbFoY+0
ディズニーやサンリオやドラえもんとかと違って
どこでも売ってる訳じゃないからな
好きでも簡単に買えないし
店でもなかなか見かけないし
(通販とかは一応あるけど)
思いがけず大好きなキャラものを手にして
凄い嬉しかったんでしょうね
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Safb-UqAB)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:04:21.20ID:HDWAtraHa
花言葉は色々あるからどれをとるかだけど
あなたの悲しみに寄り添うの方がしっくりきたかな。

解釈は人それぞれということで。
個人的には原作小説で夏目が滝で…をしたときにもしかしてとか勝手に深読み中。
0607見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c3d6-Fc6z)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:36:10.04ID:TAK7udly0
りんどうという花がでてたのですね
と言うことで検索しても写真をいくつか見ても
ぜんぜん劇中でのシーンを思い出せん
花がクローズアップされる印象的なシーンってありましたっけ?
ダメだな花はいつでもスルーだからあかん

夏目が滝でごにょごにょって書かれるから滝を多岐と脳内変換して
エヴァのシンジくんみたいなことを想像してしまったじゃないか
自粛
0610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6a2a-eGGk)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:54:05.98ID:sN7qc/hL0
>>609
>>602へのレス付け忘れです
0615見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7e3e-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:52.21ID:x0g7o7j70
夏目の
80館以上のセカンドランの件だが

地方の映画館を中心に
11月16日(金)からの
上映開始のところが多いな

夏目友人帳 公開劇場
https://natsume-movie.com/theater/
0618見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b05-SGxc)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:36:27.97ID:Gpc6+yLH0
「一緒に過ごしてきた瞬間やその時々の感情はずっと残っていく」 ――劇場版『夏目友人帳』を彩る感動曲についてUruさんに訊く
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1537951467

主題歌ジャケット(トリプルニャンコ先生とリンドウの花)
http://imgur.com/a/Li4JaZ2

―Aメロに出てくる<夕にも染まらず風も知らない 青い、青い、リンドウ>という言葉も印象的で『夏目友人帳』の世界の中に入りこんだような気分になります。
Aメロの描写は、『夏目友人帳』の景色をイメージされたんでしょうか?

Uru:そうです。『夏目友人帳』の世界は自然がすごく豊かなので、景色や植物の名前を一言でも入れたいなと思っていたんです。
あと、リンドウは熊本の県花でもあるんです。原作者の緑川先生が熊本出身ということだったので入れたいなと。情景が思い浮かぶようなイメージで最初のブロックの歌詞を書きました。
0620見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae65-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:14:31.61ID:LrFVz0ml0
サービスデーとか割引券じゃなく、
俺のように1800円払って見た奴にこそ特別な特典を与えるべき
0621見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Spb3-9tbo)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:27:19.13ID:HEqXpAbnp
前売り買えばいのに
0623見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c3d6-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:31:55.57ID:WB+ca/yu0
竜胆と書いてりんどうと読むっていいね 調べたら面白い
漢方として使われていたからシナ語から変換されたのね
最初はかないイメージだったんだけど・・・
源氏の家紋に関連してるんですね鎌倉の市章も笹竜胆なのは頼朝由来らしい
逸話では北条政子との出会いで乙女に手渡したとか
政子の印象が日本史上稀代の女傑というか女化け物だから・・・竜胆の印象が・・・

>>616
すいませんでした ごめんなさいw
0631見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f2a-TBdN)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:16:06.20ID:ErnJoyBP0
先週の土日(20,21日)は8位だって。
0633見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c3d6-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:58:02.89ID:WB+ca/yu0
>>626
>>632
いろいろ勉強になります
>>624
ぜひ教えて下さい 自分はもう劇場は無理そうなので

政子のほうから頼朝に手渡ししてますね竜胆
逆ナンですね
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c9-x/tw)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:54:01.46ID:DGORGMx30
冒険とかわくわくする気持ちとかはないし、ストーリーも劇的な展開とかないんだけど静かな涙が何回か出た
すごく不思議な感じがする映画だったよ

にゃんこ先生のシーンは笑い声とかかわい〜とかいう声が聞こえてきてさすが
0642見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7b2a-YBrV)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:15:19.55ID:GQ6zuElV0
事後通販の予約始まったね
しかし劇場ではあんなにトリプルにゃんこのストラップ欲しかったのに一旦熱が冷めて逆にじっくり選べるとなると今度は買うかどうかお悩み中
やっぱりああいうのってその時その場の記念として欲しいんだなあ
0644見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3dd6-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:40:27.46ID:NTHKEEm00
にゃんこ先生たしかにかわいいけど
あれってダキニでしょ
かなりやばい神様だよね
0646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3dd6-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:27.56ID:NTHKEEm00
>>645
もともとはインドの神様だよ
白いきつねに乗る女神 白狐は神使いだけど習合してる
ダキニの呪法は現世利益が高いらしい平清盛とか徳川家康が恩恵にあずかってるとか
真言密教ね だから稲荷や九尾のキツネ伝承と因果関係がある
ドールという犬がトーテムらしいけどアヌビス神説もある
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2a-NkM2)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:23:24.46ID:OdE/7LRW0
あの5週目特典のクリアファイルそんなに魅力ある?
公式アカウントのリプライでかなり絶賛されてるけど。
これまでで一番反響あるんじゃない?あれサクラかな?
ニャンコ先生好きとしては、これまででダントツで魅力ないんだけど。
0653見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3dd6-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:04:38.29ID:NTHKEEm00
妖怪譚を創作するクリエイターが玉藻前を知らんとかないし
常在院蔵の玉藻前草子の挿絵の九尾はまだらそっくりだよ
尾は2尾だけどね 検索しても出てこないw
天竺でダキニを信奉していたのは斑足王 ほら斑の文字が出るでしょ
九尾伝承がダキニ外法を基に創作された考察は沢山見聞できるし
真言宗の本山東寺の東南の辻は猫の曲がりというのだけど
なぜか西方守護の白虎が留蓋瓦として置かれていてそれが弱弱しい顔で
猫様などと言われて京の人に親しまれていたらしいけど
それは実は王権守護の辰狐王菩薩の白狐だという意見もあるよ
だから猫に化けるんじゃないの?
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sddb-Md9J)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:37:42.08ID:EQNOyvYzd
ダキニ➡ダキニャンコ
なるほろ
0661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2a-NkM2)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:42.09ID:OdE/7LRW0
>>652
サクラか運営乙
0662見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f2a-NkM2)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:06:15.61ID:OdE/7LRW0
>>659
運営乙
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3dd6-Az/2)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:24:47.56ID:RDzZ1ydP0
>>658
キミにとってこんな考え方も嫌な感じなのかな
例えばにゃんこ先生は生物ではないだろうけど
外貌上猫にそっくりなんだ
猫だとしたらオッサン声なのに雌なんだぜ
じゃなくてもし雄ならクラインフェルター症候群なんだぜ
すげえ不思議なキャラクターで興味が尽きないよね
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd37-Md9J)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:15:00.12ID:QOqIWdeRd
にゃんこ先生はやっぱりプリチー族なのかな?
0670見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 532a-QmGk)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:18:51.58ID:vks385EM0
リンドウもだけど五丁町のランタナも印象的だったなーと、ふと思い出した
カレンダーは9月なのに紫陽花?と思ったら違う花で、紫陽花みたいな小さいカラフルな花が集まってるやつ
調べたらランタナで「七変化」とも言われてるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況