X



【4DX】【MX4D】4Dアニメ映画スレ part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:25.36ID:wnyTpZQr
マクロス行って来たで。
MX4Dで顔にプシュプシュ空気が当たるのがウザかったが、概ね満足。
ただ演出に比べ音響がイマイチだったな(ガルパンとの比較で)
久しぶりに遠藤さんのシェリルを聞いて鳥肌立ったわ。
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/11/19(月) 16:07:35.23ID:pXAbw/vQ
新宿のサヨツバ行ってきた
浮遊感もう少しあったらと思いつつ27VS29で心震えた
平日の真昼間に客の入り良さげに見えたしガルパンもいいけどこれからもたまに4DでマクFかけて欲しくなる
もう一回行きたい
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:10.03ID:wm2g7jj1
http://cinemax.co.jp/%e3%80%904dx%e3%80%91%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b4%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%b6%85%ef%bc%88%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%ef%bc%89%e3%80%80%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%aa%e3%83%bc/
https://dragonball.news/news/e181214001.html
http://toei.lekumo.biz/dragon_ball_super/2018/12/dx-c5e9.html

いまいちエクストリームVer.が通常4DXとどう違うのかわかんない説明だなぁ。
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/12/16(日) 17:39:09.13ID:wm2g7jj1
こっちならわかりやすいかな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1158117.html
>4DXモーションチェアのバイブ効果や揺れなど“レベル9(最大値)”の動きを集中的に演出することで、
>風の効果を駆使した戦闘シーンやかめはめ波など、ドラゴンボールならではの体感も味わえるという。

4DX最弱と呼ばれるユナイテッドシネマ大宮ではエクストリーム版って告知してないから、設定MAXが可能な劇場のみの上映なのかも。
もちろん稲敷もやってるw

映画の公式サイトみてもどこがエクストリーム版やってるかは書いてないな。
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/12/16(日) 20:02:23.02ID:wm2g7jj1
>>46
ガルパンの効果マシマシ版は、飛び出る水のシーンとかをさらに追加したもので
効果の大きさを大きくしたものではなかった気がする。
>>45
そうみたいだね。
ググると他の洋画でも過去にやっていたみたいだけど、ガルパンでいう「エクストリーム上映」は平和島だけが言っていたはず。

少し前のガルパン劇場版調布4DXセンシャラウンドMAX版では
https://twitter.com/namisuke1073/status/1045628951605854209
「事情で詳しく言えませんがMAX」という表現だったりするのはなぜなんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/12/18(火) 15:30:44.71ID:XF2OcvaP
たった今、稲敷4DXでドラゴンボールしてきた。
戦闘シーンだらけで凄え動きまくりで楽しかった。
TVシリーズはピッコロ大魔王のあたりで話がなかなか進まないで飽きちゃったけど
やっぱスピーディに話が進むと面白い!
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/12/25(火) 19:41:04.27ID:ra4hKWp1
悟空見てきた
エクストリームをうたうだけあって中盤でMAX来たかと思ったら
終盤は輪をかけて揺れまくり揺れについてはもうおなかいっぱい
というかいくらなんでも揺れ時間長すぎないかな
確かにガルパンより多かったがあまりに過剰だと過ぎたるは何とやらで
かえって感動が薄くなる微妙な一線を越えてしまったように感じた
館内に吹く風の按配や熱風はなかなかいい感じだが煙は意味不明演出
水は昨今嫌がる客が多いのか控えめに感じた
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/12/25(火) 19:44:59.47ID:ra4hKWp1
あとバトルシーンの音響がすさまじくて映画館のだいご味なのはいいけど
若者や育ち盛りのお子たちに悪い影響がないかと心配になるレベルだったw
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/05(土) 16:10:43.33ID:6UVPk3Cb
シュガーどないやねん
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:47.92ID:2I6hXuK+
>>52
シュガーラッシュオンラインの4DXはかなり良かったよ
レース部分ももちろんだけど他のシーンや歌とかも
ただ展開上終盤はどんどん動かなくなっていくから、そこは寂しいかな
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/05(土) 17:57:00.70ID:fRDLkFQu
>>3
滋賀のユナイテッド大津もある筈
デッドプール2観た時、炎が上がる場面とかで熱風出てたから
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/07(月) 19:50:18.29ID:EnP4roc0
シュガオン見たが微妙
2Dだったけど3Dとの合わせ技で1本とるべき作品だった
3D4DXで見たかったな
歴代プリンセスの吹き替えがみな本物だったのはさすが
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/09(水) 19:33:49.52ID:/TotDLSV

売れなかったのでちょっと変えて少しでも回収
意外と売れたのでちょっと変えてもうひと稼ぎ

どっちだろ
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/12(土) 07:58:19.77ID:aLysRkWG
DB4Dはどこも殆流してないだろ
レイトショーに上映とかそんなレベル
今はヒロアカ4Dが席巻してる
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/13(日) 07:55:12.47ID:GOzAYBH6
SWでも4DX途中で変えてたけど、敵側に寄せた4DX効果とか必要かなあ?
普通にヒーロー側で体感を楽しみたいのでは
ガルパンの効果マシマシ版みたいに「付け足す」のなら分かるけど
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:58.61ID:AHa1qIQG
PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰のMX4D
はっきり言って4D無駄遣い
ポイント分で見たので追加の1000円だけで済んだからまぁいいやって思えるくらい
普段は4Dのあとに2D見ると物足りなくなるが今回は全くそんなことはなかった
これなら前回の映画を4Dでリバイバルしたほうがよかったよ
今までアニメだとコナンの純黒と執行人は4Dでも楽しめたがこれはそれに及ばない
4D自体は好きだから次もMX4Dあったら見るかは分からない
ファーストマンとかアクアマンと期間被ってるから上映回数も限られてくるだろうし
映画の内容自体霜月の性格変わったのかと思ったくらいで悪くはない
90分だと思ったら60分なことにちょっと肩透かし喰らったくらい
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:04:50.40ID:MKwbqIDJ
4Dで見るべき星5つ、というヤフコメにつられてお台場でヒロアカをいまさら。
OPのつかみのアクションからモーション全開で初めから4D前提に作られたかのよう。
細かな動きの画面とのリンクもタイミングが良く心地いい。
4DXならではの熱風と館内全体に吹く風もダイナミックで満足。
しかしフラッシュもひんぱんに出てきたのでMX4Dがそこはいいかも。
ブロリーもそうだったがヤマ場でもう終わりかのあとに2度3度とくる激モーションは
ゲロ吐くまで帰さねえと言わんばかりで高齢者にはヤバいレベル。
予備知識なしで見たので話も意外な展開もあり、「個性」というテーマもしみた。
総合的にブロリーより高い点を与えたい良作。
明後日までだが見ておいてよかった。
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:08:09.71ID:MKwbqIDJ
ただ苦言をひとこと。
今作に限らないが女の子の見えておかしくないパンツが一瞬も見えないのはいかがなものか。
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/07(木) 20:05:49.60ID:MZTF4qCv
ヒーローチームの子ではなく無個性の博士の子
途中で裸足になってその裸足のアップがあって
フェチ向けのサービスはあったのに一般向けの
パンチラがないのは片手落ちではないかと
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:16.53ID:7lp/yZsq
シティーハンター通常版で見たが退屈でせめて4Dにしときゃと思った
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:30.52ID:TUkIgznk
ガンダムという作品群自体が、ロボット戦闘よりも政治ドラマとか人間ドラマが中心だからってのもあるかも
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/26(火) 19:04:24.12ID:5OnBoyRC
>>56
良かったね
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:35.97ID:Ouo8dqyF
>>85
やるだろう
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/09(土) 19:06:54.80ID:VUzuauRe
スパイダーバースをMX4Dで見た
+1300円のうち3Dが1000円4Dが300円の評価
もはや動くポップアート
オスカーを競ったミライもアートだったが
あちらはパステル調の草食系アート
こちらはアメコミ調の肉食系アートと言う感じ
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/09(土) 21:52:17.98ID:cb+0zPgj
>>93
どんくらい揺れた?
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:54.57ID:lKGPFJ5Q
スパイダーバース4DXそこそこ揺れた
少なくともキャプテン・マーベルよりは
多分アントマン&ワスプやアクアマンよりも
マッドマックスやパシリムやキングスマンやアベンジャーズ/インフィニティ・ウォーよりは揺れてない
首の後ろの熱は殆どなし香りは感じなかった
座席からずり落ちそうになる縦スイングのような揺れは二回くらい
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/17(日) 06:01:44.51ID:mkZVlrGL
2週間上映ともう決まってる
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/17(日) 07:31:16.77ID:uk1QfQER
>>98
キャプテンマーベルあまり揺れないの?
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:07.97ID:GfEk6Jrk
ストライクウィッチーズなんかやったらどうだ
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/24(日) 22:18:39.17ID:OOsawlXr
既に過去にやってたような
でもまぁ劇場でしか体感できないからこそ、過去の4DX作品の再上映もやってほしいとは思う
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/24(日) 22:37:21.85ID:xcjP6xgW
ガルパン何度もやってるが
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:47:17.41ID:kwD4usdv
ガルパンちんたらしてないで出せば売れるし
でもいつまでも売れるか分からないし
じゃんじゃん作ってどんどん上映してほしい
1章+2章いつんなったらやるんだよ
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/27(水) 19:33:22.35ID:M7ubqavl
ガルパンのおかげで同工異曲の美少女+兵器ものが続々と出来たので
4DXとしても素材には事欠かないであろう
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/29(金) 16:16:29.11ID:rpYx6duQ
4月4日fateの4DXいくんだけどどのぐらい揺れるのか教えて
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/29(金) 19:18:02.31ID:FdLNVxJH
>>102
シティーハンターは通常で見て退屈して爆睡したが、
MX4Dは結構揺れて退屈しなかった
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/30(土) 17:27:11.65ID:0tPePNVU
>>109
作品毎に4DX効果の付け方が違うのでどれくらい揺れるかは上映開始時以後でないとわからない。
ただ揺れの大きさには4段階だか10段階だかレベルがあって、劇場側の設定できるみたい。
シアターの階下に別のテナントがあるようなショッピングモールの劇場では騒音対策のため揺れ設定は弱め
逆に平屋建ての周りに住宅等が無いような劇場は強めにしてるとこが多い。
強めの劇場としては稲敷・那須塩原・お台場あたりが有名で、逆に弱いことで有名なのは春日部。
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/31(日) 00:28:21.75ID:Zmc8tJ1F
>>111
豊洲でドラゴンボールの4DXみてその数週間後にアクアマンの4DXをお台場でみてなんか揺れ強くねと思ったらこのことだったんですね。個人的にはバーサーカー対セイバーオルタどんぐらい揺れるのか聞いてみたかったんですが、4Dの劇場にも違いがあるとは思いませんでした。
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/02(火) 19:02:31.95ID:NjLI3Mil
ブロリーは全劇場エクストリームが売りだったじゃないかな
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/04(木) 23:36:56.48ID:QKk2w6Z8
今更ながらfateの4DXをお台場でみてきた。揺れはそんなでもなかった。アクアマンレベルには揺れるだろと思ってたけど正直期待はずれ。だけどバーサーカー対セイバーオルタの戦いで風熱風揺れフラッシュが同時にくるのが凄かった。フラッシュはドラゴンボールぐらいあったかも
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/05(金) 00:23:23.62ID:8GKx3qAq
>>115
あとその後に友達とバンブルビーの4DXもはしごしてきたけどやっぱ4DXエクストリームは神なんだなって改めて実感したと思う
0117野島健一
垢版 |
2019/04/05(金) 13:15:19.48ID:aKYfLhZV
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかマス豚さんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけどテメーらマス豚(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ

クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?

曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?

別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。

いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。

そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなよこのうんこ共がwwwwwwwww

なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?wwwwwwwww
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
なにもかも中途半端なこういう盛り上がりに欠ける陰キャが結局はコンテンツの衰退を招くんじゃヴォケッッ!!

クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww

よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/05(金) 13:20:05.23ID:2Ndjllxu
>>116
バンブルビー揺れた?
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/05(金) 13:27:59.87ID:04HA1jG+
>>118
結構揺れたよ。ブロリーよりはマシだけど。かなり振り回された
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/06(土) 23:01:30.90ID:qRd0qQAQ
>>120
あ、そうだったごめん
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:32.12ID:xSBk2bLb
いつかまどかやって欲しい
振動よりも浮遊感を前面に出してくれたら通い詰めるよ
4D慣れてくると爆発の振動が当たり前になってしまって
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/16(火) 16:48:31.15ID:IQx4gY/V
幼女戦記、さすがに空戦シーンはいい感じに揺れてたね。
撃たれたりするシーンも、背中から衝撃はあったけど、最初の4〜5発分以降は効果が止まってた。
煙とか雪とかはあまり出なかった感じ。
熱風効果のある劇場では、大きな建物とか兵器とかの爆発シーンで熱風が出てた。
匂いは特になにも感じなかったから出てないかも。
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/16(火) 17:42:14.24ID:/uDV/nI1
匂いあんま無かったよね
雪は冒頭のタイトルんとこだけ
光が片側しか光らなかったのは効果なのかな〜(両側光ったところもあったような)

調布の幼女戦記4/25まで伸びたそうです
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/16(火) 17:46:43.82ID:IQx4gY/V
基本的に4DXの光は全部両側が光る仕様だったと思うよ。
幼女戦記もそうだった。館内の機器の故障かもね。
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/17(水) 03:28:45.62ID:hGZQjveZ
今年のコナンも4dx向きだよね
0130126
垢版 |
2019/04/17(水) 14:34:46.15ID:syzYa9Gy
4回目
特典がハズレばっかりでな…

後半ほとんど煙草の匂いは出てた。訂正
コーヒーも欲しかった
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:07.20ID:JYFeluKg
>>133
それはプログラム内部数値の話やね

施設ごとに強弱設定が違うことについて知りたいということでは
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/04/18(木) 19:34:22.13ID:B+zoD8cf
施設ごとの強弱設定は非公開だろう
客が9にしか行かなくなる
こういうスレで情報交換するしかない
一般に
・シネコン専用の建物
・階下も階上もなし
・壁面が他の小屋と隔離
がいいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況