X



【山田尚子】聲の形 73言目【京都アニメーション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa0f-ORbI)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:24.51ID:mcOZMLB9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://koenokatachi-movie.com/

■原作関連スレ
【大今良時】聲の形 Part126【マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512052325/

■前スレ
【山田尚子】聲の形 72言目【京都アニメーション】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1536227213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sad2-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:30:46.02ID:konSLpN1a
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル 
総重量:3万トン 
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
武装はナノメタルの自在変形機能を最大限活用したもので、
ナノメタルの自在変形、自己修復・増殖機能により破損部位の多くは瞬時復旧が可能。
西暦2042年、拡大するゴジラの暴威に鑑みて、恒星間移民船の建造を除く人類の全てのリソースが注ぎ込まれる形で決行された
「プロジェクト・メカゴジラ」により、当時世界で最も優れた工業生産力を維持していた極東自治区(旧・日本)の富士山麓にて建造を開始。
富士山麓宝永第一火口縁南方2キロメートル地点の地下200メートルに築かれた
「地球連合軍・戦略技術研究所・ナノメタル研究センター併設メカゴジラ開発プラント」(通称:メカゴジラ建造工場)にて、
専用の100GW級ビルサルディア型(ΩIII型磁場閉込方式)熱核融合炉4基からの大電力供給を受けて
地下ナノメタル生成棟・MG組立棟・AI製造棟を稼働させ、計736名の人員によって進められた。
ゴジラを地上に押し留める「オペレーション・ロングマーチ」およびゴジラを地中深くに閉じ込める
「オペレーション・グレートウォール」の間に機体そのものは完成するが、2046年3月の「富士裾野決戦」で何らかの理由から起動に失敗し、
遠州灘からゴジラに熱線で工場を狙撃され喪失する。
しかし打ち捨てられたナノメタルは、メカゴジラ頭部の人工知能から発せられる指示に従い機能を停止することなく増殖を続け、
2万年かけて工場周囲の直径14キロメートルに「メカゴジラシティ」を形成するに至った。
その存在は「人類最後の希望」として一般にも公表されており、
映画監督エガートン・オーバリーの手で5作品の政府広報映画が制作、公開されている。

武装 
収束中性子砲
頭部ナノプレートを変形させた特殊砲身と発生装置で構成される荷電粒子砲。中性子透過力を利用し、
対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。想定で5キロメートル以上離れた地点からゴジラへの攻撃と反撃を防止し、迅速な接近運動を補助する。

ブレードランチャー
背部ブレードを電磁カタパルトで射出し、誘導操縦飛行させて対象を切り裂く質量弾体攻撃。3キロメートル地点での弾幕による撹乱が目的。

ハイパーランス 
前方両腕部を高速伸長し、急速粒子圧縮で硬質化させることで生成するランス状対象打突・貫通攻撃。最大伸長は500メートル。
対象貫通後は、ナノメタル粒子充填・侵食を行う。
ナノメタル最大硬質化時のモース硬度及びビッカーズ硬度については共にダイヤモンドの約10倍に到達。
想定では1キロメートル地点で跳躍後にゴジラ上空で起動し、全体重を加重させたハイパーランスチャージ攻撃で体表組織を貫通後、
先端部から体内深層部へのナノメタル侵食により組織構造を瞬時分析、ゴジラの機能停止を実施する。

テイルブロー 
尾部全体を鞭状運動させた切断攻撃。上体捻り運動による尾部先端速度の超音速化、
プラズマブースターによる運動方向への追加加速、尾部形状の刃形状変形、ヒレ状ブレードの高速往復運動等の複合効果で、
切断、衝撃波粉砕を行う。

ナノメタル粒子散布型熱エネルギー緩衝層 
半径300メートルの周囲空間にナノメタル粒子を散布し、エネルギー兵器の拡散防御を行う。
シミュレーション上では到達エネルギーの9割を拡散する。実体質量弾に対する防御も可能。
メカゴジラシティでも熱線の対策で展開された。

積層耐熱装甲板 
メカゴジラ外殻部位各部の瞬時変形による防御手段。
想定では5キロメートル地点への接近直後に胸部装甲を変形させ、熱エネルギー緩衝層との併用で熱線を防御する。
メカゴジラシティでもプラント表面に形成されるはずだったが、ゴジラの侵攻を受けて武装の配置を優先するために途中で建造が中止された。
0553見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sad2-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:31:05.77ID:konSLpN1a
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル 
総重量:3万トン 
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
武装はナノメタルの自在変形機能を最大限活用したもので、
ナノメタルの自在変形、自己修復・増殖機能により破損部位の多くは瞬時復旧が可能。
西暦2042年、拡大するゴジラの暴威に鑑みて、恒星間移民船の建造を除く人類の全てのリソースが注ぎ込まれる形で決行された
「プロジェクト・メカゴジラ」により、当時世界で最も優れた工業生産力を維持していた極東自治区(旧・日本)の富士山麓にて建造を開始。
富士山麓宝永第一火口縁南方2キロメートル地点の地下200メートルに築かれた
「地球連合軍・戦略技術研究所・ナノメタル研究センター併設メカゴジラ開発プラント」(通称:メカゴジラ建造工場)にて、
専用の100GW級ビルサルディア型(ΩIII型磁場閉込方式)熱核融合炉4基からの大電力供給を受けて
地下ナノメタル生成棟・MG組立棟・AI製造棟を稼働させ、計736名の人員によって進められた。
ゴジラを地上に押し留める「オペレーション・ロングマーチ」およびゴジラを地中深くに閉じ込める
「オペレーション・グレートウォール」の間に機体そのものは完成するが、2046年3月の「富士裾野決戦」で何らかの理由から起動に失敗し、
遠州灘からゴジラに熱線で工場を狙撃され喪失する。
しかし打ち捨てられたナノメタルは、メカゴジラ頭部の人工知能から発せられる指示に従い機能を停止することなく増殖を続け、
2万年かけて工場周囲の直径14キロメートルに「メカゴジラシティ」を形成するに至った。
その存在は「人類最後の希望」として一般にも公表されており、
映画監督エガートン・オーバリーの手で5作品の政府広報映画が制作、公開されている。

武装 
収束中性子砲
頭部ナノプレートを変形させた特殊砲身と発生装置で構成される荷電粒子砲。中性子透過力を利用し、
対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。想定で5キロメートル以上離れた地点からゴジラへの攻撃と反撃を防止し、迅速な接近運動を補助する。

ブレードランチャー
背部ブレードを電磁カタパルトで射出し、誘導操縦飛行させて対象を切り裂く質量弾体攻撃。3キロメートル地点での弾幕による撹乱が目的。

ハイパーランス 
前方両腕部を高速伸長し、急速粒子圧縮で硬質化させることで生成するランス状対象打突・貫通攻撃。最大伸長は500メートル。
対象貫通後は、ナノメタル粒子充填・侵食を行う。
ナノメタル最大硬質化時のモース硬度及びビッカーズ硬度については共にダイヤモンドの約10倍に到達。
想定では1キロメートル地点で跳躍後にゴジラ上空で起動し、全体重を加重させたハイパーランスチャージ攻撃で体表組織を貫通後、
先端部から体内深層部へのナノメタル侵食により組織構造を瞬時分析、ゴジラの機能停止を実施する。

テイルブロー 
尾部全体を鞭状運動させた切断攻撃。上体捻り運動による尾部先端速度の超音速化、
プラズマブースターによる運動方向への追加加速、尾部形状の刃形状変形、ヒレ状ブレードの高速往復運動等の複合効果で、
切断、衝撃波粉砕を行う。

ナノメタル粒子散布型熱エネルギー緩衝層 
半径300メートルの周囲空間にナノメタル粒子を散布し、エネルギー兵器の拡散防御を行う。
シミュレーション上では到達エネルギーの9割を拡散する。実体質量弾に対する防御も可能。
メカゴジラシティでも熱線の対策で展開された。

積層耐熱装甲板 
メカゴジラ外殻部位各部の瞬時変形による防御手段。
想定では5キロメートル地点への接近直後に胸部装甲を変形させ、熱エネルギー緩衝層との併用で熱線を防御する。
メカゴジラシティでもプラント表面に形成されるはずだったが、ゴジラの侵攻を受けて武装の配置を優先するために途中で建造が中止された。
0554見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sad2-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:31:20.38ID:konSLpN1a
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル 
総重量:3万トン 
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
武装はナノメタルの自在変形機能を最大限活用したもので、
ナノメタルの自在変形、自己修復・増殖機能により破損部位の多くは瞬時復旧が可能。
西暦2042年、拡大するゴジラの暴威に鑑みて、恒星間移民船の建造を除く人類の全てのリソースが注ぎ込まれる形で決行された
「プロジェクト・メカゴジラ」により、当時世界で最も優れた工業生産力を維持していた極東自治区(旧・日本)の富士山麓にて建造を開始。
富士山麓宝永第一火口縁南方2キロメートル地点の地下200メートルに築かれた
「地球連合軍・戦略技術研究所・ナノメタル研究センター併設メカゴジラ開発プラント」(通称:メカゴジラ建造工場)にて、
専用の100GW級ビルサルディア型(ΩIII型磁場閉込方式)熱核融合炉4基からの大電力供給を受けて
地下ナノメタル生成棟・MG組立棟・AI製造棟を稼働させ、計736名の人員によって進められた。
ゴジラを地上に押し留める「オペレーション・ロングマーチ」およびゴジラを地中深くに閉じ込める
「オペレーション・グレートウォール」の間に機体そのものは完成するが、2046年3月の「富士裾野決戦」で何らかの理由から起動に失敗し、
遠州灘からゴジラに熱線で工場を狙撃され喪失する。
しかし打ち捨てられたナノメタルは、メカゴジラ頭部の人工知能から発せられる指示に従い機能を停止することなく増殖を続け、
2万年かけて工場周囲の直径14キロメートルに「メカゴジラシティ」を形成するに至った。
その存在は「人類最後の希望」として一般にも公表されており、
映画監督エガートン・オーバリーの手で5作品の政府広報映画が制作、公開されている。

武装 
収束中性子砲
頭部ナノプレートを変形させた特殊砲身と発生装置で構成される荷電粒子砲。中性子透過力を利用し、
対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。想定で5キロメートル以上離れた地点からゴジラへの攻撃と反撃を防止し、迅速な接近運動を補助する。

ブレードランチャー
背部ブレードを電磁カタパルトで射出し、誘導操縦飛行させて対象を切り裂く質量弾体攻撃。3キロメートル地点での弾幕による撹乱が目的。

ハイパーランス 
前方両腕部を高速伸長し、急速粒子圧縮で硬質化させることで生成するランス状対象打突・貫通攻撃。最大伸長は500メートル。
対象貫通後は、ナノメタル粒子充填・侵食を行う。
ナノメタル最大硬質化時のモース硬度及びビッカーズ硬度については共にダイヤモンドの約10倍に到達。
想定では1キロメートル地点で跳躍後にゴジラ上空で起動し、全体重を加重させたハイパーランスチャージ攻撃で体表組織を貫通後、
先端部から体内深層部へのナノメタル侵食により組織構造を瞬時分析、ゴジラの機能停止を実施する。

テイルブロー 
尾部全体を鞭状運動させた切断攻撃。上体捻り運動による尾部先端速度の超音速化、
プラズマブースターによる運動方向への追加加速、尾部形状の刃形状変形、ヒレ状ブレードの高速往復運動等の複合効果で、
切断、衝撃波粉砕を行う。

ナノメタル粒子散布型熱エネルギー緩衝層 
半径300メートルの周囲空間にナノメタル粒子を散布し、エネルギー兵器の拡散防御を行う。
シミュレーション上では到達エネルギーの9割を拡散する。実体質量弾に対する防御も可能。
メカゴジラシティでも熱線の対策で展開された。

積層耐熱装甲板 
メカゴジラ外殻部位各部の瞬時変形による防御手段。
想定では5キロメートル地点への接近直後に胸部装甲を変形させ、熱エネルギー緩衝層との併用で熱線を防御する。
メカゴジラシティでもプラント表面に形成されるはずだったが、ゴジラの侵攻を受けて武装の配置を優先するために途中で建造が中止された。
0555見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sad2-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:31:54.68ID:konSLpN1a
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル 
総重量:3万トン 
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
武装はナノメタルの自在変形機能を最大限活用したもので、
ナノメタルの自在変形、自己修復・増殖機能により破損部位の多くは瞬時復旧が可能。
西暦2042年、拡大するゴジラの暴威に鑑みて、恒星間移民船の建造を除く人類の全てのリソースが注ぎ込まれる形で決行された
「プロジェクト・メカゴジラ」により、当時世界で最も優れた工業生産力を維持していた極東自治区(旧・日本)の富士山麓にて建造を開始。
富士山麓宝永第一火口縁南方2キロメートル地点の地下200メートルに築かれた
「地球連合軍・戦略技術研究所・ナノメタル研究センター併設メカゴジラ開発プラント」(通称:メカゴジラ建造工場)にて、
専用の100GW級ビルサルディア型(ΩIII型磁場閉込方式)熱核融合炉4基からの大電力供給を受けて
地下ナノメタル生成棟・MG組立棟・AI製造棟を稼働させ、計736名の人員によって進められた。
ゴジラを地上に押し留める「オペレーション・ロングマーチ」およびゴジラを地中深くに閉じ込める
「オペレーション・グレートウォール」の間に機体そのものは完成するが、2046年3月の「富士裾野決戦」で何らかの理由から起動に失敗し、
遠州灘からゴジラに熱線で工場を狙撃され喪失する。
しかし打ち捨てられたナノメタルは、メカゴジラ頭部の人工知能から発せられる指示に従い機能を停止することなく増殖を続け、
2万年かけて工場周囲の直径14キロメートルに「メカゴジラシティ」を形成するに至った。
その存在は「人類最後の希望」として一般にも公表されており、
映画監督エガートン・オーバリーの手で5作品の政府広報映画が制作、公開されている。

武装 
収束中性子砲
頭部ナノプレートを変形させた特殊砲身と発生装置で構成される荷電粒子砲。中性子透過力を利用し、
対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。想定で5キロメートル以上離れた地点からゴジラへの攻撃と反撃を防止し、迅速な接近運動を補助する。

ブレードランチャー
背部ブレードを電磁カタパルトで射出し、誘導操縦飛行させて対象を切り裂く質量弾体攻撃。3キロメートル地点での弾幕による撹乱が目的。

ハイパーランス 
前方両腕部を高速伸長し、急速粒子圧縮で硬質化させることで生成するランス状対象打突・貫通攻撃。最大伸長は500メートル。
対象貫通後は、ナノメタル粒子充填・侵食を行う。
ナノメタル最大硬質化時のモース硬度及びビッカーズ硬度については共にダイヤモンドの約10倍に到達。
想定では1キロメートル地点で跳躍後にゴジラ上空で起動し、全体重を加重させたハイパーランスチャージ攻撃で体表組織を貫通後、
先端部から体内深層部へのナノメタル侵食により組織構造を瞬時分析、ゴジラの機能停止を実施する。

テイルブロー 
尾部全体を鞭状運動させた切断攻撃。上体捻り運動による尾部先端速度の超音速化、
プラズマブースターによる運動方向への追加加速、尾部形状の刃形状変形、ヒレ状ブレードの高速往復運動等の複合効果で、
切断、衝撃波粉砕を行う。

ナノメタル粒子散布型熱エネルギー緩衝層 
半径300メートルの周囲空間にナノメタル粒子を散布し、エネルギー兵器の拡散防御を行う。
シミュレーション上では到達エネルギーの9割を拡散する。実体質量弾に対する防御も可能。
メカゴジラシティでも熱線の対策で展開された。

積層耐熱装甲板 
メカゴジラ外殻部位各部の瞬時変形による防御手段。
想定では5キロメートル地点への接近直後に胸部装甲を変形させ、熱エネルギー緩衝層との併用で熱線を防御する。
メカゴジラシティでもプラント表面に形成されるはずだったが、ゴジラの侵攻を受けて武装の配置を優先するために途中で建造が中止された。
0556見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sad2-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:32:16.97ID:konSLpN1a
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル 
総重量:3万トン 
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
武装はナノメタルの自在変形機能を最大限活用したもので、
ナノメタルの自在変形、自己修復・増殖機能により破損部位の多くは瞬時復旧が可能。
西暦2042年、拡大するゴジラの暴威に鑑みて、恒星間移民船の建造を除く人類の全てのリソースが注ぎ込まれる形で決行された
「プロジェクト・メカゴジラ」により、当時世界で最も優れた工業生産力を維持していた極東自治区(旧・日本)の富士山麓にて建造を開始。
富士山麓宝永第一火口縁南方2キロメートル地点の地下200メートルに築かれた
「地球連合軍・戦略技術研究所・ナノメタル研究センター併設メカゴジラ開発プラント」(通称:メカゴジラ建造工場)にて、
専用の100GW級ビルサルディア型(ΩIII型磁場閉込方式)熱核融合炉4基からの大電力供給を受けて
地下ナノメタル生成棟・MG組立棟・AI製造棟を稼働させ、計736名の人員によって進められた。
ゴジラを地上に押し留める「オペレーション・ロングマーチ」およびゴジラを地中深くに閉じ込める
「オペレーション・グレートウォール」の間に機体そのものは完成するが、2046年3月の「富士裾野決戦」で何らかの理由から起動に失敗し、
遠州灘からゴジラに熱線で工場を狙撃され喪失する。
しかし打ち捨てられたナノメタルは、メカゴジラ頭部の人工知能から発せられる指示に従い機能を停止することなく増殖を続け、
2万年かけて工場周囲の直径14キロメートルに「メカゴジラシティ」を形成するに至った。
その存在は「人類最後の希望」として一般にも公表されており、
映画監督エガートン・オーバリーの手で5作品の政府広報映画が制作、公開されている。

武装 
収束中性子砲
頭部ナノプレートを変形させた特殊砲身と発生装置で構成される荷電粒子砲。中性子透過力を利用し、
対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。想定で5キロメートル以上離れた地点からゴジラへの攻撃と反撃を防止し、迅速な接近運動を補助する。

ブレードランチャー
背部ブレードを電磁カタパルトで射出し、誘導操縦飛行させて対象を切り裂く質量弾体攻撃。3キロメートル地点での弾幕による撹乱が目的。

ハイパーランス 
前方両腕部を高速伸長し、急速粒子圧縮で硬質化させることで生成するランス状対象打突・貫通攻撃。最大伸長は500メートル。
対象貫通後は、ナノメタル粒子充填・侵食を行う。
ナノメタル最大硬質化時のモース硬度及びビッカーズ硬度については共にダイヤモンドの約10倍に到達。
想定では1キロメートル地点で跳躍後にゴジラ上空で起動し、全体重を加重させたハイパーランスチャージ攻撃で体表組織を貫通後、
先端部から体内深層部へのナノメタル侵食により組織構造を瞬時分析、ゴジラの機能停止を実施する。

テイルブロー 
尾部全体を鞭状運動させた切断攻撃。上体捻り運動による尾部先端速度の超音速化、
プラズマブースターによる運動方向への追加加速、尾部形状の刃形状変形、ヒレ状ブレードの高速往復運動等の複合効果で、
切断、衝撃波粉砕を行う。

ナノメタル粒子散布型熱エネルギー緩衝層 
半径300メートルの周囲空間にナノメタル粒子を散布し、エネルギー兵器の拡散防御を行う。
シミュレーション上では到達エネルギーの9割を拡散する。実体質量弾に対する防御も可能。
メカゴジラシティでも熱線の対策で展開された。

積層耐熱装甲板 
メカゴジラ外殻部位各部の瞬時変形による防御手段。
想定では5キロメートル地点への接近直後に胸部装甲を変形させ、熱エネルギー緩衝層との併用で熱線を防御する。
メカゴジラシティでもプラント表面に形成されるはずだったが、ゴジラの侵攻を受けて武装の配置を優先するために途中で建造が中止された。
0561見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウイー Sad2-I00E)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:32.52ID:jJPFka3Qa
結弦が制服姿褒めて欲しくて どうでぃどうでぃ なぜか江戸っ子口調だけど女の子なとこも好き
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9cd0-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:11:31.23ID:c32i/L2f0
>>564
劇場特典の複製原画で遊んだ日々w

57 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2017/03/06(月) 19:48:59.65 ID:Mmm9WOi90 [2/2]
ゆじゅうの制服姿に嫉妬する宮ちゃん
http://i.imgur.com/aFMKF5Y.jpg

58 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2017/03/06(月) 20:43:20.75 ID:swC6XvV80
私のいちだくが…
0572見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 960d-I00E)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:34:25.44ID:Seaas5Il0
>>564
原作だと足をすずいと美脚アピール他にもしてる
0573見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM71-VSvv)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:22:27.06ID:89BUoQfVM
>>564
鯉「パン…ツが……」
0577見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c0c9-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:43.20ID:c6pVSkqk0
ヒューマンシアター「聲の形」
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/20/39551.html

廿日市市では、人権に関して皆さんとともに考えるための、いろいろな機会を設けています。
その一環として、今年度も映画の上映を行います。

とき
 平成30年10月27日(土曜日)14時〜16時30分(13時30分開場)

ところ
 はつかいち文化ホールさくらぴあ 大ホール
 (廿日市市下平良一丁目11番1号)

 ※駐車場には限りがあります。来場の際には公共交通機関を利用してください

入場料
 無料(先着1,000席)
0579見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr88-QcXr)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:42:08.43ID:KxsiXolEr
>>574
アウト〜っw
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MM71-VSvv)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:15:22.37ID:IMfr3DESM
>>574
そこで>>569の画像w
0581見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab5-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:04.13ID:VvbMLWMLa
>>576
だからなんなの?
上映期間が長いから海外人気があるとでも言いたいのかな?
本当に海外人気があるのはヒロアカみたいな実績残してる作品のこと言うんだけどね。
この作品は海外興収で何か実績残してるのかな?
0583見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c67b-bWro)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:23:00.53ID:bwVTExEZ0
結絃は中3ながら高3の石田と同レベルの会話ができるし、他のメンバーとも臆せず対応できるところをみると結構精神年齢は高いんじゃなかろうか
わりと将来性があるんじゃないかと期待したい
身長も140センチにはなってほしい
0584見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMfb-41l/)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:28.45ID:ZtKWKPpUM
結絃&硝子な幼女戦記がBS11で再放送かw
0587見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdff-Lh7/)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:49:03.08ID:1j1OWOfad
>>561
学校行かず、ばーちゃんと一緒に時代劇の再放送ばかり視てたから
どうでぃどうでぃ 後生だ旦那〜
0589見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr9b-KkER)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:56:56.08ID:CWIpA/xNr
>石田達に交じって急成長中なんだろう
なお、体は……
0592見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e70d-NN2z)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:15.21ID:7so8/Zhw0
>>583
逆に同年代の友だちできなさそう

佐原とはちょっと違う感じで後輩から慕われそうだけど
0593見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM4f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:14.50ID:1Wi5e/lYM
>>570 原作の客引きコスだね
0594見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdff-kooQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:16:09.14ID:q4bi2l8Pd
今日、某深夜ドラマでいじめ主犯格のJKが逆にいじめられて逆恨みがきっかけで怪物に憑依されていじめっ子に復讐する話がやってたけど、石田もそうなる可能性はあるよね?
0598見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c704-qIrR)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:11:27.07ID:8mpv968Q0
なるほど。
作品終了後の事をあれこれと考える(妄想する)のは、各人の自由だ。
それぞれの主張を尊重して、いがみ合う必要もないだろう。
川井さんで参戦するのも面白いかも。違う?
0599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 47a7-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:39:57.74ID:JxHeQ3B40
喧嘩腰やキャラに私怨ぶつけてるやつは、劇中キャラのどれかに当てはまるからなぁ
仲良しこよししろとは思わないけど、そっくりそのままブーメランな人は10年後とかにもう一度見た方がいいと思うというか
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e748-40vz)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:45:33.09ID:1GzKomlj0
原作では「ポイント稼ぎごくろーさま」なんで作者というより映画スタッフだな
わずかでも台詞短くして時間を節約したいとかかもしれん
「なんで石田が傷つかないといけねーんだよ」とか映像はまだ土下座シーン
写してるし、尺に収めるためにかなり苦心したんじゃねーの
0607見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMfb-41l/)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:55:35.32ID:UemJ6La7M
>>600
東横乙
0609見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07f7-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:52.72ID:zf3hL6jJ0
大垣のスーパーのおばちゃん同士の会話

「あんたんたーはぎょうさんあるわ」
「ほんならあんきだで」
「あんばよーやってちょ」
「ほんならね」

こういうのが大垣市民なんだが、聲の形は標準語過ぎるわ
0613見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMfb-41l/)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:29:55.59ID:/SSh5pPtM
タイムリーな記事がw

「お金をこわす」「ちんちこちん」って意味分かる? 東海地方の紛らわしい方言
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/11/news090.html

名古屋人だが半分以下しかわからない……
いらっしゃいますか?の意味の「みえますか?」が方言と今更知ってショックw
0615見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07f3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:15.09ID:5qgv/qp50
>>606
映画を見る観客層に合わせた演出だよ。それと劇中の時代を表現してる。
アニメ映画は幼児向け以外は第一ターゲットがキモヲタで、そいつらをまず劇場に入れなきゃヒット作品にはならないんだよ。
そのキモヲタに媚びたキャラクターや演出はそれに気付くと鼻につくけど、アニメ映画の宿命として受け入れるしかない。
0622見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saeb-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:16:27.53ID:embO+++Ba
今日はハツラツ市ですよ
0624見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:35:26.63ID:QUUJGa30M
スレチ申し訳ないが 同じ吉田玲子脚本の 若おかみは小学生(…もうじき上演日が終わる) ものすごく良かった 絵のトーンが子供っぽいと敬遠してたのは間違えだった 涙腺崩壊
0625見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMfb-41l/)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:09:51.94ID:IuwNBtIlM
吉田玲子脚本作品すべてに書き込むつもりか?
スレ違いすぎるので少しは聲の形と絡めて書いたらどうだろう

そうしないと、若おかみ自体が嫌われるぞ
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:13:57.26ID:qj4g/lXpM
>>625 「もうじき火曜日(上演日)が終わる」に絡めたつもり 気を悪くしたら許してくれ
0628見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:59.80ID:qj4g/lXpM
随分と排他的なんだな
…まあ、それがあんたか バ〜カ
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:49.39ID:dJqmUhdqM
10月下旬に廿日市で上演会やるようだけど遠過ぎる。東京、横浜、さいたま辺りで またやらないかな?
0632見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0750-Rs8Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:26:18.45ID:eiSfyvEi0
水門市内住みだけど
ブラっと花火観に行ったら
恋をしたのは
流れててビビったわ
0634見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-X5IM)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:36:32.93ID:ogMDF2h8d
昨日嫁が録画してたこれ見てるのを横目でチラチラ見てたんだけど途中から嫁より真剣に見てる俺がいたわ…
前情報全く知らず見たけど今年見た映画の中でNo1か2やったわ。
お前らもっと早く教えてくれよw
病院で西宮母が土下座して謝るシーンで号泣の俺異端なのか…?
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMfb-41l/)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:32:59.38ID:rl53QxfKM
西宮家土下座は涙腺攻撃力がある
0637見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa7b-qIrR)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:21.68ID:9tm6gSPLa
作品全体としては、土下座シーンを境に雰囲気が大きく変わって、大団円?に向かって観客を泣かせにかかってるね。
僕は、導入部分の、校庭で植野たちの仲間に西宮が入れず、後をついて行くシーンで、すでにかなり来てしまった。
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27c9-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:38:14.71ID:9Rc9pG050
自分はお婆ちゃんの葬式の後の、硝子とのデートから雰囲気が変わったと思った。
その後の将也が部屋で歌いながら「取返しつく気がしない」とつぶやくとこあたりは悲壮感喪失感が漂ってる。
0644見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e704-EZKp)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:15.96ID:k11QdctF0
土下座は全然でそのあとの植野と西宮母のキャットファイトから硝子の「ごめんなたい」のそれぞれ気持ちの持っていき場のないやるせなさが堪らない。
育てられねえんならガキなんて産むんじゃねーよ!を本当に言ってしまう植野って…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況