X



【山田尚子】聲の形 72言目【京都アニメーション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6a01-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:46:53.81ID:ogGJ4WDx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://koenokatachi-movie.com/

■原作関連スレ
【大今良時】聲の形 Part126【マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512052325/

■前スレ
【山田尚子】聲の形 71言目【京都アニメーション】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1535909285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e2a-91kM)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:12:00.78ID:RAjCNRWH0
原作の話題だけど、大分県で開催予定の「障がい者アートの祭典」の中で
『聲の形』原画展があるみたい。
生原画約70点が展示されるそうです。

●障がい者アートの祭典『聲の形』原画展
期間:9月29日(土)〜10月8日(月)
時間:10:00〜19:00(最終日は15時まで)
場所:大分県立美術館 展示室A
金額:入場無料
http://www.oita-kokubunsai.jp/event/%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E7%A5%AD%E5%85%B8-2

チラシ
http://www.oita-kokubunsai.jp/resource/asset/c7eb2d6318eac0da0121079192939215.pdf
0481見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 172a-m1eQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:10:07.63ID:stFxeGwI0
>>475
それが残念な脚本だよな じゃあ自殺しなかったらどうなってたの?自殺成立してたら?石田が死んでたら?都合良く終わらせた感がなぁ
0482見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdda-S7gx)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:00:05.70ID:FBQh5sa5d
というかコレしかないと言う理想的に終わらせ方だったと思うけどなー

全ての発端は石田の西宮イジメに起因している。
石田家と西宮家(双方の母親)にとっても示談金で無理やりに解決ではなく和解に至った。
かつてのクラスメイトにしても命懸けで西宮を救った事で石田の風評被害は解消した。
単なる石田の意識変化だけではなく実際、周囲の石田を見る目も180度変わったハズだよ。
0484見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efc1-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:20:54.35ID:x2EDZPte0
綺麗な話がみたかったら世の中に大量にそういうものが溢れてるんだからそれを見ればいい
この映画にこだわってるってのは、そこに何かあるからだろう

文章で汚い言葉を吐露することで答えの箱を自分で狭めることも正解かもしれないけどね
0485見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ baa6-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:46:33.26ID:N+C5yfHu0
>>482
確かに少々無理はあるけど、苦い読後を残さずに綺麗に締めるには現行の筋書きしかなかったと思うわ

これがどちらかが死んだ、とか寝たきりに、なんて話なら胸糞の悪さだけが残ってこんなに売れなかったと思う

まあ、いいじゃないですかw
現実でもロックミュージシャンの故ジョニー大倉や俳優の窪塚が高層マンションやホテルから落下して助かってるんだからw
0489見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae74-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:13:33.93ID:g+5QRXUU0
水面から護岸上部まで3mと仮定して、各階の階高も3mとすると、
4階から落ちたんなら水面まで約12m、7階から落ちたんなら約21m
水泳の高飛び込みが10mだから4階から落ちたんなら大丈夫そうだけど、
7階は死ぬんじゃないかな、水深もなさそうだし川底にぶつかるんじゃなかろうか
0494見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3a9a-2sEb)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:10:57.16ID:m0h5JY990
特に障害がない転校生でも、うまくクラスに馴染めないとイジメの対象になったりする。
西宮の場合は筆談が面倒くさがられるようになって、合唱コンクールでクラスの足を引っ張ったのが決定打かな。
0499見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spab-b4n1)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:55:03.12ID:E0sbNn0ip
あの状況で腕を掴めるって
万歳でもしながら飛び降りたのかな
0500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efc1-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:00:23.05ID:x2EDZPte0
まぁ都合いいシーンって受け取られても仕方ないだろうけど

ベランダの敷居から手を伸ばして何かを掴むって手前に引くと敷居が邪魔になるから
純粋に上に引っ張らないといけないことぐらいは想像できるとは思う

石田に背を向けて落ちた方が絵にはなるけど
横向いて落ちたとかにすれば腕はつかみやすかっただろうな

そこはまぁいいとして
石田が子供に戻ってバイバイみたいなのと
意識無い状態からいきなり外にでてみたいなのは急に少女漫画入ってきてだめだなとなった
盛り上がるのはわかるけどね
0504見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa33-BoYR)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:47.35ID:yu6NqSK9a
あの状況で将也が落ちるのは、硝子が将也の腕をグイと引くか、
硝子の体重が将也より重くないと将也落ちなくね?
しかも硝子は片手ベランダを掴んでいるから、将也にかかる荷重は
硝子の全体重の何割かになるはず。
硝子の体重は想像してるよりずっと重いのか?
0506見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa33-BoYR)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:42.31ID:yu6NqSK9a
いや、よく考えてみたら将也は腹を支点にして硝子を支えてたから、
将也の片手の荷重と足首の荷重でバランスをとってる状態だったな。
なら硝子の体重が軽くても足首の力が抜けたら硝子の引っ張る力で落っこちるな。
0507見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:39:43.02ID:7HsHUI2Wa
ファンブックの作者インタビューによれば、元々硝子を死なす予定だったのが、どういう事情なのかは語られていないが、生かす方向に変わったせいで、いろいろと無理のある展開になったみたい

まあ、こまけぇことは気にすんなw
0508見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efc1-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:40:17.52ID:x2EDZPte0
ヤジロベーの片手にちょっと何か引っ掛けてバランスとらせて途中でいきなり引っ掛けたものをどかせば
ひっかかてった側に力が働いて落ちやすくはなる

演出上、間を与えて落ちますよって感じにしてるからおかしくねと見える人もいる
0509見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae22-QlNi)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:32.19ID:pRRWfrsP0
>>500
あのシーンは原作だと幸せな小学生生活の夢を見て、ベッドに入ったら現実に戻って泣いて目覚めるとか
はっきりと石田が現れてお別れを言いに来たり
希望の象徴だった筆談ノートを拾わずに捨てて心を閉ざした硝子の前に
それを持って石田が現れたシーンがフラッシュバックしたりともっとドラマチックに描いてる
アニメ版は良くも悪くも淡々としてるからあそこは浮くのかも
0511見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efc1-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:14.30ID:x2EDZPte0
>>509
丁寧にやれって意味じゃなくて
橋に吸い込まれるように両者が落ち合うとか、一気にファンタジーになったなというか
あの橋が大事な場所なのはわかるけどさ
意識ない人が起きるのはある、でも脈拍に異常あったら看護師がすっとんでくる

飛び降りのリアルさに関しては物語上、盛り上がる箇所だからんなこたぁいいんだよって見たけど
ドラマティックにするあまり物語がスっぽ抜けて少女漫画になったなって思ったんだよ
0520見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3a9a-2sEb)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:00:37.82ID:m0h5JY990
>>519
西宮が宙ぶらりんになってる間、背景に川が見える。(2カットくらい)
落下シーンで近付いてるのは地面じゃなくて水面ってことだね。

ていうか石田はあくまでも「たまたま助かった」という体なので、尻(原作では肩も)の怪我だけで済んだのは
奇跡的な結果で、西宮が落ちてたら例え下に島田たちがいても即死だっと思われ。
0525見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 172a-m1eQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:45:24.73ID:stFxeGwI0
アレで西宮が死んでたら石田は一生のトラウマもんだろ 大好きな人にそんな事するか?展開にムリがあるんだよ 最近見た通り魔に殺される ってのも酷いと思ったけどな 自殺未遂のおかげで丸く収まりました ってどうかと思う 自殺推奨かよ
0526見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f74-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:58.40ID:eKmo36ob0
もし西宮死んでても展開は何も変わってないよ
西宮の死をきっかけに覚醒した石田がバッテン病治してハッピーエンドです
だからといって自殺推奨ということはなく、西宮を逃げ道にし続けた石田にはなんらかの破綻が必要だったというだけ
0528見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3a9a-2sEb)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:12:47.14ID:m0h5JY990
>>525
西宮は自罰的な考えで生きてきたから、橋メンバー崩壊で「自分がいなくなれば誰も不幸にしなくて済む」
という最大の過ちを選択してしまっただけで、自殺推奨なんて要素はひとつもないけど。
結絃の写真を賞に応募したりママ宮の誕生日祝いに石田を呼んだのは身辺整理のためでもある。

西宮が助かっても、もし西宮自身が変わらなかったらあのラストにはなってないだろうね。
0530見ろ!名無しがゴミのようだ! (オイコラミネオ MMe6-OoDT)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:22:07.56ID:AcrexficM
>>522
ゴクドルズなら生理だな
0532見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMaf-gFoU)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:28.84ID:PXg1JybnM
そういえば映画館で上映してたとき
当時リアル女子高生の姪がこっちのが良いと感想教えてくれたなあ
君の名はも映画館でみたらしい
今は大学生で上京したので顔みてないけど
同世代には響くモノがあったんだろうね
0533見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srab-C5rf)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:04.92ID:KYr8PMKZr
>>530
生理という名の痔だろw
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MMaf-gFoU)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:20:24.16ID:PXg1JybnM
>>549
自分は映画の世界観が好きなので原作は結局読まない事にして
映画だけテレビで観たけど
原作者が高校時代を表現して、当時の女子高生が感銘を受けたのは
凄いなぁと思う
原作は少年マンガだと知ったので余計に
女子高生に響くというのが今思い出すと凄いと思う

当時の高校生達にはどう感じたのか?という部分を考えると成功だね

成人した大人が観る視点とは違ったリアルさや人間関係の難しさなど
自分には気付かない所に共感したり…観る年齢や環境で感想変わるものだけど
印象に残る作品というのは理解できた
テレビで放送みて…映画館で観とけばよかったとちょっぴり後悔
0561見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5696-+57N)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:18.32ID:os2Qn4Uw0
初めて見たのが読み切りだった
「俺は西宮が嫌いだった」
「不気味だった」
「その二、みんなの足を引っ張った」
「その三、授業が進まない」
「授業中手を挙げて説明をやり直させる度に授業が止まる、これは西宮タイムと呼ばれた」

ここのトントン拍子でサクサク状況描写が痛切に伝わるのが凄かった
羅列で西宮とクラスの心が離れてく様子にもう初っ端から引き込まれる
煽りも「絶対読んでほしい衝撃の読み切り!!」で、これは確かにいきなり胸をえぐると思った
映画の描写はこの羅列部分を「その二」とカウントなしで次々と紹介してて、やっぱり原作より読み切りの方が整理洗練されてるんだなと思った
原作の方がよりリアルな心理描写に引き込まれはするんだが

とにかく引き込まれる力は読み切りのが一番強い
0562見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1af3-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:18.30ID:jEi5DiM+0
>>507
ファンブック読んでてもそういう誤解する奴(多分意図的に)が定期的にでてくるな…

連載するにあたって「初期の構想」では自殺する硝子がそのまま落ちる流れだったのが
打ち合わせを重ねた結果、将也が代わりに落ちる流れになったってだけだ

連載中に急遽変更したとかではない
0573見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdda-S7gx)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:22:25.35ID:FBQh5sa5d
>>565
窪塚は落ちたんではなく自らの意思で飛んだんだよ。
「スカ〜イハ〜イ」ってね。

それで内臓破裂や大腿骨骨折程度で済んで死ななかったのは奇跡だ。
その後、復帰している。

でも大腿骨みたいな人体の中でも頑丈な骨を折るような重症を負った人って長生きは出来ない
んだってさ。

トカゲもイザという時シッポを切り捨てて逃走するけどソレをしたトカゲは短命に終わるんだとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況