X



未来のミライ【細田守】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f3e-GZ1K)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:30:49.13ID:agp+aKx20
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

「未来のミライ」の軸になるのは、とある都会の片隅の小さな家に暮らす、甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃん。
妹が生まれて両親の愛情を奪われたように感じ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃんだったが、
そんなとき未来からやってきた妹・ミライちゃんと出会う。少し変わった“きょうだい”が織り成す物語だ。

2018年7月20日(金)全国東宝系にて公開

スタッフ
監督・脚本・原作:細田守
作画監督:青山浩行、秦綾子
美術監督:大森崇、高松洋平(高ははしごだかが正式表記)
プロデューサー:齋藤優一郎
企画・制作:スタジオ地図

「未来のミライ」公式サイト
http://mirai-no-mirai.jp/

前スレ
未来のミライ【細田守】6 ※実質7スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1532224224/
未来のミライ【細田守】8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1532354261/

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>950が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saef-blWz)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:13:47.38ID:QJr2KuC8a
明確な危機が無いのに起承転結なんて作れるわけがない
絵本のような物語にするにしてもいちいち大袈裟だったり抽象的すぎたり……
積○ハウスのCMを映画化したら多分こんな感じなんだろう
0115見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ff7-Fk8t)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:15:53.71ID:8vnPBRxk0
>>86
かしの木も庭も「そこで不思議な事が起こった」場所以上の意味はないと思うよ
ばあばの家も確か新幹線でやって来るくらい遠いはずだし
ひいじいじが横浜に軍の関係で来てた可能性はあるけど、ひいばあばが
横浜に住んでたかどうかは分からない
未来のくんちゃんに至っては田舎の駅にいたし
0117見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27c9-x//5)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:15:59.61ID:Y5t/R8L60
色んな偶然が重なり自分達が生まれたことが
何故兄としての自覚を促すにつながるか
一番のテーマすら理解し辛い


ミライが未来と現在が同じ空間にいることは出来ないのに
クンちゃんは何故未来と現在が同じ空間にいられるかも
セリフでいいので説明しろと
0119見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f2a-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:33:53.14ID:ihxXqU2O0
>>117
怖い目にあって「くんちゃんはミライちゃんのお兄ちゃん」だもんな
ミライちゃんへの愛情ではなくそれしかないからすがるって感じで爽快感ない
むしろ親の名前が思い出せないことの方が深刻な問題では…とか考えてしまった
0126見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f2a-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:15:30.20ID:ihxXqU2O0
>>125
下の子生まれて上の子幼児帰り
子供が見た夢(大きくなった妹に会った)が元ネタ
犬の名前(細田家で飼ってる犬の名前は「ゆっこ」で犬種も見た感じ同じ)
作中に出てくるゼリー盛りケーキ(そのまんまのケーキ画像あげて「嫁が買った」てツイあり)
ミライと同じく細田娘も手に痣あり

スレで話題にあがったのはこんなかんじ
0129見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-IP5P)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:20:00.33ID:MHa5kSNmd
50%以上は。冒頭とパパママの出会いはマジで実話。いくらなんでも妻の妊娠写真をアニメ化して全国公開するとかヘンタイ過ぎる。

細田守「妻と娘と息子と愛犬をアニメ化してくれ。細田一家を映画化だ!」
こんな監督いねーよ。ありえないんだから最高に面白かった。
0131見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-IP5P)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:27:08.55ID:MHa5kSNmd
息子に夢の話を聞いていたみたいだから、魚の大群の夢も実話かもしれないよ。
0133見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd32-IP5P)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:32:59.35ID:MHa5kSNmd
今更気づいたんだが、ミライってアニマル横町っぽい。幼児が主人公だとか、説明もなく別の空間にいるとか。
0134見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f2a-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:37:10.51ID:ihxXqU2O0
>>130
目を離してたら子供が「いつの間にか出来るようになってる」状態を
「うちら最悪な親じゃないからいいよね」と観客に肯定させる映画か…
映画のくんちゃんにはミライちゃんやひいじいちゃんとの出会いがあったが
リアル細田家の長男は…?とか勘ぐっちゃうわ
0135見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 92a6-4YaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 03:28:13.23ID:pl25Y+aG0
>>62
アニヲタとしての義務感でしか観る価値がないからだ
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 92a6-4YaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 03:28:47.77ID:pl25Y+aG0
インクレディブルファミリー
0140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e32d-6LB1)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:00:42.59ID:DjZHKWi10
>>128
一応耳すまの2人のその後はあくまで「ご想像にお任せします」じゃなかったっけ?
0141見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b390-brz8)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:21:16.34ID:uVAhSfZH0
>>120
この家は祖父母と近い関係にあったので、祖父母は親を名前で読んでいるはず。四歳にもなれば、犬がワンワンであるというふうに2つの名前があるのは理解している。
そして決定的なのは、親が自分にもがあると教えるかどうか。教えさえすれば、そのことに驚きそして覚える。
四歳にもなればウルトラマンの怪獣やらポケモンやら電車の名前を100個単位で知ってるもんだ。

長くなったが、親の名前を知らないというのはこの家庭が徹底して役割で子供に接しているということ。そして役割にめざめるというのがこの映画の大テーマ。
そのテーマのためにくんちゃんと親子の関係を敢えていびつに描いたか、もしくは細田がそもそもいびつかどっちかはわからない。
0142見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d355-gKJj)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:21:36.43ID:Dwzv0IZY0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180725-00010026-realsound-ent
『未来のミライ』、厳しいスタート 前作『バケモノの子』から40%減の背景

そして公開早々から作品へ寄せられている厳しい声などもふまえて予測するなら、昨年同時期公開の米林宏昌作品『メアリと魔女の花』の最終興収32.9億円を超えるかどうかという結果になるのではないか。
0144見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e33e-ef5T)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:40:01.53ID:nNIS3rcS0
JK未来ちゃん雛人形をしまったらとっとと退場しちゃった
出番ちょっとだけだった
観客みんなポカーンとしててあちこちから怪訝そうなヒソヒソが聞こえてた
0147見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 07:54:06.54ID:98EJUehAp
前作バケモノの子が中島敦原案でインテリの立場から見て権威に縛られず自分の体験を通じて学び、その上で世界の広い知識を知る人が理想だという話だった

今作は自分の体験の子育てを通じて、日々の生活と日本を大切にしなきゃいけないと気づいたって話だった
0157見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp47-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:13:00.68ID:98EJUehAp
細田
よく考えたら、人生は愛をめぐる物語じゃないですか?愛を得たり失ったり、その繰り返しが人生。
僕の息子が経験したことは、その最初の出来事だと思ったんです。これは、4歳の話ではなく人間の普遍的な人々の人生につながるなと。
0158見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saef-4T6V)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:13:14.32ID:+TGQMJRra
ありきたりでバカな質問でスマンがペンギンハイウェイとどっちを観に行けば良いか迷う。
0159見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b98-SJFr)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:14:36.60ID:JEuZ8sBY0
部分部分には光るものもあるけど宣伝の仕方からなにから全部が噛み合って無いんだよなぁ
曾祖父以外のエピソードを極力削ってバックトゥザフューチャー風にまとめれば
結構受けたと思うんだけど
0162見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saef-d654)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:19:28.23ID:QrCbEN16a
いかにも子供連れが夏休みに安心して見られるジブリ的なアニメ映画ですよーって雰囲気を
ポスターとか宣伝で醸し出しておきながらろくでもないオナニー作品を見せつけるのはやめてほしい
見終わった後息子がつまらなさそうな顔をしていて悲しかったぞ
0178見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23f6-x//5)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:32:18.90ID:EMsVFexK0
家族家族家族
50にもなってマイルドヤンキーみたいな人だな
家族から一歩外に出て自立心や大義をエンジンに世界に向き合う社会性がこの人の作品には無いよね
0181見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd52-9js0)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:12:11.27ID:Ie/QjFAcd
>>180
というかトリップして出てくる他のキャラ全部を各年代の未来ちゃんすれば良かったんだよ
クンちゃんと同年代、中学生、アラサー、母親、お婆ちゃんとかさ
0182見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Saef-QbIT)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:22:14.10ID:zvoMgCVZa
ミライの口コミからすると伸びることはなさそうだな

悪いリアルさやガキの負の感情なんて現実世界でも十分見せられてるから
創作の中でまで求めてられてないんだな
何だかんだで勧善懲悪とか因果応報みたいな創作が持て囃されてる世の中
現実が理不尽だから創作くらいはそれを貫いて欲しいみたあに
0185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ea6-/KUo)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:35:14.76ID:428hTal50
>>182
そりゃあリアルの人間ってのは割と支離滅裂でバカで物事の優先順位がおかしくてなかなか成長しないかもしれないし
リアルの出来事はそれぞれがさしたる繋がりを持たず綺麗でドラマチックな終焉を迎えることもないかもしれない
だけどこれってリアルじゃなくて二時間尺の娯楽映画なんだよね
0186見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr47-IUHX)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:38:19.92ID:KMQGvasjr
>>165
サツキも我慢してるけど
くんちゃんみたいにすぐに泣いたりしない
感情が溢れるときも
お母さんが死んじゃったらどうしようという気持ちからの号泣
くんちゃんももっと感情を堪えた方がよかったかも
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f2a-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:07:57.03ID:ihxXqU2O0
メイとくんちゃん比べるとクソガキっぷりも合わせてメイのほうが圧倒的にリアル
くんちゃんは突然現れた女子高生を速攻で未来の妹と見抜いたり
かと思ったら好きくないので暴れたりで
おつむのレベルが場面ごとにブレッブレ
0192見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp47-C40L)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:20:50.17ID:+bSjBw83p
>>189
ニュータイプかよくんちゃん
0193見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-uymH)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:22:09.87ID:FFnpLenAd
>>189
メイは大人が子どもはこうあってほしいというイメージの塊でリアルとは思わない
愚かで純粋で真っ直ぐな子ども
もちろんフィクションとしてはそれでいいんだけど、実際に幼い子と接してる立場からするとメイがリアルと言われたら違和感覚える
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd32-uymH)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:44:10.08ID:FFnpLenAd
>>194
ミライをすぐに見抜くとかは別にして、日常生活の言動はくんちゃんの方がリアル
実際の子どもはあんな感じ
達者な口のききかたするから物事ちゃんと理解してるのかと思ったら全然わかってないみたいなのはリアル
0200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fc9-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:03:53.69ID:9nkrjCUp0
ミライと喧嘩したり冒険をして
やりとりのなか兄としての成長しと
実はミライの未来は兄と仲が悪く悲惨?で成長したおかげで
もしかしたら未来変わるかもって話にしたらベタだけどましになったんじゃないの

まさかミライのかかわりがここまでないと話
0202見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5fc9-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:11:30.84ID:9nkrjCUp0
>>107
いや客はお前が思ってる以上に馬鹿だぞ
マジでいまの客は全部説明しないと理解できない
全部説明しても理解出来ないとかザラ
考察なんて時代にあってない
0205見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f2a-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:14:10.43ID:ihxXqU2O0
>>201
続き
幼児帰りした時の動きとかはリアルだなーと思ったけど
4歳とはいえ赤ちゃんをおもちゃで殴ろうとする(しかも頭狙い)とか
初対面の人の家に行って荒らすとか
そういうところと時々見せるいいこっぽい言動のギャップがいくらなんでもありすぎてなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況