X



未来のミライ【細田守】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:15.30ID:8KywtsBT
「未来のミライ」の軸になるのは、とある都会の片隅の小さな家に暮らす、甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃん。
妹が生まれて両親の愛情を奪われたように感じ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃんだったが、
そんなとき未来からやってきた妹・ミライちゃんと出会う。少し変わった“きょうだい”が織り成す物語だ。

2018年7月20日(金)全国東宝系にて公開

スタッフ
監督・脚本・原作:細田守
作画監督:青山浩行、秦綾子
美術監督:大森崇、高松洋平(高ははしごだかが正式表記)
プロデューサー:齋藤優一郎
企画・制作:スタジオ地図

「未来のミライ」公式サイト
http://mirai-no-mirai.jp/

前ス「未来のミライ」の軸になるのは、とある都会の片隅の小さな家に暮らす、甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃん。
妹が生まれて両親の愛情を奪われたように感じ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃんだったが、
そんなとき未来からやってきた妹・ミライちゃんと出会う。少し変わった“きょうだい”が織り成す物語だ。

2018年7月20日(金)全国東宝系にて公開

スタッフ
監督・脚本・原作:細田守
作画監督:青山浩行、秦綾子
美術監督:大森崇、高松洋平(高ははしごだかが正式表記)
プロデューサー:齋藤優一郎
企画・制作:スタジオ地図

「未来のミライ」公式サイト
http://mirai-no-mirai.jp/

前スレ

未来のミライ【細田守】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1530473726/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:18:45.64ID:y0AtIqgs
>>629
アホがw トレパクをヘラヘラした馬鹿面で歓迎してろw
オリジナルを創り出すクリエイターが割りを食う世の中でまともなクリエイティブが育つわけがない
お前らが崇めてるのは最悪のクズだw
0632見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:25:12.83ID:9YR8iJde
早速絡んできやがったかキチガイ新海アンチ
生憎だがここ細田作品スレなんでな
そんなに新海を叩きたければ深海のアンチスレで死ぬまで吠えてろよw
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:33:31.93ID:pDoWQogI
>>621
本当に5つのミニストーリーを繋げただけの話なの?
そうだとしても題名から考えてミライが5つの世界を案内する役割なのかと思ったらそうでもないみたいだね
雛人形の話のみにメインで出るのか
ならなぜ題名が「未来のミライ」なんだろう
それとも全ての世界への案内はミライがして終わったら迎えに来るとか?
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:40:23.28ID:zpjuBbvg
>>630
だって、木乃伊とミライを、木乃伊とキモいを掛け詞にして悦に入る馬鹿がいるんだよ
こんな面白い人間観察なんて他にないじゃん
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 00:56:32.13ID:9YR8iJde
>>635
期待してたのと違うって言ってる人は、どういうのを期待してたんだろうな
また家族の絆ネタだってのは試写見に行く前に分かってただろうに
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 01:02:58.51ID:WeyRMRYL
>>638
そりゃ予告見る限り冒険もありそうだしミライの登場シーンも結構あるから、タイムスリップしてきたミライと冒険しつつ家族の絆とか成長を描くエンタメ作を期待してたんじゃないか?

ところがミライのタイムスリップしてきた理由がしょうもないわ出番少ないわストーリーはわけわかんないわエンタメ性低いわと期待外れで酷評なんじゃないか?
レビュー見た感じだと
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 01:23:51.26ID:9YR8iJde
>>639
エンタメ性放り出してアート()に走っちゃったのかw

ぶっちゃけ今作にはあんまり期待はしてないんだが大コケはまずい
次回作作れる程度には頑張ってもらわんと
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 01:27:26.48ID:l7zUspBL
映画としての一貫した流れがない5本の短編。だったらさ、各章の始まりに「ミライちゃんと雛人形」「ユッコ人間になる」とか幼児向けアニメ風クレジット入れればいいのに。
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 02:45:17.26ID:3iIWUlIH
勅使河原少年がゲットするのはあこがれのおっぱいか、手近な役所娘か、
というタイトルで、見に行ったらタイトル詐欺で全然ちがう都会のイケメンが
出てきて、そっちばっかり焦点が当てられて災害から逃げ切る内容で
期待ハズレ、みたいな感じか

まさかタイトルに記載の内容がひな人形をしまうだけなんてあり得ないだろ、
もうすこし5編を繋げるようなヒネリがあるはず
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 03:18:10.56ID:l7zUspBL
皆がさんざんつまらなかったと言ってるが、逆の発想はどうだろう。
前衛映画ということで、凡人が理解できない宇宙構造を秘めた100年先を行ってる映画とか。
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 06:35:50.24ID:NPfQlZBs
『未来のミライ』子供を主人公にした理由
https://www.cinematoday.jp/news/N0102241

これ見ると、ストーリーの大部分について、
監督の日常に起きたことで場当たり的に
変更してるのか


「まだプロットを書いている段階だったのですが、
親戚が突然亡くなってしまったんです。とても
お元気だったんですが、93歳で大往生でした。
それで当初は“ひいおじいちゃんが健在”という
設定だったのを“すでに亡くなっている”と書き換える
ことにしたんです。


そりゃ軸もブレるわな、結果的に短編5部作になった理由はこのへんか
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 06:52:35.20ID:Ogf3w3Cz
最初っから曾爺ちゃんと子孫の話にすれば良かったという話わね
そもそも細田はホモソーシャルな世界描いた方が上手い人なんだし
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:01:43.51ID:G81ZLZ8d
ていうか身内に何かあるごとに一々話のプロット変えるとか
作家として自分の中に何かテーマがあって話を構成してるん
じゃないってことだからな
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:09:14.80ID:VaP7DZvK
アンチを気になる作品になってきた、ヒットするぞこれ。
0650見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:12:57.71ID:VaP7DZvK
予約も入ってきてる、ヒット確実だ。
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 07:57:20.65ID:Yc68hTuU
どんなに大コケしたって次は作れるだろうから
思い切りコケてこの路線から脱却してくれた方が良くないか
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:01:44.23ID:VaP7DZvK
大コケなんて無理だな、もう細田ブランドが確立してるからね。
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:06:13.57ID:ZpAS5vyE
>>614
新海マジックとか知らないんだね
可哀想なアンチ君・・・
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:14:07.65ID:Z0CqaV5R
今日は細田自らZIP生出演してたな萌歌ちゃんと一緒に
未だにテレビ信仰してる残念な人間はコロッと騙されるんだろうな
0659見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:14:52.24ID:ZpAS5vyE
>>636
別に掛詞にしてる訳じゃなくて俺いつも馬鹿っぽいのにはわざと漢字で書いてるだけなんだが?
被害妄想ってギャグにまで及ぶんだなぁ
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:24:17.62ID:JVf3Bc3j
予告の時点でキモいから本編は相当だと思うわ
予告であんなキモいと思う作品なかなかないよ
なのでこれはコケるだろうと思う
笑ってるシーンとかとても子供が心の底から笑ってるように見えない
映画見るたびあの予告見せられてイライラしてたのでさっさと公開して爆死してほしい
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:26:43.27ID:P0O+yx90
>>658
あの作り笑いどうにかなんないの?
多分、メディア対応で研修を受けてるんだろうけどさ
わざとらしくてキモいんだよね。
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 08:33:31.00ID:y0AtIqgs
>>657
新海がマジックが使えるなら
細田にはミラクル、庵野にはウルティメイト、宮ア駿はゴッドハンドが使えるわw

ちなみにマジックの中身
マジックを掛けたのは細田守でしたというオチかなw

時かけまんまの絵コンテを切っておきながら自分から出たアイデアだと主張
https://i.imgur.com/WMTcBvY.jpg

Q
三葉が町役場に行く途中の坂道で転びますが、その転がり方を見るたびに時かけを思い出します。このシーンの転がり方にこだわりは
あったのでしょうか…?

A
僕も絵コンテを描いていて、「あー、時かけと被っちゃうなあ、どうしよう…」と思っていました。でもどうしようもなくて。人は転ぶ時は
転ぶし、まあいいか、と(笑)。沖浦啓之さんにご担当いただけて、素晴らしいシーンにしていただけました。
0665見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 09:14:45.44ID:8K6h6Bh2
>>664
知らないなら知らないって白状すればいいのに
こういうのも知性の現れだよ
そうすれば色彩の話なのにコウズノパクリダァァとか言い出す愚行を一つ無くせるよ(o^−^o)
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 09:34:23.68ID:P0O+yx90
スッキリに出てるけど、直した歯を剥き出した作り笑い気持ち悪い
0672見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:18:44.99ID:tJB5jkv0
キャスティング、再考した方がいいのでは…
ちゃんと声優を使ったバージョンとかあったら
いいんじゃないかと思うが。
いくらなんでも経験の浅い女の子に
リアルな幼児の演技なんか無理…
せっかく絵はあんなにこだわってるのに…
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:24:48.67ID:7ykF+FKk
>>672
大爆死の原因、言い訳にに上白石が選ばれたんだからこれでいいんだよ。
インタビューも台本、カンペを用意されて棒読みだし。
本人もその役回りを自覚してるでしょ。
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:30:06.25ID:kATmiIwj
>>426
嫌う、じゃなくて細田のためにネガキャンな
あの評を聞いてその違いがわからないなら、鈍すぎるよあんた
0675見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:54:57.96ID:X7/hm0RI
おおかみこどもの子役は天才だったし熱意持って選考してたからな
今回は細田が自信ないのがよくわかる
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:22.00ID:lkCPa2rO
前衛というほど脈絡がない話でもないが
息子が見た夢がネタ元というだけあって
漱石の夢十夜を黒澤が映画化した「夢」みたいなオムニバスぽいところはあるな
タイトルも「くんちゃんの夢」とかにしておけばよかったかも
あるいは是枝のまねして「そして兄になる」とか

TOHOの夏アニメだから売出し中の東宝女優を押し当てられるのは仕方ないとしても
くんちゃんじゃなくてミライちゃんにしておけばよかったのに
逆に黒木華はくんちゃんでいいんじゃないか
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:07:57.69ID:G81ZLZ8d
映画トップ > 作品 > 未来のミライ > ユーザーレビュー
身内に4才児がいるので 2018年7月17日 23時30分

試写会で鑑賞しました。
身内に4才児がいるのでついつい見比べて観てしまいましたが、本当に、声が受け付けない。
4才児はもっっともーーーーっとかわいいです。
4才児から女子高生の声がする気持ち悪さ。
全然集中できない。
なんで女子高生の女優を起用したのか本当に意味がわからない。
ヘタでもいいから子役使った方が絶対よかった。
実際、ポニョはすっごくかわいかったよね。

でもって、上の子にちゃんと愛情注いでいたら多少の赤ちゃん返りはすれど
「好きくない」なんてことにはならない。
てか「好きくない」を繰り返す4才(女子高生)に違和感ありすぎて
帰りたいレベルでした。
話もなんだか、細田監督の思い出アルバムですか?って内容。
せっかく子供の仕草とかがかわいく描かれているのに
声と脚本がすべて台無しにしているかんじ。
個人的に細田監督の日記には興味がないので
もっとワクワクするお話しが観てみたかった。
そして困ったときのケモノ化ね。
なにかっていうとすぐケモノになるよね。

この人の映画を見ると、宮崎駿監督って本当に天才なんだなって思うし
次世代を担うのはもはや新海誠監督に託されたのかしら。
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:11:25.49ID:uyonDMry
サマーウォーズまでは好きだったのに。
おおかみもバケモノもこれも
円盤売れなさそうな映画ばかりだw
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:20:39.70ID:l7zUspBL
>>676「こんな夢を見た」のような各章の区切りはないんだろうか。
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:25:29.94ID:m9RRk+Mu
>>679
木のあるところに行くとファンタジーが始まるのでだんだん予想できるようになる
あの木はfamily treeというシャレをやりたかったたけにも思えるが
0683見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:39:09.16ID:OlPhfdJn
ざっとスレ読んだけどあんま盛り上がってないな…
なんか変な基地外も居着いてるけど末期だろこれ
上の方で信者が「独身高齢おっさんがディズニー好きとかキモい」って言ってるけど
細田作品好きな独身高齢の方がキモくね?
ファミリー向けって宣伝しておいて幼児に卑猥なことさせる映画って…

まあ恐竜が好調だし8月はインクレやるし
ファミリー受けはきついかもね
若い世代やカップル向けもコードブルーや銀魂が控えてるし
0685見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:49:57.14ID:HVdu+5GY
>>677
逆にワタシは子供の声だとキンキン声で滑舌も良くなくて不快ですね。

クレヨンしんちゃんみたいにちゃんと声優さんがやってくれたら何も問題は無いんですが。
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:53:02.95ID:lTTD3Bqu
>>683
GWに比べたらスッカスカなラインナップだと思う
普通に1位取れるだろうし
実写ブリーチと同じくらいの評価ってヤバイな
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:57:07.10ID:uyonDMry
子育て世代にもっとアピールする予告にしてほしいな。
今のあらすじと予告だと
冒険活劇を目当てにしてる客がくるw
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 13:22:20.93ID:Rm3IGRgd
>>641
秒速5センチメートルの真似って突っ込まれたくなかったんじゃね?
知らんけどさ
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 14:07:51.70ID:l7zUspBL
くんちゃんは知能がアレな子っていう疑い、今回もある?
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 14:22:11.14ID:m9RRk+Mu
ファミリー・ツリーが結節点となって家族の過去や未来に繋がるという構成は悪くないけど
そういう話に思えないタイトルはまずいな
あと単なる趣味にしか思えないケモノ化
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 14:39:52.80ID:m9RRk+Mu
夢オチとまでは言わないけど
夢枕にご先祖様や未来のミライちゃんが立つ話を
ファンタジー風に描いたという解釈はできそうだ
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 14:58:16.22ID:m9RRk+Mu
作品の中では現実として描かれてるけど夢の話みたいだなと
ホラー風の新幹線もくんちゃんが鉄オタだから見る悪夢ともいえ?し
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 15:37:49.91ID:SBakJw7K
夢か現実かわからないって終わり方で面白い話は一杯あるよな、インセプションとか

今作も夢か現実かわからないけど面白い話にしたかったが細田の脚本センス()でただの矛盾したわけのわからない話になったってパターンか
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 16:42:15.35ID:VaP7DZvK
ファンもアンチにも騒がれる作品、ヒット間違いなし。
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:16:02.74ID:7ykF+FKk
>>709
ファンは騒いでないよ。
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:45:09.41ID:AithB3/U
>>712
それはバケモノ子の話。
徹底的に叩かれとけば良かったのに。
もう遅いよ。未来のミライなんて作っちゃったんだもの。
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:05:09.82ID:VaP7DZvK
公開前にこんだけコメントがつくスレはそうはないな、注目度高いってことだ。
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:27:57.23ID:3iIWUlIH
君縄は単体キャラスレもそこそこ盛り上がってたな。
いまでこそ保守になってるが。

三葉スレ、瀧スレ、四葉スレ、奥寺スレ、さやちんスレと立って、
それぞれのキャラ視点で妄想なりが語れるほどネタが満載だった。

未来関連は1つも立てられずに終わりそうな予感
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:34:39.77ID:3iIWUlIH
>>715
スレの流れと逆のことを書けば反応して貰える
と思ってる悲惨なやつだから、放っとくのがいい
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:38:43.88ID:VaP7DZvK
前売り券明日までだぞ、今買うと特典ついてくるからみんな買った方がいいぞ。
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:50:41.08ID:Jzb6HnmZ
ブルーレイ化する時はマシな声優に吹き替え直させてくれたら買うよ
主人公があの声のままじゃ気持ち悪くてブルーレイ売り上げは伸びないだろう
シンプソンズ(映画版)もそうやってファンが立ち上がったからDVD化のときにちゃんとした声優の吹き替え音声も収録された
0722見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:52:32.49ID:VaP7DZvK
金曜日公開で、夜は金曜ロードショーで時かけ放映。
そして時かけの出来の良さに感動し、土日は未来のミライを観に行く人多数、そして週末興行収入1位で大ヒット。
そしてアンチざまあとなるのが見える。
0723見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:56:19.05ID:9NfTOuZQ
>>716
まぁ各スレ盛り上がってたよね
アンチが妨害ために山のように立てた類似本スレを片っ端から焼き殺すのに忙しかったけど
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:58:24.56ID:9NfTOuZQ
>>722
蝋燭っていうのはなぁ消える寸前に燃え盛るものなんだよ
0725見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:04:15.41ID:ofnist1V
てか家の近所のシネコンじゃミライは予約の段階でガラガラなんだが
都会ではないけど注目作とか人気作なら結構埋まったりするのに
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:12:11.27ID:Jzb6HnmZ
なんだかんだ言って観に行く私は細田に踊らされてるんやろか
くんちゃんが(声以外は)可愛いからしょうがないね
0727見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:16:41.41ID:VaP7DZvK
久しぶりの細田作品だぞ、観るしかないって。感想は観てからで。
0728見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:22:46.85ID:CiIYcoAN
ミライちゃん役が黒木華なので
観に行く。 華ちゃん美人ではないけど何気に2次元寄りの
匂いするよな。
0729見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:24:42.71ID:l7zUspBL
>>720貞本は今回も関係ない。細田守の描いた原案を元に青山浩行がデザインしてる。

くんちゃんの胸の電車マーク。作画で描いてるならかなり困難な作画してそう。しかし今回は絵コンテと画集の情報が出てない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況